kktyshkのプロフィール

@kktyshk kktyshk
ありがとう数29
質問数12
回答数17
ベストアンサー数
7
ベストアンサー率
58%
お礼率
95%

  • 登録日2010/06/14
  • 【W杯 ギリシャ戦】問題はザッケローニ監督にあり?

    こんにちは 今朝行われたギリシャ戦、惜しくも引き分けで終わってしまいましたね。 私はサッカーに詳しくないのですが、 サッカー好きの友人や職場の人は、ザックがありえない的なことを言っていたのですがそうなんでしょうか? やっぱり監督に問題があるんですか? みなさんはどのように思いますか。教えてください。

  • みのもんた次男事件の事実は?

    話題になっている、みのもんたの次男が逮捕された 事件の整理された情報を教えて下さい。 尾ひれ背びれが付きすぎているのと、供述内容があまりにも 突拍子もない事なので、整理された情報を教えて下さい。 まず、一報。 コンビニ前で、酒に酔って寝ていた40代の男性会社員を警察官が発見。 保護しようと近づいた際、男性のそばから男が走り去り、男性のバッグが盗まれていた。 直後に警察官が、男と服装や背格好がよく似た御法川容疑者を見つけ、事情聴取。 その後の捜査で、防犯カメラに男性のキャッシュカードを使い、現金を 引き出そうとする御法川容疑者が写っていたため逮捕した。 その後、キャッシュカードを使った理由は 次男の説明によると、仕事が終わった後に(コンビニのATMで)カードで2万円おろして食事にき、食事の後、タクシーに乗る時に財布がないことに気づいて、コンビニのATMの上にカードが3枚置いてあり、その中に 自分の銀行と同じカードを発見。自分のものだと思い、「残高照会」した。「残高照会」したのは、自分のカードから 引き落とされたのか不安だったからとなっている。 ここで疑問 1.3枚のキャッシュカードは今現在、何処に有るのか。 2.上記のカードは酔って寝ていた会社員のキャッシュカードなのか。 3.残高照会は成功しているのか。暗証番号は一致したのか。 これらを踏まえて、この事件を推定を入れないで 整理した内容を教えて下さい。

  • 日本が中国に射撃レーダー照射し返したら?

    中国艦に自衛艦が射撃レーダー照射されるという緊張が高まる一色触発の事案がありましたが、 日本もレーダー照射されたまま数分間もぼけっとしてないで、 中国艦をレーダー照射し返して迎撃の意思表示くらいしたらしたらいいのではないでしょうか? 日本が射撃レーダー照射し返したらどうなると思いますか?

  • もし中国にレーダー照射されたのがアメリカ軍なら?

    中国艦から自衛艦に射撃レーダー照射され大問題になっていますが、 日本は特に反撃せずデータを持ち帰って分析し何日も経ってから発表なんてしてますが、 もし照射されたのがアメリカ第7艦隊とかだったらどうなったでしょうか? 実弾を射撃しなくても射撃レーダー照射は攻撃の意思で戦闘行為だそうなので、 即座にバリバリ撃たれて中国艦はあっという間に撃沈され海の藻屑だと思いますか?

  • a と the の使いわけが出来ません。

    ある英作文のテキストに以下の例文と解説がありました。 (和文) 日本人は、エレベーターや信号待ちだと、わずか30秒でいらいらし始める。 (英文) When waiting for the elevator to come or the traffic light to change, most Japanese people become irritated in only thirty seconds. (解説) エレベーターや信号機は、この文に登場する日本人の「目の前にあるもの」ですからtheをつけることになります。もしa light などとすると、「東京に住んでいるある日本人が、新潟県や北海道やアメリカのとある信号機が青になるのを待つ」という意味合いになってしまいます。 ドラゴンイングリッシュ p23 http://www.amazon.co.jp/gp/product/4062130858/ (1)上の解説は正しいのでしょうか?私には、theではなく、aの方がしっくりきます。仮にwhen以降が後に来て入れば、theを使いたくなりますが、なんとなくしっくりきません。 また、同じテキストに以下の例文がありました。 (和文) 日本の高校生の大半が、大学入試に備えるため塾に行く。 (英文) Most Japanese high school students go to a cram school to prepare for college entrance exams. (2)ここではなぜ、the cram school ではなく、a cram school なのでしょうか?先の解説を参考にすると、日本の高校生の大半が、とある塾に行くという意味にはなってしまわないのでしょうか? 以上、どなたかご解説頂けますでしょうか。宜しくお願い致します。