• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ポリタンクにお湯を入れて扇風機回したら暖房ですか?)

ポリタンクを使った暖房代の節約アイデア!

このQ&Aのポイント
  • 質問者はポリタンクにお湯を入れて扇風機を回すことで暖房代を節約したいと考えています。
  • しかし、深夜電力をフル活用するための住宅用蓄電池や高価な蓄熱式暖房機、温水カーペットなどの導入費用が高いため節約になりません。
  • そこで、質問者は自宅にあるエコキュートで沸かしたお湯をポリタンクに入れ、扇風機を回すことで暖房を試みましたが、効果は限定的でした。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • foomufoomu
  • ベストアンサー率36% (1018/2761)
回答No.3

蓄熱暖房をローコストで行うアイデアですね。 基本的にはそれで良いと思いますが、 1.エコキュートのお湯は十分温かいのか?   暖房に使うには60度以上ぐらいないと風がたくさん必要な気がします。 2.扇風機の電力をできる限り少なくて済むように(少ない風で熱を取り出せるように)、ポリタンクからの放熱が効率よくされるようにする。 3.使用済みの湯もまだ暖かいので、これを捨てずに再利用できるようにする。 といったことを考える必要がありそうです。 なお、熱源にはエコキュートでなく太陽熱を考えたほうが、確実に省エネになってよいような気がします。 http://www.cwo.zaq.ne.jp/rupisu/sun/sun010i.html

gdbnb6c
質問者

お礼

ペットボトル温水器は面白いですね。 一度試してみたいです。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.5

お湯だけで部屋を温めるのは現実的ではないでしょうね。 日本に昔からある湯たんぽやこたつを活用したほうが現実的だと思います。 こたつの中に湯たんぽを入れるとかの工夫をすればの話。

gdbnb6c
質問者

お礼

コタツに湯たんぽを入れるというは良い案ですね。 ポリタンクをイスにして、そこに温水を入れておく作戦を検討中です。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gn_drive
  • ベストアンサー率22% (175/789)
回答No.4

水での蓄熱は良いアイデアだと思います。 10L=10kgとして、1cal=4.2J、60℃-10℃=50degで考えると、 10(kg)*4.2(J/cal)*50(deg)*1(cal/g)=2100KJ 3KW(=KJ/s)位の熱が欲しいしたら、 2100(KJ)/3(KJ/s)=700(s) つまり10Lだと12分位温まります。 3KWのヒータで十分温まる部屋なのか知りませんが、 8時間温まりたかったら、 8(hr)*3600(s/hr)/700(s)*10(L)=411(L) つまり60℃のお湯をドラム缶2本分位温めておけば 3KWの空調分の熱は蓄熱できるのではと思います。 あなたのニーズや寒さに合わせて調整してみてください。

gdbnb6c
質問者

お礼

蓄熱したものをどうやって人間に還元するかが大きなポイントですね。 夕方から寝る直前までお風呂に入っていれば、暖房要らずになりますが、現実的ではありません。 引続きアイデアを練ります ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • arxtest
  • ベストアンサー率55% (1065/1904)
回答No.2

各社多機能型エコキュートという物があります。 給湯・風呂に加えて暖房回路がついています。 http://www.corona.co.jp/eco/lineup/h46111atk.html 暖房用循環液を循環させ、タンク内の熱を使って温め、床暖房やコンベクター(放熱器)で部屋を暖めます。 この回路が付いている物であれば上手くエコキュートの深夜沸かした湯を利用出来ると思います(容量によっては昼間も)が、一般エコキュートでは取り出した水を戻すのが難しいですね。買い換えれば初期コストがかかりますし。 しかも水道代が無駄に・・・・ 簡単に出来そうな物と言えば、 風呂の残り湯を暖房に使うとかでしょうか。ANo.1様の仰るようなラジエーター(コンベクター)と洗濯機などに汲み上げるポンプを配管で(ホース)接続し、利用後の残り湯を深夜暖房に使うとか。 勿論温度は低いですが、ポリタンク+扇風機よりは効果が高いでしょう。(浴槽の温度が室温以下になるまでは放熱出来る) これは最近の機種で浴槽の熱を回収するタイプには使えませんが・・・・ また、同様な仕組みで追い炊き回路を暖房に使用してしまう(風呂に繋がずとか)であれば約50℃くらいまでなら温水の温度を調節できるでしょう。 (勿論メーカーではそのような使用方法を想定していませんので故障に繋がる恐れもありますが) お住まいの環境など詳細がわかりませんが、家の断熱効果をまずは高めるとかの方が結果的には効果が高いかもしれませんね。

gdbnb6c
質問者

お礼

やはりガラス部分の断熱を考えた方が良いかもしれませんね。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • diyhobbu
  • ベストアンサー率24% (135/550)
回答No.1

面白いアイディアですね!私も以前、風呂の残り湯を暖房にと思って検討したことがあります。自動車用のラジエターを改造して・・・・、結局、熱量が足らないことになり止めましたが。 1)ポリタンクを扇風機でだったら・・・・熱交換が十分でない(ポリタンクは断熱性が高い)ですね。エアコンや車についているラジエター(ジャンク品)を使うべきでしょう。 2)エコキュートからの温水は、暖房に使った後は、どうされるのですか?エコキュートのお湯は水道水をエコキュートの熱湯を通して熱交換して給湯する仕組みですよね?垂れ流しではなく、循環する方法がありますでしょうか?(10リットルのお湯だけでは、熱量が足りません!) 3)エコキュートは風呂で使用しますので、深夜電力で沸かしたお湯を使うと、肝心の風呂の給湯は? 我が家もエコキュート使っていますので、いいアイディアがあったら教えてください。

gdbnb6c
質問者

お礼

やはり、場所、熱量、手間の問題は大きいですね 蓄電池が格安(95%OFFとか)で導入できるのが一番良いのですが、無理な話ですし ありがとうございます。

gdbnb6c
質問者

補足

ちなみに、家庭でウォームビズは実施しています。 部屋内でも上着を着たりしています。時には布団をリビングに持ってきたりします。 (ちょっとだらしない感じもしちゃいますが)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 蓄熱暖房機

    蓄熱暖房機の音とコスト教えてください。7kwタイプで、深夜電力利用ですがどれくらいかかるのでしょうか? 音はするのでしょうか?

  • 蓄熱暖房機の電気料節約

    北東北に住んでいるものです。 現在、建坪45坪の高気密、高断熱(外断熱)のオール電化住宅に住んでいます。 暖房は1階、2階とも、7kw蓄熱暖房機を使用しています。 (換気はロスナイを使用) 電気は東北電力の時間帯別電灯Bを契約中ですが、昨年9月の電気料値上げにより、冬期の電気料が25~30%位増額となってしまいました。 そこで質問ですが、蓄熱の方法は、次のイ、ロでどちらが電気料の節約に繋がるのでしょうか? (イ)毎日、蓄熱量を最大に設定する。    朝は、蓄熱量が90%だが、寝るときは50%になっている。 (ロ)毎日、蓄熱量を中位に設定する。    朝は、蓄熱量が50%だが、寝るときは10%になっている。 どちらも蓄熱のための使用電気量は40%分を溜めるので、同じような気がするのですが… また、エアコンの暖房を併用すると節約になると聞きましたが、具体的にはどの様な使い方になるのでしょうか?(エコキュートではなく普通の暖房能力5kw、消費電力1.2kwのエアコンです) 室温は21度位です。外気温は今日の日中は3度位です。 あくまで室温を下げるのではなく、同じ室温を保ちながら節約する方法を探しています。 よろしくお願いいたします。

  • 温暖な地域での夜間蓄熱暖房機の導入について

    関西、大阪で、夜間蓄熱暖房機を導入しようと考えています。深夜電力で全館暖房的な快適な生活が出来ればと考えていました。しかし、先日エコキュートの件で質問した際、ultra1longさんより、 =========================================================== エアコン暖房は、得手不得手があることと、昔のイメージで勘違いしている人が非常に多いです。 価格.comで5万円程度の安いエアコン http://kadenfan.hitachi.co.jp/raj/lineup/ljxseries/spec/raslj28x.html でもAPFは5あります。外気2℃で暖房能力3.3kW(最大)で、その時の消費電力1085Wです。 その悪めの条件でもCOP(効率)は、3.3kW÷1085W=3.04 と3倍以上あります。 寒冷地でもなければ、実使用での平均COPが4くらいはとれますから、同じ熱量を得るための消費電力量は、ヒーター動作の蓄熱暖房機の1/4となります。 仮に1ヶ月2000kWhの熱量が暖房に必要とすれば(断熱性能Q値1.5W/m2Kで述床120m2の家で内外温度差15℃くらいを保つ場合)、 蓄熱暖房機の電気代は、深夜単価が8.5円/KWhなら、2000kWhx8.5円/kWh=17000円 一方、平均COPが4のエアコンで、平均電気単価20円/kWhなら、2000kWh÷4x20円/kWh=10000円 となり、エアコンの方が安いです。高性能なAPF(COP)がもっと良いエアコンなら、さらに差がつきます。 =========================================================== と教えて頂きました。 実際、大阪などIV地域の暖かいところで、夜間蓄熱暖房機を導入(全館暖房、一室暖房に関わらず)されている方、電気代が実際どの程度かかっているか、夜間蓄熱暖房機だけで快適に過ごせるものか、などお教え頂けますでしょうか? 電気代が意外にかかるようで、現在はエアコンのみにしようかと考えていますが、実際の体験談、専門的な観点からのご助言等をお教え頂ければ幸いです。よろしくお願い致します。

  • エコキュート&蓄熱式暖房機について教えて下さい!

    エコキュート&蓄熱式暖房機は、色んなメーカーが出ていますが何処のメーカーが良いのでしょうか? 宜しくお願い致しますm(__)m

  • どの暖房を設置したらいいでしょうか?

    現在北海道に住んでいて、スウェーデンハウスを建てています。 そこで、暖房機について質問させてください。 オール電化なので、標準装備で「エルパンナ」というパネルヒーターがつきます。これは、細かい設定が出来ないのでon.offで寒くなったらつけると言うかんじで、初期の費用は100万ほどで他の暖房機よりも安く済むようですが、2~3年で中の不凍液を交換しなければならず、そのたびに1・2万の費用が必要なようです。 もうひとつ考えているのは蓄熱暖房機です。エルパンナより大きく場所をとることと、初期費用がプラス4~50万??かかるようです。ただし、深夜電力で蓄熱のため、月々の電気代はかなり安いと聞きました。 スウェーデンハウスではこの二つの暖房機を併用している家もありました。 いまのところ、この二つでかなり悩んでいます。もし設置している方や知識のある方がいたら教えてください。どちらがいいのでしょうか??

  • 電気温水器(オール電化住宅)&蓄熱式暖房

    我が家はオール電化住宅で電気温水器(エコキュートではありません)があります。 電気温水器の「水」を利用した場合と「お湯」を利用した場合では電気代は違いますか? お湯を利用した場合はタンクのお湯が少なくなるので深夜電力で沸かす分電気代が掛かると思いますが水を利用した場合は沸かす必要が無いので電気代が安くなりますか? 食器洗い等をお湯では無く水を利用することによって電気代節約になりますか? お風呂は毎日お湯を入れ替えた方がお得ですか? 前日の残り湯を追い炊きした方がお得ですか? 蓄熱式暖房があるのですが今は蓄熱量を80%で使用していますが蓄熱量が40%程度毎日残ります。(専業主婦の為、日中も家にいます) その場合は、蓄熱量を60%等に下げた方がお徳でしょうか? 蓄熱式暖房を利用してる方は蓄熱量を使い切るような設定にして使用されていますか? それとも余力を残す程度の蓄熱量にしていますか?

  • 深夜電力での暖房

    最近深夜電力を利用した蓄熱暖房機が流行っていますよね。 我が家は木造の戸建なのですが、冬季の暖房として朝、起床時にエアコンで一気に10畳のダイニングを暖めています。が、部屋の壁が温まるには1~2時間はかかってしまいます。 一方、蓄熱式暖房機を見るに夜間に深夜電力で部屋全体を暖めておいても(部屋に蓄熱する)、現行の朝に一気に暖めるに対し電気代はそれ程かわらないのではないか? という気がしてなりません。 本当の所はどうなのでしょう? ご経験の有る方教えて下さい。

  • 蓄熱式暖房機の電気代

    床下に13キロWhの蓄熱式暖房機を設置した場合電気代は深夜電力利用でおよそどれくらいになりますでしょうか? こちらは北陸地方で、夜10時から朝8時まで蓄熱するそうです。

  • 蓄熱式暖房機&エコキュートについて

    蓄熱式暖房機&エコキュートについて教えて頂きたいです。 色々なメーカーが出ていますが何処のメーカーが良くてどの様な所が良いのか詳しい方、宜しくお願い致します。

  • 電気温水器のしくみ(電気代)について

    自宅を建て替えて、オール電化にしたいと考えている者です。そこで電気温水器と蓄熱暖房機について教えてください。どちらも深夜電力を使用するわけですが、たとえば電気温水器で、その日ほとんどお湯を使用せず温水器の中にたくさん残っている場合、次の日はその使用した分だけお湯を沸かすのでしょうか??それともお湯の使用料に関係なく8時間なら8時間お湯を沸かし続けるのでしょうか??蓄熱暖房機も深夜に蓄熱された熱が、暖房機にまだ残っている場合、次の日はその使用した分だけ蓄熱されるのでしょうか??それとも使用料に関係なく8時間なら8時間蓄熱し続けるのでしょうか??