• ベストアンサー

主人の実家との関係に悩んでいます。(長文)

結婚4年目の26歳です。子供はいません。 主人には、父親と3人の姉がいて、長男です。 結婚した当初、主人の実家は自営業をしていました。 主人は跡取り息子として、家業を手伝い、月に お小遣いとして10万をもらっていました。 主人の実家は、不動産を持っていて(マンション) 1Fに主人の親とその両親、2Fは賃貸マンション として人に貸しています。ある事情で主人の親と同居は していませんが、2Fの賃貸に私達夫婦が住むように 言われました。私は、別の所に住みたいと結婚前に 希望したのですが、その時に生きていた姑が息子を 手放したくなくて、マンションの2Fになったのです。 あと義姉夫婦も同じマンションの4Fに住んでいます。 あと2人の義姉夫婦のここから5分の所に 住んでいます。(全員子供有りです) 結婚して不妊治療をして3回も流産しました。 義姉と気が合わず、話しかけられたと思ったら 「あんたみたいな疫病神が来たから母は 亡くなったのよ」と言われました。そんな事が続き とうとう親戚の集まりに私だけが出なくなりました。 流産後、そういう事もあり精神的に追い詰められ 義姉に会うのが怖くて、外に出るのが怖くなり 夜なら会わないから、夜遅くに買い物へ行ったり でも銀行などの用事の時には、家から出る勇気が 出ず、玄関先で何時間も座ってしまうように なってしまい、心療内科に通ったら”軽い鬱病”と 言われました。どんどん症状が悪化してきて、 外に出れない日が続いています。 今でも出る時は、義姉が外にいないか 確認してからやっと、病院とかに行ける状態です。 主人に色々言われても好きだから別れられないんです。 舅には、今彼女が居て再婚の予定があります。 ここに居ても楽しくないです。どうしたら うまくいくかアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

kiyomiaさん、こんにちは。 大変辛いですね・・・今までよく耐えてこられましたね。 >「あんたみたいな疫病神が来たから母は 亡くなったのよ」と言われました。そんな事が続き とうとう親戚の集まりに私だけが出なくなりました。 これはひどい・・・こんなことを言われたら、誰でもへこんでしまいます。 ここへ引っ越したのも、当時のお姑さんのたっての希望だったわけですし、 お姑さんが亡くなったのは、誰の責任でもありません。寿命です。 お姉さんの心無い言葉は、気にしないでくださいね。 追い詰められて、外出だって夜しかできないくらいになっているのに、 あなたはお姉さんのことも話さないで、我慢しておられたのでしょう。 辛かったですね。 でも、これ以上我慢しなくていいと思います。 >主人に色々言われても好きだから別れられないんです。 ご主人は、何ておっしゃっているのでしょう? 色々言われても・・とありますが、買い物に昼間いけないこととか お姉さんと馬があっていないことなどを責められるのでしょうか。 ご主人には、同居がストレスとなっていて、そういう症状が出ていることを ちゃんと話してみられたほうがいいと思います。 ご主人が、病気のことを理解してくれないようでしたら ご実家のお母さんに相談なさってもいいと思います。 お母さんなら、娘の心配事は、ちゃんと相談に乗ってくれると思います。 お姉さんの言葉は、とてもひどいと思いますし、 どう考えてもお姉さんが悪いですから、もうあまり気にしないようにしましょう。 (といっても気になると思いますいが)肉親の死のショックで そこまでひどい態度を取ってしまうような、悲しい人なんです。 とっさに反論できないほど優しい性格のあなただからこそ、 お姉さんも甘えてしまって、ついそういう言葉を投げてしまったのではないでしょうか・・ >ここに居ても楽しくないです。 というあなたの心の叫びが聞こえました。 ご主人に、一刻も早く相談してみましょう。 それで、まずはご主人と楽しく生活を作っていくことだけを考えましょう。 早くもとの元気なあなたに戻れますように。 ご主人が、真剣に考えてくれること、祈っています。

kiyomia
質問者

お礼

お答えありがとうございます。 主人に何度も相談したのですが、父を1人置いて 出るわけにいかない・・・長男だからと言われました。 再婚の予定があるから、1人じゃないのに。 何度も何度も「外に出るのが怖い」って話したのですが 「そんなの自分が弱い人間だからや!」と怒るばかりです。時間はかかるかもしれないけど、何とか説得して ここから離れて、幸せに暮らせたらと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (6)

回答No.6

こんにちは。 私も主人の実家にいろいろやられていますので、お気持ちわかります。。。 辛いですよね。私は何をしていても思い出し、いらいらきていたり、 夜、目をつぶれば思い出して眠れなくなったり・・・ 電話がきたら出たくないし、頭にくるしですごく苦しいでした。 主人にいっても、「無視して、どうせ言っても聞かないから。」そればかりでどうしようもありませんでした。 その時は、姑の事をすごく恨んでいましたがそれって今思えば違うんですよね。 それは夫婦関係が一番問題なんだと今は思います。 もしあの時主人が姑に「俺の嫁にそんなこというな!」と 一言でも言ってくれたら、私はそれだけでも救われたと思うんです。 ご主人は何も言ってくれていないのでしょうか? 言ってくれていても義理姉が変わらないのは証がありません。 私の姑もそこまでそれで生きてきた人なので、変わりません。 その姑を無理やり認めよう、認めてもらおうとしていたのも間違いでした。 この人は私と全然違う人だからわかってくれなくてもいい、でも私はこんなにならないようにしようと反面教師に見るようにしました。 そしたら結構傷つく事をされたり、言われても、その時は悲しいですが、 はやくに立ち直れるようになってきました。 私がそういうふうに余裕がでるようになると、主人もちょこちょこ言ってくれるようになってきたし。 夫婦がお互いで締め付けあってしまったら、それこそ逆効果でした。 まず変わるのは自分で、それに主人もついてきたような・・・ 私も姑の事を愚痴ると、主人にいろいろ言われましたよ。 それで一回大喧嘩して、何年かお互いひきずってはいます。 なのでどんな事があっても、向こうの家族を悪く言わないでくださいね。 それは自分で自分の首を締める結果にしかなりませんでしたので。 言うなら、私は貴女にこういうふうに言ってほしい、こういうふうに庇ってほしいと思ってる。 それはご主人が出来るであろうと思われる範囲から始めてください。 そのうち勝手にいろいろいってくれるようにうちの旦那はなってくれましたよ。 こんな状況でちゃんと助けてくれない旦那さんだとしても、 ちゃんと二人が積み重ねていけば、旦那さんも変わってくるとおもうし、自分も変わってくると思います。 今はまだまだつらい時期だと思いますが、相手と上手くやろうとせずに、ぶっちゃげ嫌われてもいいんです。 自分のやりたいように、旦那さんとは仲良くやっていってくださいね。

kiyomia
質問者

お礼

お答えありがとうございます! 周りに振り回されて、夫婦仲がかなり悪くなりました。 今までケンカなどした事がありませんでした。 これが結婚の現実かな・・・とか思いました。 私の周りでも、小姑とはうまくいっていないと言う人の 方で多いです。無理に仲良くしないで自分達の 生活を大切にしたいと思います。 早く引越しが出来たらな・・・と思います。 ありがとうございました。

回答No.5

別居した方が良いとは思いますが無理なんでしょうか? ○○しなくてはイケナイとは思いすぎないで下さい。 銀行も振込などはネットでも出来るし、急なお金が必要ならカードで買えるしコンビニで下ろせます。銀行のサービスではその手数料さえ無料になる利用のし方もあります。 電話は出なくても良いし、義理の家族とは上手くいかなくてもよくある話です。kiyomiaさんだけではありません。大丈夫。 自分で自分を追い詰めないで下さいね。 ご主人には泣いてお願いして先生からも言ってもらえるようにお願いしてみると良いかもしれません。 なんでも同じ場所にいて頑張れば良いというものではありません。 逃げる事も良しなのです。 そこから立ち直って行っても良いでしょう?ご主人がマズこの現状を理解してくれないと事は動かないと思いますので、分かってもらえるよう焦らず話してください。

kiyomia
質問者

お礼

お答えありがとうございます! 別居したいのですがまだまだ話し合い中です。 主人は父を置いて行くのが嫌みたいです。理由は長男だから責任がある!です。 でも再婚の予定があるのに、どうしてかなと思います。 そうですね!コンビニがありますね。 夜、コンビニへは何とか行けますが1度もそういう サービスを利用した事がありませんでした。検討します! 主人にはゆっくりゆっくり話した方でいいかなと思います。 でも辛くて時々、感情的になってしまい主人が めんどくさい問題だ!って無視してしまいます。 落ち着いてもう1度話し合いたいと思います。 ありがとうございました。

  • kurara99
  • ベストアンサー率23% (4/17)
回答No.4

大変ですね。 そこから引っ越すという事はできないのでしょうか?まずはそれが一番かなと思います。 お義姉さんに会いたくないですものね。 私にも義姉がいて、性格的にちょっとキツイ人で 結婚当初は毎日実家に遊びにくる彼女が嫌で 嫌で仕方ありませんでした。 そんなこと考えちゃいけないと理性では思うけれど 嫌という気持ちに蓋はできないのです。 私の場合は義父が亡くなったこと、 私が習い事やスポーツを始めた事で 克服できたのですけど。それでも数年かかりました。 文面からだとお仕事もされてないみたいですね。 お引越しがどうしても無理であるなら 思い切ってお仕事を始めてみるとか 習い事を始めてみるとか 何かを始めてみたら?と思います。 ずっと家にいると嫌な事ばかり考えてしまいます。 昔の自分と重なってとても他人事とは思えないのです。お義姉さんに何か言われても決して自分がいけないんだ・・なんて思わないでくださいね。 負けないでね!                 

kiyomia
質問者

お礼

お答えありがとうございます! 今、身体の調子が良くなってきたので バイト探しを始めた所です。ここから少しでも離れる 時間を増やした方でいいかなと思いました。 夜出かけても、家に帰りたくないんですね。 主人は夜勤なんで、夜は1人です。このままどこかへ 行ってしまいたいって何度も思いました。 少しずつですが主人と真剣に話し合い、楽しく暮らせたらイイなと思います。頑張ります! 励ましてくれてありがとうございます!

  • banana777
  • ベストアンサー率15% (125/809)
回答No.3

>主人に色々言われても好きだから別れられないんです。 ご主人はあなたの助けにはなってくれないのですか? あなたを愛していれば、ご主人はあなたを守るべきでしょ。だって、不妊治療してできたのに3回流産しちゃったってそれはご主人があなたを周りの環境からしっかり守れなかったから以外ないじゃない。 きびしいこと書きますが、ご主人がそこから引っ越してでもあなたとやっていく気持ちがなかったら、あなたは駄目になっていくと思うのです。どうでしょうか?義母は既に亡くなられているのですよね。それなら尚更ご主人はあなたを第一に考えるべきだと思います。いまこそ、引越しをされることをお勧めします。

kiyomia
質問者

お礼

助けてはくれませんね。とてもショックですが・・・ 最近は主人も姉に対して、怒ったり出来るようになったみたいですが。 流産の原因は、膠原病予備軍みたいです。 一時期、色々言われて身体を壊した時期がありました。 微熱が毎日続き、腹痛にも襲われました・・・。 内科へ行ったのですが、何も異常がないと言われて そのままにして置いたのですが、膠原病になる一歩手前だったみたいです。 (流産した時に調べました) ストレスで症状が悪化するみたいで 先生からストレスを溜めないように過ごして下さいと言われました。 でもこの環境にいつまでも居たら、今度は本当に発病してしまうかもしれません。 主人はその事も知っています。なのに動いてくれません。 少しずつですが主人と真剣に話し合いたいと思います。 ありがとうございました。

回答No.2

ご主人にいろいろ言われても、そしてそのお姉さん達の言動にも耐えてしまうあたり、病院ではどのように言われてるのでしょうか? 好きというキモチをもう一度見直して見て、本当に好き(?)。人は時として過去からの経験から、好きであるはずないタイプを好きと思い込んでしまうこともあるそうです。 人生はやりなおしがきくはずです。ここにいて楽しくないのなら去ってもいいじゃないんでしょうか?ご主人をつなぎとめていたがった、お姑さんももういないんですよね?家業も文面からは今はしていないんですよね? 専門家でも経験者でもないので申し訳ないですが、読んでいて”何故そこから出ないのだろう”と思ったんです。”出れない”(引っ越すことやご主人のもとを去ることができない)何かがあるんでしょうか?

kiyomia
質問者

お礼

お答えありがとうございます! 26歳、まだやり直せるんですが、情というのは怖いものです。 別れてラクになりたいって思った事は何度もあるけど いざとなると情が邪魔するんですね。。。 引越しの話は、何度も主人にしました。でも父をおいて 家から離れる事ができない(長男だから)と言うのです。 義父は、再婚予定があります。居ても仕方ないのですが。 真剣な話をすると、めんどくさそうにします。 何とか説得してここから早く出たいです。 ありがとうございました。

回答No.1

他人様からに大切にされる義務って、人間にはないと思うんです。自分が自身を大切にする義務は有るんですが。 現在貴殿には、苛めてくる迷惑な他人に打ち勝つ精神力や知恵が、足りないんでは? 旦那の親からおこずかい&家をパトロンされてる立場なんだから、苛められるのは義務なんじゃないかなあ・・・ 体力つけて、精神力鍛えて下さい。 貴女に稼ぐ力があれば、いくらでも好転します。 要は今、旦那の身内から、なめられてる訳でしょ。 変な身内に甘やかされて育った彼が好きなんだから、 不具合があって普通な気がします・・・ 厳しいレスになりましたが、貴女が賢くしなやかになる事です。とにかく、健康回復からチャレンジして下さい。

kiyomia
質問者

お礼

お答えありがとうございます! >変な身内に甘やかされて育った彼が好きなんだから、 不具合があって普通な気がします・・・ 結婚前にかなり親にも反対されましたが、押し切って結婚して この結果です。決めた自分にも責任があります。 その頃は舞い上がっていて、すべてがうまくいくって考えていました。 甘かったです・・・。もう少し、精神的に強い人間になりたいです。 ストレートなお答えありがとうございました。

関連するQ&A

  • 主人の実家との付き合い方で悩んでいます。長文です。

    主人の実家との付き合い方について悩んでいます。特に姑と小姑の事です。どなたかお力になっていただけないかと思います。毎日悩んで主人との会話もこの議題ばかりで毎日不穏で楽しく生活できません。かなり長文になりますが今まで私たちがされてきたことを踏まえて相談させてください。 結婚して8年目になり、娘が2人います。主人は会社員で実家は農家をしています。結婚してから主人の実家から言われることやされることに一貫性がなく迷惑しています。まず、結婚してすぐに姑から「絶対に同居はしたくない」と言われました。理由は姑も結婚してから義母(主人の祖母)にはいろいろ厳しくされたらしく他人が一緒に住むことの難しさを知っているからとの事でした。しかし最近になって、そろそろ同居か実家の近場に住むかを考えなさいと言われ、同居はしないハズでは?と聞くと「そんなことは言っていないし、結婚前の両家の顔合わせでもあなたの両親には同居してもらうと言ってある」と言われました。実家の両親は寝耳に水で顔合わせでは結納や披露宴の日取りぐらいしか話していないと言われました。また主人は介護福祉士なのですが、働いていた病院を辞めて実家の村で運営している施設に口利きしてあげるから入りなさいと言われました。条件は以前の会社より給料が高く正社員としての雇用だから断る理由がないと言われ、それでも断ると奥の座敷に通されここで2人でよく話し合いなさいと言って承諾するまで帰してもらえず渋々親の言うことを聞いて入社したのですが当初の話とは全く違い契約社員として約3年間働くことになり話が違うと言いに行くと「国のやり方が変わったからだ」と言われました。あとで知ったのですが最初から契約社員での採用だということを知っていたらしく採用した職員さんから条件も聞いていたようです。挙句に契約社員で生活も苦しいだろうから生活費の半分を出す!と言われたのですが月々渡されたのは家賃の半分3万円と主人にお小遣いにと1万円、計4万円でした。私も働いていたのですが主人が施設に入社するにあたり通勤距離が遠くなったことや上の子の妊娠で辞めたこともあり苦しかったです。パート職員だったのですが大手の会社での仕事だったのでやりがいを感じて頑張っていたところに姑から息子はうちの近くの施設で働くことになったから今の会社は辞めなさい!パートはレジ打ちみたいなもんだからいつでも辞められるでしょ?と仕事を侮辱したようなことも言われましたが、主人が実家に怒りに行ったところ私の聞き違いだとか話の意味を解釈間違いしているといわれたそうです。 上の子の出産の時もまだ退院もしていないうちからヤレ次のきょうだいは早いほうがいいなど言いだし、こちらも周りから子供の保険の事でメリットやデメリットを聞いてもう少し考えてから…と夫婦で話し合っていたところに学資保険に入れたから!と電話で事後報告。そしていろいろと理由をつけては近くまで来ているからとうちに寄るようになり、必ず息子はB型だから変わってるとか育てにくかったとか主人の悪口を言って帰り、私がたまに自分の実家に帰ったり実家の家族と遊んだ話を聞くと面白くないと言われお前の実家はどこなんだ!!と怒鳴られたこともあります。ここで主人の家族の話になりますが主人には妹と弟がいます。2人とも恥ずかしいからという訳のわからない理由で私の事を名前で呼んでくれません。お義姉さんと呼ぶのも恥ずかしいそうです。姑には人見知りだから仕方がないと言われました。30過ぎた大人なのにです。昨日主人が妹に尋ねたところ、そんなに名前を呼ぶくらい親しくなるほど会っていないと言ったそうです。8年間何度も何度も会っていますし、私は妹を名前で普通に呼んでいます。家族だと思っているので親しいとか親しくないとかいう話もどうかと思います。そんな妹は6年前に結婚して子供が2人おり2年前から東京に住んでいますが帰郷するときは自分の実家に帰ってきて2~3ヵ月はいます。妹の旦那さんの実家は車で1時間半くらいの所にありますが旦那さんのお兄さんが統合失調症らしく子供を連れて行くのは危ないと自分の親が言ったからという理由で行きません。そういうお兄さんがいるのは結婚する前からわかっていたことだし危ないか危なくないかという判断は旦那さんのご実家と話し合うべきだと思うのですが、親に言われたという強みで鬼の首でも取ったかのようにずっといます。姑もあれほど内孫・外孫とうるさく言っていたのにそこについては、あまり触れようとしません。そしてつい最近私が2人目を出産しました。遅れて3か月後に妹も出産したのですが妹の出産の日にたまたま居合わせた私達が病院まで送ることになり私が姑と小姑を乗せて運転している最中に寝ている私の3ヵ月になる子供の顔を見て「お父さんとも話してたんだけど、この子は上の子の時の顔より見劣りするね」と姑が言ったのです。あまりに急なことに泣くにも泣けず後で主人に話し、後日主人が実家にどうしてそんなことを言ったのか聞きに行ったところ「冗談だったのに…愛情表現だった」と言われ冗談ではすまないというと「あなたが心配だから~」と泣き出したと言います。訳が分かりません。妹も「お母さんを泣かせて悲しませて私は腹が立っている」といった文面のメールをもらいました。主人も実家とはもう付き合いたくないとお正月も行かずにいたら昨日、またまたメールで親が可哀そうとか、実家に寄りつかないそっちが悪いとか延々と送られてきました。こちらも日々たんたんと生活することで精いっぱいだし、多くはないにしても子供たちを連れて実家へ行ったりデパートに買い物に行ったりもしていました。そして今、実家では息子に距離をあけられ可哀そうだと言っているようです。だんだん何が正しくて私はどうしたらいいのかわからなくなりました。こちらの意見や言い分を全く聞こうとしないし実際にされたことを話すと物は投げつけて怒り出すわ逃げて戻ってこなくなるわ何でも新しいことを始めるときにはお伺いを立てないと面白がらない、嘘で過去を捻じ曲げようとする…などなど…結婚して8年たつというのにまだ地に足がついていない生活をしているような気がします。疲れました。 ものすごく長文になり読んでいただいた方には感謝いたします。至らない文章で申し訳ありませんが折れそうな心が前向きになれるようなアドバイスをいただければ幸いです。よろしくお願いします。助けてください

  • 主人の実家を継ぐことについて

    長文失礼します。 主人は関東の地方(都心から2時間ほどの距離)の出身です。 私達夫婦は今現在、主人の仕事(転勤族)の関係で、神奈川に住んでいます。 主人は長男でして、いずれ田舎に帰って家を継ぎたいと言っていますが、 私は正直、あまり継ぎたいと思っておりません。 主人の実家は、特に商売などやっているわけではなく、継ぐといっても 家とお墓を守るだけの状態です。 家のまわりに他のお家は何軒かありますが、仕事も少ないので、 子供たちは皆都心に働きにでて、戻っていない状況のようです。 家から30分ほど車で行けば比較的大きなショッピングモールなどもあり、 決してものすごく不便な場所というわけではありませんが、 都内で育った自分としては少し退屈さを感じてしまいます。 結婚を決める際に、田舎は継ぎたくないと主人に話してはいたのですが、 「先のことはわからない」と曖昧にされたまま、結婚をしました。 ただ、主人は学生の頃から「家を継ぐ」と言っていたようで、 義理の父母は当然彼が家を継ぐと思っており、主人も結婚をした今では、私に対しても 「継ぐから」と言っております。 現在、主人の実家の近くには次男夫婦がアパートを借りて住んでおり、 二人とも地元で仕事就いており、転勤の可能性はありません。 仕事の関係で、彼ら夫婦が家を建てるにしても、実家の近くになるようです。 次男夫婦はよく実家のほうに来て、食事や飲み会などをしている状況なので、 私としては次男夫婦に継いでもらえばいいのに・・・思っています。 義理の両親は主人が転勤族でいつ帰ってくるかわからないので、 また、私が実家を継ぎたくないと思っていることを薄々気づいているのか、 次男夫婦に継がせることも少しは考えているようで、 次男夫婦にそのような話をしたりもしているようです。 ただ、次男夫婦は長男である主人が「継ぎたい」と言っているため、「継ぐ気はない」と言っている ようです。 私たち夫婦には2歳になる息子があり、私がいないときに義父母は 「この子はうちの跡継ぎ」発言をしています。 また、息子が学校にあがるころには、転勤族の主人には単身赴任をさせ、 私と息子だけでも実家に戻ってほしいというような発言もたまにしてきます。 私は「どうなるかわかりませんし・・・」と曖昧な返答をしています。 私としては、これからますます人が少なくなるであろう、また仕事がないような あの田舎の家を自分の息子に継がせるのは、正直賛成できません。 このまま曖昧なままで良いのか、この先、どのようにすべきか悩んでおります。 私は都心のマンションで育ち、両親も家を継ぐなどといった経験もないため、 正直「家を継ぐ」ことの大切さがいまいち理解できません。 自分たちの生活をある程度犠牲にしても、守るべきものなのでしょうか? 支離滅裂な文章で申し訳ありませんが、 田舎の家を守ることの大切さや経験談などでも結構ですのでご意見お聞かせください。

  • 主人の実家(長文)

    結婚して15年 主人の実家とはまずまずのいい関係でこれたと思います が ずっと心に引っかかるものがあります 私の姉やいとこたちは結婚し それぞれお嫁さんの実家 ご主人の実家があります そこからお盆や年末年始 お互いの実家へはもちろん 私たちの祖父母の家にも贈り物や手土産を持たせているのです  つまり 私の主人の実家からは 私の実家へはお歳暮&お中元のやりとりはあるのですが 他は全くないのです  これだけで充分だ 普通だ と言ってしまえばそれまでなのですが みんなで集まったとき(特に私の姉夫婦と実家で過ごすときなど)とても肩身が狭く 悲しい気持ちになってしまいます  姉夫婦の実家(義兄の)はとても 気前がよくいつもいろんなものを大量に贈っているみたいです  こんなこと誰にも話せなくて ここに書き込んでみました  こんな思いの方 いらっしゃいますか?  

  • (長文です)主人の実家(義母)との付き合い方

    結婚して1年になります。 まだまだ始まったばかりですが 主人の実家との付き合い方に悩んでいます。 というのも、私の実家の両親と違いすぎて・・・。 主人の母親は自宅に人を呼ぶことがあまり好きではないようで 結婚前から「来なくていい」というのはよく言われてきました。 結婚の挨拶も主人の自宅には行かせてもらえず 外で食事をしました。 2年の付き合いの末結婚したのですが 初めて自宅に呼ばれたのは結婚直前のお正月。 結婚式の4か月くらい前から主人とは一緒に住んでいたので 主人と一緒に帰りました。 今はお盆は日帰りで、お正月は泊りで帰っています。 お盆に帰ると話した時は どうやら主人に「面倒だなぁ」と言ったようです。 最初が肝心と思い去年の母の日にはプレゼントを用意しました。 渡すと「もったいないからよかったのに」と言われました。 主人にもプレゼントを渡すことに関して反対されましたが 自分の気持ちで用意しました。 父の日にもプレゼントを用意しましたが 主人と休みが合わず一緒に行けなくて 主人に届けてもらいました。 主人は「母親の言うことは本意ではない」と言います。 しかし私は義母とは数えるほどしか会っていないので 言われることを信じてしまい当初は落ち込んでいました。 今は「来なくていいと言われるんだから行かない」と開き直っています。 このたび、3月末で義母が長年続けてきた仕事を65歳定年で辞めました。 このことを実家の母に話すと 「直接会ってお疲れさまと言ってきたら?」と言われました。 実家の母は「息子夫婦が訪ねてくれるのはうれしい」と言います。 感謝の気持ちを口にすることは大切だと思いますが 義母からの「来なくていい」という言葉が浮かんで 行く気にはなれません。 私は間違っているでしょうか? 本意ではないと言う主人の言葉を信じて 何かと理由をつけて訪問すべきでしょうか? 《補足》 ・私の仕事の関係で私の実家まで車で20分、  主人の実家まで車で2時間のアパートに住んでいます。 ・主人は不定休、私は土日休みのため2人の休みが月に2回くらいしか合わない。 ・主人は月に1度連休を取り一人で実家に帰っている。 ・将来いつかは主人の実家で同居する予定。 ・主人の実家とは私から連絡をとることはない。 なんだか長文の上とりとめのない文章になってしまい申し訳ございません。

  • 主人実家と私実家との関係修復について。

    30歳結婚2年目の主婦です。主人の実家(父健在、母亡くなりました)と私の実家の両親の事でややこしいのですが、相談があります。 主人とは去年の夏に結婚にたのですが、新居に住むにあたり、主人が現在一人暮らししている主人父の持ち家に住むことになりました。そこは2世帯住宅の作りで昔は主人家族と主人の祖母がくらしていましたが、主人が高校生の時にその家を出て主人家族は別の場所にマンションを購入し、その2世帯住宅は1階部分を主人の祖母(母方)が居住、2階は賃貸することになりました。 そして、主人の祖母も10年前に亡くなり長年1階部分は空家になっていたのですが、主人が3年前に一人暮らしをその家の1階部分で始めました。また、2階は賃貸しています。 その1階部分に私も昨年夏結婚する時に、初めて家を見たのですが、10年前に亡くなった祖母の遺留品がそのままあり、ゴミ屋敷状態でまずゴミを捨てることと家の掃除から始まりました。 私の両親は新居について気になっていたので、状況を説明するとすぐ見にきて掃除を手伝ってくれました。畳、ふすま、障子もボロボロで家が建った1986年からそのまま。カーテンレールも無いものを私の父がつけてくれました。主人の父はお風呂だけリフォームしてくれたのですが、その他は全く手伝わず、またお風呂のリフォームも私たちが入居する日には間に合いませんでした。 そんな事もあり、私の両親は非常に憤慨していたのですが、家賃タダなのもあり家も落ち着いたこともあり、気持ちを収めてくれました。 そして、1年2ヶ月やってきたのですが、今度は2階の賃貸の住人(5人家族)の騒音に悩まされるようになりました。そこは小学生の子供が2人、赤ちゃんと子供がいるのですが、2~3ヶ月に1度週末に深夜1時まで友人を呼んで騒ぐ始末。2世帯住宅の作りなので防音はしっかりしておらず子供たちが運動会のように深夜1時まで騒ぎます。また週末以外も夜11時まで窓を開けて騒ぎ、運動会。挙句のはてに私たちの住まいの庭の門にサッカーボールをぶつけ、庭にビービー弾を打ち込んできます。 そういうこともあり、今年の7月に苦情を言いましたが、開き直り「生活ができないんで無理」と言われました。 また、2階の賃貸を扱っている不動産屋と大家である主人の父にも相談をし、苦情を伝えてもらいました。 「深夜の騒音が続けば、こちらに住むことができなくなる」と不動産屋からも忠告してもらいました。 そして2階の契約は来年9月までなので、その時には次回の更新はしないように不動産屋と主人の父で進めると約束してくれました。 しかし今月10月の3連休に土・日曜日と深夜12時半までの子供たちの騒音がありました。 すぐに不動産屋に注意して欲しい旨をお願いしたのですが、「今は来年の更新拒絶の手続きをするために動かない方がよい」と言われました。そして、更新拒絶の内容証明は年内には出すとも言いました。 しかし私も限界を超えていましたので、「今すぐなんとかして欲しい」とお願いしたところ、「主人の父が所有する賃貸アパートを半額の家賃よ敷金、礼金で貸してあげる」と不動産屋と主人父から言われました。 しかしどうも納得いかないので、主人に問い詰めたら、「父に契約日を嘘つかれた。契約は再来年1月。だから今は更新拒絶の手続きができない」と言われました。 憤慨した私たちは、今住む家を出てよそを借りようということになりました。 もう主人父にもこの家にも関わりたくないと思ったのです。 そして、私の実家にも事情を説明しました。 そしたら私の両親は大激怒。「主人の父と主人を許せない」「息子夫婦より借りている2階を選んだ」挙句のはてに「主人と離婚させて戻す」「もし今の家を出たら去年私たち(私の両親)が手伝ったことが無駄になる」「よそに住むなら今後2度と私たちの新居にはいかないし、孫が産まれても見にいかない」とほぼ絶縁宣言されました。 私もこの問題ではほとほとに疲れました。そして、主人とは離婚するつもりもありません。しかし実の親からそこまで言われて虚しいのと悲しいのとでいっぱいです。 もうどうしたらいいのかわかりません。 主人は「僕たちの家のせいだから、誠心誠意謝罪に行く。何か対策を考える」と言っていますが、私の親は聞く耳持ちません。そしてそんな時に父が入院したこともあり、余計に自分が悪いのではないかという罪悪感に苛まれています。 長くなり申し訳ありません。ご意見を聞かせて頂ければと思います。(辛口はご遠慮下さい。)

  • 主人の実家との関係

    去年、10年近く住んだ主人の実家と目と鼻の先に住んでいた家を出て他県に引越ししたんですが、理由は私が出て行きたいと思い行動に移したんですが、原因は主人の兄夫婦と主人の親なんですが、自己中心的で気分で人付き合いする人でいろいろ虐められたりしたんですが、あるお正月あいさつに行ったら、「遊んでいって」と言われ兄夫婦の友達とお酒を飲んでいたのですが、ずっとブリブリあたられぱっなしで嫌になりお先にと失礼しようとしたら、「家帰って寝てたら、殺すぞ」と言われ我慢の限界と思い、主人の親に話したら「酒が入ってるから大したことではない」と言われ、もう付き合いできないと思い出ました。因みに主人は自分の家族には何も言えない変な人です。主人の実家と、どのように付き合っていけばいいかわかりません。私は、縁を切りたいんですが・・

  • 守ってくれない主人と悩ます義実家

    同棲3年結婚3年目の30代主婦、まだ子ナシです。 先日、義理の実家とトラブルがあり、どう考えてもこっちに非はないような状況で、主人もそのことに関して腹を立てていましたが、 実際、義母と話をすることになっても、はっきりと言ってくれず、 もともとあったトラブルにかこつけて 主人と私の間でも揉めることになりました。 以前から(結婚を決まったときから)義母とぶつかることがあっても 守ってくれようとする姿勢が見られず、私の実家の両親までもが疑問に感じてしまったことがありました。(日頃私が実家へ愚痴を言っても主人を庇おうとしてくれるのですが) 私の気持ちを息子である主人が代弁してくれないと、他人である私が言ってしまうと角が立つと主人には言っており、そのことには本人も認識はあるようなのですが、いざ自分の母を目の当たりにすると言いたいことも言えず、ガツンと言ってくれることもなく、しまいには 「お前が愚痴れるほど実家に対して何もお前は努力をしていない」 と言われてしまい 先日は号泣してしまいました。 主人の同席時で、私が義母にいやなことを言われても、その時は全く気がつかないんです。 後々私があの時こんなこと言われたのに どうして何も言ってくれなかったの? と聞くと、毎回『そう言われればそうだけど、その時は俺は悪意に感じなかった。それは今まで家族としてずっとやってきたから  他人として聞くとおかしなことでも 俺にとってはそれが普通だったから、悪いこととは思えない。でも第三者として立場を変えて考えてみたら確かに感じは悪いわな。』 という始末です。 私は言いました。親子であるアナタでもわからないのに、他人である私がわかるわけないと。守ってくれるのはあなただけなのに いつも守ってくれないと涙ながらに訴えてきました。 夫婦仲は 義実家の話を除けばよい方で、この件で離婚をしたいとは 全く考えていませんが、このまま一生これが続くのかと思うと正直な気持ちウンザリしてしまいます。 自分の家族に言いたいことも言えない主人にこれから守ってもらうには どうしたらいいのでしょうか? もちろん私の努力も必要だと思います。 ただ息子である主人の意識改革も必要だと思うのです。 よろしくお願いいたします

  • 主人の実家の修繕費について

    主人の両親は既に他界しております。 実家は主人が義母の為に小さい家を10年前頃に建てたものです。 昨年2月より、義姉が長年働いていた会社を辞めたのを期に、実家に住むようになりました。 実家の税金等は私たち弟夫婦で支払いをしております。 義姉からは、住んでいる自分の光熱費を支払っていただいてます。 そのような状況の中、今回の大地震で 瓦屋根の一部損壊や室内のヒビの修繕に20万ほどかかりそうです。 義姉が業者に頼んだ見積もり書を持ってくるとのことですが こちらも裕福に生活してるわけではないので、 できれば義姉に支払っていただきたいのですが・・。 この場合、支払いは誰がするのがよいのでしょうか? 皆様の回答を元に 考えてみたいと思っております。どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 実家の両親は、主人の実家とどこまで付き合うできでしょうか?

    私の実家は冠婚葬祭の付き合い事にうるさく、過剰なところがあります。 その点、私の主人の実家は、比較的あっさりしていてます。 そのため、私の実家が過剰にお悔やみ金やお祝い金を送るために、主人の実家に恐縮させてしまうというケースが多いのです。 例えば、主人の実家の祖父母や、さらにその上の曾祖父母の法事や、新盆に、香典やちょうちん代を送ったり、義姉の旦那さまの実家の祖父母が亡くなったときも送ったようです。 私や主人の実家の考えでは、主人の祖父母のお葬式のときは香典を貰ってもいいけれど、それ以上は気を使いすぎと感じます。 また、義姉(主人の姉)の第一子出産のときも、私の実家からお祝いを贈ったようで、義姉が恐縮していました。 今度第二子が生まれたのですが、また送るつもりのようです。 私としては、嫁いだ姉にまでするのは過剰で気を使わせてしまうのではと気がかりです。 そこまでする必要はないのでは?と何度も両親には言っているのですが、やらないのは失礼だ!お前が知らないだけだと聞きません。 どうなのでしょう?こういったことは地域性が出るとは思うのですが、世間一般的にはどこまで付き合うべきなのでしょうか? 主人の実家と私の実家は他県なので、自分たちの地域の常識を押し付けてはいけないと思うのです。 質問を整理します。 嫁の実家の両親は、以下の場合、どこまで付き合う(お金を送る)べきだと思いますか? みなさん個人の常識でかまいません。 1)お葬式 2)法事(新盆、一周忌、三回忌、それ以降で対応が変わる場合、それも明記ください) 3)結婚祝い 4)出産祝い 5)新築祝い 6)入学祝い 7)病気見舞い 8)特筆して、今回の義姉の第二子出産祝いは、贈るべきでしょうか?

  • 主人の実家との付き合い方

    結婚1年です。 先輩主婦の皆様に質問です。 主人と私は末っ子同士で、現在は主人の実家から車で2時間くらいの所にマンションを借り、特に問題なく暮らしています。 たまに義両親の元でお食事会をしたり、泊めてもらったりするのですが…実は、行く度に帰り道で体調を崩してしまう事でとても悩んでいます。 だいたい帰りの車で腹痛か頭痛に見舞われたり、ひどい場合は熱を出して寝込んでしまいます。 主人の実家がどんな家庭かといいますと…すっごく、良い人達なんです。義両親も、義兄、義姉も。挙式が終わって義両親にお礼を言いに行った時も、「気を使わないでね、もう家族なんだから。冷蔵庫のものも勝手に使っていいのよ」と言って頂き、嫁からしたらかなり有難い義両親だと思うんですが…行く度に体調を崩す事が主人に申し訳なくて仕方ありません。ちなみに義両親は私が体調を崩す話はもちろん知りません。 主人は「お前が辛いなら、もう泊まらないよ。日帰りだけにしよう」と言ってくれるのですが、私はむしろ行きまくって慣れて行く方が良い気がします。 というか、やっぱりこんな事で体調を崩す自分が嫌で、主人に申し訳ないです。それとも、やはりすべての女性にとって旦那さんの実家は気を使うものなのでしょうか。 みなさんの場合はどうでしたか?未熟な私に教えてください。

専門家に質問してみよう