• 締切済み

職業欄について

自分のプロフィール設定の職業欄について質問があります 公務員 会社員 自営業 フリーター 学生 主婦 無職 この選択肢の場合 派遣やパートで働いている場合はフリーターを選択すればいいのでしょうか? 雇用保険があるけど パートで働いてる自分が会社員って選んでよいのか? 会社員=正社員のイメージがして まあ 時間的にはかなり自由なのでフリーターのような気がしますが フリーター=日雇い的なイメージと 働きたいときだけ働くという勝手な思い込みがあるため 質問してみました

みんなの回答

回答No.1

フリーターに一票\(^o^)/

lotus06203
質問者

お礼

ありがとうございます 選択肢にパート・アルバイトがないとき いつも悩んでました 一応企業に勤めてるので 会社員と言えば会社員だけど… みたいなモヤモヤがあり続けて…

関連するQ&A

  • アンケート等の職業欄の選択肢

    このカテゴリーに投稿すべきかどうか悩みましたが、法人として独立された方にお聞きしたいと思いますので、ここに投稿させて頂きます。 有限会社で起業して1年ちょっとになる者です。 アンケートなどに回答する場合毎回悩みますが、職業などの選択肢で、「会社役員」などがあれば迷わずそれを選択します。 しかし、それがあることは稀で、殆どが、「会社員、公務員、自営業、学生、無職」くらいしか選択肢はありません。 こういった場合、「自営業」を選択してますが、いまいち気持ち悪さが残ってます。 「自営業」=個人事業主、と捉えてますが、一応法人の代表取締役ですので、どうも気持ち悪くて仕方ありません。 弊社の場合、まだ3人だけの零細企業ですので、殆ど自営業に近いということもあり、「自営業」を選択してもまだ納得できますが、この先、仮に会社が成長した場合、それでもまだ「自営業」を選択するのかという疑問があります。 極端な例ですが、例えば、トヨタの社長などもこういった場合、「自営業」を選択するのでしょうかね(^^; 法人役員の皆さんどうされてますか?

  • 教習所の職業欄について

    医療事務をやっています。来月教習所へ入所申し込みをしに行くのですが、そこの教習所の職業欄の選択肢が[会社員・公務員、自営業、主婦、大学生、専門学校、高校生、その他]となっていますが、医療事務の場合はその他で良いのでしょうか?因みに丸をするだけで、詳細などを書く欄はありません。

  • 契約社員は職業欄に会社員とかくのか?

    契約社員なのですが、職業欄になんとかいてよいのか悩んでいます。 日常生活において職業欄を記入する機会はけっこうあると思うんですが、なんとかけばよいのでしょう? 職業(   )となっていれば、契約社員とかくんですが、 職業(学生・会社員・フリーター・無職)とかだと、会社員に○をするのか、フリーターに○をするのか・・? 過去の質問でもこういった内容がありますが、だいたいみなさんの個人的な見解としてしか書いてなかったので・・・。 はっきりと、契約社員はフリーターか会社員か教えてほしいのです。 そもそも職業欄にフリーターと書いている方がおかしい気もしますが。 単にアルバイトでいいですよね。 どなたか詳しい方、お願いします。

  • 職業欄には何を書けばいいのかわかりません…。

    職業欄には何を書けばいいのかわかりません…。 とある資格取得のために履歴書のような物へ記入するのですが、 「職業」を書く空白欄があります。 わたしは退職して怪我をしたこともあってしばらく完全な無職になりました。 それからしばらくして委託請負の会社に応募して、 現在は学生の答案を採点する仕事をいただいています。 それは在宅の仕事で一枚何円の要領ですから、月に一桁程度の収入です。 内職のような感じだと思うのですが、 内職の方は職業欄に何と書いているのでしょうか? この仕事が内職でないとしたら、一体何を書けば……。 「フリーター」? 「無職」? ??? ちなみに、アルバイトなどの他の仕事はしていません。 来月中に提出するものですので、早めの回答をお願いいたしします。

  • 職業欄について

    現在私は個人契約(会社などには属しておりません)で家庭教師をしています。 (ファミレスのアルバイトもしています) 何か書類を書く場合(カードを作る時など)の職業欄に 家庭教師と書いてもいいのでしょうか? それとも、ある意味自営業なので 家庭教師(自営業) と書けばいいのでしょうか? また、勤務先は自分の家の住所を書くのでしょうか?

  • アシスタントの職業欄?

    漫画製作アシスタントをしています。 職業を尋ねられたり書類などで職業欄に記入する際に困っています。 役所で書類作成した際に職業を聞かれ「漫画家のアシスタント」とそのまま答えたら、役人さんは「自営業手伝いってことでいいのかしら…」と分類に困っていました。 会社の形態をとっている作家の下なら「会社員」と答えることも出来るかと思います。 当時は会社形態ではない作家の下だったので、この場合どのように記入すれば良かったのでしょう。 また、アシスタントの方は職業を聞かれて「アシスタントです」と答えているのでしょうか。 素直に作家名・作品名を言えるなら宣伝にもなり良いのでしょうが、自分は現在成人向けの作品を手伝っているので言いにくいです。 普段は「アルバイト」「フリーター」、具体的に聞かれたら「事務のバイト」などとはぐらかしています。 以前他の方に聞いたら「『印刷物の版下作成』と答えている」という方がいました。 尋ねられ、真似て答えたら「どんな印刷物?」と突っ込まれ困りました。 あほな質問かと思いますが、お知恵を拝借したいと思います。

  • これって職業差別では?

    これって職業差別では? 公務員や医者、弁護士、大企業の社員ではクレジットカード審査が通りやすく、日雇い労働者やパートやアルバイトは審査に通りにくいと聞きました。 一企業がこんな差別をしてもいいんですか?

  • 芸人、職人、小説家(すべて修行中)の職業欄

    テレビの特集で職人を扱ってたのを見て気になったのですが、こういう人たちって会員カード入会の職業欄になんて書くのですか? 自営業ではないですし、弟子のようなもので会社員でもない。 だいたいバイトで生活してるからフリーター?でもフリーターの選択肢がなかったら?その他の欄がなかったら? 勉強中だから学生? まあカード入会なんてのには適当に書いても問題にならないでしょう。 でも公的書類にはなんと書くのですか?下手に書くと偽○罪になります。

  • 職業欄に 会社員 ?

    正社員とは 「雇用期間の定めの無い・・・」 だったと思いますが、 株主も社員と呼んでいたように思います。 何処かの会社に雇用はされてないけど、会社の株は持っているという場合で、 カードを作るときのように、職業は何かと聞かれたら、 「会社員」と書けばいいのでしょうか? 「自営」なんでしょうか?   いっその事、氏名を記入したい気持ちなのですが、 書いてもいいのでしょうか?

  • 職業欄の書き方

    普通、看護師さんは「看護師」と書くことが多いと思いますが、看護師というのは職業ではなくて職種のような気がします。会社でいうなら、「営業」や「エンジニア」のように。特殊な職業だから「看護師」で良いような気もしますが。公立の病院なら「公務員」でも正解ですよね?解釈をお願いします。 ちなみに私は福祉施設の介護職ですが、なんて書くのが適切でしょうか?経営は医療法人です。「法人職員」?でも見たことない表記だなぁ。ひょっとして「団体職員」ですか?「団体職員」とは、どんな方ですか?アンケートなんかでは面倒臭いので、「会社員」のところに○(まる)してます。他に適当なものがないので。 ふと疑問に思ったので質問してみました。

専門家に質問してみよう