• ベストアンサー

起きれない

gsotendの回答

  • gsotend
  • ベストアンサー率38% (7/18)
回答No.10

友人とその息子さんの例です。 やっぱり幼稚園入園前は親の生活リズムに合わせて子供も22時~23時まで起きていて、朝はとてもゆっくり寝ている家庭でした。 幼稚園入園のひと月位前から、早寝早起きの練習を始めていました。 他の方の回答にもあるように、少しづつ時間を早くして行くのですが、毎日外出の予定をつくり起きなければいけない状況を作り出していましたよ。 図書館のお話会とか、風船をくれるスーパーの開店売り出しとか、時間が決まっていてお金がかからないイベントを探していました。 友人宅へ行って一緒にお料理してお昼を食べる、というのもありました。 その結果、入園のその日からバッチリ早起き、という訳にはいかなかった様ですが、すぐに時間どおり起きられるようになったみたいです。 幼稚園でいっぱい遊ぶようになって疲れるせいもあるかも知れませんが、寝る時間も早くなったようです。 ただ、お子さんに「保育園に行くんだから早起きしなくてはいけない」と言い過ぎてプレッシャーになると、起きるのも保育園も嫌になってしまうといけませんので、早起きしてお出かけすると楽しい、という雰囲気になるといいのでは? ちなみに私は子供を保育園に預けて仕事をしていますので、20時前に帰宅し子供が寝るのは21時半から22時位ですが、朝は7時前には起きています。 その分保育園で2時間半~3時間たっぷりお昼寝していますので、睡眠時間は足りているようです。 保育園でお昼寝の時間があるのなら、その時間も考慮して練習してみてはどうでしょうか?

carmin
質問者

お礼

>毎日外出の予定をつくり起きなければいけない状況を作り出していましたよ。 確かに、それも一手ですね。これから楽しいことがあれば、子供も目覚めは良いかも。 使わせてもらいます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 離乳食初期の時間は?

    いつもお世話になります。 もうすぐ5ヶ月になる女の子がおります。現在、保育園に預けているのですが、もう少ししたら離乳食を始めようと思っています。 まず、家で離乳食を始めてから保育園ですすめていくようで、保育園での離乳食の時間は10時です。 現在、朝7時半~夜7時まで預けており、いったいいつ初めての離乳食をあげて良いか迷っております。 朝はだいたい6時ぐらいには起床し、7時にミルクをあげて保育園です。夜は帰ってすぐミルク、1時間後にお風呂、就寝は9時~10時ぐらいです。 朝の時間がいいのか、夜の時間がいいのか?朝だとバタバタしてゆっくり始められるかわかりませんが、自分が早く起きて家事を済ませれば なんとかなりそうです。こんなに早くあげてもいいのでしょうか。 また夜は寝るまでの時間もそんなにないし、保育園での離乳食の時間を考えるとこれまたいいのかどうか・・・ いい方法がありましたら教えてください。

  • 早起きするコツをアドバイスください。

    私は4歳のと2歳の子供を持つ母です。 お恥ずかしい話ですが、子供を育てているにも関わらず、 規則正しい生活が出来ないのです。 現在、朝9時~11時に起きています。 そのせいか、子供は夜12時まで寝ません。昼寝なし。 もともと寝ない子なので。 なんとか、朝7時に起きて、夜9時には寝てほしいのですが、 どうやっても時間をずらす事ができないのです。 朝早く起きる方法をアドバイスください。 ちなみに、意志が弱いからと言われても、 その意志を強くする方法がわからないのです。 目覚ましをかけても、無意識で何度も消してしまってます。 朝好きなことをしようと思っても一緒に子供が起きてしまうのでできません。 カーテンをしないで、朝日を浴びましょうってよくいわれますが、 旦那が、仕事柄朝方帰宅、昼まで寝てるので、できません。 今は子供に起こされてますが、おこされなければ昔から12時間以上寝ちゃうタイプなんでです。 色々挑戦してますが、決められたものがないので、起きれません。 と言うか起きたくないのです。 起きると子供の世話が待っているので憂鬱になるんです。 ちなみに半年間フルタイムで仕事して保育所に預けていたことがあったのですが、 その時は朝7時に起きてました。 その時の様な緊張感持てる様な事をさがしています。 こんなダメ母に何かアドバイス頂けたらうれしいです。

  • ゲーセンに子供を放置

    毎日買い物にいくスーパーの2階のかたすみに小さなゲームセンターがあるのですが… 買い物をしたらメダルを10枚くれるので 子供が買い物の後それをして帰るのですが… そこに朝開店と同時に10時にお母さんに連れて来られて 『絶対ここから出たらダメよ』 と言われて一人で放置されている4歳か5歳くらいの男の子がいます 前から気になっていたんですが 最初は週の半分くらいだったんですが 最近は毎日朝からいるようで いつも朝みてだいたい4時くらいまではみていたんですが 最近夜買い物にいったりしてのぞいてみると 8時くらいでもひたすら一人で遊んでいたので 男の子にきいてみたら お母さんは店がしまる前にいつか迎えにくる と言ってました 優しい感じの子で ご飯とかも食べずにいるような気がします それに男の子は前歯のC~C の6本が虫歯でなくなってます とても可哀相なんですが みてみぬふりしか出来ないのでしょうか? 幼稚園も保育園もいかずいつもそこでお母さんのかえりを待っているそうです ゲームセンターの店員も そんな夜遅くに小さな子供が一人でいてそれも朝から一日中いるのに 対処してませんが いいものなんでしょうか? 何かよいアドバイスありましたら教えていただきたいです

  • 長い時間の保育園は可哀想でしょうか?

    おはようございます。 私は三歳の息子がいながら働いています。 日中は保育園に九時から四時位まで預け、義母が迎えに行ってくれます。 四月からは出来れば幼稚園に通わせたく義母が迎えに行ってあげると言うので(私は会社が遠い為に園長保育をしても迎えに間に合いません)幼稚園に行く予定です。 無理ならばこのまま保育園に通うから本当に迎えに行けるかと旦那が母に聞き、大丈夫ということでそうなりました。 しかし今になって母が娘の(旦那の妹)子供が五ヶ月前に生まれいろいろ手伝いをしているらしく忙しくてイライラしています。 母はイライラと毎日機嫌が悪いので入園金や制服代も払いましたが保育園に変えるか今になって悩み始めました。 母は一度言った手前旦那が正直大変なんだろ?と聞くと「迎えに間に合わないんだから仕方ないじゃない!」とひねくれながらも見る態度を見せていますが‥‥。 自分で一度言った事を守れないと気がすまない性格で、無理してしまう性格です。 まだどうなるかわかりませんが、皆さんに御聞きしたいのは、保育園に子供を朝八時から夜六時まで毎日預けることは子供にとってはどうなのでしょうか? 長くて辛いと思いますか?寂しい思いをしてしまうと思いますか? 母が見れなければそうするしかないのですが、子供にとってはどうなのかが知りたくて質問しました。 長文で申し訳ありませんがよろしかったら御意見御聞かせ下さい。 宜しくお願いします!

  • 保育園でのお昼寝

    保育園でのお昼寝 こんばんは。いつもお世話になっております。 この4月から1歳2ヶ月になる息子が保育園に行き始めています。 普段家では、11時にお昼を食べた後12時半ぐらいから2時間はお昼寝するのですが、 保育園では全くお昼寝しないみたいです。 元々静かな場所でしか寝ない子だったので、今はまだ慣れないだけでしょうか? 仕事復帰が5月からなので、今は朝9時から昼の2時まで慣らしで預けていますが、いつ迎えに行っても一人起きて遊んでいます。 一度17時まで預けた事もあるのですが、寝ませんでした。 保育士さんには寝むそうなら寝させて下さいと伝えているのですが、目がらんらんとしていて寝る気配がないと言われます。 帰宅後に熟睡しますが、いつか保育園で寝てくれるのでしょうか? 今はいいのですが、本格的に仕事復帰したら迎えに行けるのは18時すぎになりますし、そうしたら、帰宅後に寝るのは夜の就寝まで無理ですし…。 解決策がないのは分かっていますが、毎日眠たそうな息子がかわいそうに思えて……。 どなたか同じような経験された方、アドバイスをお願いします!

  • チュッチュッについて再開するべきか悩んでいます

    2歳5ヶ月の娘が一人いてます。 生まれた時から、チュッチュッが好きで いつもほしがりました。 でも寝る時くらいにしようと できるだけ渡さないようにしてきました。 2歳になった頃に小児科の先生に 「2歳になったら、もうやめないとだめだよ。 虫歯のこともあるし、親の都合だけ考えないように」 と言われたのもあり、そろそろやめないとって思ってました。 きつくかむクセがあるのか、ちぎれてしまったりして いくつかあったチュッチュッが最近、一つになりました。 最後の1個になったとき、何度も 「これが破れたらもうチュッチュッとはバイバイだよ」って言い聞かせていました。 そして、昨日の夜、ついに破れたのですが、 ゴミ箱に捨てながら「バイバ~イ」って笑顔でした。 娘は1歳から、保育園に通っています。 朝も早く夜も遅いので、せめて家でくらいくつろがせてあげたいと思い、チュッチュッを渡していました。 たまに保育園に実母におむかえをお願いしてるのですが、今日もお願いしたのですが、 昼寝をチュッチュッがないと1時間30分も大泣きしたとメールがありました。 最後の1個が破れたらどんなに泣いても やめさせるって決意してましたが、 いまさらながら揺るいできました。 みなさんならどうされますか? 経験談など、なんでもいいのでご意見を聞かせてください!

  • 2才6ヶ月児、保育園に行かせるべき?

    現在2歳と0歳の子供がいます。 6月から8月まで産前産後で保育園に行かせていました。 9月から自宅保育してるのですが、買い物の時や、児童館に行く時など、保育園の前を通るのですが、イアマダに必ず「保育園は~?」って聞かれます。 いつも「今日はお休みよ~」って言ってごまかしてます。 できれば行かせたかったのもあるのですが、そこの保育園は延長保育や一時保育ができず、あきらめました。 保育園に行かなくなってからお昼寝しなくなり、また夜も12時くらいまでおきていてなかなか寝てくれません。 よく2才という時期は「人格形成期」ということを聞くのですが、本人が行きたがってるので保育園行かせた方がいいのかなと思っています。 今とてもお金に余裕がないのですが、お昼までの保育してもらえる所があって保育料が少しでも安くなるなら、そこに行かせたいと思っています。 あと保育園行かせたいと思っている理由に言葉と仲間遊びがあります。 今児童館に行って、子供を見ると「いっしょにあそぼー」と言って近づいていきます。 児童館も頻繁に行ければいいのですが、家から遠いのでなかなかいけません。 言葉も今ものすごく発達していて、毎日子供の口から初めて聞く言葉が多いです。 できれば保育園に行かせてお友達や先生ともっと言葉の勉強してもらいたいと思う今日この頃です。 経済的に少し苦しいのですが、少し無理してでも保育園行かせるべきでしょうか?

  • 妻のことですが

    妻の事で相談です。 最近まで病気欠勤をしていました。 復帰をしたときにお弁当を作ってもらうように お願いしましたが、一度しか作ってもらえませんでした。 理由は朝起きれないとの事でした。 私も夜遅くにはご飯が食べれなく(ドクターストップがかかっている) その事を嫁にも話していました。 朝起きれないのであればおかずだけでの・・・と言い 分かったとはいっていたのですが。、それでもダメでした。 それから私もしんどくなり、仕事が終わって帰っても 会話がなくなりました。 お弁当も自分で作っていました。 ある日嫁が家出をしました。 理由が私の浪費、精神的、肉体的暴力でした。 確かに私がお金の管理をしていましたが 休んでいるときはいつも一緒に行動していましたし 当然買い物にも一緒に行っていました。 精神的、肉体的には覚えがありませんが・・・ 嫁は専業主婦です。子供もいます。 子供は保育所でたまにお弁当はいりますが ちゃんと作っています。 理由は生活費がもらえない、(少しずつ渡していました) 私が風俗に行った、出会い系サイトを利用したです。 風俗には一度か二度は行きましたが 本番行為のない店です。 出会い系は見ていただけで 会ったりはしていません。 帰ってきますでしょうか?

  • 親子で生活リズムが崩れて

    4歳の娘を保育園に通わせております。今親子で生活リズムが崩れていて子供も保育園を休ませたまま1週間くらいたちます。 元々朝は弱い方なのですが、ここ最近は目覚ましを止める事さえありません。早く寝ても子供が寝ないと私も眠れないので就寝は11時~12時くらいです。そのくらいの時間の場合私は薬(安定剤)を飲まないと寝付けないので、薬を飲んで寝るのですがそうしたら朝7時になっても熟睡したままです。(だいたい10時間~12時間は寝ないとダメです) 子供も目覚ましの音くらいじゃ起きません。ちなみに3つかけています。遠くに置いてみましたが、音が小さく聞こえるので気が付かなくなってしまいました(苦笑)。枕もとだと気がつかないうちに止めてます。 いつもこの時期になるとこんな感じです。春~秋までの間は割とちゃんと生活できる事も多いのですが・・・。 寝室は昼間でも日が入らないような部屋なのでそれも原因かと思いますが、今の間取りでは変更出来ません。 昨日は珍しく早く寝てくれたので、私が徹夜して朝起こそう!と思ったら、横に寝てないためか夜中起きてきて、そのまま3時過ぎまで起きてました。寝かしつけには私も寝てしまわないといけないので、気が付いたら9時過ぎてました。 朝起きれないのは気合が足りないからなのでしょうか?気合があれば本当に起きれますか?ちなみに最近はどんなに大事な用事があっても起きれない時は起きれないです。(夜薬を飲んでも眠れないので、朝に響きます)子供もあと2年で小学校なので早起きの習慣をつけないといけないと思っているのですが私自身が起きれないので子供を起こす事すら出来ません。母親として情けないです。 子供の睡眠に振り回されてる4年間です。あまりに寝つきが悪いので、小児針や薬なども考えました。何かいい方法はないでしょうか?

  • 赤ちゃんの寝つきが悪い

    現在、生後4ヶ月になる息子がいますが、夜9~10時以降ぐらいまで寝てくれません。 保育士さんからもっと早く寝かさないと成長に関わると言われているのですが おっぱいをあげても抱っこしても、部屋を暗くして寝かしつけようとしても、どうしても寝てくれません。 上手く寝かしつける方法、そして8時頃ぐらいまでに寝るクセをつけさせる方法はないでしょうか?

専門家に質問してみよう