• 締切済み

ノロでこんな症状ありますか?

greeeenjuniorの回答

回答No.1

それは腸閉塞かもしれませんね。 腸閉塞は、名前の通り腸が閉塞してしまい、便が出なくなる病気です。 この病気にかかった場合、熱は40度前後まで上がりますし、激しい腹痛を伴います。 さらに、嘔吐も何回もします。 嘔吐がまだ少ないなら、軽い症状かもしれないので、次病院に行く機会があれば先生に聞いてみてください。

関連するQ&A

  • ノロかもしれない時

    昨日早朝、寝起きで突然嘔吐・下痢をしてしまいました。 しばらく寝た後、38度程度の熱、吐き気、軽い腹痛、頭痛がありました。 今日は熱は下がり、吐き気、頭痛のみなのですが自分の症状を検索するとノロなのかも?と思えてきました。 飲食店でアルバイトをしているのですが、明日病院へ行ってもノロかそうではないか分かるのでしょうか? もしノロであればアルバイトは控えるべきですよね?

  • これはノロでしょうか?

    いつもお世話になっております。子供5歳が夕食時に急に少しですが嘔吐しました。本人は熱も無く元気で至っていつもと同じ様に見えます。なのでいきなり吐いてしまったようです。 気分も悪くなく下痢もお腹も痛くも無くただいきなりの嘔吐。これってノロなんでしょうか?ノロは必ず熱が多少出るものですよね? 他に何か疑われる病気などあればご存じの方おりましたら教えてください。 よろしくおねがいいたします。

  • これもノロウイルス?

    流行ってますね、ノロ。 さて私、土曜の昼から微熱と倦怠感、腹痛と下痢がひどく、 こりゃ流行りモノか!と思い、早速病院に行ってきました。 しかし、嘔吐及び嘔吐感が無いためノロウイルスではないといった診断を受けました。 いま現在、とりあえず倦怠感はなくなったのですが、 微熱と腹痛、下痢は続いています。 先ほどまた病院に行ってきたのですが、やはりノロウイルスの診断は出ません。 嘔吐が無いと言うことでノロウイルスではないと安心しても良いものでしょうか? 皆様のお知識を拝借いたしたく存じます。

  • 至急!ノロや胃腸風邪の症状で聞きたいことが…。

    今日の朝から突然胃痛、腹痛を訴え、トイレに駆け込みましたが嘔吐下痢せず震えていました。ガスが出たら腹痛がおさまりました。 それからずっと寝ていて17時頃から朝より腹痛は軽いですが1回大量の下痢をしました。このあとは比較的腹痛がましです。 現在1回毎の下痢する量は減っていますが1回目から5時間の間で3回下痢をしています。 3回目の下痢はもうかなり量が少ないです。 ただし全て水様です。 病院にも電話しましたが、外来で感染を防ぐために家で安静にしてと言われてしまいました。(小児科併設のため) どのみち下痢止め薬飲んではいけないし、ノロの検査はしても無駄と言われました。 なのでノロかどうか実際分かりません。 ただ普通に歩けるし、日常生活は普通に送れています。 お腹もすごく空いていて晩御飯も消化のいいものを普通に食べれました。 以前家族がノロになったときは1日目から起き上がれない位辛いと言っていたので軽い部類か只の胃腸風邪かもしれません。 ここで質問なんですが、ノロや胃腸風邪は嘔吐→下痢の順に症状が出ると聞きました。 症状の出方が下痢→嘔吐という逆はありますか? 今のところ嘔吐していませんが嘔吐恐怖持ちもあり、14年間嘔吐したことなくて怖いです。 また1日目が一番辛いというのも聞きましたが2日目から憎悪する事もあるのでしょうか? 今帰省中で受験生の姉妹がいるのでもしノロなら移したくありません。 現在の症状 ・下痢3回 ・下腹部がずっとゴロゴロしている ・下腹部不快感 嘔吐、発熱、頭痛、腹痛等は現在ありません。 これはノロや胃腸風邪の症状に当てはまりますか? 余りにも突然でパニックになってしまいました。手洗いうがいマスクきちんとしていたのにショックです… 身近にノロにかかった人はいません。また二枚貝の摂取もしていません。 また大体でいいのでどれくらいで症状緩和しますでしょうか? たくさん質問申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

  • ノロ?ロタ?妊娠?

    大人の病気について教えてください。 症状: 吐き気有、嘔吐有。すこしだけ、頭痛と倦怠感。 症状は先週日曜から現在まで。4日間です。 ただし、下痢なし、熱なし(一度だけ36.9度まで上がるも、その後平熱36度前半)、 頭痛・鼻水・咳なし、関節痛なし、便秘なし、腹痛なし。食欲は、比較的あります。 嘔吐だけが、一日に数回、ひどいときには十回程度ある感じです。 今流行りのノロやロタウィルスの検索すると、 ひどい下痢とか、腹痛とか、発熱、そして1~3日とかあるのですが、 私のこの症状って風邪でしょうか・・・ 一応妊娠も望んでいるので疑ってはみたものの、生理予定日まであと一週間もあるので、 つわりではないと思っているのですが・・・ 吐き気だけなので、病院には行っておらず、(ノロ・ロタは治療法無いといいますし) 専業主婦なので自宅安静を続けているのですが・・・ もし、似たような症状があった方がいらっしゃいましたら、教えてください。

  • ウイルス性胃腸炎(ノロ等)って何度もなりますか?

    ノロウイルスをはじめとするウイルス性胃腸炎は、しょっちゅうかかるものなのでしょうか? 当方、昨年から半年に一回ほど、ウイルス性胃腸炎とおぼしき病気になっております。 昨年の5月と12月にウイルス性胃腸炎と思しき症状におそわれ、12月の発症時に病院に行ったところ「ウイルス性胃腸炎でノロの確率が高い」と診断されました。 5月と12月で症状が酷似していた(嘔吐なしの吐き気、腹痛と下痢、だるさ、微熱)ので、同じウイルス(おそらくノロ)と思われます。 そこで思ったのですが、ノロウイルスをはじめとするウイルス性胃腸炎って何度もなるものなのでしょうか? 半年に一回なるのはキツイですし、またならないか不安です… 免疫とかってないのでしょうか? 繰り返すごとに、症状が緩和したりしたらまだ救いなのですが… 教えてください!

  • この症状はノロではない?

    ・先々週の土曜日風邪気味で病院に10時ごろ行き検温  37.9度 点滴を打つ ・その日の夕刻急激な下痢(現在も続く) ・先週月曜日に再度病院に行き点滴と投薬  ジスロマック他を貰う ・先週土曜日に再度37.8度発熱 今週火曜日まではかなりの咳が出てマスクをして仕事をしてました 先週土曜日からコンタック総合かぜ薬昼・夜タイプと正露丸を飲んで何とか持ちこたえてます。 下痢はいまだ続きますが、嘔吐は一度も無いです。 ノロなのか、ノロ以外の風邪なのか…専門家の方など、同じような状態を克服された方アドバイスよろしくお願いいたします。

  • ノロウイルスの症状について

    ノロウイルスの症状について、ノロウイルスは突発的に下痢・嘔吐がきて、人それぞれ症状が異なる、と聞きました。 私は、昨年2回ほど感染性胃腸炎(ノロかどうかはわかりません)にかかったのですが、2回とも発症パターンが似ており、初期症状もありました。 前日の夕方~夜くらいから、食欲不振・軽い吐き気と腹痛・だるさがあり、翌日の朝に下痢と強い吐き気・腹痛、悪寒に襲われる感じでした。 ノロウイルスをはじめとする感染性胃腸炎には、このような初期症状(?)のようなものや、個人ごとの発症パターンというのはあり得るのでしょうか? 教えてください!

  • これってノロ??腸炎??

    今日朝からダルく熱が38.5ほどあってお腹がキリキリして水下しの下痢が酷いのが1日軽いのが2日ぐらい続いたので病院にいったら。嘔吐と吐き気が全く無いから流行のノロではないと思うよって言われました。腸のレントゲンと血液検査をしたら腸が炎症起こしてるから安静にって言われただけでノロとは一言も言われませんでした。食事も普通に食べれてましたし。これってなんか違う腸炎なんでしょうか??ノロは高熱は出ないって聞いたことありますし。最近2ヶ月くらい仕事が忙しく休みもなかったので疲れ&ストレスかもしれません。ただ正月休みで実家に帰るので親に移らないか不安です。この症状から連想される病気などあれば教えてください。

  • 嘔吐、水下痢

    こんばんは。 3日の午後3時頃、息子(高1)がリビングで嘔吐しました。その後次第に調子が悪くなり、熱が39度まで上がりました。 夜中も1時間に1回ぐらいのペースで吐いていたので、次の日病院に連れていくとノロウイルスと言われました。 薬をもらったのですが、飲んでも吐いてしまって効いているような感じがしません。 今日も40度近くの熱が出ていて、2時間に1回のペースで吐いています。 昼頃からは激しい腹痛がして水下痢を繰り返しています。 いつも元気な息子が辛そうで親としても不甲斐ないです。 座薬ももらったのですが、やった事がないためやり方が分からないですし、腹痛があるため下痢で出してしまうかもしれません。 腹痛、下痢を少しでも楽にする方法を知っている方はいませんでしょうか? また座薬をするために水便を我慢させる方法はないでしょうか? よければご回答ください。