• ベストアンサー

赤ちゃんが産まれたら車があると便利?

来年春に出産予定の妊婦です。赤ちゃんがいると車があるほうが便利ですか? 私は首都圏在住なので駐車場代が高いのが懸念材料です。 地下鉄の駅に徒歩5分で交通の便は良いです。ただベビーカーを持ってる電車に乗るのは大変そうだなと不安です。 主人は車を買いたいみたいなのですが、費用対効果があるかを私は懸念しています。アドバイスお願いします。

  • 育児
  • 回答数13
  • ありがとう数14

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • omosiroi2
  • ベストアンサー率30% (235/764)
回答No.4

こんばんは! 赤ちゃんが、病気になり、連れて行く病院は、近くにありますか? 歩いていける距離なら、別に車は要らないと思いますが? 夜間の病気などおこれば、車があれば便利ですが? 今は、救急車を呼ぶのがいいのか、相談センターもあります! 救急相談センターホームページ http://www.kenko.or.jp/topics/0126/118_03.html 赤ちゃんにかかる費用が、一番多いと思います! その辺、家計簿と照らしあわせて、考えられては? 都心なら、駐車料金 5万くらいしますか?(北青山辺りで、月7万円くらい) 今から、養育費も考えないといけませんよ! 子供にかかる養育費ホームページ http://allabout.co.jp/gm/gc/10863/2/ よく、お考えの上、検討してください!

ladybaby
質問者

お礼

勉強になりました。やはり聞いてみるものですね。スッキリしました!いろんなサイトの情報助かりました。

その他の回答 (12)

  • mamigori
  • ベストアンサー率44% (1140/2586)
回答No.13

都内在住で、1人目なら、あれば便利だけど、なくても困らない・・・と思います。 ウチは、1人目の時、都市部在住ではなかったので、自宅に車は1台ありましたが、 旦那が通勤で使うため、平日は車がないも同然の生活でした。 スーパーやかかりつけの病院、公園、児童館などは、徒歩10分以内のところにあったため、 天気の良い日はベビーカーで散歩がてら、天気の悪い日や気温によっては抱っこでパッと用事を済ませるようにしていました。 休日は、家族で出かける時、車があった方が行動範囲も広がるし、 荷物もたくさん積めるし、時間を気にせず自分たちのペースで移動できるので、 車で出かけることが多かったですが、 頻繁でなければ、レンタカーを利用することも可能だと思っていました。 2人目が産まれてからは、下の子のペースに合わせつつ上の子も見なければならないので、 車があると便利なのになぁ、車があれば楽なのになぁ、と思うことが増え、 旦那の通勤用にコンパクトカーを購入。 平日も、自由にいつでも乗れるようになりましたが、毎日乗るということはなく、 週に2~3回、買い物や習い事などで使うくらいでした。 2人目が2歳過ぎたころ、転勤で都内へ引っ越すことになり、車は2台とも処分しました。 地下鉄の駅まで徒歩10分で、スーパーも病院も公園も、徒歩3分圏内だったため、 車はなくても、全く不便は感じませんでした。 ただ、1人目が幼稚園に入ってからは、急な病気等で呼び出されることがあったり、 園行事や、休日に園の友達と約束して出かけることなどあり、車があると便利だなと思うことは出てきました。 頻繁にある事ではないので、タクシーを利用したり、レンタカーを利用することで、間に合っていましたが。 2人目が幼稚園に入ってから、3人目が生まれました。 平日は、上の子たちが幼稚園に行っている間に買い物等済ませるので、 ベビーカーや抱っこで間に合っていました。 が、上の子たちの習い事やら何やら、まだ歩けない子どもを含む複数の子を連れての外出は大変でした。 天候の悪い日は視界が悪くなるので、末っ子抱っこで、上の子たちの安全を見るのは神経を使いました。 で、車を購入することに。 車購入を検討した時、税金や維持費の事も考え、 カーシェアリングも検討しました。 登録して、月会費を払えば、使いたい時に車を使えるサービスです。 もちろん、使いたい時に他の利用者が使用中だと使えませんが、 使用頻度によっては、購入するよりだいぶ安く、レンタカーよりも安く利用できるのが魅力的でした。 ウチは、購入かカーシェアリングか検討している時に、地方への転勤が決まったので、購入しました。 地方に引っ越し後も、平日は、基本的には徒歩圏内での生活ですが、 車がなかった都内での生活に比べ、車があるとやはり楽ではあります。 先日、子どもたちを連れて、都内の親戚宅に遊びに行ってきました。 荷物も多かったので、親戚宅近所のコインパーキングをいくつか調べて車で行きましたが、 最近のコインパーキングは、カーシェアリング併設しているところが多く、驚きました。 カーシェアリングについても、検討されてみてはいかがでしょう?

ladybaby
質問者

お礼

疑問が解決して、今夜はよく眠れそうです(-^〇^-)ありがとうです☆色々な意見があるんですね!考えさせられました。

  • eby
  • ベストアンサー率20% (359/1742)
回答No.12

都内在住なら費用対効果ないです。 車で出掛けるときは、レンタカーで充分だと思います。実際うちもそうでしたし。 レンタカーだったらその時にあわせて選べますしいいですよ。 それより自転車かな。

ladybaby
質問者

お礼

助かりました。回答ありがとうございます。とても勉強になりました。

  • pantaron_
  • ベストアンサー率22% (213/960)
回答No.11

都内在住。もうすぐ小学生の娘がいます。 産まれる前から車を所有していました。 私は東京都とは言っても23区内ですが端のほうなので、大型スーパーやショッピングモールなど広い駐車場がある施設が多いので便利です。 ただし、我が家の場合は私(母親)が運転し、夫は運転しません。(できません) なので平日日中も車があり、動かせるので子供が小さいうちは買い物や雨の日の病院通いなどは大変助かりました。 旅行もそう遠くないところでしたら休み休み行けるし、荷物を持って移動することも少なく、荷物が多くなっても気にしなくていいので楽です。 それでも維持費がかかりますので、普段の利用頻度や帰省や旅行など考えられる使い方を熟慮してから決めたほうがいいと思います。 うちでは娘が中学生くらいになったら車を手放してもいいかなと思っています。 ちなみに地下鉄の駅まで徒歩3分です。

ladybaby
質問者

お礼

回答頂いて、解決の糸口が見つかりました。ありがたいです!

  • petit_mais
  • ベストアンサー率60% (1351/2224)
回答No.10

東京に住んでいる二児の母です。 我が家にも車はありません。 でも、不便を感じたことはないです。 質問者さんのお宅は、地下鉄の駅が近いとのことで、それほど車の必要性を感じません。 でも、外出する時に電車をあまり使わない人(=普段マイカーで出かけることが多い人) ならば、駅が近くても車が欲しいと思うのではないでしょうか。 生活環境だけではなくて、普段どれだけ車に依存しているかにもよると思います。 ベビーカーで電車が大変そうなら、抱っこで出かければ済みますよ。 ベビーカーを嫌がる赤ちゃんは少なくないですし、 車内が混んでいれば、ベビーカーを畳まなくてはなりません。 また、上の子が赤ちゃんの時は、今のように、 どの駅にもエレベーターが当たり前に設置されていたわけではなかったので、 電車を使う時は、抱っこで出かけることが多かったです。 夜中に具合が悪くなって救急外来・・というのは、誰でも考えることですが、 そうしょっちゅうあることではありません。 幸い、うちの子たちは夜間のお世話になったことは一度もありません。 夜中に嘔吐したり、発熱することはありますが、 それほど切羽詰まった状況でない場合は、翌朝まで家で看病するのが基本です。 お金に余裕があるのなら、あれば便利、 だけどなくても別に困らない、地方に住んでいれば必需品でも、 首都圏では、私にとってはそういうイメージです。 個人的には、まったく必要性を感じていないので、単なる金食い虫だと思っています。 自転車はあると良いと思います! 夫に何度も相談したのですが、私が子供を後ろに乗せるのが心配だといって、 子供乗せ用の自転車を買うことに賛成してくれません。 上の子が幼稚園時代は不便だったので、下の子が入園してからまた言ってみたのですが、 実現していません。 電車やバスで向かっていては間に合わない!と、タクシーを使ったことが数回ありました。 下の子もまたそういうことになりそうです。 自転車は維持費がほとんどかかりませんから、 たった数回のタクシー代ももったいないと思ってしまいます。 話が逸れてスミマセン。 子供が半年くらいになったら、車よりも自転車の方が小回りが利いて良いと思います。 移動距離にもよるんですけどね。 長々と失礼しました。

ladybaby
質問者

お礼

めちゃくちゃ助かりました。これでスッキリです!参考にします(^O^)回答役立ちました。視野が広がった気がします。ありがたいです(^O^)

回答No.9

生活環境によりますね~。 私は一人目を産んだ時、東京の都心部に住んでました。社宅で、駐車場付き(タダ)でしたが、自動車は持っていませんでした。 が、何も不便はありませんでしたね。 それこそ地下鉄の駅が徒歩5分以内に複数アリ、医者もスーパーもすべて徒歩圏内。街へ出るのにも地下鉄で数駅。 都心部はスペースが無い(土地代が高いため)ため、スーパーだろうがドラッグストアだろうが、無料の広い駐車場などはありません。赤ちゃんを連れて出かけるにも車で出たら、駐車をどうしようと考えなければなりません。地方などなら、どこに行っても広ーい駐車場があってあたりまえでしょうけど。 ベビーカーで電車に乗るのは、最初は大変ですけど、すぐに慣れますよ。みんなやってることですから。そもそも赤ちゃんを車のベビーシートに乗せて出かけるのだってそれなりに慣れないと、大変なのは同じです。しかも車を降りたら、赤ちゃんをベビーカーに乗せたり、抱っこ紐で抱っこして歩き回らなければならないのは同じです。 たまに車があったら便利という場面があるかもしれませんが、それって1年に何回?っていうことです。 駐車場代、保険、車検、維持費、ガソリン代、そういったコストと、はかりにかけてみてください。 どうしても車、という時はタクシーに乗ればすみます。

ladybaby
質問者

お礼

なるほど!そういう見方もある訳ですね。考えさせられました(^w^)おかげさまで、疑問解決です!丁寧な回答ありがとうございました☆

回答No.8

当然便利ですよ。 ないよりは、あった方が便利です。 買い物にしたって、帰省にしたってそうです。 お子さんが二人以上になったらお出かけも電車より楽でしょうね。 ただ、都心で賃貸、あなたがペーパードライバーだとしたら、もったいない気はします。 お宅の周辺の相場や環境にもよりますから、一概にいらないとも言えませんので、きちんと調べた上でご主人と話し合ってみて下さい。 ちなみにうちの場合は、地方に転勤になるまで車を持たず、電車やバス、時にはタクシーを使っていました。 公共交通機関では、スリングや抱っこ紐移動が多く、電車も割と空いている時間を選びました。 嵩張るおむつは、宅配でまとめ買いしたこともあります。 タクシーはそうしょっちゅ乗りませんから、車を持つより費用は抑えられましたね。 うちは子どもが三歳近くなってからカーシェアリングなども利用しました。 当然デメリット(空いてない、ステーションまで徒歩など)もありますが、駐車場はもちろんガソリン代不要などメリットもありました。

ladybaby
質問者

お礼

周囲に聞ける人がいないので、回答すごく助かりました。感謝します☆回答役立ちました。視野が広がった気がします。ありがたいです(^O^)

回答No.7

首都圏の車事情はよくわかりませんが、駐車場代以外にも運転しやすい地域なのでしょうか? (首都圏の場所によっては車が細道ばかりで逆に運転しづらい、だから自転車をメインで使うって話も聞いたことありますし…) あれば便利ですよ。 遊び疲れて子供が眠い…抱っこ…ってなっても車で寝かせておいて運転して帰れるし。 (ベビーカーは赤ちゃん時代ならいいですけど、ある程度成長したら乗せるのも一苦労ですしね) 病気で待ち時間が長い時にも車の中で待機できます。(嘔吐する病気の時とかぐったりしてる時とかは特に安心) 買い物も沢山の荷物を積んでまとめ買いができます。 休みの日とかにも遠くへドライブ…もご主人におねだりしやすいかも。 選択肢や行動範囲が広がることは間違いないです。 近くの小児科がちょっと微妙…な先生でも、車があれば多少距離があっても自分の合った先生を探しやすい。 あと、赤ちゃん時代は夜泣きでどうしようもなかった時に深夜のドライブで泣き止んだってこともあったので、 とても助かりましたね。 使うかどうか…という懸念があるならマイカーリースとか色々見てみるのもいいと思いますよ。 http://www.imanorikun.jp/mycar/index.html 3年単位で契約してとりあえず軽自動車とかで様子見してちょうどお子さんが大きくなる時で必要に応じて ハッチバックタイプの大きな車にも乗り換え出来ますし。

ladybaby
質問者

お礼

おかげさまで、疑問解決です!丁寧な回答ありがとうございました☆リース調べてみます。

noname#173315
noname#173315
回答No.6

こんにちは 首都圏の事情がわかりませんが、誰が運転する車なのでしょうか? 平日は、家に置いてあるのか、それとも、ご主人が通勤につかうのか? 車があれば、雨の日の外出であるとか、たくさん荷物を積むという時には、絶対的に便利です。 例えば、赤ちゃんが生まれたら、オムツを買って、電車で帰るのは大変だけど、車があればたくさん買うことが出来ます。 また、赤ちゃんが泣くということもありますから、気を遣うということも車だと減りますね。 そして、やはり、インフルエンザがはやっている時期とか、ノロウイルスとかはなんとなく、赤ちゃんを電車に乗せたくないですよね。 完全に防備するのは難しいけれど、不特定多数の人がいる場所にさらすことを考えると、やはり、車があるといいなとおもいます。 寒い時期、暑い時期は、ベビーカーは、地面に近い分、大人よりも寒さ暑さにさらされるといっていいでしょうし、赤ちゃんは、排泄とかもしますよね。 車があれば、気がついたとき、車の中でもオムツがかえられます。 都会の場合は、駐車場があるかどうか、というのも大きいと思います。 そして、なにかにつけて、パーキングも有料だったりしますよね。 そこの部分を考えて、賢い選択をしなくてはなりませんね。 そして、あなたが乗る場合、車の運転が苦手とか、ペーパードライバーだというのならば、事故にあう危険とかも考えたらいいとおもいます。

ladybaby
質問者

お礼

疑問解決です!為になりました。ありがたいです(o^∀^o)ずっと疑問に抱いていたので解決できて嬉しいです♪~θ(^0^ )

  • mizukiyuli
  • ベストアンサー率34% (1108/3226)
回答No.5

あれば便利だと思いますよ。 あと便利以外にも質問者さんやお子さんの肉体・精神の安全を守るためにもあった方がいいと思います。 高い買い物になるのでご主人とよく相談された方がいいと思いますが。 ニュースや知人の話を聞いていると、子供を連れて電車に乗る母親を目の敵にしている人が少なくないようです。 アラサーやアラフォーの女性に多いイメージですね。多分子供がいないのでしょう。 やたらと攻撃的です。 電車内で赤ちゃんがぐずっただけで、車内で寝ていたOLに「何の権利があって私の安眠を妨害するんだ」と怒鳴られた人の話を見たことがあります。 他にも、子供を抱いて座って、ベビーカーを畳んで横に持っていれば「電車が揺れる度にベビーカーがぶつかって不愉快」と文句を言われ 子供を片手に抱いてベビーカーを持って立って入れば「大人の間で押しつぶされる赤ちゃんのことを考えてあげないなんてあの母親はきっと虐待してる」と中傷され ベビーカーを持っていなければ手荷物が増えるわけですが、それはそれでまた文句を言われる というようなことがあるらしいですよ。

ladybaby
質問者

お礼

一人で考えていても分からなかったので、回答頂いて助かりました!やっぱり聞いてみるもんですね。スッキリしました(-^〇^-)ありがとうです

  • globef
  • ベストアンサー率17% (1306/7306)
回答No.3

>赤ちゃんがいると車があるほうが便利ですか?  便利か不便かでいえば 当然 便利  年間の使用回数、費用(維持費、税金等)を 考えて収入(年収)と相談ですね  首都圏に住んでいるなら 移動手段だけで考えれば 無くても・・・

ladybaby
質問者

お礼

なるほど!そういう見方もある訳ですね。考えさせられました(^w^)めちゃくちゃ勉強になりました(o^∀^o)質問して良かったです!

関連するQ&A

  • 車を出庫させるまで,赤ちゃんはどこに?

    こんにちは。今,妊娠8ヶ月です。 新生児から使えるチャイルドシートを後部座席につけます。 車はマンションの立体駐車場に入っており,その柱があり,後部座席のドアが出庫させないと開きません。(運転席と助手席は開きます。) また,車の構造上,前の座席から後ろの座席に車内を移動することは無理です。 つまり,誰かが乗って出庫した後でないと,チャイルドシートに赤ちゃんを載せることができません。 で,夫と私の2人がいるときは,片方が抱いて外で待っていていれば良いのですが,私と赤ちゃんだけで「どうしても」車で外出しなければならない場合,出庫するまで赤ちゃんはどうすれば良いのでしょうか? 今のところ考えているのは, 1.一緒に乗りこみ,とりあえず助手席に寝転がせて出庫し,その後,チャイルドシートに座らせる。 2.マンションの部屋(3階)に寝かせておいて,私だけで出庫させ,じゃまにならないところに車をとめてから赤ちゃんを部屋に迎えに行く。 3.赤ちゃんと駐車場に行き,赤ちゃんは目に届くところに寝かせておいて,(といっても駐車場なのでそれほど安全ではないのですが・・)私だけで出庫させてから車に乗せる。 1が最も手っ取り早いとは思うのですが,どれも何らかのリスクを伴います。 ちなみに,マンションの他の住人はベビーカーに乗せた状態でじゃまにならない所で待たせておいて出庫し,その後に乗せているようです。 でも,我が家はA型ベビーカーを買う予定がなく,B型が使えるまではどうすれば良いのかと悩みます。クーハンなども買いません。 同じような状況の方は,どうしているのでしょうか? 教えてください。(必ず夫と一緒に・・というのはナシでお願いします。)

  • 赤ちゃん&ママ用の車

    車の購入を考えています。 希望は、 -主な目的は、日常的に赤ちゃんとママ2人で出かける時用 -車内で赤ちゃんのお世話ができて、  荷物(赤ちゃんグッズや買い物したものなど)やベビーカーも乗せられる -駐車場に困らない小さめの車 -たまに家族や友人など大人が複数になっても大丈夫 -女性向け(家族用の大きい車とは別にもう1台購入したいと思っています) -燃費は悪くない程度で -見栄っ張り?な身内も納得してくれそうな車… です。 友人からコンパクトカーだと小さすぎて大変だったと聞いたので 車の知識はないのですが私なりに考えて、 輸入車の一番小さいタイプのステーションワゴンか、 燃費を考えるとプリウスのワゴンもいいかな、 と思ったのですがみなさんのオススメを教えてください。 初赤ちゃんなので先輩ママからのアドバイスもいただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • ワシントンDCの便利な宿

    年末にワシントンDCに車で行こうと考えてます。(北米在住です) 調べたところ観光には地下鉄等を利用した方が便利だとありましたので、ホテルに車をおいて地下鉄で観光しようと思ってます。 その際、治安がよく近くにレストラン等も充実しているお勧めの地域はあるでしょうか?

  • A型ベビーカーから買うべきでしょうか?

    私は都内在住で車もありません。移動は地下鉄とバスがメインです。 来月出産予定で、ベビーカーを生まれてから購入予定なんですが、最寄駅にエレベーターがないです。なので軽くて開閉らくなものがいいなと思っています。近場の買い物は徒歩5~10分にスーパーがあります。 でも、赤ちゃんが3ヶ月とかになってきたら街にもおでかけしたいなと思っているので、そんな時はベビーカーのがいいのかな?と思い、A型から買った方がいいのでしょうか?それか、7ヶ月でB型のれるくらいまでは抱っこ紐で街にでる、というのはしんどいでしょうか?いいアドバイスください。

  • 5ヶ月の赤ちゃんと特急列車で帰省するのに・・・

    5ヶ月の赤ちゃんと特急列車で帰省するのに・・・ 私と赤ちゃんで2時間強特急列車に乗ります。 指定席を取ろうと思っているんですが、2席取ったほうが便利でしょうか。 赤ちゃんは抱っこ紐で抱え、ベビーカーはたたんで持っていきます(コンビのメチャカルですから軽いです)。 そのほかの荷物は帰省先に宅配便で送り、帰省中に必要になりそうなものをボストンかキャリーバック(小ぶりなもの)、若しくはリュックで運ぼうと思ってます。 荷物、特にベビーカーがあるので、2席とって1つの座席に荷物置いたり前にベビーカー置いたりできるかなぁって。 なにかアドバイスをください。

  • 車のスライドドアは便利?

    現在8ヶ月の妊婦です。一人目の子供です。 車の購入を検討中で、ホンダのエアウェイブかスパイクかで悩んでいます。 エアウェイブに決定しかかっているのですが、スライドドア、ウォークスルーが これから必要になるのではないだろうか?と引っかかっています。 スパイクでしたら両側スライドドアで、かつ車高が高いので室内作業も 結構楽にできると思います。 犬も1匹おりますので、赤ちゃんとベビーカーと犬のキャリーバッグを 一緒に積んだりする場合には普通のドアだったら面倒かもしれません。 エアウェイブは「スタイル」が気に入っているのですが…普段の生活を考えると 、スライドドアで車高の高いスパイクにするべきなのではないだろうかと、本当に悩んでいます。 育児の先輩方にたくさんご意見をお聞きしたいです。 どんな事でも結構ですので、よろしくお願いいたします。

  • 他人の赤ちゃんへは都会だと大半の人は冷たい対応?

    他人の赤ちゃんや子供に対して都会だとほとんどの人や世間が冷たいのは当たり前でしょうか? テレビでもよく、ベビーカー論争とか、一部の大手私鉄では妊婦優先席を無理やり設けたり(みなさん、無関心だから強制的に設置したらしい) ベビーカーを車いすスペースと同じように一部にベビーカー専用スペースを設置してるらしいですが 赤ちゃんなんて泣き出すと舌打ちする方も多く、うるせーなとキレテ愚痴をいう方も多いそうです。 そんなにベビーカーを広げてのる事は悪い事でしょうか? 首都圏の方がこんな事をいってました 「東京は地方からいくらでも出稼ぎ労働者がやってくる、なんで東京近辺で煩い子供が増えなくても いくらでも地方から出稼ぎ労働者がくるので、東京で子供なんて増えても高齢者と同じで 税金を食うだけな上に都会は労働者不足になる事はないし 人口が今は多すぎるので増えなくていいよ」 みたいな事を言っていました。

  • 銀座通勤で便利な場所を教えてください!

    銀座4丁目で働いています。 春頃に一人暮らしを考えているので銀座通勤30分圏内でどこが住みやすいですか? 電車の便の良さ、買い物の便利さ、治安など一人暮らしに便利な点を色々聞きたいです。 会社最寄駅は有楽町(JR/地下鉄)・銀座(地下鉄)・銀座1丁目(地下鉄)です。 特に大森(京浜東北線)大井町(京浜東北線)要町(有楽町線)飯田橋(有楽町線)の情報が欲しいです。 その他にもオススメの場所があったら教えてください。

  • 赤ちゃん連れ旅行 大阪より

    今年の春頃に、赤ちゃん連れでの旅行を考えています。 初めての赤ちゃん連れ旅行なので、車で3時間ほどで行ける所をと思い、いろいろネットなどを見ているのですが、なかなかひらめきません。どなたか、お勧めの場所、宿がありましたら教えてください。 現在、大阪在住で、赤ちゃんは9カ月になります。 よろしくお願いします。

  • 出産後、車は必須?

    現在都内在住、妊娠3ヶ月目のものです。 今は都内で駐車場代も高く、電車での移動に不便もないので 車を持っていない生活ですが、出産にあたり引越し、車の購入を 考えています。 出産後は、赤ちゃんを病院に連れて行ったり大きな荷物を持ったり、 ということがあるので車があったほうがいいかと思っているのですが、 夫はタクシーを都度利用すればいいのではないか、との意見です。 そこで、経験者の皆さんに、車があるとこんなに便利、だとか 車がなくてもタクシー利用で問題なく生活できている、だとか 経験談を聞かせていただきたいと思っています。 よろしくお願いいたします。m(__)m