• ベストアンサー

これは前向き?後ろ向き?

女性です 忙しい男性に食事に行きたいとお誘いしたとします 「また一緒にご飯に行きたいです」 (1)OK(*^_^*)また連絡するね (2)ごめんw最近忙しいから、また連絡するね (3)OK!って言いたいところだけど、最近忙しいからまた連絡するね また連絡するね と言われてただひたすら待ちわびる女ですww 宜しくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • netenjin
  • ベストアンサー率33% (327/973)
回答No.1

31・男です。 >これは前向き?後ろ向き? 考えは前向きですが、行動は消極的です。 「消極的な前向き女」が正確だと思います。 一番恋が実りやすいのは、「積極的な前向き女」ですから もう一歩頑張ってください。

noname#184161
質問者

お礼

ありがとうございます^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • rowena119
  • ベストアンサー率16% (1036/6312)
回答No.2

女性経験の多い男です。相手の女性がタイプなら、二つ返事で行くのが男。 貴女に魅力がない(失礼)のか、彼女が他にいるか、男性能力が低いか、 いずれにしろ、可能性は限りなく低いと見ました。

noname#184161
質問者

お礼

ありがとうございます^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 女性として怒るところ?女性のかた回答願います。

    好きな男性がいる女性と食事の約束をしていました。 僕が誘いました。 でもやっぱり好きな人がいる女性を誘ったことは間違ったなと思い女性に連絡しました。 「申し訳ないんだけど食事行くのまたにしよう。」と。 すると女性は 「どうして?」と。 「君には好きな男性がいるし、僕らが行こうとしたお店には友達か好きな男性と行っておいで。なんかごめんね。」と。 すると 「誘ってきておいて、なんなの!」って怒らせてしまったので 謝り 「君と行きたいのは本当なんだ。またの機会があれば一緒してほしいな。」と言うと 「もういい!あなたに言われた通り友達か好きな男性と行くから!」と怒られました。 まさかのことで 怒られるとは思いませんでした。 女性のみなさん、僕の発言で女性が怒るようなことでしょうか? あなたなら怒りますか? どういう気持ちで怒ったと思いますか?

  • 女性との口論。書生のみなさん回答願います。

    好きな男性がいる女性と食事の約束をしていました。 僕が誘いました。 でもやっぱり好きな人がいる女性を誘ったことは間違ったなと思い女性に連絡しました。 「申し訳ないんだけど食事行くのまたにしよう。」と。 すると女性は 「どうして?」と。 「君には好きな男性がいるし、僕らが行こうとしたお店には友達か好きな男性と行っておいで。なんかごめんね。」と。 すると 「誘ってきておいて、なんなの!」って怒らせてしまったので 謝り 「君と行きたいのは本当なんだ。またの機会があれば一緒してほしいな。」と言うと 「もういい!あなたに言われた通り友達か好きな男性と行くから!」と怒られました。 まさかのことで 怒られるとは思いませんでした。 女性のみなさん、僕の発言で女性が怒るようなことでしょうか? あなたなら怒りますか? どういう気持ちで怒ったと思いますか? どうか回答お願いします。

  • [男性心理] どう捉えればいい?

    男性に伺います。 バレンタインに女性と一緒に食事し、告白されたもののフッたとします。 フッてから1ヶ月後に「バレンタインのお礼に」という名目で食事に誘うのは、やはり何か意味がありますか? (フッた際、自分から『今後貴女と2人で食事に行くことはできないです』とまで伝えているにもかかわらず……です) また、食事に誘われたことで女性が再びその気になってしまい、今度は自ら男性を食事に誘うLINEを送ったんですが、 男性は数日間の既読無視の後、「返信遅くなってごめんなさい」と、食事にOKしてくるLINEを返してきました。 これはやはり、男性→女性に何かしら気があるということなのでしょうか?

  • 都合の良い女なのでしょうか…

    私は25歳の女性です。 7月に23歳の男性とご飯を食べに行ってきました。 職場は同じで部署は違います。 食事後はLINEで連絡を取り合っていました。 私からLINEすると返事が来たり来なかったりします。 たまにスルーされるときがあります。 それで今度、お礼にご飯に誘おうと思っています。 前回は男性の方から誘って頂きました。 今回は私から誘おうと思います。 私は男性にとって都合の良い女なのでしょうか。 分かる方教えて下さい。

  • お見合いパーティでカップル成立した女性から連絡がこない

    会社で出会いがなく、合コンのコネも使い果たしてしまったので、最近お見合いパーティーに参加したりしています。 何度か参加してこれまでに3回、カップル成立しました。 一人目 ・カップル成立後、今日は友達と一緒なので連絡先の交換だけして、後日ご飯でもいきましょうと言われました。後日食事に誘い、オッケーの返事。スケジュール調整のメールをやりとりしてる最中に突然音信普通に。 二人目 ・カップル成立後、今日は友達と一緒なので連絡先の交換だけして、後日ご飯でもいきましょうと言われました。後日食事に誘い、オッケーの返事。しかし約束の日の前日に体調が悪いから行けないとドタキャンされました。正直、ウソだろうな思いましたが、とりあえず、ドタキャンしたことについて責めることは一切せず、体調を心配するメールをしましたが、返信なし。そこから音信不通。 三人目 ・カップル成立後、今日は友達と一緒なので連絡先の交換だけして、後日ご飯でもいきましょうと言われました。この子にいたっては、パーティ後のさっきはありがとうございました的な社交辞令っぽいメールに対しての返信すらなく、音信不通。 というわけで質問なのですが、 彼女達はどのようなつもりでこのような行動をとったと思われますか?? 個人的には、せっかくカップル成立したのだから、一度くらい食事に行くチャンスくらい貰いたいたいと思ってます。 食事にいって、二人で話してみてから無視されるのであれば、あきらめもつきますが、それすら叶わないとなると、一体どういうつもりで俺の番号を書いたのか意味がわかりません。 同じような経験がある男性や、特に同じ仕打ちをしたことがある女性から回答をお待ちしています。 ちなみに個人的には、パーティは相対評価、つまり「この中であえて選ぶならこの人」っていう感じなので、後日改めて考えてみると、ご飯一緒にいくのも嫌っていう風に考えての行動かなと思ったりしてます。 なんで、3人も続くと軽く女性不信になりそうですw

  • 女性からの好意の意味が分からないから教えてください

    今日、会社の同僚(一つ年下)から 「明日の休憩時間のランチ、二人で行きましょう!」 と社内メッセンジャー(チャットみたいなものです)が来ました。 この女性とは、他の女性を含む数人で週に2,3回お昼を一緒に食べ たりする仲です。ですが、今日のメッセンジャーでは二人でお昼しよう と言われました。もちろん、私は彼女が女として好きなのでOKしました。 ちなみに以下のページの女性です。 http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2276813 実はこの前も女二人の食事は寂しいから、一緒にご飯いきませんか? と誘われていきました。私の知っている店を案内しました。 「オシャレ~」と喜んでいたようです。食事中、彼女のことについて 一つ褒めました。私が驚くぐらい喜んでました。 とても美人です。男性社員から声をかけられることは少ないようで 誰からも誘われていないようです。 彼女は私に好意を持ってくれているようですが、ただ単に話しやすい男性 として仲良くなりたいのか、それとも男の私に気があるのかわかりません。 どういう風に見分ければいいでしょうか? あと、何かアドバイスいただけますでしょうか。チャンスです。

  • 質問です。

    初めまして、大学3年生♂で恋愛経験が全くないですが、よろしくお願いします。 最近、気になっている女性と自分の二人でご飯を食べに行ったのですが、これってデートと呼べるのでしょうか?(度々、女性とはご飯を食べる機会はあるのですが、デートいう意識はしたことがありません。) 付き合い始めてから、遊んだりするのがデートですかね?? また次の食事に誘い、OKしてもらったのですが、今のところマイナスのイメージはないのですかね??女性の人はマイナスのイメージを持った男性から食事を誘われたら一応、行くものなのでしょうか?? よろしくお願いします。

  • 彼氏がおこめを食べ過ぎます。

    さいきん初めて彼氏が出来たアラサー女性です。 ほぼはじめての恋愛らしい恋愛でとても楽しいです。(鼻についたかた、ごめんなさい) よく彼の家でご飯を作るのですが、気になっていることがあります。 それは彼がたべるご飯の量のことです。 いままで、女性ばかりの家庭で育ったせいで、男性と食事をしたことがほぼないのですが、彼の家でご飯を三合炊くと一度の食事で半分強がなくなります。 わたしは一食あたり四分の一合くらいいつも食べているのですが、単純に考えて彼は一食で一合以上食べていることになります。おおすぎないでしょうか。。 彼に聞くと「普通だし。一日で三合なくなるし。」とのこと。 男性の皆さん、これはふつうでしょうか…?

  • 告白成功って難しくないですか?

    理屈でいえば、告白が成功するには、相手も自分のことを好きでなければダメですよね? そう考えると、好きな相手が自分のことも好きでいてくれる可能性って低くないですか? それなら、告白が成功する確率も低くなると思います。 理屈的には。 しかし、理屈抜きに考えると。 私は男ですが興味のない女性から食事等に誘われても行くことは少ないと思います。 しかし、この子ならいいかもと少しでも思えれば行くかもしれません。 そしてそのような女性から告白されたらOKするかもしれません。 女性も同じなんでしょうか? 何度か一緒に食事等で会っている男性から告白された場合、彼氏がいなければ好きでなくでもOKすることもあるのでしょうか? 少なくとも二人で食事に行っているので嫌ではないと思いますが、やはり嬉しくない場合もあるのでしょうか? 変な質問でごめんなさい。

  • 何人かの異性に好意を持たれた時

    たまたま飲み屋で出会った男性2人がいます。こちらは女性2人でした。一緒に飲むことになって、連絡先を交換しました。 男性のうちの1人(Aとします)にはその時とてもアピールされていて好意には気づいてました。もちろんLINEもすぐきて、ご飯いこうなどと言われましたが、私は気乗りせず、忙しい、予定わかったら連絡しますね~といいフェードアウトしました。 出会って2週間してもう一方の男性(B)から連絡がきました。ご飯にいきませんかと。 わたしはその男性とはご飯に行ってもいいかなと思い日程調整をしてokしました。 ちなみに男性ふたりは飲み友達で年齢もAが年上です。なので、BはAに気をつかってるんじゃないかなとか、私と一緒にご飯行ったことって言うと思いますか? 私としてもAには断ってるのにBと行く訳だからなんだか気まづいです。 Bには私とのご飯の事はAには言わないでほしいなどと口止めすべきですか? 恋愛経験値低くてわかりません。。 教えてください(ToT)

このQ&Aのポイント
  • FAX-L2710DNのスキャナ機能で名刺サイズの書類をスキャンする方法を教えてください。
  • お使いの環境はWindows10で、接続は優先LANです。
回答を見る