• ベストアンサー

ギターに詳しい方に質問です。

ギターに詳しい方に質問です。 自分が持っているギターのサンプル音源に、 Bridge,Chorus,Outro,Turnaround,Verseという項目があるのですが、 それぞれどんな意味なのでしょうか。 素人質問ですみません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • phantomth
  • ベストアンサー率31% (46/147)
回答No.1

サンプル音源における内容の意味は以下のようになると思います。 Bridgeは繋ぎ、橋渡しのような曲中の橋渡し的なフレーズ Chorusは特徴的な繰り返しできるフレーズ Outroはコーラス終わり~エンディングの部分でのフレーズ Turnaroudはブルースなどで頭に戻ったりするときにつなぐフレーズ。 Verseはメインテーマを支える部分のフレーズ、主題に向かう序章、主題を盛り上げるためのサブキャラクターのようなフレーズ ギターのフレーズのニュアンスが、曲中の大体この辺で出てくるような感じですよ、という抽象的な分類です。 

関連するQ&A

  • ギター 「アームについて」

    自分はギターでIbanezのRG350DXを購入しました。 しかし、フロイドローズ式のギターは初めてでアームを使ったこともほとんどありません・・・。 1・どうすればアームアップをできるようになるのでしょうか? 2・ブリッジの状態はやはりボディ-に対して平行なのがいいのでしょうか? Ibanezのこのギターはブリッジの調節やチューニングが大変だということで、素人がすぐにいじって壊してしまいたくないのでどうかよろしくお願いいたします。

  • アコースティックギターについての質問です。

    アコースティックギターについての質問です。 先日、アコースティックギターをいただいたのですが、ギターの種類がわからず困っています。 そのギターは弦巻はクラシックギターの形なのですが、弦倉は金属製なんです。 そしてブリッジの部分がフォークギターの様にピンで固定するタイプになっていて、ピックガードもついています。 現在張ってある弦はクラシック用のナイロン弦なのですが…おそらく素人が張ったと思われる感じです。 物置にず~っと置きっぱなしになっていた様で、弦交換が必要のなのですが、どの弦を使うべきか困っています。 どなたかご指導下さいませんか?

  • 曲で英語で言う『bridge』のことを日本語で何と言いますか?

    日本語でサビを、英語で『chorus』。Aメロ(Bメロ)を(verse)と言いますが、 英語で言う『bridge』のことを日本語で何と言いますか? ちなみに『bridge』はAメロとサビの間の『橋』みたいなところなんですが・・

  • ギターに詳しい方に質問です

    http://www.youtube.com/watch?v=Wf-dmY2IxkU 素人質問ですみませんが、この動画の24秒から始まるギターのコードは何かわかる方いますか? もしよかったら教えてください。

  • アーム付きギターについての質問です。(ibanez)

    ibanezのアーム付きギターを購入しようかな思っています。 今まで他のメーカーでアームが無いオーソドックスな ギターを使っていたので、良く分かりません。 予算は8万~12.5万までで、色々と探しているのですが Edge-Zero bridge Edge III bridge 等、目が付いたのですがこれはどういう違いでしょうか? いろいろなホームページで検索して見てはいるのですが、 音がくるい辛いという事なのでしょうか? ちょっと高額ですが、長い目で見たらEdge-Zero bridgeの方が良いのでしょうか? (良いな~と思っているギターがEdge III bridgeなので) それから、検索する中でアーム付きギターはネックが曲がりやすいというのも目に付いたのですが、 アーム付きギターはネックが曲がりやすいのでしょうか? やはりネックが太めな物を探した方が良いのでしょうか? ibanezギターを使っている方、よろしくお願いします。

  • ギターのサドルについて質問です。

    ギターのサドルについて質問です。 こんにちは。 僕は、IbanezのRG370を使っています。 ロック式のギターで、ブリッジはフロイドローズなのですが そのサドル(?)の弦を噛ませる部分に 切れて残った弦がつまっていて 動かず、かませることができず 弦を張り替えることができません。 1箇所だけ部品を取り替えたいのですが 同じものは売っていますでしょうか? それとも素直にリペアに出したほうがいいんでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ギターのブリッジのこと

    こんにちは。それでは質問いたします。だいぶ前にヤフーオークションでナッシュビルスタイルブリッジPR-06set Cと書いてあるブリッジを買い、楽器屋に頼んで自分のレスポールタイプのギターに付けてもらいました。そうするとブリッジは弦を乗せる三角が全部同じ向きになっていて、1~6弦を乗せる三角を前後に動かすネジがギターのお尻がわに向いた状態で楽器屋から戻ってきました。もともと付いていたブリッジは5,6弦の三角の向きは他の4つの三角とは逆で、また1~6弦の三角を動かすネジは頭がわを向いて付いていました。そこで、今の状態は正しいのでしょうか?なぜこの質問をしたのかというと、オクターブ調整が合わないくて、唸っていたら他のギターとブリッジの付き方が違うことに気が付いたのです。とんでもないとんちんかんな質問かも知れませんが、自分にはわからないのでどなたかご回答お願いします。文章がわかりにくいと思います、すいません。

  • これらの音程を教えてください

    1.{t: } 2.{st:Lennon/McCartney} 3.{define: A6 1 2 2 2 2 0 0} 4.Bm 5.A6 6.G 7.E7 8.A 9.C#m 10.F#m 11.D 12.Hm 13.E7 14.{eoc} 15.{c:Second Verse:} 16.{c:Repeat Chorus} 17.{c:Repeat first verse} 18.{c:Repeat Chorus until last line, then:} 19.{c:First verse:} コードでかかれているので 全く分かりません。 7のE7とか、どういう意味ですか? ミというのは 分かりますけど、7って何ですか?

  • フォークギターについて

    私、Ovation Applause AE128というギターを購入したのですが、 一つ悩んでいる点があります。 実はギター本体のブリッジ?でしょうか、弦を通す穴なのですが、 Ovation Applause AE128の場合、弦を通す穴が涙型?のような形をしています。この商品自体、大変気に入っているのですが、どうも、この弦を通す穴の型が気になるというか、好みではなく悩んでおります。 私、フォークギターについての知識について自信がありません。 もし、できるのであれば、ブリッジを交換したいと思っております。 そこで、質問させていただきます。 例えば、Ovation Applause AE128に合うブリッジのみ販売していたり、自分で交換することなどはできるのでしょうか?申し訳ありません。 どうか、教えてください。お願いします。

  • 曲構成の「1番」「2番」などを英語でなんというの?

    例えば英語圏でバンドを組んだとして 「2番の出だしをもうちょっと明るめにしたい」のような会話をするときに 日本語で言うところの「1番」「2番」というのを英語でなんと言っているかを知りたいです。 調べたところ 1st Verse / 1st Chorus / 2nd Verse / 2nd Chorus などと言う単語があることは 分かった(http://okwave.jp/qa/q7073605.html)のですが、 歌謡曲のように歌のある曲ではない電子音楽の時にも Verse(詩), Chorus(合唱) と呼ぶのが合っているのか、 それとも別の言い方があるのかを知りたいというのが主旨です。 できれば日本人の想像ではなく、実際に英語圏の方が話していてた実績を元に知りたいです。 (web上の英文の実績が見つかれば一番はっきりしていいのですがいまいち検索技術的にヒットさせるのが難しいです。) よろしくおねがいします。

専門家に質問してみよう