人の役に立ちたい

このQ&Aのポイント
  • 37歳女性、独身。人との諍いがあり、心を痛めています。前向きに考えていきたいと思い、人の役に立てる方法を模索しています。
  • 仕事をしているため、ボランティアをするには難しさがあります。震災のボランティアはお金がかかってしまい、始めやすいボランティアを探しています。
  • 自分に合ったボランティアを見つけるにはどうしたらいいか悩んでいます。助言やアドバイスがあれば、お願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

人の役に立ちたい

37歳女性、独身です。 一人ではなかなか考えつかないため、お分かりになる方がいましたら、教えてください。 人との諍いがあり、心を痛めています。 私も悪かったので、反省しています。 状況はすぐにはよくならず、時間が解決する部分もあるので、前向き考えていきたいと思っています。考えすぎても良い方向にはいかないので・・・。 それで、少しでも人の役にたてるようなことができないかと思っています。 いろいろ考えてみましたが、ボランティアとか。 仕事をしていることもあり、なかなか良いボランティアがみつかりません。 震災のボランティアはお金がかかってしまい、難しいです。 なにか始めやすく、人に役にたてるようなことはありますでしょうか・・・? 自分に合ったボランティアをみつけるにはどうしたらいいでしょうか・・・? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#171739
noname#171739
回答No.3

こんにちは。 人との諍いがあった後は、なかなか心に踏ん切りをつけることもできないかと思います。 1番の回答にあった言い分も一理あるかと思いますね。 気まぐれになるといけないので、まずはお気持ちを落ち着けてという方法もあります。 一方で、支援を必要としている人々と触れ合う中で、心の痛みを癒し、自分自身の中の本来のいい部分をかえって引き出すこともあると思います。 うつなどの心の病を抱えた人も、ボランティアをする中で、立ち直っていく人もいるかと私は思います。 ただ、それは人それぞれであり、ボランティアの受け入れ体制にも問題を孕んでいるところもあるかと思います。 その場合、「そういうものなのだ」と決めつけないで、もしも続けていきたいとお考えになるのなら、根気よく次のボランティアをお探しになるとよろしいかと思います。 ボランティアのいい面は、決して、偽善とか押しつけとかではなく、支援を必要とする人々との心の交流を通じて、自分自身をも成長させることもできると私は思います。 また、ボランティアもいろいろとあるかと思いますが、社会福祉関係のボランティアは、実際に現場の従事者のお手伝いから、一芸に秀でている方なら、音楽等の芸を披露し、心を癒すということも可能かと思います。体力に自信がある方なら、体力勝負のボランティアも数多くあるかと思います。 定年後の方などは傾聴ボランティアというものもあり、実際にトレーニングを受けてから、実地に従事します。 他に、日曜日とか祝日、たった一回だけのボランティアもありますよ。 また、偏見がまだ根強い疾病や難病の方の通院の付き添いなどもあります。 貴女様のお住まいの自治体の社会福祉協議会にご相談されるとよろしいかと思います。 何か問題があった時も、対応してくださいますし、また保険等にもきちんと加盟することになりますので。 あまり参考にならないかもしれませんが、ご健闘をお祈りします。

strawberry_cake
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 いろいろと教えていただき、ありがとうございます。 教えていただいたことを参考にして、また調べていきたいと思います。 優しい言葉もかけていただき、嬉しかったです。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11792)
回答No.2

>仕事をしていることもあり、なかなか良いボランティアがみつかりません 例えば週末に、自宅周辺の道路とか駅周辺とかを、掃除・ゴミ拾いするのはどうですか? 人の役に立つ立派なボランティアだと思います。

strawberry_cake
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね、清掃とか確かにそうですね。 でも一人ではじめるには少し厳しそうです…。 地域のコミュニティに属していないのも、恥ずかしい限りです。 ありがとうございました。

noname#181154
noname#181154
回答No.1

いさかいがあったことにより、気を紛らわしたいということでしょうか? ちょっと一過性の気まぐれのような気がします。 とりあえず、ここで回答者になってはいかがでしょうか?

strawberry_cake
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 気まぐれと思われても仕方ないですね…。すみません。 そうですね、回答できるような相談があれば、していこうと思います。 引き続き、自分の時間にあったボランティアとかを探そうと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 相談員養成講座など、お金がある人がすること?

    心理系の資格に興味があり、 色々調べていたら、 無料電話相談員の養成講座を見つけました。 ある人から、 「無料の相談員になるのに、有料の養成講座に出るなんて、  お金が余っていていいね」と、嫌味的なことを言われました。 こういった考えの方は、 震災の寄付や、炊き出しボランティアなどをしている人も、 金が有り余っているから出来るんだと思い、 ひねくれた考え方を持っているのだと思うのですが、 震災被災者だけじゃなく、 心の悩みを持つ人も、 人に助けてもらう心の中で、 「あんたと私はどうせ違うんだ。金持ちにはわかるまい」 と、思っている人も多いのでは? と、ふと思ったんです。 著名人が高額な寄付をしたり、ボランティアに行くと、 偽善者だとネットで叩く人は必ずいます。 その人たちの心の闇は、 どこで救われるのでしょうか? 救われないまま、社会を恨んで、 無差別などの事件を起こしたりして、 「死にたかったから」など言う人も出てくるのでしょうか。 ひねた人間に近づくのは危険なのに、 無料で相談員などしている人の志は どんなかんがえからなのでしょうか・・・。

  • 人の役に立ちながら富を築いた人と言えば?

     お金持ちに対して、「悪いことをして金を稼いだんだ」というイメージを持っていては絶対に自分はお金持ちになれない、というようなことが、ある起業家の著書に書かれていました。  しかし、逆に「人の役に立つことをしてお金持ちになった人」が、具体的に誰なのか、どうしても思い浮かばないのです(その理由は、人の役に立ちながら富を築くことが本当にできるのか?という疑いを持っているからではないか…と、自分なりに思っています)。  「人の役に立ちながら、お金持ちになった人」は、本当にいるのでしょうか?また、具体的に誰で、どんなことをした人なのでしょうか?  ちなみに、その本は起業を目指しているある知人から薦められた本です。知人は、斎藤一人、本田晃一、本田健といった方の手法を参考にしているそうですが、その3人が「人の役に立つことをしてお金持ちになった人」には、どうしても思えないのです。

  • イラクでのボランティアは役に立たない?

    こんにちは。 イラクでの人質事件は5人すべてが開放されたということで、一応の決着を見ました。 ところである掲示板では「イラクでのボランティアしていた人は役に立っていない」との書き込みがありました。 そこで質問です。 名前は出しませんが人質の中にいましたよね。ストリートチルドレンを救うためにイラクに渡った女性が。 その人の活動は本当に「役に立っていなかった」のでしょうか? この質問はその女性を批判するためのものではありません。私は単純に「役に立ったかか立たなかったか?」を知りたいのです。 回答願います。

  • 距離の近い人の相談ほど役に立てない

    だれかの相談に乗っている時、自分と近しい存在であるほど役に立てません。どうでもいい人からの相談に乗った際は「おかげで考えがまとまった」「心が軽くなった」など言ってもらえる事が多く、 “役に立ちたい”など何も気負わずに言った言葉で喜んでもらえることが多いです。 しかし、近い人だとどうしても自分事としてとらえてしまい、“役に立ちたい”が“役に立たなければ”に変わり、視野が狭まって感情的になってしまいます。結果、解決策を導き出そうと空回りして相手の言動の矛盾ばかり責め立て、“私ならこうするのに”とイライラしてしまいます。はじめ感じていた歯がゆさといった些細な感情が、役に立てない自分への苛立ち、相手と過去の自分が消化した至らない部分の共通項に感じる刺激など、矢印がどんどん内側に向かっていくのを感じます。 落ち込んでいる相手を無用に追い詰めて自分の気持ちを押し付けるのをやめたいです。 しかしその場になると自分の感情を制御できません 幼い頃からよく言われていた「使えねえな」「グズ」「気が利かない」「誰のおかげで育った」などの言葉から"役に立たない人間は必要ない"といった強迫観念が身についており、役に立てないと自分が感じるとひどい切迫感を感じるので、それも関係しているのかもしれません(こちらは現在カウンセリングで治療中です) 何か考え方を変えるきっかけがあればと思うのですが、回答いただけないでしょうか

  • 18Kのネックレスは震災時に役に立つ?

    私の知り合いで 震災の時のために、常に18Kのネックレスをしている人がいますが 実際震災時に役に立つのでしょうか? 自分のお金がなくなって その場しのぎでも売って生活できますか? (関東在住です)

  • 意地悪な人や人達は

    どんな大震災が有っても 性格が悪く いじめ陰口悪口等広めたりしますか? いつ大震災が来て避難所暮らしになるかわからないので… 私は、陰口悪口噂話等言われるので… 大震災で心も体も辛いのに…避難所等で集団無視等されたらと怖いので… やっぱり性格だって悪い人や人達は、どんな状況でも悪いですか?

  • 「いい人になりたい自分」と「本当は嫌な気持ちになってる自分」で葛藤です

    お世話になってます。 大学生・女です。 タイトルにもあるように、 「いい人になりたい自分」と「本当は嫌な気持ちになってる自分」で、葛藤があります。 具体的に言うと、絵画サークルの絵のモデルのバイトをさせてもらっていて、その中の一人の方(もうけっこう高齢の女性です)が、私の面倒をよく見てくださり、他の絵画サークルでのお仕事も持ってきてくれたり、普通いい方だと思います。 ですが、なんと先日、「絵を描く人で、病気になってしまった知り合いがいて、元気を出してもらうためにも、ぜひ(私に)モデルをやって欲しい」と言われ、私はいつもどおりのお仕事かなと思ったら、なんとノーギャラだったのです。 つまりボランティアですよね・・・。 でも最初乗り気だったのに、「お金がもらえないとなったら断る」と思われたくなくて、頑張って先日行って来ました。 その病気の方も喜んでくれたそうです。私に「ありがとう」と言ってくれました。それで気持ちはだいぶ救われたのですが、なんと「また来週お願いしたい。」と、その女性を通して言われ、そのときは「年内は少し忙しくて。」と、曖昧な返事をしました。 正直、今、私は大学4年なので卒論も仕上げなくてはならないし、来年には国家試験もあるので、「ヒマ」とは言えない状況です。 しかし、いつもその女性にはお世話になってるし、その病気の方の気持ちが元気になってくれるのは嬉しいです。 でも、やっぱりお金も時間も大事、という感覚があり、「ボランティア」をする自分の心の余裕がないんです。 でもそんな心の貧しい自分も嫌なんです。 でもボランティアに行って、「なんで私が・・・」という気持ちになるのも嫌です。 こんな感じで気持ちがぐるぐるまわって、非常に疲れてしまっています。 この気持ち、どうしたらいいでしょう? また、この「ボランティア」をどうするか、何かいいアドバイスがありましたら、いただけると嬉しいです。 お時間ある方など、どうぞよろしくお願いいたします。

  • こういう役だったらこの声優

    下記の1~11の役が似合うと思う声優の名前と、その理由を教えて下さい。1~11の全てに回答していただかなくても構いません。 1.クールな少女または女性役とその理由 2.渋い男性役とその理由 3.明るい少女役とその理由 4.プライドの高い女性役とその理由 5.ヒーロー役とその理由 6.悪役とその理由 7.美形男性または美形少年役とその理由 8.美女役とその理由 9.元気な少年役とその理由 10.クールまたは知的な男性役とその理由 11.その他(他に、こういう役はこの声優、というのがあれば教えて下さい) ちなみに私の場合は、下記の通りです。 1.まずは桑島法子さん。幅広い役を演じる桑島さんですが、私はクールな少女または女性役が一番有っていると思います。彼女の低音声は素敵です。 もう一人は田中敦子さん。先日初めてまともに声を聞いたのですが、あの凜とした声が良いですね。 7.緒方恵美さん。この人は欠かせないと思います。昔から大好きな声優の一人です。

  • 監査役の報酬、訴える場合の争点 

    親戚の会社で監査役として名前を使われていました。家族経営の小さな会社なのですが、株式会社にする時に、口頭で「名前使ってもいいか?」と聞かれ、なんとなくOKしました。今年まで、約18年間にわたって名前を使われていたようなのですが(ずっと使われていたことは最近になって知りました)、その間無報酬でした。会社の経営に関わったことは皆無です。そこで、以下の質問です。 (1)監査役に報酬はありますか? (2)監査役が何なのかわからないまま引き受けたのですが、簡単な口約束だけで成立するものですか?また、亡くなった夫が生前、書面でサインをしたらしいのですが、私は知りませんでした。こういった代理による承諾でも成立するのでしょうか? (3)何年かおきに更新手続きが必要だと聞いたのですが、手続きは一度もしたことがありません。この点で争うことは可能でしょうか? まったくの素人で、よくわかりません。その親戚と長年の諍いのようなものがあり、なかなか和解に至らないため、法律で解決できる問題は解決してしまおうと思い、ご質問させていただきました。争点にできる部分を教えていただけると非常に助かります。 どうぞよろしくお願いします。

  • 哲学は何の役に立つのでしょうか

    哲学という学問に漠然とした興味があるのですが、疑問があります。 哲学とは、何かの役に立つものなのでしょうか。 たとえば文学や宗教には ・物事をより良く理解できるようになる。 ・お金が儲かる。 ・社会や文化の発展に貢献する。 ・心の支えになる。 ・人を幸せにすることができる。 と言ったような、実用的な面がありますよね。 哲学はそういった意味で「役に立つ」物なのでしょうか。 それとも何事かを知りたいという衝動で学ぶものであって、実用性を求めるのは間違っているのでしょうか。 実用的な役に立つのか立たないのか、役に立つとしたらどういった面でか、どなたか意見をください。 専門的な知識はないので、できれば平易な言葉でお願いします。

専門家に質問してみよう