• 締切済み

病気でしょうか?(筋肉が弱っている?)

こんばんは。 気にするほどのことではないと思うのですが、症状が軽いうちに何かわかればと思い質問させていただきます。 水泳をしていて、泳ぐと40m付近で急に体に力が入らなくなってしまいます。ただ、単に吸う酸素の量が足りていないからだとかだったらいいのですが、これはなにか、筋肉もしくは呼吸器系の疑いはあるでしょうか? 他に気になるクセとして、 ・すぐに壁等に寄りかかってしまう ・頬づえをつく ・すぐ腕を組んでしまう ・すぐ足を組んでしまう があります。 結構、誰でもあると思いますが、友達にいつもこのようなことをしていると指摘されたことがあるのと、このようなことをするのは筋力が弱っていることがからだと聞いたことがあるので。 よろしくお願いします。m(__)m

みんなの回答

noname#31687
noname#31687
回答No.2

こんにちは。 ご質問の内容ならばこのサイトが参考になると思いますのでよろしければご覧下さい。 http://www.kenko.com/contents/cnt_100434.html 又過去のこの質問に対する回答も参考になると思います。 私も同じような状況でしたので大変役立っています。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=729549

参考URL:
http://www.kenko.com/contents/cnt_100434.html,http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=729549
noname#27709
質問者

お礼

こんばんは。お返事が遅くなりすみません。 ご回答ありがとうございます。 説明不足ですみません。ちょっと事情が違いまして、長い距離が泳げないのではないんです。ゆっくりであれば学生の頃は1500mでも泳げたのですが、50m等短距離を全速で泳ぐと40m付近で急に体(特に腕)に力が入らなくなってしまうのです。息が切れてというのでもないです。吸う酸素の量が足りなくて、筋肉に酸素(?)が届いていないのでしょうか?(その機能が弱い?)他人に比べ筋持久力が弱すぎるのでしょうか? 上記のような症状の原因は、筋肉不足・低血糖・代謝が悪い・貧血等でしょうか? 何かわかる方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.1

>泳ぐと40m付近で急に体に力が入らなくなってしまいます ⇒これだけではなんともいえません。おっしゃるようなこともあるでしょうし・・・・低血糖かも知れないし・・・。 筋肉はついているのでしょうか?  上記以外に代謝が悪いのかも知れないし・・・コーチや指導係員に聞いてみたほうが分かるでしょう。 トレーニング上や病院で体内環境の各種データも集めてください。 >・すぐに壁等に寄りかかってしまう ・頬づえをつく ・すぐ腕を組んでしまう ・すぐ足を組んでしまう これは、心理学的精神依存と、肉体では骨格がゆがんでいるのとが混在しています。

noname#27709
質問者

お礼

お返事が遅くなりすみません。 ご回答ありがとうございます! 筋肉は付いていない方だとは思いますが、普段、力がないわけではありません。もしかしたら、低血糖や代謝が悪い可能性の方が近いかもしれません。 ちなみに、個人的に泳いでるだけなのでコーチ等はいません。 ところで、心理学的精神依存とは何でしょうか?調べてみようと、検索してみたのですが、情報が得られませんでした。何か検索するのによいキーワードがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 筋肉をつけたい

    現在高2 身長170cm 体重53~55kg 体脂肪20%弱 で男です。 今は冬なので誰にも見られませんが、夏になると半袖・プール・海などで体などをみられる機会が増えます。自分は全体的に細く、筋肉があまりついてないです・・・そこで、これから筋トレをして夏までに少しは良い体つきになりたいと考えています。しかし、地元にはトレーニングジムもなく金欠学生のため正直言うと金をあまりかけたくないです。 ということで、簡単なもの(腕立て・腹筋・安いダンベルなど)を地道に続けていったら立派な筋肉はつくのでしょうか?ちなみに腕の太さと胸板の厚さ・腹筋に力を入れたいです。それに手首がメッチャ細いので手首を何とかしたいです・・・ こんな俺ですが、どんな筋トレを何回ずつしていけば良いのでしょうか。アドバイスお願いします!あと、筋力つける+体脂肪を落とすためでの食事面で、気をつけることがありましたら教えてくださいm(__)m ちなみにムキムキの見せる筋肉ではなく、重いものを持った時などにしっかり使える筋肉?を目指したいです。

  • 筋肉を硬くする方法

    自分は昔から結構筋肉質でいい体をしてると周りから言われたりしました。ただずっと気になっていたのですが腹筋などは力を入れればかなり硬いのですが腕はどうも力を入れても少し柔らかいのです。ちなみに筋肉は柔らかい方がいいと聞いたことがありますがこれは力を入れない状態でですよね。普段は柔らかいけど力を入れるとカチカチ。このようになりたいのですが、そんなに硬くないというのは鍛え方が足らないのでしょうか?もっと鍛えれば自然に硬くなるのでしょうか?

  • 良い筋肉痛・悪い筋肉痛

    現在、ダイエットも兼ねて筋トレをしています。 これまでは、10回ぎりぎりできる重量を10回×3セット+αでやってきました。 +αは3セット目が終わっても、余力があれば限界まで回数を決めずにやることです。 しかし、昨日はいつもより負荷を高めて、7回×3セットでやりました。 +αができず、汗もあまりかかなくて、いつもより軽めになってしまったと思います。 そして、今日は筋肉痛がありませんでした。 と思っていたら、物を持ち上げた瞬間、腕に激痛が走りました。 いつもの筋肉痛はなにもしていなくても、体がほんのり痛い、違和感があるくらいのものでしたが、 今日の筋肉痛はなにもしていなければ、なにも感じず、特定の動きをすると激痛が走ります。 私にとっての「いつもの筋肉痛」と「今日の筋肉痛」はどっちが、 筋力アップに良い筋肉痛でしょうか?

  • この体のしぼり方間違ってますか?

    2ヶ月前から、体をしぼるために有酸素運動を始めました。それに筋力トレーニングもやってます。 頻度として、有酸素運動も筋力トレーニングも週に3回くらいです。 有酸素運動は、ランニングを20分から、多い時で40分、心拍数を計るものがないので、呼吸を目安にしてはそらく130くらいの心拍数でやっているのではないかと思われます。 あまり呼吸があらくならない程度にランニングしています。(呼吸が荒くなると無酸素運動になるため) もともと有酸素運動はあまりやったことがないのですが、この夏は、お腹まわりを特にしぼりたいと思い継続してやり始めました。 筋力トレーニングは、断続的ではありますが10年ほどやっております。 しかし、年齢的なものかわからないのですが、思いっきり筋力トレーニングをして、その後有酸素運動も始めて2ヶ月になるのにまったく体重が落ちません。 体重が落ちないのは、おもいっきり筋力トレーニングをやっている理由で、筋肉が付いたからなのかもしれませんが、お腹周りの脂肪が落ちないのです。 身体は、3ヶ月周期で変わっていくといいますが、2ヶ月でこの調子なのに、3ヶ月ではたして体の脂肪は落ちるものなのでしょうか? やり方がわるいのでしょうか?

  • 筋肉が固くなる病気って有りますか?(再)

    以前にも膝の周辺の筋肉のコワバリ?の件で、質問した事が有ったのですが、 納得のできる?回答が得られなかった気がします。・・・ その時の症状としては、 最初、膝裏のすぐ下付近の筋肉?筋?が張っている様な痛みを感じました。 その後、膝裏のすぐ上付近に、 (数日後)同じようなコワバリ?痛みを感じるようになりました。 コノ頃までは、何とか和式便器に、しゃがみこむ事が出来ましたが、 その内に、膝がまっすぐに伸ばせなくなりました。(少し曲がった状態) 曲げる事も手で引き寄せても60度くらいまでしか曲がらなく。 そして、正座をすべき場で、痛みを押して無理に正座した結果、 膝に水が溜まる状態に成りましたので、病院に行って抜き取る処置を受けました。 しかし、カクカクした感じで、痛みは歩いた時だけ感じて むやみに歩こうとは思えませんでした。 私の場合は、直接に膝が痛いのでは無く、膝上の筋肉の付け根付近が痛い、 膝に負担が係り、結果として水が溜まったりしている様に思います。 私の両親も膝に水が溜まり、注射器?で抜く処置を受けていましたが、 抜いてくると、調子が良くて活発に動き回っていました。 医師からは、「半日ぐらいは安静にするように」と、言われて居たようですが、 「体が軽く成った様でジッとしてられない」と、活発に動き回っていました。 私とは症状が違いました。 その旨、2度目の受診時に伝えました。 レントゲンとMRIを撮りましたが、特段異常は無いとの事でした。 そして、「溜まった物は抜くしかない」と、単純に2本ほど抜かれました。 帰宅したが、膝が笑う?カクカクして、転びそうになってしまうほどです。 両親の症状とは別物です。 もともと、腿の裏側の筋肉?は、固めで時々「こむら返り?」っていうのかな? 一分間くらい動けなくなる事が有りましたが。・・・ 二日ほど前から、同じような症状が、左腕で発症しています。 最初は筋肉痛かなと思ったのですが、 肘内側の上下に痛みがあり、腕が伸ばせなくなる時があります。 膝の時と似ています。縮めることも制限されます。 顔を摩る事も辛いです。 それで心配なのです。 横隔膜や心筋に、いずれ症状が起きるのではと。・・・ まだ死ぬには早い気が。 足、膝の経過は、週一回の温泉と家の浴槽で、足の曲げ伸ばしの効果か? 手で引き寄せると、かなり曲げられる様に成ってきました。 痛みも歩行時には、楽になりましたが、正座はまだまだ先です。無理かな? 先日、TVでリンパ節の異常に依る病気で苦しんでいる方の事を放送してましたが、 私も関節付近の痛みですので、リンパ系統の異常でしょうか?

  • チンパンジーの筋肉と人間の筋肉の違い

    ネットでチンパンジーの力がとても強いということを知りました しかし見た目ではチンパンジーより腕や体が太い人間はたくさんいます それにも関わらずチンパンジーの方が力が強いというチンパンジーの筋肉の人間の筋肉の違いとは何なのでしょうか また、人間にもそのような筋肉をつける(、近づける)ことは可能なのでしょうか 回答おねがいします

  • 水泳のクロールについてですが、50分で2200m弱しか泳げません。

    水泳のクロールについてですが、50分で2200m弱しか泳げません。 まずは1分50mを目標にしたいのですが、何を見直せば良いのかいまいちわかりません。 ・腕に力を入れると前半は快調ですが、筋肉の方が先に疲れてしまいペースが落ちる。 ・元々距離を気にせず、50分泳ぎきる事を目的としたゆっくりペースで始めた為、負荷が弱いかもしれません。泳ぎ終わっても呼吸の乱れは全くありません。呼吸で苦しいと思った事もありません。 ・下半身はほぼ使ってません。 ・インターバルをとった練習はしてません。 単に筋力不足でしょうか。それともフォームの乱れでしょうか。負荷の上げ方も含めご教示頂ければ幸いです。

  • 筋肉?脂肪?

    私は半年前まで部活でガンガン泳ぎまくっていた女子高生です。 今は水泳部をやめ歌っているのですが、最近自分の体にほとんど自信が持てません。泳いでたときからお腹がぺったんこだったりした訳ではないのですが・・。全体的な脂肪燃焼をさせるために今は週2,3回でウォーキングなどのエクササイズとを行っていますが、体重は減って、確かにおなか周りや足が若干ほっそりしてきたような気がしないでもないのですが、とにかく腕が!! 俗に言う二の腕のぷよぷよしているところ、上腕三等筋なのですが、そこにがっちり筋肉がついてしまっていてふっといんです。 いえ、筋肉だと言いましたが実際そうなのかは分かりません。普段はぷよぷよしてるんですが、力をこめるとめっちゃ硬くなります。それってやっぱり脂肪じゃなくて筋肉ですよね? 脂肪だったら今続けているエクササイズでなんとかなってくれるだろうと思っていたのですが、もし筋肉だったらそうでもないのかも…?と考えを改めつつあります。しかし改めたところでどうすればいいのかも分からない…。「二の腕エクササイズ」などで検索してみても二の腕を鍛える方法しかでていない。。なら頑張っても逆にもっとムキムキになってしまうのでは?と思いやっていません。 私の二の腕は筋肉なのでしょうか、それとも脂肪なのでしょうか。 いったいどうやったら細くなるのでしょうか。 回答よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 筋肉がつきにくい人

    私は身長153cm、体重50kgの女性で体脂肪は 28%前後です。28歳です。 下半身は細いのですが上半身に異様にお肉がついて いて、そのあたりに筋肉をつけたいと思っています。 ここ一ヶ月、毎日30分の有酸素運動と、一時間の筋トレ(腹筋→背筋→上肢の筋)をやっていますが、まったく筋力がついてきた様子がありません。 力はあるのですが、筋肉のまわりに脂肪がたっぷりついていてまったく筋肉の存在感ナシです。 家族を見ると、みんな小太りで筋肉質ではなくプヨプヨしています・・・。特に父は昔空手をやっていて筋トレもやっていたのに上腕二頭筋なんかも力こぶがほとんど見えなくプヨっとしています。 体質的に筋肉がつきにくい家系のようです。 こういう筋肉がつきにくい体質の人は、やはり プロテインに頼るしかないのでしょうか? プロテインを飲めばこういうタイプの人でも筋肉はつくのでしょうか。

  • ピアノを弾く筋肉の間違った使い方

    怪我のため 2ヶ月ほど練習できなかったため筋肉が落ちたのか 少し弾くと途端に腕がだる重くなり(痛みはないです)練習できません。 だるいという事は筋肉が疲れたということですよね。 だからといって練習しなくては筋肉は落ちるばかり、、、、  そして、大きな問題は、 腕を補って肩や背中の筋肉を使うクセがついてしまったらしく 弾き始めるとすぐに肩や背中が凝ってしまいます。 筋肉にはそういう習性がありこの悪い癖がつくと取るのは難しいと聞いた事がありますが、本当でしょうか? 間違った筋肉の使い方を直す事が不可能だとしたら、まともに1曲も弾けない、つまりピアノが弾けない身体になってしまったことになりますか? 私はピアニストです。人生が変わってしまう、絶望的な結論です。 筋肉について詳しい方、ピアノの奏法に詳しい方、是非 教えて下さい。 元どうり弾けるようになるには どうするべきか、是非 教えて下さい。 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう