• 締切済み

男性に嫌われる原因は?

kurashinotetyoの回答

回答No.3

男性でありませんが・・・。 出会う全ての人ではないのですよね?確かにそのような男性はどこにでもいます。 気にすることは無いと思いますよ、どこにでもいるんですもの。 自分にだけ・・と思わない方がいいと思います、思い上がりです。 それほど、他人は自分の事は気にしてません、一瞬ですよ。真面目に全て受け止める必要はありません。この地球には7億人もいます、100人居れば100人違う生き物です。 分かり合える人の方が少ないと思っていたほうがいいですよ。 生きているうちに、2,3人いればいいと思っていたほうが楽しく生きられます。 誤解を受けやすい人も沢山います、そのような人は沢山の経験と出会いから学び成長していきます。最初から出来上がっている(全てを悟っているような)人間などいません。 今までの出会い、経験を活かして、愛し合える人に出会える努力をなさってください。 過去を気にして落ち込むのでなく、過去を活かして前に進んでいってください。

関連するQ&A

  • このような男性キャラを探しています

    観覧ありがとうございます! 一人称が「僕(ぼく)」で いたずら好きな いつも笑顔(ニヤニヤしてる感じ)でいるような男性キャラに萌えるのですが なかなか見つかりません。 マンガ/アニメ/ゲーム/ラノベ/小説 なんでもいいので 「こんなキャラ知ってる!」と言うのがあれば教えてください! マイナーならなお嬉しいです(笑

  • 男性から見て…

    私は大学1回生♀です。 男性の方からするとどう思うのか気になっている事がいくつかあるので教えてください。 まず、私は18なのですが彼氏を作ったことがありません。しかし男女問わずたいていの人は私に「彼氏いるでしょ~?」と聞いてくるのでなんだか少し切ないです(笑)これまで告白されても自分が恋愛感情を持っていないのに付き合ったりできないと思って断ってきていたのですが・・・そうこうしているうちに今に至ります。 同年代の男性からしたらまだ付き合ったことのない女の子は引いてしまいますか? また、酔うとくっつきたがる人っているじゃないですか。そういう男性はもたれたりする相手をある程度選んでくっつくんですか?これは普通に意識のある状態のときでお願いします。 最後に遠距離の彼女と近くにいる気になる女の子だったら最終的にどちらを選びますか? まとまりがなくなってしまいましたが上の3つのことについて是非教えてください。

  • 出きれば男性にお聞きします

    シャイな男性について質問です ●『車で送ろうか?』と言われる ●『わからないの?』と聞いてきて教えてくれながら練習に付き合ってくれる ●話すときはチラチラ見る感じであまり目が会わない ですが最近態度が変わって? ●『今日の服装幼稚園児?(笑)』といきなりからかってくる (彼自身がすごくいじられキャラなのでいじってくるなんて考えていなかった) その後、ほんの少し話せました ●学校内で偶然会ったとき、挨拶をしたら伏し目がちで『○○…(私のあだ名で、周りも彼もいつもこの呼び方)』とだけしか言わなかった (彼の隣には友人男性がいて、普通に挨拶をしました) 最初は少し近づけたかな?と思ってしまいましたが、練習の合間などに話しかけてくれるなんてあまりないし、周りの人と違って目もあまり合いません。 最近からかってきたのもただの友人としてだろうし… まだ頑張ればいけるでしょうか? シャイな男性は好きな子にはどんな態度を取りますか?

  • 年下男性

    いつも私をからかう、職場の年下男性。 ちょっとでも、そっけない態度をとると「あーあ、冷たいな~。他に優しい人いないかなぁー」とか言ってきます。 あとは、他の人には優しいのに私の事はからかいます。褒めてくれません。 勝手に私を怖いキャラに作り上げるとゆうか・・・ 「今度入っくる新しい女の子、いじめないで下さいね!」とか・・・「いつも俺は〇〇さん(私)にいじめられてる」etc…… ちなみに、私はそんなお局キャラではありません。 この人しかこんな事言いません。 でも、体調悪い時や元気出ない時、さりげなく気遣ってくれるんです。 その優しさにいつも胸キュンです。 この男性は私に気があるのでしょうか? 先日、この男性の過去の恋愛話を話しの流れで聞いてしまい、ちょっとだけショックだった自分がいます。 人懐っこくて甘え上手なので、他の人にも同じ事してるかもですが・・・好意は感じとゆうか自意識過剰かもですが。 顔赤くして照れたり、優しい事言ってすぐどっか行ったり、空回りしたり。 男性が好きな人にだけする言動ってありますか?

  • 既婚男性の考えがわかりません…何考えてるの?!

    既婚男性で得意先の若い彼氏持ち独身女子にコッソリ連絡先を教えて、口説いてる最中なのにその子の前でこんな態度をとる人って何がしたいんですか?? (1)目が合うとウインク (2)よく他の得意先の女性の話をする (3)合コンしたい!!とか何か楽しいことないかなぁとか言う (4)彼氏の話を聞いてくる (5)既婚のくせに受け身(メールとか自分からしない) セフレにしたいのは分かるのですが、口説かれている段階でこの態度って意味不明です(笑) 得意先の子に手出すってよっぽどですよね?(-_-;)

  • 男性の「かわいい」と女性の「かわいい」の違い

    高校生の女子です。 私は今まで男性にモテたことがありません(;_;) 女子の友達や後輩からはたまにかわいいと誉められる事があります。 けどそれは、私がいじられキャラで結構周りが可愛がってくれているので、そういうキャラ的なことで言ってくれているのかなと思います。 後輩の子(女)は、「女の子らしい」とか「かわいい」とか、びっくりするくらい誉めてくれます。 それは本当にものすごく嬉しいです。 ですが、男性からは一度もかわいいと誉められたことも告白もされたこともありません…。 やっぱり男性と女性の「かわいい」は違うんだなと改めて思いました。 ここで質問なんですが、男性から見た女性の「かわいい」って一体どういう所何でしょうか? 顔がかわいいっていうのは絶対だと思いますが(笑)性格とかだとどういう感じ何でしょうか? どんな意見でもいいので、回答して頂けたら嬉しいです! よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 男性オタクについて質問です

    なぜ男性オタクは男子キャラに憧れなくなった? 問1 最近は「異性のキャラ萌え」ばかりが横行しています。そのせいか同性のキャラに憧れるアニメオタクが減っている気がします。特に男性がそうだと思います。。学生時代に漫研に所属していましたが女子で女子キャラを描いている人は多かったですし男子で男子キャラを書いている人はほとんどいませんでした。 それどころか「男はいらん」とまで言い出す輩までいます。 僕なんか男子キャラがいないと感情移入しずらいです 近年、オシャレやファッションに関心を持つ若い男性が増えています。最近の少年漫画の主人公の男子キャラは、服装がカッコイイことが多いです。なので男性が男性キャラに憧れたり描いたりするのは普通の事だと思うのですが?むしろ漫画を見てファッションを研究してみようと考えても不思議ではないと思うのですが? もしかして、「オシャレやファッションに関心を持つ若い男性」と「アニメ・マンガのキャラにハマる男性」とでは層が違うという事なのでしょうか?アイドルオタクの男性が鉄道の最終走行にわざわざ撮影に行かないみたいな感じなのでしょうか 問2 もう一つわからないのは、なぜ近年の男性オタクは、幼女キャラや高校生なのに幼女っぽい顔立ちや体つきのキャラばかりに夢中になりだしたのか?昔はそうでもなかったのにメーテル、浅倉南、サクラ大戦のキャラなど大人びたキャラが人気だったのに。 その一方で年上の女性に憧れる男性が増えているとよく聞きます。なのになぜ男性オタクは幼女っぽいキャラばかり求めるのか? やはり、問1と同様に「年上の女性に憧れる男性」と「幼女っぽいキャラに萌える男性」とでは層が違うという事なのでしょうか?2極化しているのですかね? 男性は女性に比べて層が分かれていて固定されやすい生き物なのでしょうか? 問1、問2の両方に回答をお願いします

  • 男性にお聞きします

    取引先の男性がいるのですが、この男性とは挨拶を交わすぐらいで、話をした事はありません。 私は、まだ1年ぐらいなのですが、私がまだ、入ったばかりの頃、その男性が来てて、たまたま見たら その人が、ジーッと(怖い感じの目つき)で見てました。 そういう事が、何度も続きました。 でも、つい最近、態度が変わったようなのです。 去年の終わり、仕事も今年最後という時、たまたま、その男性と二人で仕事をする事があったのですが 話はしなかったもの、すごい優しく接してくれて、暖かさみたいなのを感じました。 それが、最初で最後の優しさでした。 この前も、二人で、短い時間ですが、仕事で二人になる事があったのですが、すごい素っ気ない態度で 冷たい感じでした。私が、一言、発しても無視?みたいな感じで、距離を開けて仕事をして、避けられてる感じでした。 部屋に入って来る時なんかは、見ながら来たり、たまたま、その男性がいる時に、他の同僚(男性)から 仕事を頼まれた時、その男性が、その同僚の事を、一瞬ですが見ました。(数回、こういう事があります) 最近、ほとんどが、顔も会わせようとしないし、素っ気なかったり、他の人には、普通に接したりするのに 私にだけ態度があきらかに違うし、声も小さい感じで、緊張してるのか、怯えてるような感じの声なのです。 もう一人、頭も良く、仕事もできて、しっかりしてる先輩がいるのですが、その人には、まったく普通で接して 少し、話もした事あるようです。 私には、話かけても来ないし、態度も素っ気ないです。 男性が女性に素っ気なかったり、二人でいる時も前は優しかったのに、素っ気なくなるのは、やはり、嫌いな人にする態度ですよね? やはり、もう一人の、先輩の事が好きなのでしょうか? 自意識過剰とかではないです、明らかに、態度が違うのは明確です。 文章が長くなり、わかりにくいかもしれませんが、どうか、この男性の気持ちを教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 男性で男性キャラを描く人は少ないのですか?だとするならなぜですか?

    男性で男性キャラを描く人は少ないのですか?だとするならなぜですか? 僕はマンガ研究会に所属しており、会員は、女子が多いのです。 女子で、女のキャラを描く人は多いです(男のキャラも書きますが)。 展示会で描くキャラは男女とも女子のキャラが多いです。 一方で男子会員で、男子キャラを描く人はほとんどいません。 ネットでも乗り物などのメカと少女のイラストを描く男性は多くいます。 しかし、メカと少年のイラストはほとんど見ません。 絶対に、メカとマッチするのは男の子だと思います。 昔は、ラジオ少年とか機械工作好きの少年が多かったらしいですし。 最近は、理系離れのためかあまり聞きませんが。 ここで疑問なのが、男性で男性キャラを描く人って少ないのか?ということです。 それに、思い込みかもしれませんが同性のキャラを見て萌えるのって女性の方が多い気がするのですが? だとするならなぜですか?

  • 彼氏いるの?と聞くときの男性の心理

    研修医のことが気になっています。私は看護師です。 前、友達とそのドクターがメールをしていて、友達に私がパンを作ったという話になったそうです。 その流れで、私に彼氏はいるの?とドクターが聞いたそうです。 「今はいない。」と答えたら「家庭的なのに意外だねー。」と言っていたそうです。 私はその研修医が気になっているので、彼氏いるの?って聞いてくれたことが嬉しかったのですが・・・ 話しの流れで彼氏いるの?と聞くのでしょうか? 私とそのドクターはほとんど話したことがありません。