• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:私が間違っている…?)

同棲彼氏が就活のため実家に戻る?私が間違っているのか

このQ&Aのポイント
  • 同棲している彼氏が長く勤めていた会社を辞めて就活するために実家に戻ると言われました。しかし、彼は実家に帰る際に私が寝ているときは起きて鍵を開けるという不便な状態であり、また帰りたい時はこちらに来ると言われました。私は一人暮らしに戻るために早く寝たいとお願いしたが、彼は終電の時間が早いとして助けてくれないと言い出しました。このような状況で私が間違っているのか疑問です。
  • 私が同棲している彼氏は就活のために実家に戻ると言い出しました。彼は帰りたい時はこちらに来ると言っていますが、私は一人暮らしに戻るために早く寝たいとお願いしました。しかし、彼は終電の時間が早いとして助けてくれないと言い出しました。勝手すぎると感じるのですが、私が間違っているのでしょうか?
  • 私が同棲している彼氏が就活のために実家に戻ると言い出しました。彼は帰りたい時はこちらに来ると言っていますが、私は一人暮らしに戻るために早く寝たいとお願いしました。しかし、彼は終電の時間が早いとして助けてくれないと言い出しました。私が間違っているのか疑問ですが、このようなお願いはしない方が良かったのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 2140039
  • ベストアンサー率33% (69/204)
回答No.1

ご自身の事大切にしていていいと思いますよ◎ 生活がありますからね。 私も、付き合ってる人からそういう申し出があったら、同じことをいいますし、言いました。 相手に合わせてると結局振り回されて疲れますから。 彼が嫌なら仕方がないですよね。「ごめんなさい」って感じでした。 自分の要求ばかり主張して、人の迷惑かえりみない男性って結構多い。 男に振り回される恋愛でなくきちんと状況判断されてると思います。 いい大人なんだから甘えなって感じですよね~。 頑張って☆

ktmchu
質問者

お礼

ほんとに人の迷惑かえりみない人なんだなと つくづく思いました。。。 ほんといい大人が甘えんな!です。。。 彼に振り回されないよう 自分の意思はしっかりもっていきたいと思います! ご回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • yonesuke35
  • ベストアンサー率11% (609/5531)
回答No.8

  > 連絡する必要もない。お前から連絡して。   > と言い出す始末。。。  >  自分から同棲の話を切り出し  今更間違いに気が付いても遅いでしょう。間違いに気がつくのは 彼と付き合う前でなければいけません。  今彼と別れても彼以上の男とは結婚出来ないでしょう。 なぜならば他の男にとってはあなたは彼の娼婦だったのですからそんな娼婦と 付き合い合いたいと思う男はいても結婚する気になる男はいないでしょう。

ktmchu
質問者

お礼

ぷっ。 そうかもしれないですねーw 回答ありがとうございましたー

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

どこで知り合ったのか解りませんが、 今同じ職場とのこと、彼の仕事の内容は、わかりますよね。 そしたら、遅くはならないはず。  ただ、泊まるところのため?。 今、バブルがはじけているのに、そんなに忙しい仕事はないはず。 チョット、不自然さがあるような‥‥。様子を見て、ダメだったら、切れば。

ktmchu
質問者

お礼

はい。 分かります。 365日24時間やってる部署の課長です。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tarutosan
  • ベストアンサー率23% (1528/6451)
回答No.6

大概出尽くしているようですね。 ほんとの同棲なら始める時点で合鍵を作ります。 同棲なら自分の家の鍵なのですから、持つのは当たり前です。 今まではただ泊めているだけですね。 それなら実家に帰るのは普通ですね。自分の家ですから。 気になるのは、就活中なのに遊び回っているのですか? 仕事なら上がる時間は決まっています。 就活しながらならバイトですから、バイト程度で終電を逃す帰り方を強要されることは普通ありません。あれば異常です。 食事は家で食べられますよね。就活中でバイトはかなり大変と聞きますので、外食してる場合じゃないでしょうし。 ただ現状、12時には寝たい質問者さんを考えたら、実家に戻るのは最良の選択です。 ワンルームで電気はつけられないし、寝てるとこに帰ってきて起きる頃にはいないのでは同棲の意味がありません。 うつ病だったのですかね。 次を決めずにやめたのは軽率でした。 就職が決まれば関係も改善するでしょう。

ktmchu
質問者

補足

すみません、 ちょっと仰っていることがよく分からないのですが。。。 彼はバイトじゃないですし 遊びまわって遅くなってるわけじゃないです。 ちゃんとした正社員で中間管理者です。 うつ病・・・? 何のことでしょう???

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • -yo-shi-
  • ベストアンサー率23% (511/2218)
回答No.5

NO,2の回答者さんと同じように同棲では無いと感じました。 毎日、彼氏が泊まりに来ていただけ!って事で、同棲と何が違うか?って言われると説明はし難いですが、気持ち的には同棲ではないでしょう。 彼にして見たら、同棲しているのか?何なのか?良くわからない状態でしょうね。 ですから、彼の感覚からすれば、今までは毎日泊まっていたけど、転職も考えてるから実家に帰るようにしよう!でも、たまには今までと同じように泊めてね! っていう感覚なんでしょうね。 後のやり取りは、売り言葉に買い言葉みたいな感じでしょ。 >12時ぐらいには寝たいですし、11時半過ぎに帰ってくるようならそれは勘弁して欲しい 気持ちはわかります。 だから彼氏も11時半過ぎには連絡しないようにするね!って言ったんでしょう。 言い方に気に障る事があるとは思いますが、普通の話だと思います。 >タダで泊まれるホテル代わりにはなりたくなかったのでそれも嫌だと言いました 今までの半年間の事も含めて、これが貴女の本心なんでしょうね。 彼のいう事は勝手すぎるかもしれませんが、普通の恋人同士なら普通にある事だと思いますよ。 また、貴女が彼に気を許していない事も感じ取っているから、実家に帰ろうと思ったんだと思います。 おそらく、貴女の部屋には彼の居場所(空間)は無いんでしょうね。 そのことはカギを渡さない事からも伺えます。 結局のところ、貴女も彼氏と生活する事に疲れてたんじゃないですか?

ktmchu
質問者

お礼

んー・・・ そうかもしれないです。。。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mon15268
  • ベストアンサー率20% (29/142)
回答No.4

お互いがお互いのことを思い遣れていないので、付き合う意味ないのでは? ただの友達が泊めてくれと言うなら、明日仕事だし、勘弁して…と思いますが、彼氏でしょ? 終電逃して困ってると言うなら、「頻繁なのは困るよ!」と注意して泊めてあげてもいいのでは?と思います。 しかも2時3時に来るなら迷惑な話ですが、12時過ぎくらいですよね? つまりお互いがお互いのことを思い合えなくなってる証拠です。 あなたは彼氏のことを自分勝手といいますが、彼氏からしたあなたの言動も、十分冷たいものだと思いますが。 よく考えてみてください。 たぶんもう修復は無理のように思います。 このままズルズルいくよりは、早めに別れた方が身のためだと思いますよ。

ktmchu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

ktmchu
質問者

補足

私もちょっと冷たかったかなとは思いました。 しかし私の家に終電で帰ってくるとなると 2時近くなります。 12時過ぎに帰ってくるのは終電ではなく普段です。 次の日休みでしたら、何時に帰ってこようが 構いませんが、次の日仕事で2時ぐらいに帰ってこられると 彼氏だとしても迷惑ですし タダで泊まれるホテル代わりになるのも嫌だったので こういうお願いをしました。 逆にそれが迷惑だと考えてくれない彼氏にも ショックでした。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sporespore
  • ベストアンサー率30% (430/1408)
回答No.3

あなたの言っていることが正しいです。本当にしょうがない男性ですね。相手のことを思いやる、それが愛情の第一歩。相手は自己満足のためにあるのではないことが分からないのです。こんなことが続けばあなたの愛情も冷めてきてしますでしょうね。彼にはそれが分からない。自分の女にしてしまえば支配権があると思う男性が多いのです。 きちんと話して、分かってくれないのならば別れる方向にするしかありません。

ktmchu
質問者

お礼

仰るとおりだと思います。。。 自己満足でしかない事も相手の発言でなんとなく分かります。 がっかりです。。。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kaories
  • ベストアンサー率27% (238/858)
回答No.2

…?同棲してるのに、彼氏さん鍵ないって、不思議な関係ですね。特殊な合い鍵で作るの大変とか?同棲というか、あなたの家に彼氏さんが転がり込んだという印象を受けます。 そして文章を見る限り、彼氏さんはドリーマーというか思考が自己中。相手の気持ちも都合もお構いなしの、自分大好き人間。 転職はともかく、それが何故実家に帰るという選択に繋がるのか、意味不明。 もしかして、一人暮らしよりは同棲したほうが、経済的にもラクだし家事も折半出来る…けど、でも実家暮らしならな~んにもしなくて済む!お金も自由!って気付いたのかなぁ。 それだけ自己中なら、恋人とはいえ他人と住む煩わしさも感じたでしょうし。お互いに感じる『煩わしさ』を乗り越えた先に結婚という未来も見えて来るんだと思いますが、彼氏さんとの未来は、残念ながらデメリットしか思い浮かびません。

ktmchu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

ktmchu
質問者

補足

合鍵は仰るとおり作りが特殊みたいです。 それもありますし、まだ同棲して半年だから まだいいかなと思ったからです。 なぜ実家に帰るのかも聞きましたが 一人で考える時間や、PCで履歴書作ったり 会社帰って来てからもPCで転職の作業したりするから 迷惑かけたくないし、転職作業に集中して 相手してやれないと思うし 冷たく当たってしまうかもしれないから… と言ってました。。。 そこは気を使えるのにね…って感じですが^^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼氏と喧嘩しました。

    この間、彼氏と喧嘩してしまいました。彼は23歳、私は22歳です。 なぜかというと、彼の家で会う約束をしていて時間通りに着いたのですが、彼から残業になったから少し待っててと連絡が来ました。 私は、彼の家の合鍵を持っていないので40分程、近くのスーパーなどに行って時間を潰していたのですが、彼から一向に連絡がなく、帰るねという連絡を入れました。 というのも、彼の家まで電車で2時間程かかるので、終電などもあるので会えたとしてもあまり長い時間居られないと考えたので、後日会おうと私は考えたのです。 それから30分後くらいに彼から仕事が終わったと連絡が来ました。 私はその頃には、帰るために電車に乗っていました。 彼から戻ってきてと言われたので、後日ゆっくり会おうと言いました。 今から会っても短時間だからと。 ですが、彼は待ってるからとしか言ってくれず、お互い喧嘩になってしまいました。 私が、今の時間からだったら泊まりじゃなきゃ終電ギリギリになると言うと、彼はじゃあ泊まっていいよと言ってくれたのでまた彼の家へ向かいました。 それで家に着いたのですが、しばらく話して仲直りしてからエッチしました。 エッチが終わると彼が今からだったらまだ終電間に合うよと言ってきました。 私はもう泊まる気で居たし、エッチだけしたかったのかよと思ってまた怒りました。 彼氏も私がすぐ怒るので、イライラしていました。 しょうがなく、私は終電で帰ることにしました。 帰り際に、仲直りはしたのですが彼はこんなすぐ怒る彼女嫌になったんじゃないかと不安です。 この場合やっぱり私が悪いですよね。ですが、彼のエッチをして終電で帰れっていうのも私は傷付きました。何だか次に会う時気まずいです。 ごめんってまた謝った方が良いのでしょうか?

  • 私は一体何をやってんだか・・・

    私には半同棲(1年半)状態の彼がいます。 最初は彼の家に週末泊まりだけだったのが、平日の泊まりが2日、3日・・・と増えていくうちに 彼の家で生活をするという状況になってしまいました。 かといって。 彼も私も同棲の決めごと(お金の件とかきちんとした約束事みたいなもの)をしっかり決めたうえで『同棲』を するまでの覚悟はまだありません。まだ『自由』でありたいと思う本音があるから・・・。 それはお互いに認めてる事です。 しかし 私としては2つの家を行き来してそれぞれに生活の基盤を置いている不安定な状態に 何だかむなしい気持ちが日に日に増しています。 実家出勤→彼の家に泊まりの日などは。 翌日会社に着ていく服や靴&メイク道具を抱え・・・いっつもどこかに旅行でも行けるような状態です。 私は一体何をしてるのだろうか・・・。 自分は彼に合わせてばかりで、彼は自分の生活を全く崩してないのに 何でこんなにいっぱい いっぱい頑張ってるのだろうって。 結局自分が積極的に「都合の良い女」になってるのでは?って。 じゃぁ生活基盤を戻せばいい!って思われるのも充分に分かります。 好きだから彼の家に行く事=会いに行くためだったはずなのに。 でも私が会いに行かなければ 彼は私のために動く事はないのかな? などと思ったら。。。なんだかむなしく思えてきました。 こんな事を考え始めたら私もどれほど彼を思っているのか?とさえ思うようになりました。 「私だけが努力してる」っていう事であっても結局会いたい気持ちには 変わりがないのだけど。 私が努力しないと続かない恋愛なの!?これは・・・。って思うと いつまでこうやってがんばり続けるのだろうかってホントに思います。 勝手な言い分ですけど。私のこの変な気持ちをなんとなくでも分かって いただける方お気持ちを聞かせてください。

  • 同棲解消 1人になりたい

    付き合って1年半 同棲して1年の彼氏と同棲解消します。 付き合いたてから半同棲状態でした。 同棲解消の理由は 彼は1人暮らし歴が長かったため、1人の時間が好きで、誰かが家に誰もいない状態、違う部屋にいても嫌1人なりたい時がある、実家に帰って貯金したい、若いうちに遊びたい(旅行など) 家事は好きなのでほぼ私がしてました。 オールなど彼氏はよくしてましたが、その事を怒ったりした事や連絡なんでしないの!とかそう言う喧嘩はほとんどした事はないです。 お互い実家に帰るのですが、1人になった時彼が後悔したり大切さに気づいてくれたらいいなと思っているのですがそういった経験された方いますか? 同棲解消後は付き合っていくかわかりません。 好きで一緒にいたいですが、、、

  • 彼女に合鍵を渡された

    付き合っている彼女の部屋に合鍵をわたされました 彼女の家にほとんど入り浸りの半同棲状態ですが 以前僕が彼女の家に行ったと時彼女がちょい用で外出していたとき 真冬の中20分も待っていて風を引いてしまい そのことを気にしてかどうかわかりませんが、 やっぱ必要でしょといわれたときは素直に受け取りました。 でも親しき仲にも礼儀ありであるし また結婚もしていないのに勝手に部屋に入るのもよくないと 思い返そうかと思います、 でも合鍵をくれるということは僕のことをそれだけ信頼しているということだから、ここで返してしまったりしたら彼女に対して悪いのではとも思ってしまいます。 この場合どうするのが適切でしょうか?

  • 同棲していて家出するかを(実家に帰るかを)、数時間で決断出さなければな

    同棲していて家出するかを(実家に帰るかを)、数時間で決断出さなければなりません。 当の同棲相手には何も話してなくて、彼は仕事に行ったので連絡がつきません。 実家と私のやりとりで、実家では1度家出したら同棲してる家と行き来してはいけないと言われました。 私は、そういうつもりではなく、行き来もある家出がしたかったのでここで家出して良いねかとどまったら良いのか?? 楽しく暮らす工夫も何もしなくて、楽しくない!と思いましたが、楽しくする工夫ってありますか?? 楽しくないから家出しようと思っただけです。楽しくなればまた同棲の家に戻りたくて。 一旦出て、泊りに行きたいとかはありませんが。 彼や私が楽しく出来る工夫が出来て、また楽しく暮らせるなら2人で暮らしたい思いです。

  • 同棲するにあたって

    みなさんは、同棲するときに 両親に挨拶をしましたか?? 私は実家で彼は一人暮らしです。 なので、休みの前の日とか私は、彼のアパートに 泊まりに行ったりしています。 このまま行ったら同棲状態に なってしまいそうなのですが 同棲するにあたって 彼に家の両親に挨拶をしてもらった 方がいいのでしょうか?? ちなみに、両親に彼を紹介したことはあります。 みなさんのご意見を聞かせてください。 宜しくお願いします。

  • この状況で「距離を置こう」というメールが来たら?

    別れに向っているという事を分かってもらいたくて「距離を置くとメールする」という事で質問をしたら 「期待してしまう」「頑張れば何とかなると思う」というご回答を頂きました。 なので状況を詳しく書こうと思いました。 この状況で「距離を置こう」とメールされ、別れに向っていると思わずに「期待してしまう」「頑張れば何とかなると思う」 と思いますか? 彼女は自分の部屋があるのに僕の部屋でずっと住んでいました。 別れたかったけれど、下手に別れたいと言って居座られたら嫌なので、まずは同棲を解消しなければと思い、親が同棲を知って激怒していると方便を言って これからは自分の家に帰って欲しい、合鍵を返して欲しい、荷物も引き上げて欲しいと提案しました。 彼女は激しく抵抗し最大級の過呼吸を起こしました。 怖くてたまらなかった(やはりこの子にはいきなり別れを言わなくて良かったと思いました)。 過呼吸を起こされたので彼女の要望(合鍵は返したくない)は聞き入れざるを得ませんでした。 自分の家に帰る日を増やす(もう部屋に入れないと言ったらもっと激しく過呼吸になられそうだったので怖くて)、合鍵は返さなくて良い、荷物は引き上げるという事で決着しました。 同棲解消の翌日から毎日学校で会った時に「今日は自分の家に帰って」と言い続けました。 同棲解消4日後、僕は彼女の荷物をまとめ彼女の部屋に行って玄関口で全て渡してさっさと帰りました。 同棲解消の6日後、学校で会えなかったので、まさかと思って電話したら、彼女は「合鍵を使って僕の部屋に来てる。ご飯作って待ってるから」 と言いました。僕は彼女の作った食事を取らず、終始不機嫌にしていました。 彼女には「勝手に来ないで欲しい。これからはこっちが来て良いと許可を出さないと来ないで。」と伝えました。 それからはこちらからは話し掛けないしメールも電話もしないし、学校で話しかけられても終始不機嫌にしていました。 その間に僕は大家に言って鍵を変えました。 同棲解消1ヵ月後「もう鍵を変えたから、その鍵を持っていても意味が無いよ」とメールしました。 同棲解消1ヶ月半後「もう部屋に入れるつもり無い」とメールしました。 この間、彼女と部活で会う時に彼女はちょこちょこ話しかけて来たけれど、全て素っ気無い対応をしました。 そして、同棲解消2ヶ月後「距離を置こう」とメールしました。 もしもあなたが彼女なら、これでも別れに向かって無いとポジティブに思いますか? 期待し、自分が頑張れば何とかなると前向きに思いますか?

  • 私がまちがっているのでしょうか

    私には今、付き合って約3年たつ彼氏がいます。  半年ほど半同棲をしている状態で、彼は1週間に1~2日実家に帰っています。 その彼が昨日まで2日間、実家に帰っていて、今日は、彼の仕事が終わったら1回実家によって私の家に来るという事でした。 しかし彼は、実家に帰る途中に友達に会い、その友達にご飯を誘われたから私の家には行けないかもしれないと言われました。 夜遅くなるかもで終電にまにあわないかもしれないという事です。 私的には私との約束の方が先にしていたし、その友達とは久しぶりに会ったからみたいですが、実際、連絡を取ればいつでもご飯を食べに行ける友達です。 彼にしてみれば、私とはいつも一緒にいるからいいかという気持ちでご飯の誘いにのったかもしれないのですが、私はなんだかモヤモヤしています。 これが、普段の、彼が仕事が終わったら家に帰って来るという日常で、たまたま今日、友達とご飯を食べに行く事になったという事とかだったらいいのですが、昨日まで実家に帰っていて、今日は私の家に来るという約束をしていたのに友達を優先されたという事にモヤモヤしています。 私だったら先約を優先するし、いつでも連絡をして会える友達なら別の機会にしてもらうかなと思ったのですが・・・・。 確かに友達を大事にするのは大切だと思います。 でもモヤモヤしているのは、その友達に対するやきもちというか嫉妬みたいなものなのでしょうか?(^^;) いつも一緒にいるからいっかという考えもなんだか納得いきません。 私の心が狭いのでしょうか? 意見お願いします!

  • 恋人へのメールの連絡

    付き合って1年の彼氏とはお互い実家住まいで別の仕事をしているのですが、付き合い自体はとても順調です。 けれど以前は飲み会に行く前「飲み会に行ってくるねー」とか簡単でも連絡があったのですが、最近は帰ってから夜中に「飲んできた」って連絡があるのみです。それと、友達が泊まりに来る事も以前は「今日友達が泊まりに来るって」って連絡くれたのですが、最近は言わずに後で彼氏の家に遊びに行った時、友達の忘れ物を見つけて知る事ばかりになりました。 後から言ってくれるだけマシなのかもしれませんが、以前はちゃんと連絡くれたのに少し淋しいです。 友達が泊まりに来る事を言わないのは、 たぶん私が良い顔をしないと思ってるんだと思います。ただでさえ仕事が忙しいのに毎週泊まりに来る友達(仕事で終電逃すそうです)がいて、更に翌日旅行に行く日の前日も泊まりに来て夜中まで話していて大遅刻をした時に私がきつく言ったという事があります。 浮ついた彼でもないし、彼を束縛するつもりも全くないですが、連絡がない事を伝えて余計なお節介と思われるのも避けたいです。私は心配するので飲み会があるときはメールで伝えています。 どうすれば良いのでしょうか?

  • 合鍵の使い方で泣かれました

    一人暮らしを始め、いざという時用に実家へ合鍵を置いてあります。 先日不在時に「荷物を置いて帰りたいから鍵の使い方を教えて」との連絡がきました。 こちらとしては緊急用で置いてきたつもりですし、しかも道に迷ったとのことだったので「荷物があるなら取りに帰るから」と電話で断りました。 翌日、実家に帰って 「荷物を届けようと思ってくれて嬉しいし、気にかけてくれてありがとう。でも次からはいないときに来るのはやめてね」 と言いました。 すると、 「玄関に置いて帰るだけで、部屋を覗く気はなかったのに」 「ちょっと荷物を置いて帰ってもいいくらい、あなたとは距離が近いと思ってた」 「貴方との合鍵についての考え方が違うことに気づいて、テンションを上げた自分を悔やんでいる」 「合鍵をもらえたから期待しすぎてた。期待した私がバカだった。二度と行かない」 と、泣かれました。 完全に見えないシャッターを下ろされたような気配もあります。 私が家を出て、実家は両親だけです。 二人きりになって寂しいのかもしれませんが、こんな風に泣かれるとは思いませんでした。 このとき、私は何をどう伝えれば良かったのでしょうか。 母親の泣き顔を思い出すと今でも苦しいです・・・。

このQ&Aのポイント
  • 新株予約権行使の手続きが証券会社で終了しており、現在は遅くなってしまいました。
  • 9月1日までの振込みは受け付けてくれない可能性があります。
  • 株主投資家向けコミュニティ「オウケイウェイヴ」の方で問題が発生している可能性もあります。
回答を見る