• ベストアンサー

オール電化住宅について教えてください

家を建てるのですがオール電化にしようか迷っています、オール電化で新築した方のご意見をお聞きしたいのでよろしくお願いいたします。 電磁調理器の使いかって、給湯の水圧や温度、床暖房等何でもかまいませんのでよろしくお願いいたします。特にLPGを使用した給湯からエコ給湯にした方違いをお教えください。

  • deru
  • お礼率59% (175/294)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#74848
noname#74848
回答No.6

昨年6月に新築しました。うちでは料金プランと生活スタイルがあっているせいか、オール電化にしてよかったと思っています。ちなみにプランは東京電力の電化上手です。 IHは、皆さんのおっしゃるとおりですので省略します。 電気温水器は、3人家族で460Lのものなので、湯切れ等はもちろん、パネルの目盛りが動いたこともありません。 また、お風呂の追い焚き機能の付いたものにしたので、前の日の残り湯でも沸かせますから、水も節約できます。冬場でも水から20分ぐらいでしょうか。 水圧も高圧タイプにしたので問題ありません。 ガス給湯器等についてはわかりませんが、温水器側で給湯温度(タンク内の温度とは別に)を設定できるのも安心です。蛇口部分で調整しないので子供が誤って火傷をするようなこともないですし。 あと、床暖房も入れました。ヒートポンプ式で温水で暖めるタイプで、室内エアコンと連動して動くものです。普段は充分暖まりますが、外気温の低い日はやっぱり能力が落ちてしまうのであまり暖まりません。(吹き抜けのせいもありますが・・・) 電気代ですが、夏場で、1万2千円ぐらい。1月は3万円弱でした。お正月休みで昼間家にいる時間が長かったからだと思います。(電化上手の悪いところ?) 2月は2万3千円ぐらいでした。(冬場は、浴室・洗面暖房も結構使ってますが。) タイマーの使えるものは、なるべく深夜電力の時に使うようにしてますがそれぐらいかかってしまうようです。 オール電化にするかどうかは、料金プランのメリットを生かせるかどうかと、電気機器の選び方次第だと思います。(昼間人がいるなら、蓄熱式の暖房器具を使うとか) deru様にとっては、電気代の問題だけではないかもしれませんが。(環境を考えてとか・・・) ご参考まで。

その他の回答 (5)

  • izu3
  • ベストアンサー率8% (1/12)
回答No.5

昨年11月にオール電化住宅を新築しました。まだ数ヶ月なのですが、快適ですよ~。 IHは鍋をふれないので中華料理を作る時に戸惑うかもしれませんが、慣れてしまえばお手入れも楽なので ガスよりいいかなあと思っています。お鍋も底がすすけたりしないですし。 エコキュートは370Lのものを使っていますが、4人家族で十分足りています。湯切れの経験はありませんね。給湯の水圧も問題ないですし、給湯温度やタンクのお湯の温度も調節できまよ。 光熱費は、以前住んでいた住宅より安いです。この冬場で1万6千円から8千円ぐらいです。暖房費(我が家では蓄熱暖房を3台いれています)をいれてこのくらいで済むのは嬉しいです。以前は電気・ガス・灯油で2万円超えてましたから。 ご参考になれば幸いです。

  • kan3
  • ベストアンサー率13% (480/3514)
回答No.4

家は併用なんですけど。 ガス工事が無い分、工事代がずいぶん助かりますよ、 その浮いた分でエコキュートの購入が可能ですよ。 (ガス給湯器と比較して・・) なお電気の契約は各電力会社で違うので調べて下さいね。

noname#5702
noname#5702
回答No.3

お住まいがどちらなのか定かではないので関東圏ということを前提にお話しますが実に快適です。 まずIHクッキングヒーターですがガスと違って熱効率がよく、お湯が沸くのも早いですし、火力もハイパワーです。 周りが熱くならないので夏の調理にはもってこいですし表面が平らなためお手入れがしやすいです。 ただ、IHの場合、心臓にペースメーカーを入れている人は使えないという不便さがありますのでもしご家庭に対象の方がいらっしゃる場合は気をつけてください。 電気温水器は普段必要な人数に該当する容量のタンクのものを選べば問題ありませんが、来客時などには湯切れの心配が・・・しかし炊き増し機能つきの機種を選べばそれもクリアされると思います。 水圧もガス給湯のものとなんら変わりはありません。 そして料金もオール電化の場合は割引になりますし 災害時、一番最初に復旧するのは電気だと思いますのでその点でも安心、しかも電気温水器のタンクが当座の水を確保してくれているという安心感もあります。 時々住宅展示場や地域のイベントでも電力会社のIHや電気温水器の展示会、相談会もやってますし 支社の窓口に行っても丁寧に説明してくれますよ。 パンフレットも充実しています。 電力会社ってお役所的でちょっと敷居が高そうに感じるかもしれませんが まずは気軽に問い合わせてみてください。 (ちなみに私は元・社員^^;)

参考URL:
http://www.tepco.co.jp/life/custom/denka/index-j.html
  • fu-sum
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

昨年6月に家を新築しオール電化(IH及び電気温水器)にしました。なかなか快適ですのでお勧めです!!以前は都市ガス利用でしたのでちょっと不安(使い勝手・電気代)もありましたが、導入時に東京電力に行っていろいろ疑問な点を聞き決定しました。 良かった点(1)IHもそれなりの火力があり、通常の料理ではガス器具と変わりはありません。(2)油はねや吹きこぼれの後処理も簡単。(3)やはり火を使わないから安心 などパンフレットでご存知だと思いますが優れものでした。 また、電気温水器もお風呂(1F)で水圧・温度特に問題はありません。フルかセミオートにするか迷いましたがセミで充分でした。お湯が冷めても高温足し湯で充分に熱くて足し水したくなるくらい、温かくなります。我が家は6人家族で460Lタイプを選んだんですが、お湯が半分以下になることが無く、もう少し小さいタイプでも充分だったと、今、思っています。1年も経っていないのでなんとも言えませんが電気代も同等か安い(夏は1万2千円~。1月は2万円だったかな?)ぐらいです。ただ、深夜の安い時間帯を妻はなるべく利用していました。床暖房はありませんのでアドバイスは出来ません。 参考になれば。

  • onatsumin
  • ベストアンサー率9% (27/272)
回答No.1

築5年目です。詳細は忘れましたが、以前社宅に住んでいた頃よりは、ガスの基本料金と月額料金が無くなった分+夜間電力割引を活用し、光熱費が下がったような気がします。火力はガスよりも強いと思います。お湯の水圧は、電化であろうがなかろうが、距離に関係すると思います。我が家では、施工者に納得させ、昇圧ポンプを追加納入させました。 鍋類もそれほど買い換えた記憶はありません。床暖房はしていませんが、昼間灯油ファンヒーター、夜間エアコン+ホットカーペットを使用しています。 関係ないかも知れませんが、給水管に浄水器(磁力かな?)をつけたおかげで、風呂のボイラーの水垢は皆無です。いつ掃除しても沈殿物がありません。

関連するQ&A

  • オール電化迷っています

    今、義両親と同居の2世帯住宅の新築を計画中です。 そこで、オール電化にするか、ガス併用にするか迷っています。 設計士からは、オール電化を薦められており、床暖房は電気式(遠赤外線床暖房)・調理はIH・給湯はエコキュート です。 私自身は、IH調理器の電磁波の影響に不安がある、調理には使い慣れているガスが良い、太陽光発電はしないので、オール電化にすることによる地球環境への影響(省エネになるのかどうか)に疑問がある ので、ガス併用が良いと思っているのですが、設計士に理解してもらえません。 毎月の光熱費、高齢者がいるので火災・火傷の危険、以外にガス併用にすることのデメリットは、どのようなことが考えられるでしょうか? 建築地は長野県松本市、外断熱、中程度の気密(第3種換気) 、2世帯同居ですがキッチン・浴室は共有で使用 で計画しています。 ご意見、よろしくお願いします。

  • オール電化?ガス?灯油?

    今、新築を考えています。 そこで、オール電化?ガス?灯油? 今は、ECO給湯とか蓄熱式暖房機とかいろいろありますが、どれがいいのか分かりません。 これだけはお勧めっと言えるものがありましたら教えてください。

  • オール電化かプロパンか

    新築を考えてオール電化かプロパンで悩んでいるものです。 地域に都市ガスはまだきておりません。 家族3人で私も夫も働いており子供は学校です。 (特に夫の帰宅は遅いです) よって週末位しか日中家にいることはありません。 上記の条件を挙げるとオール電化のほうが費用面で いいような気もしますが 質問は、 (1)(費用面)床暖房を考えているのですがオール電化での床暖房は電気代がかかりますか? (本当は都市ガスがきてればいいのですが。すぐに暖まると聞きました。) (2)(健康・精神面)IHヒーターの電磁波が気になります。 気になりますか? 日常、パソコンの前で仕事をし、携帯使用、テレビと電磁波に囲まれてますが、IHからの電磁波は他と比がないくらい高い、と聞いたので (一日中料理してるわけでもありませんが)。 よろしくお願いいたします。

  • オール電化について

    オール電化にしようか迷っています。家を建てる地域(新潟)はまだプロパンガスなので、グリルはIHクッキングヒーターに、給湯は石油を考えていますので、ガスは引かない予定です。また、リビングには床暖房(石油の温水式)を入れます。 この設備の場合、石油ではなくオール電化にした方がランニングコスト等トータル的にはいいのでしょうか?温水式の床暖房は電気式に比べると手入れが大変と聞きいています。

  • 北海道のオール電化住宅について

    北海道のオール電化の住宅ってどうなっているのでしょうか?まず給湯器ですがオール電化にする場合給湯器は普通エコキュートにしますが北海道だとエコキュートは効率が悪すぎて使い物にならないような気がするのですが北海道でもエコキュートなのでしょうか?あと暖房はエアコンだけなのでしょうか?灯油も使っているのでしょうか?教えてください。

  • オール電化の暖房、寒い時どんな暖房器具を使っていますか?

    新築でオール電化にしようと思っています。 暖房はどうしても床暖房をいれたくて、 床暖房をします。(エコキュート使って) 絶対にそれだけでは寒いですよね。 こたつなどではなく、部屋全体を暖めたいのですが、 この場合補助としてエアコンをつけるべきでしょうが、 オール電化だと昼間は高いですよね! 「ガスファンヒーターがすぐに温まるから、冬場だけガスを引く」という話しも聞きましたが、 ガスを引くとオール電化にならないですよね。 つまり深夜電力も3分の1にならず、 深夜電力でエコキュートを使って給湯と床暖房をまかなおうと思っているのにそのメリットがなくなるという事ですよね?(違いますかね?汗) 日中留守ならいいのですが、週の半分は家にいるというとっても中地半端な生活ですので・・・。 皆様はどうされているのでしょう。 どうしたらいいのでしょう。 どんな事でも結構ですのでご意見お願いいたします!

  • オール電化って?

    今新築を検討中ですがどうせ建てるならオール電化にしようと思います。でも実際オール電化ってどんなのでしょうか?コンロやお湯を沸かすってイメージしかなくてまったくわかりません・・なんか壁が暖かくなる装置みたいのもあるようなのですが、床暖房とは違うんですよね?うちは一家の平屋15坪ほどのを考えているのですがどのようなセットがいいのでしょうか?またその場合費用はどれくらいいりますか? やっぱりエアコンとか使うのを思うとやすいのでしょうか?夜の間に作るお湯ってなんですか? 色々とすいません!

  • 床暖房とオール電化

    新築を検討しています。 よく床暖房はランニングコストが高いとききます。キッチンはIHで検討しているので床暖房をつけるならオール電化にしたほうがよいのでしょうか? また夜間電力をしようすれば安いといいますが、昼間もいえにいることがよくあります。

  • オール電化か、都市ガス併用か

    土地を購入し、新築住宅を設計中です。 イニシャルコストとランニングコストを考え、オール電化にしようか都市ガス併用にしようか、迷っています。ポイントは、 (1)床暖房は入れたい。ただし南関東なので24時間暖房は必要ない。 (2)IHコンロには特にこだわらない(ガスコンロでも良い)。 (3)夫婦+幼児2人の4人家族。今後5年間は昼間に家族が在宅。 (4)いちおう高気密・高断熱仕様。1Fは15坪でLD=約20畳。 (5)敷地内に都市ガスの配管が既に来ている。 現時点ではオール電化を考えていました。エコキュートの多機能タイプ(430L)を導入し、床暖房と給湯をまかなう。せっかく都市ガスが使えるのにもったいない気もするけど、ランニングコストを考えると、ガスの基本料を払うよりはエコキュートの深夜電力利用が有利な気がする。というわけでして。 ただし、不安材料もあります。 エコキュートの床暖房は湯切れしやすいらしい。初期費用が高い。メンテナンスまで考えると、果たして本当に得なのか。 選択肢としては、 A.オール電化で床暖房もエコキュート B.オール電化で床暖房は別の方式 C.都市ガス併用でガス給湯+床暖房 D.都市ガス併用でガス給湯、暖房は別方式 長い目で見て、どれを選ぶのがベストでしょう?同じような迷いを持たれた方も多いと思いますので、是非アドバイスを頂きたいと思います。

  • オール電化の定義について

    このたび新築することになりました。 依頼している工務店では、ガスを推奨しているようで、 浴室乾燥機、床暖房が設備についています。 ですが、地域がプロパンな為、 ガス代が今より高くつくのではと思っています。 そこでガス代がもっとも高いお風呂と コンロを電気にしたいと思うのですが。 質問1 床暖房はなくしてもかまわないので、浴室乾燥はガス、 給湯器はエコキュート、コンロはHIヒータというような使い方でも、 オール電化といえるのでしょうか。 またそのようなことはできるのでしょうか? そして、深夜割引のような料金プランで使えるのでしょうか? よろしくお願いします。