マンションでのフルート演奏について

このQ&Aのポイント
  • 中2の私は将来プロのフルート奏者になりたいと思っています。休日には8時間演奏していますが、最近は迷惑かな?と感じるようになりました。
  • 私の家はマンションの角部屋で、上の家ととなり1軒がありません。大きい道路に面していて、コンクリートのため音は聞こえにくいと思っています。
  • カーテンを2重にしているので、お母さんは近所への迷惑はないと言っています。ただし、下の家には音が聞こえる可能性があるので、日曜日の演奏は気をつけるつもりです。
回答を見る
  • ベストアンサー

マンションでのフルートを吹くことについて!

私は中2でフルートを吹いていて、将来プロになりたいと思ってます。私は休日、8時間吹いているのですが、最近、迷惑かな?と思うようになりました。(今のところ苦情は言われてません) 私の家はマンションの角部屋で、上の家と、となり1軒がいないです。 大きい道路に面していて、コンクリートなので音が聞こえにくく、カーテンを2重にしているので、お母さんは近所迷惑にはならないでしょーというのですがこのような条件ではどうでしょうか? (ちなみに私の部屋で吹いているので、面しているのは下の家だけです。私の部屋は北側なのですが、下の家も、リビングなど、部屋がいっぱいあるのは南側なので下の人が南側にいれば聞こえにくいと思います。) お母さんに近所に、挨拶に行ってもいい?と聞くと、今さらはおかしいと言われました。 (近所の中でうちが一番長く住んでるということもあり・・・) なので、挨拶にはいかないことにしました。 私が、最近8時間吹くということができてないので、日曜日はあさ9時からやろうと思っているのですが、下の階に普通に聞こえちゃうような環境ですかね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.3

フルートならだいたいは大丈夫と思います。特に階下だけが問題であれば。 フローリングでなくカーペットなどが敷き詰められているとなお良いです。 フルートのような高音域はそういった物でかなり減衰されます。 チューバ、ベースみたいなのはそうはいきませんが。 また、もれるのは窓が多いです。 隣接が無いようだし、壁は自宅の隣室のようなので大丈夫でしょう。 他には配管から伝わります。 マンションの壁の中は結構配管が通っており、ここは中空なので音が綺麗に抜けてくれます。 トイレや台所、浴室ですが、電話や電気など色々な所に通っているので分かりません。 で、当然ですが、日中のみ、朝6時も勘弁して欲しいです。俺は。 9~21時かな? どうしてもならヤマハとかで防音室を売っています。 部屋の中にさらに部屋を作ってしまいますので、かなり効果があります。 (無音にはなりません。だいぶ小さくなる程度) 2畳とか狭いですが管楽器なら充分です。部屋、というだけの値段もしますけどね。 http://www.youtube.com/watch?v=0MEHpeGrqWA&list=FLrvLgPyR8FE_nsJzy16OBXg

その他の回答 (3)

  • Postizos
  • ベストアンサー率52% (1786/3423)
回答No.4

んーと、私は誰の迷惑にもなってないなら問題の発生しようはないと思うのですよね。 今更といわずに近所に挨拶に行って意見を聞いてきた方が良いと思いますよ。 先方が気にしていないなら現状ではOKということだし。 しかしそうは言っても自分が気にしながらやるぐらいならスタジオや区民会館の音楽室とかを借りてやるとか考えた方が良いのではっていう気がします。 フルートは建物の構造によってはあまり聞こえないですね。ですが同じコンクリートでも鉄筋コンクリートか軽量鉄骨造かでは全く違うし、同じコンクリに見えても梁のある構造か壁構造かでも全く違います。 一般には隣方向より上下のほうが聞こえにくいのですが、鉄筋コンクリート壁構造では隣にも抜けにくくなりますからその分今度は上下が気になってきます。

  • ykoke01
  • ベストアンサー率41% (174/424)
回答No.2

先ず最初に言っておきますが、迷惑であろうがなかろうがマンションで大した対策もなく楽器を扱うのは非常識です。迷惑じゃなければ良いとはいえません。今現在はたまたま気にしない人なのかもしれませんし、他の人が引っ越してきたら状況は変わる可能性があります。そういう意味では気にするのは良いことですね。 さて、音は上に広がる性質があります。つまり最も聞こえにくいのは下の階です。そのため横と上が不在な分、問題になってない可能性があります。ただ、楽器は音を出す物ですからどこにも聞こえてないというのは無いような気がしますね。また昼だから良いだろうというのも勝手な思い込みともいえます。夜働く人だっていますしね。 更に同じマンションだけ気をつければ良いというわけではないです。近くの建物にも聞こえている可能性はありますよ。はっきりと迷惑だといえる人ばかりではなく、内に溜め込む人だっています。そういう人はストレスを溜め込んでイライラしているかもしれません。 厳しいことを言うようですが、我が家も子供の走り回る音やよく分からない騒音に苦しんでいる立場なので、大丈夫だろうという考えには賛同できないです。

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.1

朝は6時くらいから、夜は9時くらいまでなら大概は我慢できるでしょう。 最近は夜勤専門の人も多いからその点は気を使うといいでしょう。

関連するQ&A

  • マンションでのフルート練習について。

    私はフルートで音高受験をすることを考えています。 私の家はマンションの角部屋です。 夏は窓方のエアコンなので、窓を閉めるよりは音が漏れてしまいます。(音量的には窓を少し開けたぐらいです) 近所の方にうるさいかと聞いたところ、聞こえるが気にならないとのことでした。 でも、それは窓を閉めていたときのことなので、夏に苦情言われないかと心配です。 ちなみに練習時間は(休日)朝9時(たまに8時)~夜9時まで吹いてます。 その後、視唱・ピアノ(サイレント)でやっています。 防音室も考えたのですが、できる限りおやに負担させたくないです。 このような状況で苦情は来るでしょうか? 苦情が来た場合、防音室以外の手はないでしょうか?

  • 楽器練習場所について><困ってます

    私は中2でフルート吹いてます。 音高に行きたいと思ってるんです。 そこで練習時間を増やそうと思ったんですけど、母に言ったら「うちはマンションだからこれ以上長いこと吹くと迷惑かも」と言われ、そうだなあ。。と思います。 けれど、練習して上手くならないと、やばいので「下の家の人に挨拶しにいこう!」といったのですが、「今さらはおかしい」と言われたり、「逆に気になっていなかったフルートの音が気になってしまうかもよ」と言われて困ってます。私は母の言うことも正解だと思います。 公共施設・カラオケボックスも考えたのですが、毎日行っていると、1回が安くても、高くなってしまう・・・。と思ったり、学校帰りに毎日駅の方に行って帰るのに時間がかかると思いました。 公園は人の目が気になったり、集中できない・・・。と思いました。 防音室は値段が高いので、高校までに!と急には頼めないんです。 学校を考えて、先生にも相談しようと思うのですが、わたし的に無理て言われる確率の方が高いかな~・・・と思います。 学校以外に、無料などでいいところはありませんか? また、家で練習する場合は、近所の人のことを考えて、挨拶に行ったほうがいいのですか?その場合、どういう感じがいいのですか? 近所の人から苦情が来てしまうと、練習できなくなり、音高も行きたいのにいけなくなるのは嫌です!苦情が来ないようにするにはどうしたらいいですか?

  • 北側隣家への配慮

    現在、家を建て替えするため仮住まい中です。先日いよいよ着工ということで近所へ挨拶に行ったのですが、その時は何もなかったのですが、昨日になって作業中の方にうちの北側の奥さんから、娘がいるので(うちは息子ばかり)我が家の北側の窓には全て目隠しをつけるように、というのです。うちの北側は当然隣にとっては、南側になりますから、隣は大きな掃き出し窓等、開口を多くとってます。だからって目隠しをつけなきゃいけないものなのか、大工さんに聞いたら法的には何の制約もないと・・。ただ、近所付き合いもありますからねえ、といわれました。私に何も言わないで、大工さんに言うのも気に入らないし、そういわれてみて近所の住宅街を歩いてみたら、確かに北側はスリガラスが多いかなとは思いますね。でも窓を開けたら見えますよね。あちらがカーテンをつけるなど、工夫するべきなのではないですか?前の家は平屋で、隣との間に生垣があるので問題にならなかったのです。経験者の方、教えていただけませんか?

  • 隣家からの理不尽な要求に困っています

    ウチは北側と南側に大きな窓がある一戸建てです。 昨年建てたばかりで、近所付き合いもまだよくできていない状態です。 住んでから1ヶ月ほどした頃、北側にある家の住人から突然「お宅の家の中が丸見えで、常にウチを見られているようで不快だ。何とかしてほしい。」と言われました。 その家とは4メートル道路を挟んでおり、もちろんウチの窓にはレースのカーテンを付けています。 法的には何ら問題ないと思いますが、住んで早々近所とトラブルになるのも嫌だったので、さらに中が見えにくいレースカーテンに替えたり、窓際に観葉植物の植木を置いたりして工夫していたところです。 ところが、先日またその家の住人がウチに来て「全然状況が変わっていない。窓についたてを置くか、遮光カーテンを閉めろ。」などと一方的にまくし立てられました。 その家の南側(つまりウチの北側)にはリビングの窓はありますが、相手の主張によると、見えるのはリビングからではなく、玄関や道路に出たときなのだそうです。 でもこれって、かなり身勝手じゃないですか? 勝手にウチの中をのぞいておきながら「見られて困る」などという主張は、「泥棒に入られる家が悪い」と言っているのと同じレベルだと思いませんか? 完全に相手方の視線を遮るには、窓をつぶすか終日カーテンを閉めておくしかありません。 でもそれだと、ウチは昼間から電灯を付けていなければなりません。(実はウチの南側には別の建物があり、日光はあまり入ってきません。) ウチにそこまでの義務があるのでしょうか。 もしないとすれば、相手方のこの理不尽な要求にどのように対処したらよいのでしょうか。 何か妙案がありましたら教えてください。

  • 隣家からの理不尽な要求に困っています

    ウチは北側と南側に大きな窓がある一戸建てです。 昨年建てたばかりで、近所付き合いもまだよくできていない状態です。 住んでから1ヶ月ほどした頃、北側にある家の住人から突然「お宅の家の中が丸見えで、常にウチを見られているようで不快だ。何とかしてほしい。」と言われました。 その家とは4メートル道路を挟んでおり、もちろんウチの窓にはレースのカーテンを付けています。 法的には何ら問題ないと思いますが、住んで早々近所とトラブルになるのも嫌だったので、さらに中が見えにくいレースカーテンに替えたり、窓際に観葉植物の植木を置いたりして工夫していたところです。 ところが、先日またその家の住人がウチに来て「全然状況が変わっていない。窓についたてを置くか、遮光カーテンを閉めろ。」などと一方的にまくし立てられました。 その家の南側(つまりウチの北側)にはリビングの窓はありますが、相手の主張によると、見えるのはリビングからではなく、玄関や道路に出たときなのだそうです。 でもこれって、かなり身勝手じゃないですか? 勝手にウチの中をのぞいておきながら「見られて困る」などという主張は、「泥棒に入られる家が悪い」と言っているのと同じレベルだと思いませんか? 完全に相手方の視線を遮るには、窓をつぶすか終日カーテンを閉めておくしかありません。 でもそれだと、ウチは昼間から電灯を付けていなければなりません。(実はウチの南側には別の建物があり、日光はあまり入ってきません。) ウチにそこまでの義務があるのでしょうか。 もしないとすれば、相手方のこの理不尽な要求にどのように対処したらよいのでしょうか。 何か妙案がありましたら教えてください。

  • 室内の紫外線量について

    はじめまして。 室内の紫外線量について教えてください。 私の家は、真南向きで、南側にベランダにつながる大きな窓があります。 東、北側にも窓はあります。 UVカットのレースカーテンをして遮光一級のカーテンを使っていて、日中は、東、北側はレースカーテンのみで、南側は遮光カーテンもしめています。 外には、よしずもしています。 真夏で暑い日は、エアコンをつけるのですが、つけなくても我慢できる日は、窓を開けています。 南側なのですが、カーテンの下には、1.5cmほど隙間があり、窓を開けていると、真昼間など、直射日光は入らないもの直射日光の反射がきます。 近くにいつもいる為、どれくらいの紫外線なのか気になるのですが、どれくらい反射するのでしょうか? 床は、こげ茶のフローリングです。 おわかりになる方がおられましたら、ご回答いただけると嬉しいです。

  • マンション北側の窓 寒い・・

    マンション北側廊下に面した部屋がとても寒いです。 一軒家ですと雨戸があると思うんですが・・・。 雨戸のかわりになるようなものってないでしょうかね? 近所のマンションは夏でもないのにすだれがかかって います。面倒だからつけたままなのか何か理由がある んでしょうか? ペアガラスもいいなって思うんですが外観がかわって はいけないとかあるんですよね? カーテンを二重にするとか皆さんがしていらっしゃる アイデアを教えて下さい。

  • 風水 寝室のカーテンの色を悩んでいます

    寝室のカーテンの色を悩んでいたので最近みかける風水で寝室によいカラーを知って見える方みえましたら教えていただきたいです。 北西に北側に窓がありまして窓に脚を向け南側に頭を向けて寝ています。 南側一面がクローゼットになっています。 間取り的に6畳半の部屋の広さに対してベットがWDなので大きくての配置がこのようにしか配置できなかったです・・・ 夫婦円満、良い眠り、主人の仕事運向上など寝室のカーテン一枚で叶えることはできないとは思いますが、寝室向けのカーテンのカラーやアイテムなどのアドバイスなど風水を取り入れてる方や知って見える方、お教えて下さい(_)

  • 隣に3階建てが建ち我が家のリビングが丸見えで困っています・・

    我が家の南側の敷地に3階建ての家が建築中なのですが、3階の北側に小さなバルコニーがあるようで、そこから我が家の2階にあるリビングダイニングを見おろせて部屋が丸見えになっています。その家は他に3階の南側にもメインのバルコニーがあるようで、北側のバルコニーは滅多に使わないとは聞いていますが、大変困惑しています。 我が家は南側に中庭を作っていて、その中庭を見れるようにリビングダイニングの窓を大きくとっていますので、外側の壁は高めにしてありましたが、まさか3階建てでなおかつ北側にバルコニーを作るなんて予想できませんでした。なぜなら近所には3階建ての家は全くなかったからです。 後から建てる方は、先に建っている隣の家の中が丸見えになるようなバルコニーは普通は配慮してくれるか、事前に説明などは無いものでしょうか? 本当は今からでもバルコニーを無くして欲しいぐらいなのですが、お隣さんに我が家の中が見えないように目隠しを作ってもらう等の要求をすることは全く出来ないものなのでしょうか?

  • 日照権はどこまで問われる

    北側にまだ家が建っていない時にすぐ南側に先に一般住宅を建てる場合、将来を考えて北側の土地の所有者にどういう家を建てるか説明をして了解を得る必要がありますか。 逆に、後から南側に家を建てるときにはどこまで厳しい日照権の制限がありますか。 細かい制限があると家と家の間の狭い敷地に家など絶対建てられませんし、許容範囲の家となるとどんだけ小さなのを建てればよいのでしょうか。 近所を見ていると南側の畑に目いっぱいの2階建てが建てられて、北側の既存の家の目と鼻の先にそそり立ち、まるで陽が当たらなくなった例がちょくちょく見られます。 日照権というのはどのようになっているのでしょうか。