亡兄の土地を相続登記できる?田舎の土地と家の相続登記についてご教授お願いします。

このQ&Aのポイント
  • 先日母が亡くなり、母名義の家屋を相続登記することを考えています。しかし、土地(畑と宅地)は亡兄名義になっています。兄の子供たちは土地を相続したくないとのことで、私名義で守るか、処分するか悩んでいます。
  • 父が亡くなったときに土地を兄が相続しましたが、そのまま放置されています。兄の子供たちは土地を相続したくないため、私が相続登記をすることは可能でしょうか?
  • 亡兄の土地を相続登記する方法について教えてください。兄の子供たちが相続したくないとのことで、私が相続登記をすることはできるのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

亡兄の土地を相続登記できますか?

田舎の土地と家の相続登記についてご教授お願いします。 先日母が亡くなり母名義の家屋を相続登記しようと思っています。(これは問題ないと考えてます) 土地(畑と宅地)は亡兄名義(28年前死亡)になっています。 ・亡父 (30年前) ・亡実母(今年):母の兄一人(35年前死亡) ・小生 :次男   ・亡兄(28年前死亡で子供二人と孫あり) ・亡弟(独身で20年前死亡) 父が亡くなったときに土地(畑と宅地)を兄が相続したのですが、亡くなりそのままに成っています。 このとき相続放棄?していると思います。(30年前) 兄の子供たちは土地を相続したくないとのことで、私名義で守るか、処分して欲しいとのことですが 兄名義の土地も相続登記で出来るのでしょうか?   宜しくお願いします。

  • tpl4f
  • お礼率58% (7/12)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • watch-lot
  • ベストアンサー率36% (740/2047)
回答No.2

お兄さん名義の土地ですが、子供が居る限りあなたには相続権はありません。 その子ども達が相続したくないと言っても、相続放棄できる時期は過ぎており、それはできません。 つまりは、その土地の法定相続人はお兄さんの妻(生きていればの話し)と子供2人です。 その3人で配分を変えることは遺産分割協議にて可能ですが、いずれにせよあなたには相続権はありません。 したがって、 >兄名義の土地も相続登記で出来るのでしょうか? ●できません。 なので、それ以外の所有権移転方法(贈与または譲渡)によるしかないと思います。 長い目でみるのであれば、一旦あなたが借地して、いつかは借地によって評価を落とした土地を買い取るという方法もあります。

tpl4f
質問者

お礼

ありがとうございます。今姪と話をしていてやっぱり無理っぽいと伝えました。 ちなみに兄の配偶者も10年前に亡くなっています。 一旦、兄の子の名義にするにも兄の子達が大変なのですがお願いしました。資産価値が課税評価150万程度ですので出来るだけ自分たちでやってあとは司法書士にお願いすることにします。 その後長い目で私が買い取る形にしたいと思います。

その他の回答 (4)

回答No.5

デタラメ怪答が多いですが 何故あなたはこのようなサイトに頼るのですか? 今すぐ、直接 司法書士に相談、依頼しなさい。

tpl4f
質問者

お礼

このようなサイトにですか?参考になるからです。 ありがとうございました。

  • toratanuki
  • ベストアンサー率22% (292/1285)
回答No.4

再転相続なら、プロでなければできません。 こんなところで質問してもしようがない。

tpl4f
質問者

お礼

再転相続というのですか。ありがとうございます。

  • toratanuki
  • ベストアンサー率22% (292/1285)
回答No.3

子供が相続放棄をしたのなら、今年死亡した母が相続人です。 いったん、母名義にして、それからあなたが相続します。

tpl4f
質問者

お礼

そんなことができるのですか。ありがとうございます。

  • ks5518
  • ベストアンサー率27% (469/1677)
回答No.1

お兄さんの、奥様(義姉)はどうされていますか? 貴方が相続する場合、義姉、甥(姪)の同意書は必要だと思います。 できれば、司法書士の方に相談し、手続きをしていただく事が、一番良いと思います。 費用は掛かりますが、後々トラブルになるのは、嫌だと思いますので。

tpl4f
質問者

お礼

ありがとうございます。 義姉も10年前に亡くなりました。 司法書士にお願いするつもりですが暇なのでなるべく自分たちでやれることはやろうと 兄の子達と話してます。 トラブルになりことは特別ありません

関連するQ&A

  • 知らない間に他人が登記していた。こんなことどうやって?

    田舎の畑の名義が兄(20年前死亡)になっており、相続で小生名義に変更しようと思い、登記を確認したところ隣の家の息子名義で半分登記されていた。 経緯は親父が土地を少し売っていたらしく、その証拠に隣の人が木を植えて4隅を囲っていた。登記の土地はその10倍以上の面積が登記されていた(登記確認)。 兄には子供がおりますがそのことはしりません。健在の母も登記に関してしりません。H12年に登記されているのですが、隣の人は当時町会議員でした。また、地籍調査では境界線は明記できないということでした。 地籍調査室と地方法務局に聞けばわかりますか?取り返せますか?

  • 相続登記 (父の相続登記未了のまま母が死亡)

    父名義の土地がありその土地の相続登記をする前に母が亡くなりました兄弟は3人で私が遺産分割で相続しますが登記はどのようになるでしょうか? 父平成9年死亡 母平成23年死亡

  • 母他界後に判明した祖母の不動産の相続

    今回、すでに数十年前に他界した祖母名義のままになっている土地があることがわかりました。相続に関係しそうな祖父、母(祖父母の一人娘)、兄は既に他界しています。亡くなった時期の順番は(1)祖父、(2)祖母、(3)兄、(4)母です。母の子供は亡兄と私の2名です。 兄は結婚後に亡くなりましたが、子供はいません。 兄の嫁は戸籍を抜いて旧姓に戻っています。 質問ですが、今回判明した祖母名義の土地について、亡き兄の嫁は相続権を有するでしょうか?(土地を相続登記により私の名義にするために、兄の嫁の実印が必要になりますか)

  • 兄他界後に判明した祖母名義の土地の相続手続きについて

    今回、すでに他界した祖母名義のままになっている土地があることがわかりました。相続に関係しそうな祖父、母(祖父母の一人娘)、兄は既に他界しています。亡くなった時期の順番は(1)祖父、(2)母、(3)祖母、(4)兄です。母の子供は亡兄と私の2名です。 兄は結婚後に亡くなりましたが、子供はいなかったため兄の他界時には兄嫁と父が財産を相続しました。 現在では兄の嫁は戸籍を抜いて旧姓に戻っています。 質問ですが、今回判明した祖母名義の土地について、亡き兄の嫁は相続権を有するでしょうか?(土地を相続登記により私の名義にするために、兄の嫁の実印が必要になりますか)

  • 祖父名義の土地の相続登記

    祖父名義の土地を相続登記をしようと思っています。 祖父死亡(相続人祖母、父、叔母) 祖母死亡(相続人父、叔母) 父死亡(相続人母、私、妹) 父が亡くなった時に、母と妹は相続放棄をしています。 この場合、祖父名義の土地を相続するには 叔母と私が遺産分割協議をすれば問題ないですか?

  • 相続の件でお尋ねしますのでご教授のほど宜敷くお願い致します。

    相続の件でお尋ねしますのでご教授のほど宜敷くお願い致します。 昨年、父母が相次いで他界。その際、直ちに私ども子供達が相続の手続きをし、登記を済ませておけば問題は無かったのですが、慌ただしさに紛れて私共兄弟は亡父母からの相続登記を怠っておりました。ところが、今年になって兄までもが突然亡くなった為、相続問題が複雑化してしまいました。そこで、お尋ねしたいのですが、兄の嫁に相続権は有るのでしょうか。(亡兄が亡父母からの相続登記等をしていなかった為、兄嫁から見ますと亡義父母からの相続という形式になり、苦慮している状況にあります。)なお、兄には子供が4人おりますので、その子供達には当然相続権が有ることは承知しております。

  • 相続登記はしたけれど?

    田舎にある父親名義の土地を、維持費がかさむことから相続登記をして売却をしようと思いますが、地目が「畑」になっています。  このまま、売却が出来るのでしょうか。  また、宅地に変更するにはどうしたらいいのか、ご教示ください。     ちなみに、場所は山形県です。

  • 相続について教えてください。

    7年前に私の父が亡くなりました。母は今でも健在です。 私には兄弟は兄が一人いました。 その兄が数ヶ月前に亡くなりました。 兄には子供が4人います。 4人の子供達は皆、社会人です。 兄の配偶者は兄がまだ生きている時に離婚しました。 兄には生前、借金があり子供達は全員、相続放棄を済ませています。 (いずれ、母と私も相続放棄をするつもりです) 今母が住んでいる土地や家屋などの登記は未だ7年前に亡くなった父の名義のままです。 将来母が亡くなったとき、父の名義になったままの固定資産と母の預貯金や死亡保険金などは、私と亡くなった兄の代わりに兄の子供達が平等に相続するのでしょうか?

  • 土地の相続、いらないから未登記?

    土地の相続、いらないから未登記? 私の父は現金と土地を20か所持っています。将来、父の土地を相続したいのですが、14か所は、価値があると私は考えているので欲しいのですが、残りの6か所は山林なので、登記代が、もったいないから、いらないのです。私には兄弟はいません。母はすでに他界していて、子供が2人います。 質問(1) 6か所だけ未登記でも、相続は成立するんですか? 質問(2)「私が、死んだ時に登記すればいい」と言う意見もあるのですが、何十年も経ってからでも余計な出費や、手間もなく登記代だけで、子供や夫が相続できるのですか?

  • 土地の相続について

    質問1 このようなケースの場合の法定相続分はどれだけとなりますか。 祖父 土地の所有者 かなり前に死亡 祖母 かなり前に死亡 父  10年前に死亡 母  5年前に死亡 兄  3年前に死亡(配偶者と4人の子どもは生存) 私  配偶者と2人の子どもは生存 質問2 私が無くなった父の面倒を一切みてきました。兄(兄嫁)は遊んでばかりでなにもしませんでした。相続を放棄させたいのですが、何か方法(家裁に訴える等)はないでしょうか。