• ベストアンサー

カード詐欺?

 一週間ほど前に、海外のネットショップにアクセスし買いものをしました   しかし、注文確認・発送などのメールがなく心配になりメールで連絡をし、 帰ってきた返事は、へんてこな日本語・・「注文は成功」としかなくその後も 連絡はありません   注文日のカード利用明細はきているので、このままだと商品が来ないまま金額だけが、 引き落とされます  完全に詐欺にあったと、私は思っています  来月、引き落とされるだろう金額を守ることはできるのでしょうか?  こんなことは初めてなので、困っています 質問するのも初めてです  どなたか教えてください よろしくお願いいたします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • RTO
  • ベストアンサー率21% (1650/7788)
回答No.4

No1氏の回答通り ただちにカード会社に連絡してください 欧米ではクリスマス商戦を控え 「ブランド物を安く買いたい」客を釣るための詐欺サイトがこの時期多数立上り すぐに消えます。(たいてい中国人) ・日本語が怪しいサイトでは買わない ・日本語のフォント(字体)が妙なサイトでも買わない ・お店の所在地や 「特定商取引法に基づく表記」の記載がないサイトでは買わない ・妙に品物が安いサイトでは買わない。もちろん「ブランドコピー品」と開き直ったサイトでも買わない ・突き詰めれば、信頼できる通販業者以外では買わない ことを心がけましょう

canmegg
質問者

お礼

 ご回答、ありがとうございました   RTOさんの、まさに言う通りのサイトでした・・私がバカでした・・ ネットでの買い物に慣れてしまったのかな。 カード会社に連絡します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.3

 海外からの個人輸入だと10日は余裕を見ないと分かりません。  ちょうどカードの締め切りと重なったために引き落としが先になった可能性もありますから、今の段階で「詐欺だ」とは言い切れません。再度発送の確認をメールで問い合わせましょう。もしくは電話をするとか・・・・・。  通販の場合「注文した時点で確定」なのでクーリングオフはないので、評価の多いショップを選ぶ必要もあります。  1週間だったらもう少し待ってみてから・・・・でしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kadakun1
  • ベストアンサー率25% (1507/5848)
回答No.2

「来月、引き落とされるだろう金額を守ることはできるのでしょうか?」 出来ません。すでに取引が完結していますから。 あとはあなたとショップの問題です。 海外のショップに注文するときは、最大限の注意を払うべきでしたね。 ちなみに、メールは英語で送ったのでしょうか? 最低限の英語が出来なければ、苦情の受付さえも無理でしょう。 ただ、海外の場合は配送にかなり時間がかかるので、2週間は待つべきでは? それまでは、詐欺かどうかも・・・・ あと、さらに怖いのは自動引き落としになっていて、来月以降もずっと引き落とされる・・・なんてことはザラにあります。 その場合は、カードを停止(廃止)するしか無いですけど。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#224282
noname#224282
回答No.1

カード会社へ連絡して下さい。 カード会社から通販側へまだ支払いが実行されていないうちに止めてもらいましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 詐欺かも知れない。。どうしたらいいですか?

    http://www.dbe671.com/ 上記のサイトで3月7日にバッグを注文しましたが、未だに発送の連絡がありません。 代金は前払いだったので振込済です。 注文して1週間後に 『発送はまだですか?』とメールしたら、 『海外から発送なので時間がかかります』と返信があり、 その1週間後にまだ発送の連絡がないので 『ホームページには5-8日でお届けと記載してますが、まだですか?』とメールしたら 『只今発送の準備をしております。発送しましたら連絡します』との返事。 もう3月25日です。詐欺だと思うのですが、消費者センターに問い合せてもお金は戻ってきませんよね?泣き寝入りしかないですか? メールのやり取りや、振り込んだ銀行口座も分かっております。

  • オークション詐欺の疑い

    こちらこそ、相手は新規であります。3月4日希望金額を1万円8千円落礼いただきました。 5日の朝、出品者からメールのご連絡ありました。 「※※※※様落礼頂きありがとうごさいます。希望金額を落礼頂いたので、送料はこちらが負担いたします」 そして信じてました。 返事は発送先を教え、6日の深夜口座へ振り込みました。 6日の朝に「入金できましたので発送いたしますと」メールがくるはずなのに、メールが来ない。驚くような来たメールは次点者詐欺でした。 すぐ出品者に次点者詐欺ついてを返事致したら、返事がすぐ来ました。 「ご入金、確認いたしました。お返事遅くなり、申し訳ございません」 というメールが返ってきた。 もしかして、犯人はアドはなぜ知ってるのか? 考えられるのは出品者だと思いますが、 もしかして詐欺は出品者なのか心配です。 おかしいのが気付けば、発送は今日で揃って、発送は明日ですとメールが来ました。おかしいでしょ? それは詐欺だと考えられるし・・・どうすればよいか分からなくなりました。実事だったら返金するまで警察とか「脅し」も考えております。 もうヤフーって信じられなくなりました! 考えられるのは次点者詐欺のメールは出品者でしょうか? 私は今まで1人しか取引は致してないですが・・・

  • 海外からの注文でカード詐欺?

    海外からの注文でカード詐欺のようなケースがありました。 注文が入ったのは6月でカード承認が取れたためすぐに発送しました。 ところが10月に入って、その注文者が商品を受け取っていないとカード会社を通じて連絡がありました。 発送番号などが残っているので発送自体は間違いなく行ったのですが、クレジットカードを第3者が利用している可能性があると言われ、その場合の商品代金は当社が負担しなければならないそうです。 実際不正かどうかなどの属性確認は送付先の国によっては取れない場合もあるのに、このような詐欺が行われた場合、クレジットカード会社は何もしてくれないというのは非常に不満に感じます。 この場合、第3者が利用していたと判明した場合絶対に自腹を切ることになってしまうのでしょうか? 詳しい方ご回答お願いいたします。

  • mixiで詐欺にあいました。

    mixiで、詐欺に遭いました。 あるカテゴリで「譲ります」トピックというものがあります。 そこへ書き込みのあった商品が欲しくて出品者と連絡をMixi上で取りました。 12月10日、振込みをして連絡をしました。 その後返事が来て、まだ確認できてませんとのことで、確認取れしだい発送と連絡。 12月13日になっても連絡がなく、どうなっていますかと連絡すると 本日14日にアク禁(アクセス禁止)になっていました。 他のIDでログインすると見れます。 詐欺だと思いますが、金額に関わらず騙した彼女を野放しにしたくありません。 訴訟などは起こせないのでしょうか?

  • これは詐欺でしょうか?

    とあるファンサイトの掲示板に書き込みをされていた方とグッズを交換する約束をしました。 「お互い同日発送」を相手から持ちかけられ、発送する前日に連絡をくださいと言われたので、先週の木曜日に金曜発送する旨のメールをして、私は予定通り金曜日に発送しました。 しかし、それから相手から発送した等のメールは全くなく、「発送していただけたのか?こちらから送った品は届いたのか?」と再度メールをしましたが、返事はありません。 電話もかけてみましたが、出てくれません。 元々相手からのメールの返事は早い方ではありませんでしたが、今までの文章の内容を見る限りでは詐欺とは思いにくかったのですが、一週間も音信不通となるとこれはやはり詐欺にあったのでしょうか? 送料もバカにならないので、あきらめきれません。

  • ネットショッピング詐欺にあったそのあとの対応

    http://www.cheaptagheuerjp.com/ こちらのサイトで時計を注文しました。恥ずかしい話このサイトにネットショップ詐欺にあいました。 一か月ほど前に銀行振り込みで入金しました。 しかし2週間たっても商品の発送メールも届かないので、発送状況はどのようになっているのかと問い合わせたところ、1週間後に返事がきました。その時点でも発送できていないとのことでした。あまりにも対応が遅かったので、商品をキャンセルしてもらおうとメールしたのですが、返事が一向に返ってきません。昨日送ってみたところアドレスを変えられているのかエラーが返ってきました。 商品はもうあきらめているのですが、入金した料金を返ってくるようにはできるのでしょうか。 未だにこのサイトが運営されているのにも腹が立ちます。

  • 詐欺…?

    私はK-POPが大好きなんですが あるグループのどうしても手に入れたかったコンサートグッズがあって たまたまmixyのグッズ売買のコミュニティに譲ってくれるという方を見つけました 定価500円の物なんですが、 品切で通販では手に入らないので一個1500円で譲ってくださることになって、 私はそれを五個頼みました。 最初はmixyのメッセで 連絡とっていたのですが 途中で携帯の番号のアドレス? にお願いしますとのことだったのでそっちで連絡して、 1500円×5+手数料500円 計9000を入金しました 念のため明細を写メって送ってくださいと言われたので送りました それで確認ができたので 本日発送します 発送したら連絡しますと言われました でも次の日になっても 発送したという連絡がこなくて まあ発送しただろうと思い 2日くらい待っていたのですが 品物も連絡も来ませんでした なので発送はいつかと 結構しつこくメールしました その二日後くらいに連絡が来たのですが、 寝込んでいて携帯を確認できませんでした、 明日発送します とのことでした さすがに、え? ってなったんですが 体調悪いことに同情してしまってあんまり疑いませんでした でもまた三日くらい立っても 品物も連絡も来ないので さすがにおかしいと思って mixiからもメッセージを送ろうと 思ったら その方は既にmixiを退会していました。 メールをしても返ってこないし 電話はいつかけても ツーッツーッと、話中?になってて 連絡がつきません 詐欺とかがあるのは分かっていましたがどうしても欲しかったのでまんまと引っ掛かってしまいました お金はもう無理だと思いますが その人とちゃんと話したいです 好きなアイドルを詐欺とかに使われるのがどうしても許せないです しかもその人もファンみたいで、詐欺するような人がファンなんて嫌なんです ちゃんと話したいのですが 手段が分かりません 分かっているのは 携帯番号 メールアドレス 口座支店と口座番号 ですがどれも複数持っている 可能性が高いだろうし どうすればいいんでしょうか 訴えるとかは無理ですよね… 本当に困っています

  • 詐欺と解ったら、カード会社は止めてくれる?

    通販ネットで財布をクレジットカード処理で購入しました。対応が遅いのでメールで問合せしても、いっこうに前に進みません。おかしいと思い、色々検索したらショップ詐欺だと解りました。まだ、商品は届いていませんし、キャンセルしたいとの申し出をしたら、商品をもう少し待って下さいとの事でした。再度キャンセルしたいとメールしたら返事が来なくなりました。この状況でカード会社は引き落とし止めてくれたりしますか? 迂闊に買い物はもうしないと決めました。

  • 個人売買、詐欺?

    個人売買で詐欺にあったかもしれません・・・ 相手先の口座に料金を振り込んでから2週間たっても商品が発送されてこなくて、連絡をしたところ「明日には発送します。」と返信が来ました。 ですがそのメールから1週間たった今、発送完了のメールも商品も届いてません。 こういうことは初めてでどう対応したらいいのか全くわかりません・・・ 金額は多くはないですが、やはりこれは詐欺なんでしょうか? アドバイスお願いします。

  • ネット通販でキャンセルメールを送ったのに…

    9月末にネットで買い物をしました。 クレジットカードで買いました。 9月末に頼んで、支払はすぐされたのに 全然発送にならないため、 ここ3,4日毎日何通もキャンセルメールを送りました。 (キャンセルはメールで連絡くださいと書いてあったため) なのに一向に返事が来ず、変だなと思い 調べたところ詐欺サイト。 中国でした。 カード会社には連絡済ですが、 注文したのに物がこないという形で調べます と言われました。 するといきなり今日発送されましたという メールがきたんです。 キャンセルしますと送っていたメールアドレスと 同じアドレスからです。 なので、見ていないということはないと思います。 これ、キャンセルするには どうしたらいいんでしょうか… 詐欺サイトということもあり カードが知られているのも怖いんです。

専門家に質問してみよう