CRP高値と吐気・下痢の症状について

このQ&Aのポイント
  • 急性胃腸炎と診断された際、血液検査でCRPの数値が6ぐらいあることが分かりました。
  • 数値の上昇は突然起こることがありますが、今まで症状を感じたことはなく、数値は下がることもあるそうです。
  • 症状が改善し、嘔吐や腹痛がなくなった場合、再診については医師に相談することをおすすめします。
回答を見る
  • ベストアンサー

CRP高値

お世話になっております。 金曜の仕事中から、吐気・下痢が起こり、夜間病院で診察してもらったところ、急性胃腸炎と診断されました。 薬が一日分なので、翌日(土曜日)に近所の病院へかかるように言われましたので受診。血液検査をしたところ、CRPの数値が6ぐらいあると言われ、様子を見るか、又は大きい病院の紹介状を書きますがどうしますか?ときかれ、様子を見ることにしました。 いただいた薬には、風邪薬類の中に細菌を殺す薬もあります。 いまも(日曜日)、気持ちが悪い状態です。 この数値は急にあがるものなのですか?今まで普通に生活をしてきて、数値の高い病気の症状も感じたことはありません。 また、数値は下がることもあるのでしょうか?再診については言われておりません。 明日、嘔吐や腹痛がなくなり、出社できたとしたら、再診はどうしたらよいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • catraz
  • お礼率67% (237/352)
  • 病気
  • 回答数3
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#172810
noname#172810
回答No.3

No.1です。 お礼ありがとうございます。 少し意味足らずになりますが補足について。 CRP血液検査では、炎症や組織障害の存在と程度を推測できます。 吐気・気持ち悪い等は症状の一つだと思っています。 炎症と症状の違いで区別されるのではないのかと思います。 ご兄弟揃って夜間病院で診察してもらったのですね。 医師は、症状が似ているので急性胃腸炎を疑ったようです。 急性胃腸炎は、殆どは感染性胃腸炎で、中でもウイルス性のものが圧倒的に多いと言うことで、年少者・年長者の誰か一人の検体が必要なので、たまたま質問者様が該当したからではと想像しております。 明日までに治れば再診の必要はないと思います。ただし、安全のため後2~3日食べ物に注意され、アルコール、夜更かしは控えられた方が宜しいかと思います。(僭越ですがお許しください)

catraz
質問者

お礼

再度の解答ありがとうございました。 翌日、風邪の症状が良くならないので再診して、血液検査をしたところ正常値に戻っておりました。 ご心配をおかけしました。

その他の回答 (2)

  • 1025momo
  • ベストアンサー率25% (133/524)
回答No.2

嘔吐、下痢でCRP高値・・・ CRPは炎症の度合いなので、 嘔吐、下痢が治まれば、 CRPは下がります。 病気、風邪とかでもCRPは 高くなります。 普段生活しててCPRが高いか なんかは分りませんよね! 特に嘔吐、下痢がある場合は 血液検査がする病院が多いです。 脱水症状も確認出来ますし~ 炎症の強さも分りますし~ 普段健康であれば、 CRPは正常値にあるハズです。 体調が良くなり~再診に迷い・・・? 時間、金銭的に余裕があるのでしたら~ 再診されてはどうですか? お大事に~☆

catraz
質問者

お礼

ありがとうございました。 翌日、風邪の症状が良くならないので再診して、血液検査をしたところ正常値に戻っておりました。 ご心配をおかけしました。

noname#172810
noname#172810
回答No.1

CRPの基準値は0~0.3です。 私は風邪症状の時CRP値8の時がありました。 薬を飲んでスーッと簡単に下がるモノではないと思いました。 質問者様の場合、いま起きている症状(発熱・、吐気・下痢など)を早く治めることが大切です。 何日分薬を処方されたのか分かりませんが、症状が治まったのでしたら再診の必要はない。 処方薬を服用していても、症状が良くならない場合、再診が必要です。 再診可否の判断は、完治しているかどうかに左右されます。 時節柄腹痛を伴う風邪が流行っています。こういう現実も踏まえて考慮して下さい。 症状が治まっていないのに、治療を勝手に中止するのは間違った判断と言えます。

catraz
質問者

お礼

ありがとうございます。 風邪薬と一緒に3日分、月曜分まであります。 風邪の症状は、熱はなく、腹痛も治まって気持ち悪いだけなので、明日までに治るようなら再診をどうすれば良いかと思いまして伺いました。

catraz
質問者

補足

吐気・気持ち悪いとCRP値が高いのは関係があることなのでしょうか? また、同じ病院で同じ状態で受診した兄弟は血液検査をしなかったです。 一体、何が違かったのですか?

関連するQ&A

  • CRP値が高かったんですけど・・・

    日曜日に、嘔吐がありその後3日間、腹痛、発熱、頭痛といった症状がありました。 昨日(4日目)あまりに頭痛がひどかったため、病院に行き検査をうけました。 今日、結果をお医者様に聞いたのですが、白血球が異常に高い(12000程度)ので、おそらく感染症だろうとのことでした。そのときにCRP値も以上に高く(25程度)これにはお医者様も驚いていらっしゃいました。 私は、昨日の頭痛も、発熱も治まっているのでピンピンしている状態です。 お医者様には、こんなに高い値を出しているのに元気そうに見えるから不思議だと言われてしまいました。 個人的に調べたところ、CRP値は炎症を表す数値なのだそうですが、こんなにピンピンしていても高い数値って出るものなのでしょうか?

  • 胃腸炎 治らない

    5日の日に寒気と下痢と発熱でつらい思いしました。嘔吐などもなく食欲も普通です。 6日に病院へ行ったのですが胃腸炎とも言われず様子をみてみましょうとしか言われませんでした。処方された薬を飲んでいます。 腹痛はないのですが下痢がいまだに治りません。もともと胃腸系は弱い方です。 今ちょうどバイトや人間関係で困ってることがあります。 自分では肉体的疲労も精神的疲労も感じていました。 通常胃腸炎は2日~3日で治るものだと思うのですがここまで長引くことはあるのでしょうか?

  • CRPについて。。。

    体がだるく股関節・膝・肘が痛くなりました。 熱は38.5あり病院に行って血液検査したらCRP数値が10.50でした。薬の処方はなく次の日もきてくれとのことで熱はとりあえずさがり別にそこまでひどくないと思ったら数値は10.75になっていました。先生は大変深刻そうにしてましたが数値的に高いのでしょうか?その日は点滴をして抗生剤を4日分処方してもらいました。。。安静にしようと思っても仕事にいかなくてはいけないので普通に生活してます。。。

  • 夜間外来後の病院受診について

    24歳女性です。 先週の日曜日の午前3時頃、急に激しい腹痛に襲われて目が覚め、下痢や嘔吐をしました。 普段お腹が弱くて下痢はしょっちゅうですが吐くことはなく嘔吐も止まらず、旦那が起きてきて夜間外来へ連れて行ってもらい胃腸炎と診断されて痛み止めと整腸剤を処方してもらいました。 あくまで応急処置であり、症状が改善しない場合は平日に病院に行くように言われました。 私の仕事は営業で主に外回りです。監視がないので行く気になれば病院にも行けますが今週は忙しいのを理由に病院へ行きませんでした。 食欲はありますが胃が重たいのと下痢があり、下痢が怖くて食が進まず、お昼は自宅でサッとそうめんを食べたりコンビニのスープなどで済ませていました。 今は市販の整腸剤を飲んでいます。嘔吐も吐き気もなくなり普通の食事に戻れば良くなるような感時だと思い様子を見てました。 トイレの心配がありつつも仕事が出来たので来週月曜日にでも時間をとって病院に行こうと思ってました。 そこで旦那と言い合いになりました。 旦那の言い分は 夜間病院に行くほど緊急だったのに何故月曜日にすぐに病院に行っていないのか。体調良くないのに様子を見る意味が分からない。すぐ行かない考えがおかしい。何のために夜間連れて行ったのか考えろ。 私の言い分は まずは貰った薬飲みきって、仕事が出来る状態だったので仕事をした。 具合が悪くて薬を飲んだらまず様子を見てからまた病院に行くという家庭で育ってきたから様子を見るのは当たり前。 わたしが病院にすぐ行かなくても大丈夫と判断しているのになぜ当事者ではない旦那が判断するのかそこがおかしい。 お互い譲らず私も子供だなぁと思いながらも旦那が折れて終わりました。 やっぱり月曜日に病院に行くべきだったのかなとも思いますが、薬を飲みきってないのと普通に生活できていて、新卒でただでさえ少ない有給を半日でも消化する気にもなれず。 皆さんは夜間外来にかかって同じ症状だとしたら月曜日に病院へ行きますか?それとも処方された薬を飲んで少し様子を見てから受診はそんなにおかしいですか? 旦那と私どちらの考え方に近いでしょうか。

  • 原因不明のCRP値・白血球増加

    原因不明のCRP値・白血球増加 0歳11ヵ月になる娘が大学病院に入院して3週間になりますが、いまだに原因が不明となっております。 2010年6月下旬に娘が40度近い熱を出したので、近くの市民病院で血液検査をしたところCRPが11.0 白血球が40,000とかなり高い値でしたので、即入院となりました。 細菌等の感染をまず考え、抗生物質を投与し3日間様子を見たのですが、CRP・白血球の数値は、わずかながらの減少にとどまり細菌・ウイルスの感染より他の病気も考えた方がよいとのことで、大学病院を紹介され転院することとなりました。 大学病院でも1週間は血液培養で細菌がないか経過を見たのですが、やはり検出されませんでした。 そこで他に考えられる病気を検査することとなり、骨髄を採取しての白血病の検査、悪性腫瘍の検査、膠原病の検査、脳や心臓や眼や耳、尿検査など2週間かけて行いましたが、どれも疑わしい結果は出ませんでした。 その間CRP0.3 白血球6000と正常値まで一旦は下がってきたのですが、またCRP6.0 白血球18,000と上昇しました。 熱は39度まで上がったり、平熱が続いたりと先生が言うにはCRP・白血球の数値と熱は相互していないとのことです。 CRP・WBCの数値が高い値を示しているということは、必ず何か原因があるとは思うのですが、先生方も現段階だとはっきりとしたことは言えず、もっと詳しい検査をしていくとのことです。 考えられる病気があれば、ぜひ教えてください!

  • クローン病とCRP

    クローン病患者です。ここ4ヶ月CRPの数値が上昇してて 先日血液検査でCRPが2.9で、白血球が8200でした。 そこで医師からイムランとレミケードを勧められましたが 今現在服用中のペンタサを一日9錠→12錠にしてもらい、 様子を看させてもらうようにお願いしました。 2週間後に来院するように言われたので、それまでにCRPを下げれる ようにしようと思います。(自己判断です。) そのために1、2日絶食し、徐々に様子を看ながらエレンタールから 始めて食事をあげていこうと思います。 この方法で正常値に近づけるでしょうか? ちなみに食事は普通食(消化の悪いものを除く)を食べてて ここ3週間下痢ばかり続いています。 あと痔ろうがあり、出血もあります。 イムランやレミケードは治療薬ではないように聞いた事があるのですが どうなのでしょうか? 詳しい事など分かればお願いします。 以上よろしくお願いします。

  • CRPが7.3で入院

    主人が5日ほど前から下痢をし、市販のお薬を飲んでいましたが治らないので、病院にかかりました。 そこでは風邪と診断されお薬をもらい飲んでいました。 翌日になって白目が少し黄色くなったので、違う病院で血液検査とCTを撮ってもらいました。 血液検査結果がGOTが34、GPTが77、ALPが232、γGTPが91、CPRが7.3で、CTでは少し腸に炎症があるとのことでした。 先生がおっしゃるにはCRPが5を超えると入院を勧めるとのことで、 選択肢には自宅で安静療養というのもあったんですが、 CRPの数値が下がったら自宅療養に切り替えるということで、ただ今入院2日目です。 また仕事は2週間休むという診断です。 主人の体のためには入院が一番よい選択なのはわかっているんですが、 病院まで往復2時間半で(車だと30分なのですが、わたしは運転ができないので、バスと徒歩で移動です) 小さな子供を抱えては病院に毎日行くのも大変で、かといって行かないと不安で、 わたしもできることなら主人に側に(家に)いてほしくて、 自宅で安静でもよかったんではないかと不安感からそう思っています。 この数値からしてやはり入院は必要だったんでしょうか? またCRP値というのは、炎症さえ治まればすぐにさがるというものなんでしょうか? どうかお知恵、ご意見を拝借させてください。 (長文で失礼いたしました)

  • 腹痛と下痢がとまりません。

    よろしくお願いします。 主人が火曜日の朝から、下痢が止まりません。 たまに、お腹もシクシクと、キューっと痛くなって 夜何回も目が覚めるそうです。 下痢も、水状態です。 水曜日の午前中に、近くの内科に行ったら 「急性胃腸炎」「胃腸風邪」といわれました。 薬ももらい、飲んでいるのですが、腹痛や下痢の 回数は減ったものの、便は相変わらず水のような 状態です。まだ、たまに腹痛もあるようです。 食欲はあるようなのですが・・ もともと、主人は、お腹がゆるいほうなのですが・・ 医者からもらった下痢止めのお薬を飲んでいますが すぐには効かないものなのでしょうか・・ それとも、こんなに効かないのは他にどこか悪いのかと心配です。 明日の午前中に、もう一回病院へ行く予定なのですが それまで、不安です。 同じような経験がある方、いらっしゃいませんか?

  • ひどい生理痛 婦人科

    私は今高校3年生なのですがほぼ毎月1日目のひどい生理痛に悩まされています。 前までは3ヶ月に一度くらいの頻度だったのですが...。 主な症状は激しい腹痛、吐き気と嘔吐、下痢(軟便)です。先月の生理では今までにない痛み(叫びたくなるくらい)と強い吐き気に我慢できず、急患で病院に行きました。 数時間お腹の痛みと嘔吐と闘いながら点滴を受け、レントゲンも撮り、診察を受けたところ 急性胃腸炎と診断されました。 病院に着いたときに生理痛のことも伝えたのですが、下痢まではいかないですが軟便の症状も伝えたのでそう診断されたのかなと。 結局お昼頃まで点滴を受け、その頃には腹痛も治まり帰ってからいつもの様にお昼を食べ、処方されたお薬を飲みました。 しかしその二時間後くらいに再び少し腹痛があり 生理痛の薬を飲んだら治まりました。 夜にはすっかり元気で翌日学校へ行きました。 急性胃腸炎はこんなに早く(6時間くらいで)治まるものなのでしょうか? そして今日の朝生理がきたのですが何度も胃酸を吐いてしまい、強い腹痛に準備どころではなくなり学校を休んでしまいました。高校生になって生理痛で休むのはもう三度目です。 母に婦人科受診してみる?と言われたのですが、生理痛ではみんな辛い思いをしているものだし、どのくらいの症状があったら受診していいのか分かりません。 今年受験生なので少しでも生理痛を軽くしたいです。婦人科を受診したことがある方、症状は改善されますか?またどのような診察をするのか、生理が終わってから行くべきなのかも教えて頂けると助かります。

  • 胃炎でCRPは上がりますか?(長文です)

    旦那がヘルニア持ちです。13日の金曜日に、腰痛があまりに酷く整形で痛み止めと胃薬を貰い、痛みは治まってきました。(MRI所見も、そこまで出てなく大丈夫でした) が、痛み止めを服用して6日後くらいから食後急激に胃が痛くなり、服用を中止して様子見してました。21日土曜日から発熱と悪寒がありましたが、何故か次の日には下がり、食べたらまた胃痛→夜に発熱…を23日月曜まで繰り返してました。火曜の朝には熱も下がり、昨日やっと受診して至急で採血しました。医者がお腹を抑えて診断したところ、部位はやはり胃だそうで、腹膜炎や虫垂炎は考えられないとのことでしたが、CRPが9.2、白血球が一万ほどあり、他の肝機能や腎機能は全く問題なしでした。 薬は、ファモチジンDという薬が処方されて、今は胃痛も落ち着き、熱もなく大丈夫です。胃に優しいものを食べるようにしていて、食欲不振ではないです。熱が出た時あまり食べれなかったですけど体重減少もなかったです。 嘔吐や下痢も全くなかったのですが、胃痛で発熱やここまでCRPがあがることはあるのでしょうか?胃炎だと、胃に炎症が起こっているのでCRPの上昇もある、とネットでは見たのですが… 薬は土曜日まであるので、土曜日にもう一度受診し経過を診て貰う予定ですが、何か分かることがあればと思い、質問させて頂きましたm(__)m

専門家に質問してみよう