• ベストアンサー

沖縄の家には何故貯水タンクがある?

お世話になります 先日沖縄旅行をした時、ほとんどの家に、、、、平屋や二階建てなど 高層では無い家にも 屋根の上に貯水タンクらしきものがありました 銀色の円柱のもので、ある家では、むき出しで設置 ある家では、壁で囲ってありました 本土では見ない光景でした 貯水タンクを設置する理由は何故なのでしょうか? お教えください またはあれは貯水タンクではないのでしょうか?

  • sktmw
  • お礼率72% (380/523)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

貯水タンクですね。 昔から沖縄は水に乏しく、給水制限はしょっちゅうでした。 ですが平成6年の渇水による給水制限以来、現在まで制限はありません。 この様な背景から自衛手段として貯水タンクを設置しており、沖縄県企業局のHPではダムの貯水率が誰でも見れるようになっていますね。

参考URL:
http://www.eb.pref.okinawa.jp/
sktmw
質問者

お礼

皆さんありがとうございます 本土の人間は知らない事でした 米軍の問題やいろいろ本土にはわからないご苦労があるんですね

その他の回答 (4)

  • sporespore
  • ベストアンサー率30% (430/1408)
回答No.5

島構造の沖縄では以前水が足らなくなったことがあり多くの家で貯水タンクを設置しています。現在も訳80%の家がタンクを設置しています。 しかし、今ではダムも完成し、海水から飲料水をつくるプラントが1997年に完成。一年雨が降らなくても水の供給は大丈夫です。 ところが島民は昔からの慣習で「もしかしたら・・・」という気持ちから今でも設置しています。ただ、タンクの中で細菌が発生する可能性が否定できないため、県は設置を止めるか水を回すように指導しているがなかなか進まないようです。 http://www.japantimes.co.jp/text/nn20000721b1.html

  • ntmtm1
  • ベストアンサー率37% (81/218)
回答No.3

沖縄で貯水タンクなしで住むことは自殺行為に等しい。 給水制限はショッチュね。

noname#188107
noname#188107
回答No.2

単純に考えると飲料水・生活用水を蓄えているのでしょう。 沖縄には雨水を蓄える広大な森林や 河川、湖と言ったバックボーンが 本州に比べると極端に貧弱です。 沖縄にダムを作りに行ったことがありますが、 本州なら経済合理性に極端にかけるために 絶対に作らないであろう様な場所に作っていました。 しかし、他に適した土地がないために やむを得ずと言った感じです。 公的な水道水の確保に十二分に信が置けなければ 独自に準備せざるを得なかったということなのでしょう。

  • f-uga
  • ベストアンサー率37% (168/445)
回答No.1

中学時代の社会科か日本史で習ったことです。 沖縄には、利根川や信濃川などのように水利利用できるほど大きな河川がないため、雨などの水を屋根上の貯水タンクに貯めている。と。

関連するQ&A

  • 住宅の貯水タンク

    お解りになる方がいらっしゃったら教えて下さい。 現在、中古戸建ての購入を検討しているのですが、その検討中の戸建ての庭に貯水タンクが設置してあります。大きさは幅、奥行きが通常の風呂釜を一回り小さくした程度。高さは1m程度です。仲介業者の方に確認しましたところ、水圧が低いわけでは無いと思うので利便性を考慮して設置しているのでは?との事でした。この戸建ては非常に設備が充実しており至れり尽くせりの感があります。余計な物にまでにお金をかけているといっても大げさでは無い程です。素人的にはその余計な物にお金をかける部類に入るのかな、と納得してしまいそうになるのですが・・・貯水タンクを設置する利便性はあるのでしょうか?又、維持に関する費用は発生するのでしょうか? ちなみにその戸建ては道路に面する所が車庫になっており、その上に家が建っています。道路と建物の高低差は約3m程あります。

  • 隣のマンションの貯水タンクの音がうるさい

    友人より相談を受けました。 現在2F建てアパートの2F角部屋に住んでおりますが、隣の4F建てマンションの貯水タンクのモーター音がうるさいのです。 そのマンションは1Fが駐車場になっており、貯水タンクも1Fに設置してあります。 今年になってから騒音が気になるようになったみたいですが、確認したところ、友人がそこに住むようになった頃には モーターの前にカバーが取り付けてあったらしいのですが(と言ってもトタン屋根みたいなやつ) それも外れてしまっているようでそばに転がっています。(錆びている感じです) 騒音の苦情は人それぞれで対処される場合もあるので第三者に聞いてもらいたいとの事で先日友人宅に行ったところ 確かにモーター音が私の耳にもうるさく感じられました。更に夜11時くらいになると回りが静かな地域だけに よりこの音がうるさく感じられました。友人は深夜2時でも3時でもこの音で目が覚めてしまうとのことです。 音はドンッ、ビーーーーーーーーーン、ウヮンウヮンウワン…ビーーーーーンウワンウワン…長くて5分くらい鳴り続けて キュルルルルルって感じで静かになります。 昼間はもっと長く鳴っているけれども昼間は気にしないようにしてるみたいです。 気にしているのが自分だけではクレームの付けようがないと思い1Fの住人の方にうるさくないか訊ねたところ (1Fの方がうるさいと思ったので) 1Fの貯水タンクに近い部屋二部屋は(友人の真下とその隣)どちらも御老人で耳が遠いらしくちっともうるさくないとの事でした。 (これは御本人が、私は耳が遠いからあなたの話し声も聞き取れない、と答えられたため、そう判断いたしました。) また友人の隣の部屋は現在空き部屋でその隣の方は奥さんは気になるが、旦那さんは気にならない、 しかし眠りを妨げられるのは週に1度程度の事で友人宅とは比べ物にならないくらい騒音も静かでした。 そのマンションの大家さんを存じなかったため、自分のアパートの大家さんに何とかならないかと申し出て 2週間経過しましたが、改善の兆しは無いとの事です。 しかし床に転がっていたトタンが気持ちモーターの1/3を隠している感じなので、 もしかするとそれで改善したつもりなのかなとも思っています。 大家さんにはちょっとした気負いがあるらしく (母子家庭での入居、現在は完済したが家賃の未納が以前ありその間も何も言わず待ってくれた等) これ以上文句を言うようなことは出来ないとのことです。 また引っ越す費用などは捻出できなくて、暫くはそこに住まなくてはいけないから、何とかならないかと相談されました。 こういった場合は何処に申し出るのが良いのでしょうか? 又うるさく感じているのが友人だけなら対応してもらえないのでしょうか?(神経質で処理されてしまいますか?) ※隣のマンションはトー○ンや大○建○と言った大手ではなくて、おそらく個人経営の大家さんぽいです。

  • 隣の家の建て替えでTVが映らなくなった

    ある日突然35チャンネルだけがまったく映らなくなりました。 考えられる原因は隣の家の建て替えくらいです。 隣はこれまでは平屋だったのが、二世帯住宅にするらしく、現在大きな二階建ての家を建築中で、 我家のアンテナは屋根ではなく庭に立っていて、二階の屋根の高さくらいです。 こういった場合、アンテナを移動させるしか解決できないと思うのですが、費用は隣に請求できるものなのでしょうか? 隣の家なので、あまり角がたたない様にしたいのですが、一般的にはどうなのか、どうすればいいのか、アドバイスお願いします。

  • 家の色合いについて

    山小屋のような屋根の傾斜が1階までくる家を設計しました。外壁の色は1階、2階を色分けしてツートンでいきたいと考えてます。 いかんせん私は色彩のセンスがないのか、外壁材の種類が多すぎるのか、壁と屋根の組み合わせに迷ってます。 イメージとしてはナチュラルでかわいらしい家をイメージしてます。周りの風景は山々に囲まれ、近所の家は洋風な家が多いです。みなさんのアイデアを聞かせていただけないでしょうか。

  • 南側隣の家の改築について

    南側隣の家の改築について 南隣接地は広い道路への接道がない為新築や増築はできない処です。今回買い手が付き古い家を改築するとの事。古い家は私(北側)の家の境界から50cmも離れていないで壁があったが、そのままの改築でないと許可がおりないとの事でしたから、従来の壁からは一切更に北に出っ張る事のない事と窓には目隠しを付ける事を約束(口約束)して工事を認めました。 工事中はテントが張られていて分からなかったがテントがとれてみると (1)1階部分の窓が15cm程度の出窓になっていた。 (2)2階窓は目隠しがあるが1階窓には目隠しがない。出窓なので標準の目隠しがないのではないかと思う。 (3)北側境界線の間に殆ど私の家の塀に接するようにエコ給湯のタンクが設置されていた。 (4)南側1階の屋根部がベランダになっていた。(これは私には直接は関係ない) あまりけんか腰にはなりたくないが 1階出窓へ目隠しを付ける事及びエコ給湯のタンクを移設する事を要求できるでしょうか? エコ給湯は深夜の騒音トラブルがあるのでしょうか? そもそも違反建築を改築することはできるのでしょか?ベランダは増築だはないか?(遅ればせながら) 皆さまのアドバイスをお願いします。

  • 朝日ソーラー太陽熱温水器の分解移設は?

    2階の屋根に2~30年前に設置の温水器が有ります。故障したままの為メインテナンスのし易い平屋屋根に移設しようと考えています。ちなみに前の温水器は平屋屋根上で十分使用できていました。昨日屋根に上ってみましたが重くて男2人では移設できそうも有りません。畳2枚ぐらいのガラス板の上部にかまぼこ型のステンレスカバーがかかっていますが。蝶ネジ4本を外したら水洗トイレのようなフロートタンクが有りました。日没の為屋根に命綱を張り巡らして昨日の作業を終了しました。質問ですこの温水器を分解再設置するについての注意点やノウハウをお教え下さい。古いものなので分解整備での部品調達不可等についてはダメもとでの試みになります。お詳しい方のご助言宜しくお願い致します。

  • 貯水槽モーターからの異音。教えて下さい。

    宜しくお願いします。 現在賃貸マンションに入居しておりますが、 数ヶ月かん貯水槽ポンプの異音に悩まされております。 お詳しい方原因及び、解決策を教えて下さい。 症状 ※ポンプは20年以上経過しており劣化している。メーカーからも 交換を推奨されている。 (当方からの連絡を受け、一度簡単なメンテナンスを施した際に メーカーからも交換推奨された旨を聞かされる) ※1階の貯水槽(受水槽)から各世帯に加圧式?で送られる仕組みらしい。 (屋上のタンクに送る物では無い) ※室内の特定の壁内部から、壁、床等を通して室内中に異音が 響く。ウヮ~ンいうモーター音(音は大きく無いが明らかに聞こえるレベル) たまにゴン!ガン!といった金属音?も響く。 ※24時間断続的。異音の出ている時間と出て無い時間は合計でほぼ同じ。 昼夜問わずに発生する為睡眠に支障が出ている。 ※異音が発生している時、外部の貯水槽本体からも音が出ている。 ※世帯数の少ないマンションですが、異音発生しているのが当世帯のみ の様子。※実際に他数世帯に聞き取りをした結果、異音は無いとの事。 ざっと上記の様な症状です。 管理会社には異音が収まるようにポンプ交換を要求してますが、 交換で100%音が収まる補償は無い。また高額工事と言う理由で なかなか着手しませんし、他の解決策の打診もありません。 何故当世帯のみで酷い異音が発生するでしょかう? 本当に交換で音が止まないのでしょうか? また他に解決策等ありますでしょうか? 以上宜しくお願い致します。

  • 新築、平屋の壁の色について

    新築で平屋の壁の色で悩んでおります。 製品は、ウベボードの12mmよこはりのカタログから選ぶのですが、希望としては、瓦は石州の「銀」で壁はレンガ調のベージュかココアと思いますが、暗い感じでしょうか? 経験者のアドバイスや参考になるHPがありましたら、教えてください。 環境は、向かい側に、数件の家があり、すぐ前の家の屋根はオレンジで目立ちます。

  • 家に棲み付いた蟻を退治したいのです

    蟻が家の壁と壁の隙間や壁と柱の隙間から大量に出て来て困っています。市販の退治用薬剤を設置すると1時間ほどでいなくなりますが、数日経つとまた出て来ます。一部屋だけでなく全ての部屋で同じ事が起こります。1階と2階両方です。市販の薬剤設置以外に有効な対処方法はありますか?また、しなければならない対処方法がありましたら教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 違法建築でトラブル、録音は証拠になりますか?

    長屋(一階平屋)に住んでいますが、隣が2階を増築して当方の屋根にのっかかる形になっています。 当方は古い家なので解体を考えていますが、隣の2階部分だけが飛び出ているので解体中、解体後に傾いたりする可能性があると話し合いをしています。 解体後の隣家の壁の話になり、隣が越境して迷惑かけているので自分で補修するように言ったら「わかった」と言いました。 それは録音しております。 後日、壁費用を出すように言ってきても録音は証拠になりますか? よろしくお願い致します。