• ベストアンサー

インターネットを見ている人の住所などは分かりますか

noname#173827の回答

noname#173827
noname#173827
回答No.2

プロバイダは住所が分かります。

pasokonndaisuki
質問者

お礼

へ~~ 見やすい回答、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • インターネットの住所のボックスが無くなった。

    突然、画面からインターネットの住所のボックスが無くなりました。 画面上に立ち上げる手順を教えてください。 よろしくお願いします。

  • インターネットに載っている住所録をエクセルに…

    よくインターネットに住所録や店の名前の一覧が載ってますよね。それを利用してエクセルで開いてセルもA名前B住所C電話と分けて作成できますか?自分で修正したり追加したいのです。winXPexcel2003です。

  • 住民登録住所と現住所が違うとき

    以前、全労災の自動車保険に加入をしていて引越しと同時にインターネットで違う保険会社に切り替えようと思っています。住民登録住所(契約時登録住所)と現住所が違っていても契約はできるのでしょうか?またソニー損保で見積もりだけ聞いたところインターネット割引が全労災の場合はできません。と言われました。どこの保険会社も一緒なのでしょうか?どうして全労災からの切り替えはできないのでしょうか?満期日がせまり困っています。教えてください。

  • インターネットについて

    インターネットにはインターネット専用の線があって、それが世界をつないでいて、そしてプロバイダーやWEBサーバはその線とつながっている。 そして、プロバイダーやWEBサーバはすべて住所を持っていて、ホームページをインターネットにのせたい人は、WEBサーバから住所を買う。 個人はプロバイダーの持っているたくさんの住所から1つの住所をかりて、往復はがきに自分の借りた住所を書いて、自分の見たいホームページの住所にそのはがきを出す。 私は、インターネットをかんな感じで解釈しているのですが、果たして正しいのでしょうか。 もし正しいとすると、プロバイダーとWEBサーバは、同じ物になってしまうんですが…。 また、サーバというのがよく分かりません。 サーバをたてる人がいますが、その人はどういうことをしている事になるのでしょうか。 具体例とわかりやすい例をお願いします。 なんか、分かりづらい質問になってしまいましたが、よろしくお願いします。

  • 住所録の使い方

    エクセルで作成した住所録を、筆まめにインポートしたのですが、うまく機能しません。肩書きを宛名に載せる場合、印刷住所を会社にすれば、一応、肩書きが宛名に載るのですが、そうすると今度は住所がおかしくなります。送り先の住所を、自宅の人、会社の人に関係なく、住所欄に入力してしまったのですが、宛名に関して、後から細かい設定を手動で行うことは出来ないのでしょうか?宜しくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 引っ越した人の住所を知りたい

    3年前まで連絡がとれていた知人とこの度、連絡をとろうと思いましたが mailも戻ってきてしまい、電話番号も変わっていて 新しい番号はわかりませんでした。 手紙を出しましたが転居先不明で戻ってきてしまいました。 3年前には、家を買いたいと言っていました。 この人の連絡先を知る為にはどうしたら良いのでしょうか? 元の住所の区役所に行けば、転居先を知る事ができますか? その場合、なんと言って教えてもらえば良いのでしょうか? 会社の名前は知らないので、会社には連絡ができません。

  • 住所を勝手に調べられました。

    住所を勝手に調べられました。 詳しい経緯は省きますが・・・もめている人がいまして その人はインターネット回線のコールセンターに勤めており その会社の回線を私も使っているので、十中八九そのセンターに 登録している情報から調べられたんだと思います。 苦情を言おうかと思うのですが・・・でもそこで調べたという証拠はなく また、まだ何をされたというわけではないので こわいなと思う気持ちはあるのですが、黙っていたほうがいいでしょうか。 皆さんならどうしますか?

  • 住所から・・・・

    質問見てくれてありがとうございます。 さっそく質問です。 インターネットで、個人住所から(企業などでない)、電話番号や、そこに住んでいる人の名前などを調べられるでしょうか?? 調べられるなら、ホームページのURLなど教えてくれるとうれしいです。 よろしくおねがいします。

  • 会社の人と友達になりたくないのに住所とか聞かれたらどうしますか?

    最近までバイトしていた会社で知り合った人で、私の最後の出勤の日に、「ねえねえっ!住所教えて。今度遊びに行くから。」と言われ、別にプライベートで遊びたくないし・・・とか思いつつも、今まで会社で普通に仲良く喋っていたのに教えたくないとは言えず、教えてしまいました。 その人とは同じ駅に住んでいるということがわかり、それで、「今度遊ぼうよ!」と言われたのです。 私は会社では仲良く普通に話しますが、プライベートは会社の人とかと遊びたいって思わないんです。女性の言う「遊ぶ」というのは、だいたいお茶しながらダラダラ喋るのがメインで、そういうの苦痛なんです。 電話番号教えてとかメルアド教えてとか、住所教えてとか、言われた時、しぶしぶだけど教えてしまっています。それが社交辞令なのかなと思って。 でも、「今度遊びにいくよ!ピンポ~ンって。お昼ご飯食べさせて~って。」って失礼だと思いませんか?私は何も招待してないのに。 住所や電話番号などを聞かれて、教えたくない時どうしたらいいと思いますか?だいたい、今までは教えても実際はかかってこないことがほとんどで、社交辞令だったんだな~とほっとするんですが、今回、その人は何度も電話をかけてきます。全部無視してますが。 本当に家に来そうですごくイヤです。どうしたらよいでしょうか?

  • 住所をなぜ知っているのか・・・。

    以前勤務していた会社でなぜか私の自宅の場所を知っている人がいました。私は、その人に住所を教えてはいません。どうやって知ったのでしょうか?