• ベストアンサー

原発推進派の人に質問

溜まる一方の放射性廃棄物の処理方法はどの様に考えているのでしょうか。 八戸の貯蔵施設は満杯に近い状態だと聞いた事があります。 地中深く埋める方法しかないのでしょうか。 その点曖昧な気がします。 宜しくお願いします。

  • kanden
  • お礼率96% (2239/2309)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

今年までは、放射能の大小に関係なく、すべての放射性廃棄物は貯蔵しておりました。しかし、今年より新法令が施行され、放射能の弱い、危険性のない放射性廃棄物は、データをとって、安全性を確認した後に、廃棄することができるようになりました。これも、貯蔵施設が満杯に近いこと、福島原発事故による膨大な放射性廃棄物が出てきたことによると思われます。 放射性廃棄物は、放射能を遮断できる、安定した地下に深く埋めれば安全です。八戸だけでなく、そのような貯蔵施設の候補地はいくらでもあります。 ただ、日本は民主国家ですので、住民の賛同がなければ、どのように安全な場所でも地中保管できないのです。今回の福島原発事故の廃棄物保管で、多くの場所で起こっているような総論賛成、各論反対のために、新規の場所を確保できず、満杯に近い状態になっているのです。

kanden
質問者

お礼

地下水に影響を与えない程深い所に廃棄するのならどこでも良い様に思うのですが、心情的に拒否してしまうのでしょうか。 それとも地下深く廃棄しても火山の噴火などで外に出てくる可能性を心配しているのでしょうか。 低レベルの放射性物質は廃棄(多分海底投棄か)出来る様になったと言う話は本当だったのですね。 どこか無人島の地下に作ったらいいのではないかななどと思うのですが。例えば尖閣列島の地下に作るとか・・駄目でしょうか。 有難うございました。

その他の回答 (7)

  • tar5500
  • ベストアンサー率22% (852/3865)
回答No.8

原発推進派では無いけど 日本で貯まった放射性廃棄物は日本で保存するのは無理だね ロシアか中国か国土の広い国に金出して引き取ってもらうくらいかね 他の国でも地中深く掘って埋めるしかないね 日本は地震が多すぎだから他の地震が少ないところで 1000年くらい保存できれば処理方法も思いつくんじゃない?

kanden
質問者

お礼

どうして深海の海底では駄目なんでしょうか。 或いは日本国内でも地下1000mくらい掘ってそこに廃棄すれば地上は全く安全な筈だと思うのだけど。

回答No.7

二酸化炭素も高放射性廃棄物も経済のために後退して良い問題だと思いません。 今回の選挙で「脱原発へ向けて努力しよう」という政府の政治理念が反転しました。電気料金の値上げ等、経済的圧迫というナイフを喉元に突きつけられて脱原発への意識を投げ出した人も多いんじゃないでしょうか。 それでも、福島の人たちの想いは揺らがないでしょう。それが命の代償と成り得ると実感として知ったなら、誰もが甘んじて支払うだろうからです。 これは二者択一の選択ではないのです。経済問題がクリア出来れば視界は晴れてくるはずです。 アメリカも最早、富裕層への増税を避け得ないでしょう。アメリカ国内の総資産の90パーセントを国民の25パーセントに満たない富裕層が握っていることは隠しようがないからです。 アメリカほど顕著じゃないにしても、日本も似たり寄ったりです。 某IT通信会社会長さんの年収が100億円だとして、大袈裟な話、99パーセントを所得税として徴収されたとしても生活の質がそう落ちたりしないと思うんですが、貧乏人には予想も出来ない出費があるのでしょうか。 資産家の財産を守ることが自由民主主義の根本だというのなら、市場原理に逆らう「知的財産権」「特許権」等、先に儲けた者勝ちみたいな制度は無くしてしまわなければ吊り合いが取れないですね。いえいえそんなことよりプライベートジェットの使用を世界規模で禁止したらどうでしょう。

kanden
質問者

お礼

話がそっちに行きましたか。 しかし利権と言う面から考えると原発推進の姿も違った面を出してくるような気もします。 有難うございました。

  • mekuriya
  • ベストアンサー率27% (1118/4052)
回答No.5

専門家が研究していることを素人が考える意味がありますか?

kanden
質問者

お礼

廃棄物は待ったなし。暢気に研究すると言う段階ではないのです。 それに専門家は非専門家に自分の解決方法をプレゼンする義務があるのです。 専門家の言う事だから間違いないと言う猛信がIPCCの地球温暖化データの捏造を招いたのですよ。 分からないし問題意識もないのなら回答しないでくれますか?

  • globef
  • ベストアンサー率17% (1306/7306)
回答No.4

>地上から廃棄物を積んだロケットが事故で落下した時の危険性があるからだと。  ロケットでなく 軌道エレベーターなら落下の危険は少ない  でも、現状 軌道エレベーター作れないのよね~

kanden
質問者

お礼

日本では大林組が研究しているエレベータですね。 あれは何時ごろ実現できるのだろうか。 だいぶ前に地球内部に滑りこんでいくプレートに廃棄するなんて言う方法を提案した人がいた様に記憶しているのですが誰だったか覚えていません。 長期間地上に出て来ないのであれば現実的な廃棄方法だと思うのですが。 有難うございました。

回答No.3

宇宙に廃棄

kanden
質問者

お礼

それは駄目だって聞いたけど。 地上から廃棄物を積んだロケットが事故で落下した時の危険性があるからだと。

  • globef
  • ベストアンサー率17% (1306/7306)
回答No.2

 原発推進派じゃないけど >溜まる一方の放射性廃棄物の処理方法は >どの様に考えているのでしょうか。  最終的には 放射能を自然界と 同じレベルになるようにする >地中深く埋める方法しかないのでしょうか。 ・海中投棄 ・砂漠に投棄 ・宇宙に投棄 ※現状の科学技術では

kanden
質問者

お礼

最終的にと言うのはどれ位後なんでしょうか。 それから海中投棄ではなく海底投棄ですよね。 そして宇宙投機は今のロケット技術では危険性が多過ぎるとか。

回答No.1

原発反対派の人に質問 溜まる一方の二酸化炭素の処理方法はどの様に考えているのでしょうか。 空中の二酸化炭素濃度は満杯に近い状態だと聞いた事があります。 地中深く埋める方法が実現できるのでしょうか。 その点曖昧な気がします。 宜しくお願いします。

kanden
質問者

お礼

>空中の二酸化炭素濃度は満杯に近い状態だと聞いた事があります。 それはどこから得た情報ですか? 大気組成を見るとわずか0.04%ですよ。 それに私の質問はCO2の増加か放射性廃棄物の処分かと言う質問ではありません。

関連するQ&A

  • 原発の事後処理が進まないのは何で?

    行動の遅延は一番の害悪だと思う。 福島県の中間貯蔵施設の建設候補地の自治体が反対していることが大きな問題みたいだが、そもそも、それらの自治体の同意を得ること自体が必要なのだろうか? 原発被害にあった地元の人々には同情はするが、県内で出た廃棄物を県内で処理するのは当然で止むを得ないことだろう。 中間貯蔵施設自体が不要だという意見ならまだ分かるが、施設は必要だが自分たちの土地には嫌だといのは筋が通らない理屈だろう。自分たちが嫌なことは他の自治体も嫌なのだから。

  • 再度、同じような質問で

    申し訳ないのですが~質問の前に 原発は最もクリーンな発電 であると言う発言に、ならばCO2も排出もせずクリーンであるはずなのに?実際は 最も危険な放射能ゴミを原発、稼動する限り、排出し続ける訳です。そしてその処分を六ヶ所村で厳重に埋め立てられ、今では既に満杯状態でありますから、いずれ将来は日本各地に処分場が出来上がる事でしょう。まだ事故の検証もスーパー堤防も準備なされてない事や稼動する限り放射能ゴミを排出し続ける等で私は再稼動には反対の立場をとっていますが、放射能ゴミを六ヶ所村の過疎地に 厳重に地中深く埋め立てているのと同じくガレキを地中に厳重に埋め立てる方法とCO2 を撒き散らしながら焼却処分後、埋め立てる方法と費用は別にしてどちらが安全なのでしょうか?

  • 幌延深地層研究センター

    北緯35度40分39秒 東経139度36分13秒 稚内の少し南、幌延町に「日本原子力研究開発機構 幌延深地層研究センター」があります。 HPは下記です。 http://www.jaea.go.jp/04/horonobe/ 学者っぽいキタキツネをキャラクターにして説明していますが、要するに日本全国の原発から出た高レベル放射能廃棄物を地下深くに貯蔵する研究をしているところです。 どれだけの期間貯蔵するかというと100000年です。ゼロの数が5個です。10万年です!! 10万年でも短くて足りないはずですが、原発から出る高レベル放射能廃棄物は10万年も貯蔵しなければならないものなのです。 鉛で覆ったりコンクリートで固めても10万年など持ちません。せいぜい数百年とか1000年です。残りの9万9千年は地面深くに埋めておけば何とかなるだろうというものです。 安上がりだとか環境にいいとかいって原発を推進してきました。ところが原発から出る高レベル放射能廃棄物は10万年も放射能を出し続けるのです。 原発を推進してきた人たちは10万年という時間をどのように思っているのでしょうか。 このセンターは研究を行っているところです。全国の原発から出る高レベル放射能廃棄物を地中深く貯蔵する場所はこれから選定しなければなりません。 10万年も埋めておいて大丈夫でしょうか? どこに貯蔵したらいいでしょうか?

  • 原発推進派の本音が知りたいです。

    原発推進派や、原発現維持派の皆様に質問です。 原発推進派、原発現維持派の方の意見は、どれだけ原発が必要かという主張ばかりで、事故のリスクについてどの程度まで考えているのかなかなか分からないので、参考に本音を聞いてみたいなと思いました。 知りたい項目は以下になります。 1.自分の住んでいる場所(都道府県)に原発はありますか? 2.原発を今後100年続けたとして、その間にメルトダウンは起きると思いますか?又は、その確率はどの程度に考えてますか?(未来の事ですので、完全に勘でかまいません) 3.政府の二度と原発事故は起こりませんという宣言を、本気で信じていますか? 4.正直の所、自分が生きている間に原発事故が起きなければ良いと思っていますか? 5.いつか、放射能が出ない高出力な安定供給可能な発電方法が実用化されるまで、原発を使えば良く、放射性廃棄物の処理技術もいずれ開発出来ると、いわゆる『取らぬ狸の皮算用』的に考えていますか? 6.日本で福島レベルの事故はあと何回まで許容出来ますか? 7.日本の経済発展の為には、事故の可能性があったとしても、犠牲(原発周辺の土地、住民や産業など)はやむを得ないですか? 今回のアンケートは原発の是非について議論するものではありません。 淡々と答えて頂ければ幸いです。 原発が日本にどれだけ必要であるかどうかの主張は、今回の趣旨と違いますので、お控えください。

  • 原子力発電と廃棄物の疑問

    今、地球上各地で原子力発電をしていますが、発電をすると高レベルの放射性廃棄物が出ますよね?現在のこれの最終的な処理方法は地中に埋める方法ですが、この方法っていつか絶対埋めるところが無くなって『どうしよう』となりますよね? これって未来の人類に対して無責任じゃないですか?今一生懸命、放射性廃棄物を埋めても地上の人間に影響無いようにするにはどうしたらよいか?を考えていますが、目を向けるのはそこではないと思うのです。『数百年後は良い廃棄方法が考え出されているだろう。』という考え方なのでしょうか?それとももうこうする他ないのでしょうか? 原子力発電などの分野を学んでいたら、ふと思いました。ご意見いただけたら嬉しいです。

  • 原発廃棄物の最終処理方法は?

    原発から出る放射性廃棄物最終処理方法は、世界中どこの国も持っていないのに、原発を動かしていると言うこと自体が脅威ですが、どなたか良いアイデアはありませんか? 素人が考えても無理かもしれませんが、プロが気がつかない方法がかえって出てくるかもしれません。 奇抜なアイデアでも結構ですから、いろんなご意見をお願いします。 .

  • 不要となった放射性物質について

    不要となった放射性物質について 原発で使用済みとなった放射性の廃棄物を地中などに埋める方法が考案されていますが、これら廃棄物を、例えばロケットに積んで宇宙に向けて打ち出し捨ててしまうというのは難しいのでしょうか? 打ち上げ失敗のリスクが考えられますが、例えば米スペースシャトルなどは打ち上げ失敗率も低いのではないでしょうか? また核軍縮により不要となった核弾頭は、弾道弾に積んで打ち上げ、少し軌道を変えてやれば、どっかへ行っちゃいそうな気がするのですが。。。例えば太陽に向けるとか なんでも宇宙に捨ててしまえというのは乱暴かも知れませんが、実際使われなくなった人工衛星などは宇宙のゴミになっているわけで、地中に埋めるコストや収められる廃棄物の量にも限界はあると思うので、ひとつの方法としてどうなのかな?と素人なりに思ったもので質問してみました。

  • 原発推進派・維持派の本音アンケート

    原発推進派や、原発現維持派の皆様に質問です。 原発推進派、原発現維持派の方の意見は、どれだけ原発が必要かという主張ばかりで、事故のリスクについてどの程度まで考えているのかなかなか分からないので、参考に本音を聞いてみたいなと思いました。 アンケート方式として、各項目の質問に答えて頂ければ幸いです。 質問項目の意図は、推進・維持派の人はどの程度まで事故のリスクを想定、覚悟、許容しているか、それを知るためのものです。 知りたい項目は以下になります。 1.自分の住んでいる場所(都道府県)に原発はありますか? 2.原発を今後100年続けたとして、その間にメルトダウンは起きると思いますか?又、その確率は大体どの程度に考えてますか?(未来の事ですので、完全に勘でかまいません) 3.政府の二度と原発事故は起こりませんという宣言を、本気で信じていますか? 4.自分の死後も原発を使い続けるとして、短期的には低い確率でも使い続ける事によって上がる事故の可能性や廃棄物処理問題など、自分が死んだ後の世代の事に関して心配などしていますか?死んだ後の事はその世代が考えれば良く、正直、自分の生きている間にさえ二度目のメルトダウンが起きなければ良いと思っていますか。 5.いつか、放射能が出ない高出力な安定供給可能な発電方法が実用化されるまで、原発を使えば良く、放射性廃棄物の処理技術もいずれ開発出来ると、いわゆる『取らぬ狸の皮算用』的に考えていますか? 6.日本でメルトダウン(レベル5以上)の事故は、あと何回、もしくは日本がどの程度ダメージを受けるまで許容出来ますか?(日本でどのくらい重大事故が起これば原発に反対するかどうか) 7.日本の経済発展の為には、事故の可能性があったとしても、犠牲(原発周辺の土地、住民や産業など)はやむを得ないですか? 今回のアンケートは、原発の是非について議論するものではありません。 項目ごとに淡々と答えて頂ければ幸いです。 原発が日本にどれだけ必要であるかどうかの主張は、今回の趣旨と違いますので、お控えください。

  • 汚染廃棄物は福島に設置すべきでしょうか?

    ニュースより、放射性物質に汚染された廃棄物の中間貯蔵施設を福島に作るとことですが、福島しかないのでしょうか? 私は東京電力の作ったものであれば、関東に作るべきではないかとも思います。 <<<以下記事転載>>> 首相「中間貯蔵施設を福島に」=汚染廃棄物、知事に要請 菅直人首相は27日午後、福島県庁で佐藤雄平福島県知事と会談し、東京電力福島第1原発事故で放射性物質に汚染された土壌やがれきなどの廃棄物を一時的に保管する「中間貯蔵施設」を福島県内に設置したいとの意向を伝えた。首相は「最終処分地とは考えていない」と強調して協力を求めたが、佐藤知事は「突然のことで困惑している」として、回答を留保した。  首相は会談で「国としては、福島県内で生じた汚染物質を適切に管理する中間貯蔵施設を県内に整備することをお願いせざるを得ない」と表明した。これに対し、佐藤知事は「電力供給県として長年、首都圏に供給してきた」と指摘。貯蔵が結果として長期化することへの懸念があり、知事は「最終処分場は受け入れない」と強調した。  汚染廃棄物の扱いについて、政府は当面、市町村ごとに仮置きする方針を示してきた。しかし、除染作業を本格化させれば廃棄物が大量に発生することや、住宅地に近い仮置き場は長く維持するのは難しいことなどから、中間貯蔵施設が必要と判断した。同施設について、会談に同席した細野豪志原発事故担当相は記者団に「一定期間は貯蔵できるものでないと、仮置き場と変わらない」と述べ、一定の耐用年数を持つ施設にする考えを示した。  一方、首相は原発周辺で住民の避難が続いていることについて「放射線量が非常に高い地域では、除染を講じても、なお長期間にわたり、住民の帰還、居住が困難となる可能性は否定できない。大変、申し訳ない」と陳謝した。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110827-00000096-jij-pol

  • 竹島に福島原発事故の廃棄物処理施設をつくっては?

    福島原発事故の廃棄物処理施設をどこに作るかが問題になっています。 そこで、高レベルの放射性廃棄物を入れた放射線防護装置(爆弾付き)を飛行機で竹島にパラシュートで投下するかロケットミサイル等でう打ち込み、 「竹島を福島原発の放射能廃棄物の最終処分場とした。あなた方が独島といのはよいけれど、ここは日本政府としては日本の領土である。2時間以内に退避しなければ、放射線防護装置が壊れて致死量の放射線が出てあなた方の命は保障できない。」 といって韓国人を追い出し(脱出用の船は用意します。)、 その後、迅速に放射能廃棄物を運び込みます。 その後、韓国が奪還しにきたら 「放射線防護装置を破壊する起爆スイッチが日本側にある。韓国側が奪還すればこれを破壊し、致死量の放射線を韓国兵士があびることになる。もし、それでも強行すれなソウルとプサンに福島原発のもっとも強い放射線廃棄物を投下する。韓国侵略主義に対する報復である。」 といえばどうでしょう?