• ベストアンサー

同性愛者の友達ってどこで作ればいいんですか?

NGCrossoの回答

  • ベストアンサー
  • NGCrosso
  • ベストアンサー率100% (6/6)
回答No.1

新宿2丁目とか行っても高校生はいなさそうですね・・・。 フェイスブックやmixiなど、SNSの同性愛系のコミュニティーはどうでしょう? 自閉症的な所を受け入れてくれる人もいるかもしれません。 でもその場合、自分の欠点を受け入れてもらうばかりではなく、相手の欠点も受け入れなければいけませんよ。 お互いを思いやれて初めて友達なのです!

wind_go_ok
質問者

お礼

お礼を間違えて補足に書いてしまいました。ごめんなさい。改めてありがとうございました。

wind_go_ok
質問者

補足

やっぱり、新宿2丁目ですか・・・ ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 同性愛??の友達

    僕の友達に同性愛者のようなやつがいます。 僕は同性愛を気持ち悪いとかも思わないし、 特に気にしていないので、その友達に男好きだとカミングアウトされたときもそこまでビックリしませんでした。 そいつは好きな男子がいるらしく、その好きな男子をAとします。 そいつは 「男が好きなんじゃなくて、Aのことが好きなんだ」と言っていました。 これって同性愛なんでしょうかね? わかりづらい質問でごめんなさい。

  • 好きな人が同性愛者…

    同じクラスの男子に一目惚れしました… 私は中高一貫校の高2です。だから好きな人(kくん)とは、中学から一緒だったんです。 しかし今日、kくんが中2の時に男子トイレで、男子とキス以上のこと(行為には及んでいないそうです)をしていたということを聞きました… kくんは高1の時は不登校気味の子だったんです。 今は普通の男子高生だと思います。 私は、同性愛に対して偏見を持っていません。私が気になるのは、kくんが未だに男子が好きなのかということなんです。私のことを可愛いって言ってくれた(私の男友達に言ったそうです)ので、女子に興味がないわけではないと思うんです… kくんの気持は、他人に分かるものではないですが、何かアドバイスをくれるとうれしいです。

  • 同性の友達にドキドキすることってありますか?

    春から高2の女子です。 部活で仲の良い同性の友達がいます。 その友達は黙っていたら可愛いくてとにかくノリのいい子です。 あとキャピキャピしてなくて女子ウケのいい子です。 その友達とは去年の4月くらいに部活で仲良くなって いつも一緒にふざけたり遊んだりしていて 普通に仲の良い友達って感じの関係です。 けれど最近になってたまにすごくドキドキすることがあるんです。 その友達が可愛いことを言ったりとか何かときめくようなことがあるわけでもなく、 ふとした時にドキドキしちゃうんです。 こういうことって誰にでもあるのでしょうか? それともレズとかそういうものなのでしょうか? また、どちらにしても深く気にしなくてもいいのでしょうか? 別にその友達と付き合いたいとかは全く思っていません。 ただの友達としてこれからも仲良くしていきたいです(>_<) 私自身は男子が苦手だと思うこともありますが これまでも恋愛感情があって好きになるのは男子です。 かっこいい人や優しい人には最近だってよくときめいています(-_-;) 他の友達に対しても 可愛い子がさらに可愛い顔をしたときなんかは ドキッとすることがありますが、 その友達には特に何でもないときなるのと 恋なんじゃないかと思うくらいドキドキしてしまうことが気になります。 また、女子同士でハグしたりボディタッチをするのが好きな子って結構いると思うんですけど 私は嫌とも思ってませんが自分からしたいとは思ってませんし その友達に対しても特に思いません。 このドキドキするのが何なのか訳が分からず、困っています。 いつもは他の友達といるのとかわらないし 本当に友達としてだけで好きなはずなのに意味が分かりません。 友達以上の関係も一切求めてませんし。 上手く説明できていなくて申し訳ないのですが ご回答よろしくお願い致します。

  • 同性の友達が好きすぎて…

    18歳 男子高校生です。 最近一人の男友達ができました。 彼とは趣味が一緒で、考え方なども共通点が多くてすぐに意気投合しました。 出会ってから1,2ヶ月も経っていませんが、僕の中で彼の存在はとても大きくなっています。 僕は元々男友達が少なく、友達ができるとその人のことを好きになりすぎてしまう所があります。 しかし、その好意が強すぎて、友達は僕のことを気味悪がり、だんだんと距離を置かれ話さなくなるといったことが何度かありました。 今回できた友達にも同じ様に引かれてしまうのではないかと不安でいます。しかし、何をすればこの好きという気持ちを抑えることができるのかがわかりません。 僕はどうすればいいでしょうか? 拙い文章で申し訳ありません。 補足などが必要でしたら答えます。

  • 僕は同性愛者なんでしょうか?

    僕は高2です 一年ほど前に彼女ができて とても好きになりました でも最近男の人のそばにいたいとか 守られたいとか 性的なことをしたいとまで思うようになってしまいました 彼女も大切です でも守ってあげるとかそういうことができません 守られたいです 彼女はそんなことしてくれなくても 一緒にいれたら幸せだと言ってくれますが 我慢しているはずです 一緒にいるのがつらいです 彼女に申し訳なくて仕方ありません 女の人がとてもうらやましいです だけど僕は男でいたいんです でも男友達といるとすごく安心するし 可愛いとか言ってもらうとすごくうれしいんです もう自分がなんなのかわかりません 何を考えているのかも分かりません 悩みが悩みなので誰にも相談もできなくて どうしていいかわかりません

  • おじちゃんに、同性愛をカミングアウトしてしまった

    あとで、冷静に考えたら、こう言えば良かったなと。 「ひとりぼっちで、真面目で、弱い自分だから、おじちゃんのように、カッコヨクテ、持ってくれる、強い人に憧れていました。そんな友達が隣に居てほしかった。」 と言えば同性愛だと言わずに済んだのに、何してるんだろう・・・ 親にばれたらどうしようとか、おばさんにばれたらどうしようとか不安で不安で・・・ 気にする事ないさ、で受け流せるレベルでしょうか? 誰か援護してください・・・おねがいします。 高2男子

  • 僕はどうしたらいいですか?(同性愛者です)

    先生に就職を反対されました。僕が通ってる学校は工業高校なので9割は就職です。 相当な底辺校ですけど、就職率は毎年100%です。求 人表は2クラスに対して700社程来ます。だけど、僕は コミュニケーション能力が無いので先生に就職を反対 されました。「あなたは何社も落ちる。それでも良い なら就職にしなさい。」とう言う話をされ、大学を勧 められました。何で僕だけ就職ダメなの?悔しかっ た。勉強はいつも10位以内に入っています。でも僕は 大学に行きたくありません。経済的にも厳しく、奨学 金という借金を背負います。それに、大学に行っても コミュニケーション能力が改善するか分からないし、 就職出来るかも分かりません。そして一番重要なのは、 僕実は同性愛者だと言う事です。高校卒業したら東京 に行って、世界有数のゲイタウンと言われている新宿 2丁目に通いたいです。今の精神状態的にそれが最善 の手だと思いました。大学に行っても、どっち道バイ トで働かなくちゃいけないし、今の精神状態で勉強も 両立出来そうにありません。しかし、この話は親にも 先生にも言えないです。 関東(特に東京)に就職したい けれど先生にあれだけキツく反対されたら自信を持っ て決められません。ちなみに僕は何社も落ちても良い と思っています。親は公務員を勧めますが、僕は東京 に行きたい。やりたい仕事があるわけじゃないけど、 とりあえず東京に就職したい。製造業が良いけど先生 は反対し、大学に進学してディスクワークで働くよう に言われます。 僕のコミュニケーション能力が無いのは、生まれつき 人見知り(自閉症の検査をした)保育園の先生の虐待、 チック症(熱が出たり、胃が小さくなって食べれなく なって吐いたり、弱って天敵をする程重症でした。心 の発達も遅滞していました。)学校での虐め、先生の 差別、ずっとひとりぼっちで、殆ど友達との交流が無 かった。人が怖い(先生と話す時震える) ひとりぼっちで、真面目で、弱い自分だから、逞しく て、持ってくれる、優しい人が隣にいてほしかった。 自分の感情を思い切りぶつけられる強い友達が隣に居 て欲しかった。そう、下のイラストのような… 何で僕は男なんだろうと思う事も時々あります… パートナーは下のイラストのような人がいいな… 僕はどうしたらいいんですか? 先生に何を言われても就職を貫き通したとしても、関東に就職できなかったらどうすればいいのかな。 もし、大学行くなら同性愛者のサークルがある学校がいい。同性愛者のサークルってお金掛かるのかな。それじゃあ無理です。あと、僕は精神的に幼く自立も出来ていません。 高2男子

  • 男友達(同性の友達)増やしたい!!

     初めまして。僕は今18歳で予備校に通っているのですが、同じクラスにはほとんどが男子なので男友達を増やしていきたいと考えています。  普通に話せる友達は3人できましたが、3人とも男子校出身なので、共学だった僕には彼らがものすごく新鮮に写ります。  話しても面白いし、ほんとすげーなって思います。彼らは、どんどん友達増やしていっているので、羨ましいと同時に、ちょっと気後れしてます。  男子校の人に「共学だよ!」というと逆にいいなーといわれるのですが、同性の友達を増やすには男子校のが理想的な気がしてます。  どう変化すれば、同性から慕われやすくなりますか??(すごく変な質問だと自分でも思いますが、予備校の人とは志望校が同じなだけに同じ大学に行く可能性が高いだけに結構悩んでます。いきなりキャラつくってヒカれたくないし。最近感じるのは、男子校=下ネタです笑。同じように悩んでいて、そんな悩みを解決された方がいれば、何かアドバイス下さい!!)  

  • 友達に私が同性愛者であることをいってしまって・・

    私は、小学生の時ある子を好きになってしまいました。(以下からAちゃん) その時は「同性の子が好きだなんておかしいのかな?」と思い友達に相談しました。 何人かの友達に相談してみたけど、「え・・あんたAちゃんのこと好きなの?」みたいな反応しか かえってきませんでした。結局、私の判断で卒業式の時にAちゃんに告白することにしました。 告白したところ、Aちゃんは素直に私の気持ちをうけとってくれてそのあとも抱きついてくれたり 普通に接してくれました。 そこまではよかったんですけど・・中学生になってからあることがきっかけでAちゃんと疎遠の仲に なってしまいました。今はやっと仲直りできて辛い気持ちもなくなったんですけど・・・ 授業中に『恋』の話題が出てきたんです。それで、クラスメイトはおふざけムードで「ゲイじゃん、ゲイw」 とみんなで笑い合っていました。 中学に入ってからも私のクラスには私が同性愛者だということを知っている友達がいます。 恋の話になるとこっちをむいてニヤニヤしてくるんです。 授業が終わったあとも私のところにきて「Aちゃん、Aちゃんww」と言って茶化してきます。 Aちゃんと疎遠の仲になっていたときは本当に辛くて毎日が嫌でした。 私が今嫌なのは、同性愛者を馬鹿にするような言動をとっているその友達です。 何回も嫌だということは伝えました。なのにやめてくれません。 あの時のことは思い出したくないし、茶化すような人も嫌です。 私はどうすればいいでしょうか。

  • 同性愛について

    僕は、男子校に通う高校3年生です。 現在好きな子が4人います。 3人が、同学年で、そのうちの2人は、サッカー部です。 そして、もう一人は1年生で、彼もサッカー部です。 好きな人というか、気になってる子は他にもいますが、今、1番好意が強い4人をあげてみました。 自分は女の子も愛せるから、最初は、そんなに悩んでなかったけど、今男子で強い好意を持ってしまった子が4人もできて、毎日悩んでます。 彼らは普通の人なので、男子には興味ないと思います。 だから、尚更、好きだって事を伝えられないです。 毎日彼らの事考えちゃって本当せつないです。 それと最近、女の子より男の子の方に感心が強く出てきてます。 このまま、本当に同性愛者になってしまうんでしょうか? あと彼らに思いを伝えるべきでしょうか?