• ベストアンサー

鰹節が好きすぎる

鰹節が昔から大好きすぎて、ドカ食いしてしまいます。 鰹節を思い出すと口の中に唾液が溜まるくらい好きです。 一回これは食べすぎだ、と思ってやめようと思ったのですが無理でした。 一日に100gは食べてしまいます。 これって危険でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mekuriya
  • ベストアンサー率27% (1118/4052)
回答No.4

非常に危険です。 ナイアシンの過剰摂取は過剰摂取は、肝機能障害の原因になります。 タンパク質の過剰摂取は腎機能障害、骨粗しょう症の原因になります。 プリン体の過剰摂取は痛風・高尿酸血症の原因になります。 ナイアシンは、ほとんどどんな食材にも含まれていますがかつおぶしにはとりわけ多いのです。よほどの大酒飲みなら、それで消費されるので過剰摂取にはならないかも知れませんが、今度は酒が肝機能障害の原因になるのでどちらも同じ事です。 タンパク質も、ほとんどどんな食材にも含まれていますが、体重60kgなら60g程度で十分です。過剰に摂取しても腎臓で分解されて排出されるだけです。それは腎臓に過大な負担を書けます。スポーツ選手など運動量が多い人でもないないならかつおぶしだけでタンパク質過剰摂取になるのは確実です。タンパク質に含まれる硫黄、窒素は体液を酸性に傾けるので、人体は中和しようとして骨からカルシウムを溶出します。それが骨粗しょう症を引き起こすのです。かつおぶしはタンパク質の含有量が非常に多いわりにカルシウムは至って乏しいのでなおさら危険だと言えます。 かつおぶしだけなら、そうはなりませんが、以上の他にも尿路結石ができやすくなります。 このままだと激痛にのたうちまわり、廃人になるでしょう。以上の他にも未知の症状を引き起こす可能性は否定できません。この世にかつおぶしを1日に100g食べる人などいないからです。

bough009
質問者

お礼

はじめて知りました。 あんまり健康的じゃないのはわかってましたが・・・ 徐々に量を減らしてみようと思います。 ありがとうございます。

その他の回答 (3)

noname#171471
noname#171471
回答No.3

私も大根おろしが好きすぎて危険です。 お互いもっと危険になりましょう。

回答No.2

たんぱく質やミネラルの豊富な食品です。これだけではなく、野菜などもちゃんと食べていれば、何の問題もありません。

回答No.1

べつに、なんの健康被害もありません。 鉛節砕いてアメのようににシャブってればいいのでは? あの歯ざわりが好きなら、1キロだろうが10キロだろうが食べても太るくらいで 死にもしません。 カロリーと栄養素計算すれば、365日鰹節かじってても何の危険もありません。

関連するQ&A

  • 口の中に傷がある場合のエイズ感染

    エイズは口の中に傷がある場合はキスでも移るといいます。しかし、傷口→出血→血が相手方の口に入る→エイズ感染であり、相手の唾液が自分の傷口に触れても唾液には非常に薄いHIVしか入っていないので、 、口の中に傷がある人間は傷からの出血により相手にエイズをうつす危険はあっても、口の中に傷がないもう片方からエイズをうつされる危険はないという理解でよろしいでしょうか?

  • 自家中毒?

    5歳の息子が最近 食べ物を呑み込むことに抵抗を感じているんです。 はじめはきらいなものを口の中でためている様子でしたが 日に日にひどくなってきて… 今では、ふだんも唾液をのむことにも抵抗があるようで 口の中に唾液がたまります。 のめないわけではないのですが 「ごくっ」と一回一回、大げさな感じ… どこかに問題があるのでしょうか? それとも、自家中毒なんでしょうか?

  • 歯磨きのイエテボリ法

    ガッテンでみて驚きました。歯磨き後に口をゆすがないとは。 で、やってみたのですが、やはり歯磨き粉を飲み込むのも抵抗があります。 そこで歯磨き後に口はゆすがないけれども、歯磨き後にしばらく出てくる唾液は飲み込まずにたまったら吐き出す、というのなら何とかできそうです。 でも、考えてみれば口の中に大量の唾液がたまったら、結局は水で口をゆすぐのと変わらない気もします。 このイエテボリ法でフッ素を口の中になるべく残すというのは、歯磨き後に口をゆすがないようにして、かつ出てくる唾液はやはりしっかり飲み込まなければ効果は得られないものでしょうか。

  • インプラントの手術の時の消毒について

    先日、インプラント手術を受けました。 ところで、手術の前にまず抗生物質を飲んで、次にガーゼの塊を口の中に押し込まれて、「口の中の唾液を全部吐き出して下さい」と言われました。 ガーゼを取り替えて3回しました。 これは普通なのでしょうか?。 唾液なんて後から後から出るものでしょうしと、ちょっと不思議な気がしました。 つまらない質問ですが、経験がおありの方いらしたら、お教え下さい。

  • 唾液がネバネバするのですが・・・

    唾液が糸をひくくらいネバネバします。痰も結構からみます。歯垢も溜まりやすいように感じます。毎日歯も磨きますし、口の中は清潔に保っているつもりです。歯を磨いた直後に唾液をチェックしてみても糸をひいてしまってます。 何か病気なのでしょうか?この症状は昔からなのですが、キスしたりするときに糸をひくので最近特に気になりだしました。

  • 睡眠時の唾液ついて

    睡眠時の唾液ついてです。 起床時、口の中に唾液が溜まっていて気になります。 口は閉じている状態で、よだれにはなりません。 量は口を開けると垂れる程で、質はサラサラしています。 日常では気になる程の唾液は出ません。 これは睡眠時に唾液を飲み込めてないのでしょうか?

  • 寝起きの口の中の唾液

    寝起きの口の中の唾液 朝起きると、毎回口の中がネバネバでくさそうな「飲みたくない唾液」でいっぱいになっています。 唾液が含まれた状態なので、口をすすがない限り、もごもご言うしかできなくて、話せません。 私は成人男性ですが、タバコもお酒もやらないし、寝る前は必ず歯を磨いています。 なのに、どうしてでしょうか? 何か解決できるアドバイスなどがありましたら、よろしくお願いいたします。

  • 粉薬のいい飲み方ないですか?

    カプセルにいれていたのですが 1gのものでも 実際は1g入りきらないので、二つ使ったり、こぼれたり使いにくいので オブラートにしました。 粉は5gあります。 オブラートで3回にわけて飲みます が、それも飲みにくくて、口の中でしばらく飲み込むのをためらうというか、 待っていたり・・・。 そのまま飲むにはまずすぎて、鳥肌たつし、気持ち悪くてはきそうなので無理です 何かいい方法ないですか? あ、ジュースなどで流し込むという方法はだめです。やっぱり、口の中に薬の味が残るのと、ジュース類のめないので・・・。 よろしくおねがいします。

  • 口が唾液でいっぱいになる症状について

    先日急に気分が悪くなり、口の中が唾液でいっぱいになりました。ハンカチでおさえて、その唾液をだしていたのですが、5分くらいじっとして駅のベンチに座っていたら直りました。 この症状が今までに3回あります。すべてここ3、4ヶ月のことです。 これは胃酸なのでしょうか? 唾液のような味ですが、この症状についてご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 起床した時、唾液が・・・・

    朝起きた時に口の中にいっぱいの唾液が溜まっています。 そしてたまっていた唾液を出すと血がかなり混じっています。 たぶん歯槽膿漏かとも思うのですが、みなさんは朝起きた時に口の中に唾液がいっぱいになっている事はありますか? いつから気が付いたらこうなっていました。 たぶん3・4年くらい前からだと思います。 (1)朝起きた時に唾液でいっぱいになっている (2)唾液に血が混じっている こんな状態は何故起きるのでしょぅか。

専門家に質問してみよう