• 締切済み

冬季のカメの生態について

8~9年、散歩・ジョギングしている公園に 周囲300m位の噴水人工池があります。 初めの頃は、昔からいる日本カメが数匹「日向ボッコ」していましたが、 ここ2~3年、誰かが放流した外来種(ミシシッピアカミミガメ?)が大量に 繁殖(大小:百匹以上)して来ています。 12月に入り殆ど見かけなくなりました。 肺呼吸すると思いますが、冬眠中はどうしているのでしょうか? 池の周りは殆どコンクリートで一部に葦が生えていて土部がないので、 何処かへ冬眠移動したのでしょうか?  甥っ子(9歳)から聞かれ困って質問させてもらいました(^_-)

みんなの回答

回答No.1

こんにちは 《肺呼吸すると思いますが、冬眠中はどうしているのでしょうか?》 水の底でじっとしています。水温が下がると新陳代謝が落ちるので呼吸する必要もなくなります。ただ、真冬でも風の無い暖かい日は、日光浴をしに水面に上がる場合もあります。 2012年の正月は暖かかったので、うちの近所のお寺の濠のカメも岩の上で日光浴してました。

関連するQ&A

  • ブラックバス等の外来種の放流禁止

    って出来ないでしょうか? 家の近くに農業用のため池があり、ブラックバス等の外来種のせいで、 池の中の水草が生え放題で、ポンプに絡まり、6年程前に、水を抜き 在来種と外来種を分け、在来種だけを水槽等で保護し、 放流や釣りが出来ないように池の周囲に金網をはり、水を入れ、 在来種を放流していました。 けれども、金網は破られ、外来種が繁殖し、今年も水草の除去をしなくなり、 6年前に行ったのと同じ方法で水の入替えを行い、金網も修理していました。 けれど、その週の休みには、ブラックバスを釣りに来る人がいて、 金網も破られていました。 6年前のもそうですし、今年行った作業も結局は、税金としてのしかかってきます。 バス釣りする人に言わせたら、誰にも迷惑をかけていないと言われそうですが、 放流禁止などしても、金網を壊してまで放流し釣りにくる人の気が知れません。 効果的な方法は、ないんでしょうか? いっそのこと、バス釣りの道具を持っていても処罰される位の法律って出来ないんでしょうか? それか、免許制にして、こういった費用はその人らが負担する仕組みって出来ないんですか?

  • ザリガニ ミステリークレイフィッシュの判別方法は?

    ミステリークレイフィッシュの判別方法についてですが 先日、甥っ子が近所の池でザリガニのメスを捕獲してきたのですが体の模様がミステリークレイフィッシュにソックリだったんです、もしミステリークレイフィッシュならば誰かが放流しちゃったんだと思いますが ザリガニに詳しくない為、模様だけでミステリークレイフィッシュなのかどうか判別出来ません。 体の模様以外で判別する事ってできるのでしょうか? ミステリークレイフィッシュって、あまり野性帰化してる話しを聞きませんが、実際はどうなんでしょうか? 日本に野性帰化してる外来ザリガニってマッカチンとウチダザリガニの他にもいるんでしょうか? 初心者アクアリストの甥っ子が興味津々なのでこちらを通じて教えてあげたいです。 どうぞよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 冬季のカメの育て方について。

    体調10センチ以上のアカミミガメを会社で飼っています。冬場の人気のない時間帯もそのまま大きめのプラボックスに入れたままにしています。最低気温ー3度~最高気温10度くらいです。ボックスの中に何か入れた方がいいでしょうか?

  • スネール 河川へ放流

    ちょっと調べ物をしていて、過去の質問をみていたのですが、回答でスネールを川や池に放流すればいいと言うのが有り、ビックリしてしまいました。 http://okwave.jp/qa3151635.html 外来種の問題が騒がれたり、メダカの遺伝子汚染だけでなく、ヤマメ(サクラマス)アマゴ(サツキマス)イワナの交雑・遺伝子汚染や、タナゴのバスの繁殖による食害や交雑(タイリクバラタナゴ、ニッポンバラタナゴ)など問題になっています http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%83%8A%E3%82%B4 (タナゴ:2007年8月、従来の準絶滅危惧種から一挙に2段階もランクを上げ、近い将来に野生絶滅の危険性が高い絶滅危惧IB類へと指定を変更した。) 最近は輸入昆虫系がヤバそうですね。 まさか今どきスネールを放流している人がいるとは思えませんが、 熱帯魚やそのほか水槽系の飼育で、これはやってはいけない事、水換えの時には?、どうにもならなくなった水槽をリセットする時は?、飼いきれなくなったorいらなくなった、増えすぎた生物の駆除後の処理など、生態系保護の視点からどう言う対処がいいか気をつける事を改めて教えてください。 私だけでなく、これを見た人が他の人にも教えるなど、基本的な知識が広まって、みんなが気をつけるようになればいいと思います。

    • 締切済み
  • そのカメはどんな『カメ』ですか。

    海亀、ゾウガメ、緑亀  世の中にはいろんな『カメ』がいます、 私の知っているカメは 30回です→ 『良く噛め』 お色直しします→『カメレオン』 王様です→『カメハメハ』 チーズが好きです→『カメラ』 秘密です→『仮面』 このようなカメですが、 あなたのご存知の そのカメはどんなカメでしょうか。

  • もしもしカメよ~カメさんよ~♪

    童謡の「もしもしカメよ~カメさんよ~」をギターで弾いてくれとたのまれたのですが、そこのところだけで結構ですので、どうぞお教え下さい。よろしくお願いいたします。

  • 冬季間・・・。

    いつもお世話様です。皆さんは冬の間バイクをどうされますか?というのも私は長野県に住んでおり、年々少なくなってはいるものの雪が降るんです。多少の雪のみならいいんですが、低い気温も手伝って路面が凍るんですね。そして塩カルなどをまいたりもします。4スト・オフに乗っているのですが、凍った路面を走行中に滑った時にリカバリーできる程に足も長くないですし、塩カルで車体が白く変質してしまうのも凄くイヤです。ですからタマに天気のいい日だけ乗るようにして(走った後は洗って塩カルをおとします、モチロン!)、本格的に冬になる1月半ばからは春まで乗らないつもりです。そこで友人から聞いたのですが、バイク屋さんでバイクを預かってくれるシステムなんていうのは存在するのですか!?もしあるとして、軽いメンテも保証されるなら即申し込むのですが、そんな都合のいい話、ないですよね!?!?

  • 生態系

    学校の調べ学習で 先生に調べてと頼まれたのですが よくわからなくて・・・ 「生態系は何故壊してはいけないのか」 解るようで解らないんですよ・・・ 調べ学習が近いうちにあるので 速めにご解答願いたいのですが・・・ よろしくお願いします!!

  • 生態学だと思うんですが

    初めて質問します。よろしくお願いします。 大学の授業で「生物の生活を理解するために何故生物と環境の関係を学ぶ必要があるか?」というレポートが出されました。これについてまとめたのですが、どうにも簡単にまとまりすぎててとても提出できるレベルにならないんです。 そこで、深く掘り下げて書くのに参考になるURLなどありましたら教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • 生態系

    漠然と質問してすみませんが・・・生態系っていったい何だと思いますか。生態系はどうやってできたんですか?