• 締切済み

現場経験を活かした技術職への転職

製造業や建設業での現場での経験を活かし、工作機械の設計や、新製品の開発に転職するには、どういったことが求められますか。 また、機械設計を目指すにあたって取るべき資格はありますか。

  • 転職
  • 回答数1
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • m1917
  • ベストアンサー率29% (51/172)
回答No.1

現場での経験は設計や開発のアイデアの参考にはなると思いますが、製品化にはアイデアを具体化する知識と技術が必要です。 ですから、設計や開発という部署で採用されるには工学部系の大卒が最低条件だと思います。 ロボコンの全国大会出場経験でもあれば高専卒でもOKかもしれませんが。

関連するQ&A

  • 技術職を捨てて、製造現場へ転職するリスクなどは?

    こんにちは。 今年30を迎えた男です。 これまで、3社の会社を渡り歩き、生産技術、機械設計、品質管理、生産管理などの仕事を渡り歩いています。 ちょっと、うつ気味なところがあるのかもしれませんが工学系の大学院を卒業後、異業種の生産技術の仕事につき、壁にぶち当たりました。 その後、色々職を変えても同じ様な壁にぶち当たります。 勉強不足、経験不足も原因だと思うのですが、色々職を変え技術系の大学院を出ているという看板を持っているものの自分の力不足を痛感すると共に、周りからも大学院と言う看板を持ち出され色々厳しい事も言われます。 逃げるような形になってしまうのですが・・・。 生活をするための職と言う事で、現場でラインの一部で働くのも1つかなとも思います。 周りからは、大学院まで行っているのにもったいないとか言われますが、精神的に悩んでコロコロ職を変えるのもどうかと・・・。 それなら、モノづくり自体は好きなので、製造現場でラインの一員として長く働くのも1つの選択肢かなと思っています。 そこで質問です。 1.設計や、生産管理といったどちらかと言うと、管理職に近い職を捨てて、製造現場でラインの一員として働く事のメリット、デメリットは? 例えば、収入の面でもかなり違うのかなと思いますが、現実はよくわかりません。 2.現在の社会情勢を考えると、コストを安く抑えるため製造現場などでは派遣社員を雇う傾向が強いと思うのですが、30才、院卒と言った私のような物が、正社員として現場で働ける可能性はあるのでしょうか? どんな事でも良いので、アドバイス、経験談など頂ければ助かります。

  • 技術職を捨てて、製造現場へ転職するリスクなどは?

    こんにちは。 今年30を迎えた男です。 これまで、3社の会社を渡り歩き、生産技術、機械設計、品質管理、生産管理などの仕事を渡り歩いています。 ちょっと、うつ気味なところがあるのかもしれませんが工学系の大学院を卒業後、異業種の生産技術の仕事につき、壁にぶち当たりました。 その後、色々職を変えても同じ様な壁にぶち当たります。 勉強不足、経験不足も原因だと思うのですが、色々職を変え技術系の大学院を出ているという看板を持っているものの自分の力不足を痛感すると共に、周りからも大学院と言う看板を持ち出され色々厳しい事も言われます。 逃げるような形になってしまうのですが・・・。 生活をするための職と言う事で、現場でラインの一部で働くのも1つかなとも思います。 周りからは、大学院まで行っているのにもったいないとか言われますが、精神的に悩んでコロコロ職を変えるのもどうかと・・・。 それなら、モノづくり自体は好きなので、製造現場でラインの一員として長く働くのも1つの選択肢かなと思っています。 そこで質問です。 1.設計や、生産管理といったどちらかと言うと、管理職に近い職を捨てて、製造現場でラインの一員として働く事のメリット、デメリットは? 例えば、収入の面でもかなり違うのかなと思いますが、現実はよくわかりません。 2.現在の社会情勢を考えると、コストを安く抑えるため製造現場などでは派遣社員を雇う傾向が強いと思うのですが、30才、院卒と言った私のような物が、正社員として現場で働ける可能性はあるのでしょうか? どんな事でも良いので、アドバイス、経験談など頂ければ助かります。

  • 事務職から現場への転職

    事務職から現場への転職は難しいでしょうか? 現在私は32歳男です。現場の経験は半年程度しかなく 10年事務職に就いています。 特別に現場の資格等はもっていません。 やはり30を超えていることから、難しいのでしょうか? (1社断られました。理由が30を超えているから)

  • 転職の資格について(生産技術)

    今現在は大田区で機械部品を製造・治具製作 加工(生産技術)しております。(設計経験はありません。) あと、約2年後に備えて転職を考えております。 希望の職種は自動車の完成車メーカーで生産技術を考えてます。 今の状態(工学部の大卒)では、 自分の希望する転職は難しいと思い資格を取ろうと思います。 ・機械加工(普通旋盤作業2級) ・機械加工(フライス盤作業2級) ・機械設計技術者試験2級 この3つの資格は転職する時に役にたつのでしょうか? 例えば、CADの資格の場合は実務経験がないと役にたたないと聞きました。 他に役に立つ資格がありましたら、教えてください。 この若輩者に良きアドバイスお願い致します。 (特に業界関係者の方々にお願い致します。)

  • 技術者の転職について

    理工系大学を出、設計や開発にあこがれて入社したものの、生産技術や品質管理等(場合によっては営業や事務も)に配属され、社内異動も考えにくい場合、設計等の仕事につくにはどうすればいいですか。 1.1~2年の早期転職で狙う 2.3~5年とそれなりに経験を積んで資格も取ってのキャリア採用を狙う 3.10年近く働いて特有の経験を持ちこむ形で転職をする 4.特定派遣に経て、即戦力となる経験を積んで転職する

  • 技術職として転職するには不利になりますか?

    私は装置メーカーに勤務し、電気回路設計、ソフト設計、システム設計に約20年間 関わって来た者です。 現在42歳です。 ですが、昨年10月に電装盤製造部門へ異動辞令が出てしまい、現在派遣作業員の 方々への電気回路指導役も兼ねて、製造部門に勤務しております。 私は、本来技術職が向く人間であり現場が不向きな事もあり、今の会社で技術部門への 異動がかなわないのであれば、同業他社への転職も視野に入れております。 製造部門に勤務を続け、技術職勤務期間にブランクがあると、技術職としての転職には 不利になるでしょうか? 年齢も42歳である為、転職も厳しいとは思いますが。

  • 生産技術職への転職についての相談

    どうも、はじめまして、現在転職先を考えて悩んでおり、皆さんにアドバイスを頂きたいと思ってます。 僕は31歳の男性ですが、毎日、経験の無い職業に対して、素人考えで色々考えて、悩んで、動き出せない日々で、つらいです、、 僕は、文系の大学を卒業してから、26歳までの4年間、派遣会社から製造業で2社ほど勤めてきました。 いずれも家電部品の簡単なラインでの製造作業のような仕事でした。 このままでは、、とその後、何か手に職が付く職業を希望して、NC旋盤工として、小企業に就職しました。 しかし、当時CADオペレータにも興味があったので、勤めながら機械製図やCADの勉強をして、文系出身ながら将来的に、機械設計の職業をできたらと思い、動くなら若い時に動く方がいいと思い、その会社を半年で辞め、 まずはCADオペで仕事を探しましたが、なかなか決まらず、失業期間が長くなった為、妥協もあり、特定派遣会社に就職し、そこからの出向で半導体製造装置の検査、立ち上げの試運転業務で、ちょうど3年間勤めました。 辞職理由は、会社側の事情で、現在は、求職活動中です。 簡単に経歴を書きましたが、もう31歳で、転職はしたくないし、できるものでもないと思うので、(同業種であればできると思いますが) 次に就く職業は、これから30年間続けていける職業に就きたいと思っています。 当然ながら、食いっぱぐれがなく、安定していて、できるなら給料のいい仕事に、、と思っています。 今現在、生産技術職への転職を考えてるのですが、別の特定派遣会社からの紹介で、継手や配管を作っている会社の生産ラインの保守、保全の業務をしないかと誘われているのですが、もしかしたら、派遣元ではなく、その派遣先企業で社員登用もあるかもということです。 ですが、もしそこで社員になれずまた30半ばで正社員希望で転職することになった場合、生産技術職は再就職に困らないでしょうか? つまり、派遣という形態でも、生産技術に2~3年勤めた経験は次に転職する際に派遣ではなく、正社員として採用してもらうのに、抵抗はないでしょうか? 生産技術は、大体が理系出身の方で、設計、開発の経験を必要としてる企業もあるのですが、設計のスキルがなくても、現場の仕事をして勉強していけば、身についていき、やっていけるものでしょうか? 生産ラインの設備ではオムロンや三菱のシーケンサを扱い、その知識は、半導体製造装置で扱った経験が幾分かありますが、 そういうシーケンサを使用しての実務経験は、転職に有利でしょうか? また、メンテナンス職とかぶるところもあると思うのですが、そういった職にも転向可能でしょうか? アドバイスをお願いします。

  • 転職は電気主任技術者の資格を生かした職に付きたいと考えています。

    私は37歳で工場を持つ機械系の会社で設計をしています。大学卒業後、何か自分で勉強をしようと思い、10年以上前に電気主任技術者3種を取りました。その後、電気工事士2種を取りました。 近年の製造業の不景気と会社の方針に疑問を持ち、転職を考えています。 転職は電気主任技術者の資格を生かした職に付きたいと考えています。しかし、この資格は経験があって始めて威力を発揮しますが、現在のところ、電気関係の仕事の経験はなく、資格は取ったのですが、一般の趣味レベルの電気的知識しかありません。今転職した場合、3~5年位同年代もしくは自分より少し若い人に仕事を教えてもらうことになると思いますが、その後は自分自身に力が付き、年を取ってからも何らかの仕事ができるのではないかと考えています。 このような状況で資格を生かした職があるのでしょうか? 今の仕事を続けながら、専門学校などで経験を積めるような機関があるのでしょうか? 転職サイトに60歳経験がなくても資格があれば採用可という企業がありましたが、本当なのでしょうか?確かビル管理の業種でした。 この1年間自分にプラスになる資格を取りたいと考え、エネルギー管理士を検討していますが、高年齢で就職に威力を発揮する資格はありますか? 結局は自分自身のやる気が一番だと思いますが、この業種に経験豊富な方で、もし御意見を頂けるなら幸いです。

  • 43歳からの転職について

    43歳、平社員です。 初めて相談をさせて貰います。 転職をしようかどうか、悩んでいます。 状況は、 ・産業機械のメーカで、機械設計で開発をしています。  開発の業務は10年。 ・社内では、人より知見、経験があるとして認定を貰っています。  新製品の設計を任されたこと、数回あります。 ・以前は職位的に係長であったが、新しい人事制度で組織の簡略化を図ったため、平社員に戻り。  管理職は課長からとなってしまいました。  ただ、平社員の立場で同じ平社員を数人使って仕事をまとめています。  上下関係がハッキリしないのでいろいろと難しいです。 ・アメリカに2年転勤したことがあります。アメリカ人に囲まれて新製品の設計をしていました。  でも英語はぺらぺらではありません。図面という共通言語がありますので、なんとかなりました。 ・資格はありません。 ・転職は1回経験があります。前職も機械の設計・開発。 ・いわゆる一流でない大学の機械科卒 ・子供は高校生一人と中学生一人 転職したい理由は、 ・このまま、この会社で仕事を続けていても一生今の仕事レベル、権限しか貰えないような気がする。  管理職をやり、自分の意思、経験を部署の方向性に反映させたい。   正直に言うと、くやしいし、焦りもある。  自分より能力があるとは思えない人が管理職になっているし、  周りを見ても同年齢の人が管理職になっている。 ・毎晩、11時、12時まで仕事を続けるのはきつい。  深夜は、頭の切れが悪くなってきてしまい、議論で若い人に負けてしまう。  イニシアチブが逃げていく感がある。  50歳になってもこんな時間まで仕事をするのは、現実的でない。 同じようなご経験がある方、私よりご年配で経験からアドバイスをもらえる方、よろしくお願いいたします。 また、経験がなくとも、外部から見てどう思うか等でも歓迎です。 転職に有利な資格があれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 製造現場から生産技術への転職

    製造現場から生産技術への転職を考えています。 そこで、今年33歳、中卒、訓練校修了の学歴、機械加工9年、NC旋盤、MC、プログラミング、段取り改善などの業務をしておりましたが、 生産技術への転職は厳しいものでしょうか? 会社の経営不振の中今年、有能な人達ばかりが退社していく中、 私も将来に不安を感じステップアップを考えての転職です。 安易な考えですがお言葉を頂戴したいと思っております。

専門家に質問してみよう