男の整髪料と床屋について

このQ&Aのポイント
  • 普通の床屋と1000円の床屋のメリット・デメリット、普通の整髪料と100円ショップの整髪料のメリット・デメリット、おすすめの安い男性用整髪料について
  • 床屋さんで整髪の時間は至福の時間であり、床屋の費用は削減の対象となっている。整髪料も100円ショップのものを使っていたが、生産中止になり、代替品も頭髪に悪いと指摘された。
  • 質問内容は、普通の床屋と1000円の床屋のメリット・デメリット、普通の整髪料と100円ショップの整髪料のメリット・デメリット、おすすめの安い男性用整髪料についてである。
回答を見る
  • ベストアンサー

男の整髪料と床屋について

床屋さん(散髪屋さん或いは最近は「ヘアーサロン」かな?)で整髪の時間って至福の時間ですよね。頭や肩ももんで頂けるし・・・。 ところが、1000円でカットのみ10分の床屋(QBハウスなど)が出てきて以来、この費用は削減の対象となり、3週間から1か月に1回、そういう所で済ませています。 加えて、整髪料も、数百円のリキッド・トニックなどを使うのはやめ、少し前まで、100円ショップ「ダイソー」で、105円か210円(105円の2倍量)のヘアクリームを使っていました。ところが、それも生産中止の模様であり、今更高い整髪料を使うのも悔しいなと思います。 幸い、私は頭髪に懸念がないので、安ければ安いほどいいと思っていたのですが、少し前、別の100円ショップで105円のジェルを買ったら、それは頭髪にあまりよくないとの指摘を受けました。 そこで質問です。答えられるのだけで結構です。 1)普通の床屋と1000円の床屋のメリット・デメリットは? 2)普通の整髪料と100円ショップの整髪料のメリット・デメリットは? 3)品質が良く、且つ安い男性用整髪料のお勧めは? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • moochi99
  • ベストアンサー率25% (101/403)
回答No.1

[1] 普通の床屋は洗髪が2回(切る前と後)だったり、ひげそりその他が普通に行われますよね。 格安系は切るのみで、他はオプションだったりします。 この辺りを割り切れるかどうかで、私はフルサービスの床屋に行っています。 (格安系も行った事があるのですが、なんかせわしなくて合いませんでした) [2] 整髪料の中身は安いものです。 アルコールと香料とシリコンやグリセリンでしょう。 化粧品の価格の多くは開発費が占めていますので、薬で言うゼネリックみたいなもの。 勿論な髪のコストも極限まで削っていると思うので、厳密な意味で性能に違いはあるはずです。 しかしその差は価格ほどではないと思います。 要は自分に合うかどうかで決めればいいと思います。 [3] 私は4711を使っている(あまり安くない)ので解答にはならないですね…

oozora2000
質問者

お礼

回答有難うございました。 (1)ひげそりや洗髪その他の手間をかけたサービスや快適度もコストの内かもしれませんね。 今後、少しそちらの頻度も増やしていきたいと思います。 (2)整髪料の(料金)の中身も、飲み物などと同様、たいしたことないのかも。それなら安い方が・・・。今日、やっとドラッグストアで探し当てました。資生堂のMG5ヘアクリームオイル(F)、定価500円が365円で売っていたので、買ってみました。 (3)4711 今ネット検索しましたが、オーデコロンのようですね。その名前は覚えておきます。

関連するQ&A

  • 男性整髪料について教えてください。

    男性整髪料について教えてください。 私は、今まで、(中年ですが)、整髪料どころか、頭髪について、何もつけない人生を送ってきました。 髪の長さは、刈り上げなどではなく、普通の10センチくらいです(パーマ無し)。 リンスも、トリートメントも、トニックもリキッドも何もつけたことがありません。 最近、若い男性を見ると、みんな、頭髪におしゃれです。 公式の場に出るときなどに、整髪料をつけないて、出席するのは、失礼なんでしょうか? 最低、これはつけたほうが良い、というのは何でしょうか? また、若い男性たちは、どうやっているから、あんな風に綺麗な髪になっているんでしょうか? ※すいません、トリートメント、トニック、リキッド、ポマードなど、意味もよく分からないのです(ひどいですね) 宜しく、御願いします。

  • リンスと同じような効果のある整髪料はありますか?

    自分は普段整髪料とかリンスを使わない男性なのですが髪がパサついて困っています。仕方なく最近リンスを使っているのですが今まであまり使っていなくて慣れていないせいか、リンスを流したお湯が顔や体に付くのにちょっと抵抗があります。 ヘアリキッド、ヘアトニックなどが同じような効果がありそうな気がするのですがメーカーのサイトでも髪の毛の保護とか夜につけても大丈夫というような内容が書いておらずスプレータイプの整髪料と同じような扱いのような気がしてしまいます。 検索してみるとバイタリス http://www.lion.co.jp/ja/seihin/brand/027/01.htm で夜使う事を前提にしているのは見かけましたが 他にリンスと同じような効果のある整髪料のようなもの商品名でも結構ですので教えて頂けないでしょうか?回答よろしくお願いします。

  • 1000円の床屋さん

    1000円の床屋さん(QB HOUSEとか)で、普通にミディアムもしくはそれ以上の長さから、丸刈りにってしてもらえるでしょうか?

  • 散髪代税込み1000円というのは安いでしょうか??

    散髪代税込み1000円というのは 今は、QBハウスでもできないし安い部類に入るのでしょうか? 行きつけの床屋が潰れてしまい、違う床屋に入ったのですが、 その床屋がカットのみが1000円(税込み)でやっていました。 大手のQBハウスが200円ぐらいかかるから200円ぐらいおおいわけで そう考えるときっかり1000円のところで切ったほうが200円安く この200円は結構でかいと考えました。 どう思いますか?アドバイスよろしくお願いします。 (・∀・)

  • 床屋さんでどう言って注文すればわかってくれますか?

    通い慣れた床屋が閉店し、1年間色々床屋を回っているのですが、 いつも自分の望みではない「変」なカットになります。 私は髪が硬くて、やや短めに散髪すると、ほとんど毛が立ってしまい、 理髪店に行って、「毛先を1cm程カットして整えてください。」と注文するのですが、 耳の上が逆三角形のように張り出し、全体的な髪型はまるで逆三角形になります。 (絶対にオッサンくさくておかしいと思うのです。) 「なぜこんなカットにするんだ!」と、心の中で思うのですが、面と向かって言葉にはできません。 従って、次は期待を込めて別の床屋を探すのですが、どこも同じ髪型にされます。 2ヶ月前には、全国チェーンの千円床屋に行って見事に逆三角形になってしまい、非常に格好が悪く、すぐに、両サイドの出っ張りをカットしてもらうと、サイドはほとんど3枚刈り(髪型は長方形に)になってしまい、しばらくガマンの日が続きました。 2ヶ月間放置すると、髪もだいぶん伸びまして、理想的な髪型になってきました! サイドの髪もやや後方にまっすぐになで下ろすことができて、逆三角形の雰囲気すらありません。 そして、裾当たりがうっとうしくなってきたので、 昨日新たな床屋へ出向き、「長さはほとんどこのままで、毛先を揃える程度にお願いします」と、ドクドキしながら注文しました。 そして・・・「こんなもんでどうですか?」と鏡に向いたとき(怖かったのでカット中はほとんど鏡を見ないでいました)、完璧という程の「逆三角形」になっているではありませんか!!? 左右がとんがっている!!耳上にはほとんど髪の毛がない! 強力な整髪料をつかっても、左右のとんがりは言うことを聞きません。 なんとなく、耳の上当たりをひつこくカットしている時は怪しいと思いましたが・・・ 両サイドがフツーにまっすぐで、ナチュラルに決めたいのですが、 どう言って注文すればわかってくれるのでしょうか? もう逆三角形はイヤなのです。(逆三角形は床屋さんの共通センスなのでしょうか?)

  • 脱毛予防・発毛促進医薬品「カロヤンS」について

    洗髪後「カロヤンS」を使っていますが、最近頭皮にしみる、また、頭に汗がでるようになりました。 理髪店で洗髪後に使うヘヤートニック類(製品名は不明)でも頭に少し汗がでます。 洗髪したあと頭に汗が出るので整髪に苦労しています。 頭皮に刺激が少ない・頭皮に汗が出にくいヘヤートニック・リキッドの製品名を知っておられる方、ご教授してもらえないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 40代男性 床屋?美容院?

    主人も年齢があがるにつれ 交際範囲も若い頃よりは地位の高い相手が増えてきて あらためて見た目アップも心がけねば、、、 と考えているようです。 そこで散髪、調髪についての質問です。 個人的には、そんなに今っぽくない、昔からよくあるような パーマもかけない普通の髪型でいいんじゃないかと思うのですが 近所の床屋さんは下手なところが多く(そのかわり安い) 仕上がりが不安定、雑なのも気になります。 知り合いの男性達は美容院で切るという話も聞きますが 男性が美容院でカットするというと パーマや染毛や、少し目先の変わった髪型をする人用なのかな というイメージで ありがちでオーソドックスな髪型の人が 美容院に行くメリットがわかりません。 同じ髪型でも仕上がりが若干でも垢抜ける とかなら 主人も新規開拓に乗り気になるかもしれません。 (服装に比べ、髪形のことは後回しになってます) 【40代前後の男性の皆さん、またはご主人は 床屋と美容院の使い分け、違いについて、どうお考えでしょう? それと、できたら、かけている金額も教えて下さい。】 ちなみに主人の髪型は 長くも短くもない、サラリーマンにありがちな長さのトップで 襟足は短め 毛先を立てたりはしない 整髪剤は使わない(使わなくてもまとまりやすい) パーマ、染毛はなし よろしくお願いします。

  • 大人男性用弁当箱、緑豆、散髪ケープはどこで購入?

    今日一日探していました。 ダイソーの100円ショップやドンキホーテでは、子供の弁当箱しか売ってないです。 ダイソーの散髪ケープはありますが、ダイソーの100円ショップで見つかりません。 小豆と大豆を売っている店はたくさんありますが、緑豆を売っている店はないようですね。 困っています。。。

  • 1000円床屋で希望の髪型を忠実に再現可能か?

    まさにこう言う50's刈り上げリーゼントな髪型 (1)http://ameblo.jp/cool6969/entry-11510237877.html (2)http://ameblo.jp/barber-shop-s/image-11526482814-12525138070.html にしたいのですが QBとか、そこらへんの1000円床屋で再現可能ですか? 即ち、標準レベルの若い理容師なら誰でも出来ますか? それとも(2)のページのような専門店に行くべきですか? ちなみに、似ていますが、下記のような現代感覚が若干入った髪型にはしたくないです。 ↓ (3)http://beautynavi.excite.co.jp/mens/style/detail/10154

  • 短くて立った髪をおろす方法

    ダイソーで素人向けのくし型スキバサミ(商品名:ヘアーカッター)を使って散髪したところ、http://sankei.jp.msn.com/photos/release/foods/080318/fds0803181824000-n1.jpgみたいな状態になりました。 短すぎて立つってのは(散髪のプロ床屋にやってもらって)すでに経験済みなので「あぁまたか」という程度でした。 浜ちゃんみたいに似合っていれば「このままで良いか」となるんですが、見事に似合ってません。 友人に言わせると僕は「ジャニーズ系」だそうで前をおろしたほうが似合っているように思うそうです。 僕自身昔からおろしていたので今の状態は落ち着きません。 というわけで要するにタイトルどおり短くて立った髪をおろす方法を教えてください。