• ベストアンサー

同性の同級生が好きなんですが…

中2のゲイです。同学年に好きな人がいます。 ですがまだ話したことすらありません。 彼は多分ストレートで、もし告白しても迷惑でしかないと思います。 でも、少しだけでも、話をしてみたいです。 普通の友人のように話してみたいです。 ですが、僕は極度の恥ずかしがり屋で、人と話すのがとても苦手です(一人でコンビニにも行けないくらいです) こんな自分でも、彼と話すことができるでしょうか? どうすれば彼と話が出来るか、同性愛に理解のある方、話しかけたりするのが得意な方、アドバイスなどがあればよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#180622
noname#180622
回答No.2

中学二年生なら、部活はどおですか?同じ部活なら嫌でも話しますよね?あとは、同じ塾に入る、無理なら同じ委員会とか? とにかく彼の事を調べて?共通点を見つけるのが良いと思いますよ。 私は女性で男性が好きですが、人が人を好きになるのに理由もいらないとは思います…でも告白するには異性同性問わず、まず相手がどんな人なのかよく知ってからが良いと思いますよ? もしかしたら質問者様が思ってるのとは全く違う一面があるかもしれません。相手をよく知っていく過程も恋愛の楽しみの醍醐味ですよ?学校に行くのが楽しみになりますよね。 またよくはわかりませんが、相手がストレートな男の子なら、友達になるのに男同士の暗黙の了解とゆうか、ルールとまではいかなくてもあると思います。 違うクラスならクラスマッチで対戦したとか。男は女とは違ってケンカしたり敵対しても急に仲良くなれたり、うまく言えませんが、認め合い方も近づき方も少し違う気がします。 自然に近づくには共通点を見つけて仲の良い友達になるのが一番な気がします。とてもシャイとのことですが、同じ委員会とか同じ所に属する事から始めてみては?これなら話しかけなくちゃとか、最初から自分のハードル上げなくても良いですよね?彼から話しかけてくれる事だってあるかもです!! まずは今日一人でコンビニに行ってみるとか、少しづつ遠い所からチャレンジしてみては?大丈夫。コンビニの人は他人。他人ははそこまで人に関心ないものです。 がんばって!

guregoriga
質問者

お礼

ありがとうございました! 少しでも話ができるように頑張ってみます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#192374
noname#192374
回答No.1

お友達になりたかったり、恋人になりたかったり、そう思える相手ができたときには私は、まずは挨拶からトライします。 まだ親しくない相手にでも朝は『おはよう』って声かけられますよね!恥ずかしがりやの私ですが、笑顔で挨拶くらいならできます。毎日コツコツと。好きな人と挨拶交わすだけでも本当に幸せですよね。 話しかける話題は、同じクラスなら担任の先生の話とか、授業の話、違うクラスなら部活のこととかテストのこと、習い事、質問者さまが彼に聞いてみたいことを聞いてみたりするのはどうでしょうか。 聞き上手になることで、相手は話しやすくなると思いますよ。そうして少しずつ親しくなったら告白することを考えてもいいと思います!ゲイや同性愛であろうがなかろうが、告白して迷惑かどうかは、告白された本人にしかわかりませんしね。 誰にだってチャンスがあるんですから!彼と仲良くなれるといいですね。 明るく、恋愛を楽しんでください☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 同性愛の片思い

    バイの20代男です。最初はかっこいいなーとしか思っていなかったのに、突然職場の先輩を好きになってしまいました... 先輩は同性愛にそこまで嫌悪は無さそうですが、女の子の話をよくするのでほぼストレートだと思います。 仲良くなりたいと思う反面、近づけば傷が深くなるだけだし、今後も職場を辞めるつもりはないので告白したり感づかれて気まずくなるのも嫌です... 話しかけたりするのを我慢して、ひたすら気持ちが冷めるのを待つべきか、 まずは後輩や友人として仲良くなれるように頑張るべきか悩んでいます。 片思いしているゲイ、バイの人は普段好きな人にどう接してますか? 仲良くなってから後悔することはありましたか? お付き合いに発展したとか、ストレートの人で告白されて引いてしまったとか、実体験を聞かせてください。

  • 同性愛について

     21歳になる大学生です。僕は小学生の頃から、高学年の組体操の練習のために裸足でグラウンドに行っているのを見ては少し恥ずかしいですが勃起していました。そのころは知識がなかったので何かの病気かと思っていたのですが・・・。バイセクシャルの友人が言うにはみんな小学生の頃は同性を好きになる傾向があるとの事です。確かに高学年になってから女の子だけではなく男子も「かっこいなあ」と思ったりしていました。可愛い女の子に、僕は工作が得意だったので「○○君すごーい」と笑顔で言われるととても嬉しかったです。それからは電車などでかっこいい人を見ると胸がどきどきして、「羨ましいから胸が痛むんだろうか」と思っていました。しかし、高校生になってから、自分は同性にも興味があるのだと気付きました。実際、とても好きな人がいて「○○君の汗の染み付いた体操服着てみたいなとか一緒に寝たいなとか思っていて、思わずメールで告白してしまいました。「ごめん、男には興味ないから」と当然断られましたがあとで「さっきのは冗談だよ」と送ってもそれ以来無視されるようになり・・・。せっかく勇気出してアドレス聞いたのに、告白すらしなければ友達のまま仲よく出来ていたかもしれないのにととても後悔しています。  未だに、ゲイなのかバイなのかわかりません。可愛いなと思っていた女の子に告白したりアドレスを聞いたりしましたが・・・。本当に愛せるのかなと疑問です。男女関係なく、セックスに抵抗があります。友達は「お前は絶対ゲイだ」と勝手に断言してくるのですが・・・。でもどちらかというと可愛い高校生やかっこいい人を見ると目が釘付けになってしまうんです。やはりゲイなのでしょうか。どっちにせよ、同性が好きであることに罪悪感を感じてしまいます。先輩も「バイってキモイよねー」と差別していました。僕が同性にも興味があることはノンケ(異性愛者)の場合3人しかいません。彼らは理解してくれています。親になぜか申し訳なくて・・・。それに、自分が完璧に異性愛者ならこんなに苦労しなくても良いのにと辛いです。多くの人は同性愛を気持ち悪いと差別し、叶わぬ恋が多すぎます。でも、結婚願望はあるんです。将来は奥さんを持って、子供も作って、家族旅行をしたり子供と遊んだりしたいなあって。  僕はこのまま苦しみに耐えなければいけないのでしょうか?

  • 同性愛者の見分け方は?

    こんにちは! 初めに、僕は高校生の同性愛者です。(男) 今、好きな人がいるのですが、その人は自分にとってなんでも話し合える親友で、なにをする時もいつも一緒ってゆーような仲でした。 で、告白しようと思うのですが今の関係が壊れるのがとても怖い!です。 もし、その人が同性愛者なら…と思っています。 だから、もしよかったらなにも知らない自分に『この人はゲイだな!』って思う瞬間ってゆーか、なんて言うか…むずかしいと思うのですが、同性愛者の見分け方を教えて下さい!!

  • 同性愛

    自分が男の同性愛者かもと悩むと辛いです。 何をしてても、同性愛者かもと悩んでしまいます その悩みのせいで、楽しいことをしててもすぐに、つまんなくなったりします。 まだ、同性愛者かはわからないけどめちゃくちゃ辛いです。 ゲイ動画を見ても興奮はしないですが、男の人とヤりたいとか思います。実際はそんなにしたくないです。 自分が同性愛者かもと悩んでからは、毎日何回も同性愛者に対して調べまくってます。 正直自分の本心がわかりません、男の人と付き合いたいかもとか思うけど、実際に男の人に告白されたら、付き合いたくないです。 正直文じゃ表せないないほど、他にも書きたい所がいっぱいあります。

  • 同性愛者から逃げるのは何故?

    以前誰かが投稿された質問で気になる回答がありましたので以下に抜粋します。 「質問内容」 同性愛者をどう思っているか? 「回答者の回答」 ”ただ、友人が同性愛であった、と知った時点で縁を切ることはないと思います(その対象が私に万が一向いてきたら、逃げますが・・・)。” 「投稿者からのお礼コメント」 ”率直なご意見を聞かせて頂き、ありがとうございます。 「誰を好きでも良いじゃない」と言っている人が、別の時には「私は襲わないでよ」と言う時もあり、実際は同性愛をそれ程自然には見ていないんだろうなと感じてきていました。(男性に対して何の前触れもなく「私は襲わないでよ」と言える女性はそうそういないでしょうから。) 異性の友達に告白されたと仮定して「私を好きになったら逃げるからね」と言う人はあまりいないのになぜ、同性愛者なら「自分を好きになられるかも」という少し自信過剰ともとれる仮定を簡単に作れるのか?同性愛者は誰でも彼でも好きになると本当に思っているのか?そして、なぜ「逃げ」ねばならないのか?と憤る事がよくありました。” 私自身もゲイでよく同性愛に関する質問を読んでいて、上記の投稿者さんのような感想を抱くことがよくあります。 同性愛者だからといって全ての同姓が好きなわけではありませんし、そのことは異性愛者の方が全ての異性を好きではないのと全く同じです。 私の通う高校にはゲイであると噂されている教師がいますが、その教師が放送で誰かを呼び出すたびに、周りの人が呼び出された人に向って「襲われるなよ」などという言葉をかけています。 このようなことは例えば女性教師が男子生徒を呼び出したとしてもおそらく言われないと思います。 なぜ同性愛者は全ての同姓が好きなどと思われてしまうことが多いのでしょうか?

  • 同性愛って

    21になる大学生です。実は今、自分はゲイなのかバイなのか悩んでいます。バイの友人は「お前は絶対ゲイだから」と押し付けてくるのですが、かわいい女の子を見ると「かわいいなあ」と思うこともあり一度だけ告白したこともあります。以前彼女がいたこともありますが本当に愛していたかわかりません。セックスもしませんでした。  小学生の頃、高学年が裸足になってグラウンドで組体操の練習をしているとき、男子の裸足を見て興奮して勃起していました。その頃は自分は病気なんじゃないのかと不安でした。それで、歳をとるにつれ、かっこいい友人や電車などでかっこいい人を見ると胸がキュンとなり、「うらやましいから、畝が痛むんだ」と思っていました。しかし、高校生になって自分は同姓にも興味があることがわかったのです。クラスにとてもかっこいい人がいて勇気を出してメールで告白したこともあります。もちろん断られそれ以来いくらメールしても返事が来ることはもうありません。  同性愛について調べているのですが原因として胎児のときに母親が強いストレスを受け続けるとその子どもは同性愛になるという説を見つけました。確かに母親はただでさえ教師でストレスを抱えているのに元気な父方の祖父による召使的な扱いや愚痴の相手になり強いストレスを今でも感じています。なのでそれが原因なのかななどと思っています。 ゲイやバイって病気ではないのでしょうか?自分がゲイかバイかすらわからない上にかなわぬ恋が多すぎて毎日がつらいです。自分が異性愛ならこんなに苦労しないのにと・・・。回りも同性愛に対する差別が多いです。ある日女の先輩たちと遊んでいたら「バイとかって気持ち悪いよねー」と話しているのを聞いて以来よけい罪悪感と嫌悪感を抱くようになりました。「どうせ気持ち悪いですよ、異常ですよ」と心の中でよく言います。とにかく、つらいです。

  • 同性愛はそんなに異常なんですか?

    女です。 バイセクシュアルなので、LGBTの情報を見ます。 インターネットで、自分や親しい人が同性愛でしょうか?との質問に対して「大丈夫。ゲイじゃありません。一時的なものです。そのうち異性に興味が出てきますよ。」等書いている(推定)ストレートの善意の人がいますが、 どうして本人が分からないのに、会った事ないあんたが断言出来るんだ。それに大丈夫って何。私は大丈夫じゃないのか? と、思います。 大変良心的に同性愛を全否定していると思います。 一件、理解がある風の文章でも引っ掛かる所がある記事もあります。 石原慎太郎みたいに正面から否定する人もいます。 同性愛が嫌いな人は何で放っておいてくれないんでしょうか?そんなに嫌いなら、わざわざ自分から話題を持ち出さなければいいのに。と思います。 同性が好きな事はそんなに悪い事なんでしょうか? 暗い気持ちになります。

  • 『同性愛』というのは、いつまで経っても理解され難いものなのでしょうか

    『同性愛』というのは、いつまで経っても理解され難いものなのでしょうか こんばんは。 僕は男子高校生で、バイセクシュアルなのですが、 それはあまり隠していません。 偶に、同じクラスの生徒(通信制の高校なのでクラスメイトは実質僕を含め5人)から 「○○、お前ゲイなんだろ?」とか「男でも食えるんだろ?(笑)」等と云う事を 面白おかしい事かの様に云われる事があります。 そもそも、バイとゲイとヘテロ、この三つは違いますよね。 バイは両性愛車、ゲイは同性愛者、ヘテロは異性愛者…でしたよね、 私の記憶違いでなければ。 物語での同性愛は、例えばBLですとか、三島(由紀夫)さんの『仮面の告白』、 そういったものは「綺麗だ」とか云われます。 ですが、此の3次元の世界で見た時は、全く別の反応をされたり、 性差別を受けたりすることが殆どです。 僕は上記の「バイ・ゲイ・ヘテロ」の意味を知ってから、 自分はどれなのだろうかと考えた時に、自分はバイであるのだと自覚しました。 小学生の頃や、中学生の頃にも、同性に性的興奮を覚えた事も、 女性に対してと同じ様に惚れた事もありました。 女性に対して惚れた事もあります。 異性愛者であっても、同性愛者であっても、 その本人にとってはそれが「自然」であると思います。 僕はバイセクシュアルですが、そうだと思い、考え、生きています。 ですが、中々、ゲイにしても、バイにしても、 理解され難い世の中です。 何となく、のイメージですが、 女性の同性愛者と男性の同性愛者ですと 後者の方が風当たりが強い様に思えますが、どうなのでしょう。 最後の質問は興味みたいなものなので、お答え頂けなくても構いません。 回答宜しくお願い致します。

  • 同性愛者(ゲイ)です。これからどうすればいいですか

    自分は、18歳大学生で、同性愛者(ゲイ)です。 バイではなく、完全にゲイです。 女性に対しては、全く恋愛感情を抱きません。 今、好きな人が何人かいます。 ですが、カミングアウトして今の関係が壊れてしまうのが怖くて、言えません。 今後も、好きな人ができて、なにも出来ずに苦しむことが続くと思うと、生きる希望がなくなってしまいます。 同性愛の人と出会って、その人を好きになれたらどんなに幸せだろうとかんがえます。 しかし、同性愛者と出会うこと(というより見つけること)自体が難しいので、どうしようもありません。 やはり、出会い系などを使うしかないのでしょうか? しかしそういうサイトは、怖いので、使いたくありません。 そしたら一体どうすればいいのでしょうか。

  • 同性愛について

    私は大学生の女で、同性愛者です。現在、付き合っている彼女もいます。 先程、同性愛についてここの質問回答記事を見ていたら、 「同性愛者は私にとってはゴキブリみたいなもの」 「同性愛という異常性癖がなければ、誰も困ることはない」 「同性愛者の場合、身近な人に告白して他人に迷惑をかけているから許せない」 「彼らの存在自体が気持ち悪い」 といった書き込みを見ました。 もちろん私自身、一般的に見て普通だとは思っていませんし(自分の中では、普通だと思ってます)色々な考え方がある、というのはわかっているつもりです。 ただ、上記は「同性愛者」という括りではないのではないかとおもうのです。その人がそうであっただけ、あるいはそう思い込んでいるだけというか・・・うまく言えないのですが、人間のことをゴキブリなどと思う人がいるとは、ショックでした。言葉も出ないくらいでした。 現在付き合っている彼女も、もう2年も経ちますがいまだに同性愛を異常だと感じているようです。私自身も一般的に見てまだまだ偏見があることは分かっていますから、彼女の気持ちはとてもよく分かります。 けれどどうして「ゴキブリのようだ」と思うのか、2年も付き合っているのにいまだ偏見を持っているのか、私だけの見解では、よく分からないところもあります。 なので、それを理解する為に(少しでも分かりたいので)皆さんが同性愛者に対してどのような感情を抱いているのか、率直な意見が聞きたいです。否定的な意見でも構いません。 また、身近に同性愛者がいる方や告白された経験のある方などのお話も聞きたいです。宜しく御願い致します。

このQ&Aのポイント
  • XK100は原稿用紙の端がコピーされない問題が発生しています。コピーの際、原稿がスキャニング時にけられてしまうためです。改善方法をご紹介します。
  • XK100のコピー機能には問題があります。特に原稿用紙の端がコピーされないという現象が起きています。原稿がスキャニング中にけられてしまうため、端が欠けてしまうのです。この問題に対処する方法をご説明します。
  • XK100のコピー機能にはバグがあるようです。原稿用紙の端がコピーされない問題が発生しています。原稿がスキャニング時にけられてしまうため、コピー結果には端が欠けてしまいます。この問題に対処する方法をご案内します。
回答を見る