自然のサービスの質は下がっている!その理由とは?

このQ&Aのポイント
  • 地球が提供する自然のサービスは、金銭には置き換えられないものです。
  • しかし、人口増加と生態系への負担増により、そのサービスの質が下がっています。
  • これにより、我々は価値あるものを失っているのです。
回答を見る
  • ベストアンサー

つながりがわかりません・・

(概略です) 『我々は、価値あるものに値札がつけられる世界に暮らしているが、自然がもたらす恵みを金銭に置き換えることはできない。地球は、空気・水・気候という重要な自然のサービスをもたらしている。が今日、人口増加と生態系への負担増により、我々はそのサービスの質をどんどん下げているのだ。』 このあとの英文です。 Unfortunately, remedial activities and ※products (like air filters, bottled water, eye drops and other things) 【we need to combat degraded servies】 all add to the GDP, which economists call growth. 全訳は理解しています。 (likeからservicesまでがproductsを修飾) でも、【 】内とproductsがつながらないと思うんですが・・ よろしくお願いします。

  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Oubli
  • ベストアンサー率31% (744/2384)
回答No.2

activities and productsが先行詞で、目的格の関係代名詞thatが省略されていて、それは元はwe need <that> to...の<that>を受けた関係代名詞でしょ。普通の構文ですよ。

d-moveon
質問者

お礼

わかりました!  we need to combat (目的語) でとらえてたので 目的語あるし・・(汗) と思いこんでました・・ ご回答くださいまして ありがとうございました! とても助かりました!

その他の回答 (1)

  • sporespore
  • ベストアンサー率30% (430/1408)
回答No.1

つながりません。【 】内は、書いた人のコメントです。つまり独立した文章です。

d-moveon
質問者

お礼

ご回答くださいまして ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 補充問題の質問です!!

    As an adult, I find mixing and regulation of the water quality boring. 上の英文の和訳を教えてください。 また、  You will need to know about things (like) filters, waster quality and the types of tanks available that best (suit) your needs. 上の英文にはなぜlikeとsuitが入るのですか?? 和訳も教えて頂けると有り難いです(>_<)

  • play downって・・・?

    下の英文の中にある、play down の意味がよくわかりません。 どなたかアドバイスお願い致します。 Computer and technology manufacturers like to play down any negative references to their products arguing that any decisions to use their products depend on individual choice.

  • 和訳できなくて困っています

    和訳できなくて困っています お願いします One idea might be to distinguish among types of verb That is, we might divide our verbs into two different kinds and assign them to different categories ここでのourverbsのourがなぜここで使われているかわかりません(泣) there would be verb like crawls,which don't take a following noun,and verbs like saw, which do take a following noun 全訳お願いします(>_<)

  • 英文の原文と訳

    ある英文についての質問です As we begin our lesson today, I would like to take this opportunity to say a few words to you about the aims of this insititution, and the reasons for its establishment. …という英文から始まる英文があるのですが、この英文の原文と全訳が知りたいです。 教育関係の英文です。 分かりにくい質問だと思いますが、回答よろしくお願いします。

  • 高校英語 和訳お願いいたします!

    少し長いですが、よろしくお願いします! But the primary way people affect the environmental quality of their community is related more to what products they use and how they treat the land around them. By products, we mean everything from simple everyday objects like newspapers, food, and clothing to larger items like cars, houses, roads, bridges, and other community infrastructure. When we extract raw materials such as metals, minerals, and fossil fuels from the earth, we generate waste materials at the mining or drilling site. Harvesting renewable resources such as food, fiber, and wood can cause soil erosion and other environmental damage. Moving the raw materials to factories and the finished products to the consumer requires vehicles, roads, and fuel, along with buildings from which to sell the goods and services.

  • この問題の訳と解説[ポイント]を答えとともにおしえていただけませんか!どうかおねがいします

    Our service and products are ( ) to our competitors’. 1. better 2. more 3. superior 4. exceeding I’d like to borrow your dress…I mean the red ( ). 1. it 2. one 3. some 4. that American manners and customs are sometimes very different from ( ) Japanese. 1. ones 2. that 3. these 4. those In the interview, ( ) of the students is asked to make a brief speech. 1. both 2. each 3. every 4. almost

  • hereby irrevocably

    WRI and User hereby irrevocably consent to the jurisdiction of the courts located in Illinois for any action, claim, or cause arising out of or related to the use of the Site and any Products or Services obtained through the Site. (自分の訳) WRIとユーザーは、当該サイトおよび当該サイトで入手した製品またはサービスの使用またはこれに関連して生起するいかなる行為、主張、および要因に関して、イリノイ州の裁判所の司法権を認めなければならない。 (質問) 1、action, claim, cause の訳語はあっていますか? 2、arising out of or related to のうまい訳し方は? 3、hereby irrevocably は「しなければならない」と訳していいか? 4、全訳はあっているか? よろしくおねがいしあます。

  • 次の英文の訳をお願いします

    That may be about to change. The sector's strategy has been towfold. First , Japanese companies have been infiltrating the health food and condiment categories overseas with soy-based products like tofu, soy sauce and protein beverages in countries where few domestic companies can compete. Second , the Japanese producers capitalize on cute Asian-themed characters like koalas and pands and apply much-heralded technology to make amusingly shaped cookies and candies to attract young, snack-happy consumers.

  • アメリカ人とのチャットの中で分からないことがあったのでお答え願います。

    アメリカ人とのチャットの中で分からないことがあったのでお答え願います。 (1)it is very sing-song-like 曲をプレゼントしたところ、このように答えられました。 sing-song-likeは it is like a sing-song と同じ意味ですか? ~のようなという意味のlikeは文の後ろにつけることが可能なのでしょうか? 例えば it is like a cat を it is cat-like というような形で。 (2)I know right? :P 私がdont have your eyes hurt before watching a movie. と言ったところ、上記の返答がありました。意味的には「分かってるわよ!」みたい感じですかね。 rightの位置づけがイマイチわかりません。またこの場合rightのイントネーションは、↑(いかにも疑問系)ですか?↓ですか? (3)tee hee 恐らくhahaと同じような意味だと思いますが、どのようなニュアンスを含んでいますか? (4)so you did mean what you said. 私の言ったことに特に理解を示してくれたときに発せられました。これはどのような意味でしょうか。 (5)you guys get to choose the girl!the girl only gets to reject or accept. men get to pursue women chase and choose. このget to の使い方がイマイチわかりません。この文章の場合なぜ、get toが必要になりますか? (6)well said well said. よく言った。という意味だと思いますが、これは自分の言ったことについて使われますか?それとも相手の言ったことに対してでしょうか? (7)in time you will find, my mind works like a clock!  always ticking and I was told I think with every blink 「私の考えはきまぐれよ」ということを言っているように思いますが、全訳するとどのような意味になるでしょうか。

  • 以下の英文についてお尋ねします。B6 water1

    a taste test is where you ask people to try several very similar products without knowing which one is which, and then you grade them according to which you like the best. ここでのwhthout~以降なのですが、「どれがどっれか知らずに人々に似た商品を試してもらい、それから一番好きな順に(商品を)格付けする。」のようになると思うのですが、ここでwithout letting them know which~ and then you grade them according to which they like the best.と解釈してしまいます。それは自分は知っているが他の人には知らせず、それから彼ら(people)の一番好きな商品に従って格付けすることがtaste testの趣旨でないのかと思うのですが、ご説明いただければ幸いです。