• ベストアンサー

株式や投資信託の知識の取っ掛かり

kamiyama1980の回答

  • ベストアンサー
回答No.3

私が数年前に友人にアドバイスを受けて行った勉強法は・・・ 1,FP3級の資格をとる  これはムダだという意見もあると思いますが,経済に疎かった私には,とっかかりとして非常に役に立ちました。個別の知識だけだと,用語の意味が分かっても,それがどう投資に役立つのかが全然わからなかったのですが,これの勉強をすることでベースになる知識(本当に基礎の基礎ですが)をつける事ができたと思います。  勉強は独学でもできるレベルですが,私は効率化のため,資格予備校の通信講座を使いました。ちなみに私のときはテキスト込みのCDを送付してくる講座で1万円だったと記憶しています。 2,写真やイラストが多目の投資入門的な本を何冊も読む  FPは投資専門の資格ではないので,投資用の知識をつけるため,その入門本を読んでください(難しいものではなく,まずは「分かりやすい」を目安に選んでください。)何冊か読めば次第に分かってきますし,自分に一番分かりやすい本も見つかるでしょう。おそらく,どの本も同じようなことを書いていますが,切り口の違う説明をうけると分かりやすいと思います。  本は図書館で借りても十分ですが,古い本は時事ネタや証券会社のサービスが違ったりするので,図書館で何冊か読んだ後で自分に合いそうな本を1冊買うのが一番効率がよいかと思います。 おそらく今のsoratan123さんの状況は「何が分からないのかも分からない」という状況だと思います。 上の2つをやれば,少なくとも何かの投資をやる上で何の知識が足りていないのかは分かるようになりますし,そこまで来れはネットなどで自分で調べられるようになると思います。 蛇足ですが・・・  世の中には投資について「とりあえずやってみれば分かる」といった言われ方がよくされています。これを全否定する気はありませんが,個人投資家の多くは損を出しており(それでも証券会社は手数料で儲かります),また投資の世界では資金力が少ないほど不利(例えば1000万円を1100万円にすることより,10万円を11万円にするほうが難しい)ことは覚えておかれるといいと思います。  ネット上にも,また雑誌などにも無料のブツ切りの知識は溢れていますが,ある程度本気で投資を考えられているのでしたら,時間とお金を多少かけてでも,きちんとした知識のベースを最初に作られることをお勧めします。

soratan123
質問者

お礼

ありがとうございます。非常に参考になります。 知らないことを聞くことができて、答えが返ってくることに、少しわくわくしてます。 >おそらく今のsoratan123さんの状況は「何が分からないのか>も分からない」という状況だと思います。 そのとおりです。何が重要で何を押さえておけばよいのかも、まだなんとなくしかわからない状態です。ブラックボックスの前で、知らないものには手を出さないという状態です。 FP3について私も考えていましたが、遠回りしすぎのような気がして、手を出さずにいました。 はっきりいってどうアプローチしたら近道か悩んでいるところです。 >ネット上にも,また雑誌などにも無料のブツ切りの知識は溢れていますが はい私もこれにあきあきしています。すごく残念な気持ちです。 FP3について検討します。

関連するQ&A

  • 世界の株式 投資信託

    ネットでお薦めの投資信託は米国・・・とか言われていますが、お薦めされない人気のない投資信託もあるわけですよね。人気のない投資信託は誰が買い支えているのですか。親戚の叔父さんに頼んでも無理そうで。

  • 世界の株式、不動産、債券、商品にバランス投資している投資信託はありませんか?

    余裕資金で投資信託を買おうと考えています。 今は、さわかみ投信に1000万、株式に1000万、金に100万、貯金に300万と言う配分です。 もっと、投資先を分散したいので、世界の株式、債券、不動産、商品を対象にバランス投資をしていて、年7~10%程度の利回りが期待できるような投資信託がないのかと考えています。   そのような投資信託が有れば、資産は確実に増やせるし、世界情勢の変動が有っても、ある程度リスク回避が出来るのではないかと考えています。 お勧めの投資信託が有れば、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 投資信託、株式、FX

    お願いします。 1000万円を運用して年間平均300万円の投資収入を得ようと思います。 去年の10月に初めて投資信託のワールドリートを運用して、3ヶ月で60万円ほど利益が出ていますが、投信が株式がいいのかFXがいいのか教えて下さい。 価格変動はほぼ毎日チェックできます。

  • 株式投資、FX、デイトレード、投資信託について

    株式投資、FX、デイトレード、投資信託について どれを始めるかで悩んでいます。 上記、4つの情報を教えてほしいです。 すべてリスクあるので、自己責任だとは思いますが。 利点、欠点、運用の難点、儲かり具合など教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 投資信託

    投資信託って、何ですか? 言葉を聞いたことがある程度の素人です。 分かりやすくお願いします。

  • 投資信託ビギナーの1000万をどう運用!?

    29才・女性・独身・自営業の投資信託ビギナーです。 当面(10年ほどは)使用する予定のない1000万のうち、50万×2を国内株式投資信託、50万をオーストラリア国債投資信託にし、まだ未定ですがリート系を150万程度考えています。 あとはFXを50万で始めて、残りを定期にしておこうかなと思っていたのですが、みずほの窓口で勧められた「シリウスExcellentM(10年)」に3万ドル勢いで加入してしまいました。 診断やアドバイスお願いします!

  • 投資信託について

    預貯金しているよりは少しはマシかな?と思い投資信託をネットで検索して調べているのですが、 1.株式投資のように短期で自分がウリたいときに売却出きるのでしょうか? それとも一定期間保有していなければならないのでしょうか? 2,ネット証券で自分が好きなときに買い足せるのか?とれのも積立てるのでしょうか? 3.どんなものが良いのか調べるにはどうすればヨイのでしょうか? 基本的なことで申し訳ないのですが、何卒宜しくお願い致します。

  • 投資信託の特定口座での管理について

    現在、株式と投資信託を保有してます。 株式は特定口座に入れてあります。 投資信託も特定口座に入れられるということを聞いたのですが、 投資信託を入れることで得られるメリットはどのようなものが あるのでしょうか? (税金の額が減ったり/増えたりするのでしょうか?) 投資信託は計200万ほど、株式は30万程度の資産で運用してます。 よろしくお願いします。

  • 「金投資」か「投資信託」どちらにしようか・・

    こんにちは、よろしくお願い申し上げます。 さて、投資信託を2007年頃から初めて、「毎月決算型」のものを持っておりました。 「毎月決算型」にしたのは、当時大学生だったのですが「毎月お小遣いのような感覚が分配金が受け取れる」という理由でした。 どちらかというと「キャピタルゲイン」よりも「インカムゲイン」を好んでおります。 しかし、今思えば「分配金」の名目であったお金は「特別配当金(元本払戻し)」だったことにようやく気が付きました。郵便局で対面で買いましたが、今思えばそんな説明なくて「投資信託はリスク商品です」ぐらいだったような・・・ そして手持ちも投資信託のほとんどを「解約」し、新しい投資商品を探しています。 具体的な投資金額等は書きたくないのですが、損益通算すると100万円は超えているかと思います。 「投資信託は長期保有を」と書かれる専門家もいらっしゃいますが、どうも信用できなくなりつつあります・・。 投資信託以外には 国内株式投資(株主優待・配当目的だが、キャピタルゲインで儲かったこともあります) 外貨預金(円安時(1USD=約120円)に購入し、円高気味なので数万円の損をして円に払戻し) 個人向け国債(利回りは低いももの普通預金よりかはましかと思いまして) 積み立て型金投資(2年ほど前から月数千円で積み立てしています) の投資経験があります。 売った投資信託で、次の投資をどうしようか考えているのは、 (1)国内株式投資 (投資信託のように自分のお金が払い戻されることなく「損」か「儲かった」か一目で分かるから) (2)毎月決算型でない投資信託を購入 (ファンド自体の資産価値をあげるような投資信託が良いとの記事を参考にしてみた) (3)金投資 (金に魅力や個人的に信用を抱いてはいませんが、約2年ほど行い損益通算しても投資信託以上の下落がないため) これ以外にも、投資に関するアドバイス、お勧めの投資商品や投資先があればご教授下さい。 そして毎月数千円程度の積み立て買い付け型の投資信託をしていたのですが、それもやめました。「毎月積み立てる」お勧めのものがありましたら、よろしくお願いします。

  • どの投資信託がいいでしょうか?

    銀行で投資信託を検討中です。(100万円) 2~3年程度運用できたらいいと思っております。 3つの商品でどれがいいかアドバイスよろしくお願いします。 ●持っている投資信託 LM・グローバル・プラス(毎月分配型) マイストーリー分配型(年6回)Bコース(累積投資コース) 株式インデックス225(野村アセット)(累積投資コース) ●検討中の投資信託 LM・グローバル・プラス(毎月分配型)→配当がいいので追加も検討 AIG新成長国債券プラス(ブルーオシャン)(毎月分配型) ピクテ・グローバル・インカム株式(毎月分配)