• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:アメリカには子供に英語を教えてくれる塾はありますか)

アメリカで子供に英語を教える塾はあるのか

yukkebonの回答

  • yukkebon
  • ベストアンサー率40% (54/132)
回答No.1

塾についてはよく分かりませんが、そもそもその赴任中、現地の学校に通わせるつもりなのか、日本人学校に通わせるのかでも心配事は変わってくるのではないでしょうか。 5年の予定と言うことであれば、帰ってくるころ上のお子さんは高校受験のころですよね。日本に戻って日本の高校を受けるというのであれば、それ相当の準備を現地でされないといけないのではないでしょうか。 様々な問い合わせについては、ロサンゼルスの領事館にも問い合わせ先があるようなので、そちらに聞いてみられたらどうでしょうか。

kktyshk
質問者

お礼

有り難うございました。

関連するQ&A

  • 塾 英語

    塾の講師をやっております。去年、今の塾へ転職し、ここは自分のクラスを持つというより個別指導塾なので、教室長のもとで、たまには独断と偏見ですべてが決められ、そのワンマンぶりに困るときもあります。ずっと英語教師で、高校英語まで見てましたが、今の塾では、英語というよう中学生の全般的な教化指導が必要とされます。主には英語を担当しておりますが、その中で、すべての科目が苦手な受験生が2人いまして、教室長の意見は秋くらいに英語の成績が今のままで(模試で100点満点中20点くらい)あがらないようだったら理科や社会に科目変更するというのです。私としては秋からが入試までの間にまだまだやっていくことがたくさんあると思うし、そこで見切りをつけて英語があがってないからといって、理科に変えたところで、あまり結果は変わらないのではないかと思うのです。しかし教室長いわく、理科は点がかなりとりやすく、英語が秋にあがってないのであれば3月でも同じという意見です。その教室長がたまたま去年担当した生徒で英語が苦手な子がいまして、その子がそれが原因で不合格になったと本人も認めているみたいで、それを悔やんで、今回は早くに見切りをつけて、他の教科に変換したいらいしのです。私としてはその去年の子と同じケースにしてほしくないし、今年は今年で私の英語に対する一年間の計画もありますしできれば最後まで英語は教えて、結果を出せるか出せないかは別としても、高校入試の日まであきらめずに授業をしたいというのが本心です。今までの塾は集団授業が主でしたし、第3者によって、自分の授業が打ち止めになるケースがなかったもので本当に教室長の考えには納得がいきません。何か参考になるアドバイスがあれば教えてください。

  • 塾の英語

    中1の息子が塾に4月から行っています。 数学と英語セットのコースなのですが、 数学は効果的に取り組めているのですが、 英語が面白くないらしく、 10名ほどの集団なのですが、他の子は 小学校から英語を習っていた子が多いのか、 自分が全然出来ないらしく、 毎回の単語小テストもさんざんで、 隣の子と交換して採点するのに、 隣は満点で自分は全然だそうで、 学校はまだ単語など簡単なところなのに、 塾は文章問題などに入っていて、宿題も文章の 並び替えや、和→英文 などです。 単語も身につかぬままなので、 とうとう拒否反応が出て来て、 まだ一か月しか通っていないので 英語の授業に行けなくなってしまいました。 先生に電話で相談したり、 会って話したりもしましたが、 今現在の進み方はけして難しいわけではなく、 周りのできる子に合わせているエア家ではないので、 テキストの基礎の進み方なのですがと言われました。 子供との話し合いの場や、サポート授業への出席を 言われましたが、 どうも、英語初心者にとってみて 授業の進め方がうまくないのではと疑問を感じます。 英語はそもそもコミュニケーションを取るためのもので、 文法や単語を詰め込んでも、面白くないと思うし、 周りの子供たちとの英語でのコミュニケーションを交えながら 進めるのではないかと思うのですが、 まだ、初めて一か月でこんなにも嫌になるものでしょうか? 教材費も一年分支払っているし、 英語に行かなくても2教科分の授業料は取られるので、 どうも納得いきません。 塾は進学系の塾で偏差値の高い高校の合格率を誇っています。 国語や算数は小学校でも通っていましたが、 とても楽しそうに通っていました。 中学になり、英語が始まってからつまらなくなったそうです。 塾の英語ってそんなにつまらないものですか? 先生の力量でどうにでもなるのではないですか?

  • 近所に塾ができました。小4と6の息子で検討中です。 火曜算数45分、金曜国語45分です。 月謝は税抜で 週1だと4,000円 週2だと8,000円 安いですか?高いですか? 45分授業って短すぎませんか?

  • 子供が塾をやめさせられました

    中学2年生の女の子です。性格的に、他者とのコミュニケーションがうまく取れないところがあるので、個別指導の塾に、2月から入りました。数学と英語だけを見てもらうつもりでしたが、そこの塾長がやっている特別な授業も受講させられることになりました。しかしその授業で目をつけられてしまったのか、(態度が、反抗的だったと思われます)先日電話がかかってきて、わが子がいかに態度が悪いかを話され、この先のことを考えると、うちでは面倒見切れないといわれてしまいました。一応、丁重にお詫びを申し上げて、見てもらえないならしょうがないですね、ということで、次の日から塾には行かせないことになり、授業料の清算をお願いしたのですが、それ以後何も連絡がありません。 4月分の月謝が払い込んであり、また春期講習5コマ分の授業を残したまま放り出され、このままにされてしまっては納得がいきません。 英語、数学の授業をしてくれている先生とはうまくいっていて、本人は楽しんで通っていただけに、親としては非常に不憫で、その上、授業料も返されないとなると、やはりどこかに相談したいと思うのですが、こういう場合は、どこに相談したらよいのでしょうか? いいお知恵があれば、教えてください。お願いします。

  • 塾・習い事

    小4の子どもの同級生のお母さんから、英会話教室に行かせないかと誘われました。 うちは、子どもが関心がないからと断ったのですが、彼女は1時間ばかり話をしていきました。 その中で、中学校へ行った時英語の授業が分からないと困る、だから、ただの英会話ではなくて授業のことも教えてくれる教室だから行かせようと思う、と言いました。わたしは、勉強は分からなければ学校でしっかり聞いてくればいい、本人が行きたいと言うのなら塾でも習い事でもいけばいい、できるだけ、今は遊ばせたい、と思っています。 でも、こういう考えは少数派で、お母さんたちと話していると、本当にいいのだろうかと心が揺らぐ時があります。 私の考え方は、この時代の子どもにとってはいいことともいえないのではないか、時代の流れに乗ったほうが、将来的に子どもはありがたいと思うのではないか・・・。 塾、習い事に関する皆さんのお考え、体験談をきかせてもらえたらと思います。

  • 小5の英語塾

    来春、小5になる子供の英語塾選びで悩んでおります。中学生になってからの受験英語を意識した塾がいいのか?それとも近所のネイティブがやっている将来的に通用する英会話を習得する方がいいのか?この年でABC位しかわからず、親子で焦っています。

  • 単身赴任する父による、子どもへの心理的影響

    5月の連休の過ごし方に悩んでいたら、急に4月末から海外(欧州)への、父親の1年間の単身赴任がきまりました。 4月から小4娘と、小1息子、いずれも、優しく遊んでくれる父親がだいすきです。 私(母)は、専業主婦です。 いつ頃、子ども達に、単身赴任について、説明したらよいのでしょうか? また、気をつけることは有りますか? ご経験の在る方、教えてください。 夏休みには、1週間ほど、現地を訪れる用意はあります。

  • 塾で英語が嫌いになった中学生

    中学になるという事で 春休みに塾の春期講座に行きました。 英語数学の入学前準備講座です。 英語は今まで習ったことがなかったので、 本人も希望して受講しました。 春期講座がそれなりに出来そうと感じたため、 中学に入学してからも、英語と数学のセットの講座を 継続で受講しています。 数学は算数が好きだったこともあり、とても理解できているようで、 学校の授業より進んでいるため、 学校の勉強もよくわかり、役立っているし、 塾の先生も良く褒めてくれるそうです。 国語も、英語数学コースを受講すると、格安になるため 受講していますが、 今まで苦手だった漢字もテストの点数が上がり、 文章力もついて、苦手な教科だったのに楽しくなったようです。 数学と国語の先生は、よく見て褒めたりとアプローチが 上手なようで、本人もやる気になっています。 しかし、英語の授業が面白くないようで、 学校の授業よりかなり先取りしていて、 単語を覚えきる前に、文法が進み、 全く理解できないときもあるようです。 そんな時、授業でもかけられても答えられなかったり、 単語テストも毎回あるのですが、なかなか覚えることが 出来ないようです。 同じ受講生は10数名いるようで、 集団のため、わからないことも聞きにくいそうで、 受講生のほとんどが、英語がもともと出来る子が多いようで、 自分でかなり出遅れている意識が強くなり、 どんどんやる気をなくしていっています。 先生と電話や直接や三者面談などで話をして、 進めてきましたが、 その後の先生の対応がさらにやる気をなくす様子だったようで、 今では英語が大嫌いで、塾の授業が苦痛で仕方ないようです。 先生と相談して、補習授業を申し込みましたが、 当日、本人がどうしても行きたくないと言い、 理由を聞くと、授業が分からないのに進み、 わからないのに指名してかけられる。 先生の教え方も指導も自分には合わない。 と、補習授業も拒否です。 まだ塾の英語を初めて1か月しかたっていないのに、 英語が大嫌いになってしまいました。 せっかく中学のために英語も習ったのに、 塾代を出していても意味のない状況です。 先生に相談して、しばらく個別指導をお願いして、 本人のペースで進めてほしいと言いましたが、 先生自身、自分の指導で行きたいと言って、 個別指導を受けさせてくれません。 英語を塾に行ったために嫌いになるという事は よくあることでしょうか? 塾が合わないのか、 先取りの授業ではなく、補習タイプが良かったのか 数学と英語がセットのため、英語だけ辞めることが出来ないので、 このまま英語だけ行かないと、 高い受講料が無駄になるので、 塾自体を辞めようかと提案しても、 子供は数学と国語は面白いし、続けたいと言います。 英語だけ、授業が嫌でたまらないようです。 ちなみに、学校の英語はまだ単語で、 やっと文法に入り始めたところで、 理解できています。 英語を塾で嫌いになった場合、 どうしたらいいか、アイデアをお願いします。

  • 奈良で多読を取り入れている英語塾はありますか?

    子供についての質問です。 奈良・生駒近辺で、主に中高一貫校生向けの、多読を取り入れている英語塾が ありましたら、教えて下さい。 文法や精読の授業もあれば尚いいです。

  • 使われていない英語

    日本の英語の授業では、アメリカなど現地では使わない(使うと明らかに不自然な)単語や表現って結構習っているのでしょうか?もしあれば、たくさん教えていただきたいです。