• 締切済み

ニコニコ動画の歌ってみたについて

K66_FUKの回答

  • K66_FUK
  • ベストアンサー率22% (188/824)
回答No.1

よく規約見ましょう。 プレミアム会員の場合 【ニコニ・コモンズ】 登録されたJASRAC管理楽曲のダウンロードおよび素材の利用。 クリエイター奨励プログラムにて奨励金・奨励ポイントの受け取り。 というのがあります。 つまり、プレミアム会員なら著作権のある音源を自由に利用してもいいのです。 よろしいか?

wpmgmjtbd
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。プレミアム会員の場合だと自由だったのですね!ちゃんと規約にも目を通すようにこれからはしたいと思います。

関連するQ&A

  • 歌ってみた動画

    こんにちわ。 歌ってみた動画をニコニコにうpしたいのですが、著作権の辺りがよくわからず・・・; まず、ボカロオリジナル曲を歌うとしたらP様に許可を取ればいいのかなと思うのですが、 普通のメジャーな(?)というか、テレビで流れてるような曲を歌うときはどうすればよいのでしょうか? たとえば、歌い手の痴音ミクさんってボカロ以外の曲を替え歌で歌ってますよね? ああいうのの許可はどうすればいいのかわかりません。 どなたか回答お願いします

  • ニコニコ動画について

    ニコニコ動画を歩いているうちに、私も投稿してみたいなって思いました。 作詞・作曲、まして動画作りの技術は持っていません。 でも、他の人が作った曲、歌詞、動画、すべて同じだけど、歌ってる人が違う・・・いわゆる、「歌ってみました」が、あるじゃないですか。 私もそれで投稿してみようと思うんです。 そこで気になるのが、著作権です。 こういうのって、著作権が発生しますよね? やっぱり、著作権使用量みたいなのは発生するんでしょうか? 私、お金が絡むのは避けたいんです。 知っている方、是非、教えてください!

  • 歌ってみた動画について

    ボカロ系の歌ってみた動画をあげている歌い手さんの動画を見ると、原曲のアニメーションをそのまま使っている方が多いように感じます。 名の知られている方でも、昔の動画はそういった物が多いと思われます。 あれは著作権者に連絡して許可を取ってしているのでしょうか。

  • 描いてみた動画を作りたい

    こんにちは。 歌い手様描いてみた動画を作りたいと考えているのですが いくつか疑問があったので投稿させていただきました。 (1)描いてみた動画に必要な歌い手様の音源は、どのようにして入手すればいのでしょうか? 以前はクライビングエクスプローラー?なるサイトからとっていたのですが、10月のダウンロード規制に引っかかっているという話をききました。 ですが、それ以降も描いてみた動画はあがっています。知りたいです。 (2)描いてみたの動画は、やはり歌い手様に許可をとってからあげるものなのでしょうか? もしそうなら手段を知りたいです。 ご回答いただける方宜しくお願いします。

  • エレメントハンターエンディングテーマ曲を動画に

    エレメントハンターエンディングテーマ曲を動画に 元素記号を覚えようという動画を今作っているのですが 音が無いので、元素記号を覚えるためによく使われるエレメントハンターエンディングテーマ曲を動画につかいたいのですが、 曲には著作権はあるのでしょうか?また、作曲者の許可は必要なのでしょうか?

  • 描いてみた動画を作りたいのですが...

    こんにちは。 歌い手様を描いてみた動画を作りたい者です。初心者です。 このような動画を作る場合、音源をお借りするとき歌い手様に 何らかの許可を取ったほうがよいのでしょうか? それとも無断でよいのでしょうか? 上記のことが心配で質問させていただきました。 もし何らかの許可が必要な場合、そのやり方を教えていただくと嬉しいです。 ご回答よろしくお願いします。

  • ニコニコ動画の歌ってみたについて

    疑問に思った事がいくつかあるので質問させて頂きます。 1)ニコニコ動画へ歌ってみたを投稿したいと思っているのですが、私は、歌ってみたというのはデリケートなジャンルである、という印象を持っています。 なので、皆様の思う歌ってみたを投稿する上でのマナー、注意点をお聞かせ頂けたら嬉しいです。 2)歌ってみたを投稿する際、やはり投稿者様(P様)の許可を取った方がいいのでしょうか。 また、本家PVを使わせて頂きたい場合はPVを作成した絵師様から許可を頂いた方がいいのでしょうか。 それと、投稿する前に許可を取るべきでしょうか?それとも投稿した後でも大丈夫なのでしょうか。 聞き手マナー講座はよく見かけるのですが、歌い手マナー講座を見かけた事がないので質問させて頂きました。長文、乱文申し訳ございません。 ご回答、よろしくお願いします。

  • ニコニコ動画と著作権

    ニコニコ動画のゲームプレイ動画を見ていて思ったのですが 動画を投稿している人達は著作権などはどういているのでしょうか? まさか無許可で動画を投稿しているのでしょうか? それとも許可なしに投稿してもいいのでしょうか?

  • MMD動画の音源について

    ニコニコでMMD動画を投稿したいのですが、音源で迷っております。 投稿されている動画を見ていると、歌ってみた音源を使用している物も多いですね。 出来れば私も歌い手様の物を使いたいと思っているのですが、 やはり使用許可は頂いたほうがいいのかと・・・ wikiや大百科、したらば等、色んなサイトで調べてみましたが、 この件に関する物がなかなかありません。 MMD動画製作者の方はどうなさっているのでしょうか? あと、よくMMD動画でも「歌い手様の名前は出さないで下さい」とありますが、何故なのでしょうか? 視聴者という立場で、荒れるからだろうかと勝手に思い込んでおりましたが、 動画を投稿する事を考えると、やはり正確な理由を知っておきたいです。 あまりに初歩的な事だとは思うのですが、どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 歌ってみたの許可について

     ニコニコ動画などにアップされている「歌ってみた」ですが、 友人が歌い手になりたいひと向け(?)の雑誌を借りたときに  「著作権があるのでアップする前には借りる動画元の人などに許可をとらなくてはいけない」  って書いてありました。 でも、URLを貼って「借りました」とだけ表記されている動画をよくみかけます。  すごく流行っている動画もありますし、全員が全員許可をとっていないと思うんです…。 全員に許可をとられる方も大変ですが、、、 歌ってみたなどを上げたいときは、どうするのが一番いいのでしょうか?? よろしければ回答お願いいたします。 乱文すみません。