病院口コミサイトで悪い評価も掲載しているサイトを探しています

このQ&Aのポイント
  • 病院の口コミサイトを探していますが、良い評価しか載せてないサイトや、病院名が伏せられているサイトばかりです。
  • 実名を出さないのなら意味がないと思います。悪い評価を載せているサイトを探しています。
  • 旅行サイトではホテルや旅館の悪評や苦情が普通にあるのに、なぜ病院の口コミサイトは難しいのでしょうか。
回答を見る
  • ベストアンサー

悪い評価も載せている病院の口コミサイトはありますか

病院の口コミサイトを探しています。いろいろ探したましたが、良い評価しか載せてないサイト、また悪いコメントは病院名が伏せてあるサイトしか見つかりません。良くない点も掲載してあるサイトはありませんか?悪い評価を載せていても、病院名がわからなければ、「世の中にはこんな病院もあるんだ・・・」と思うことしかできず、その病院を避けようがりません。実名を出さないのなら意味がないと思うのですが・・・良くない点も事実をそのまま載せているサイトはありますか?旅行サイト(ホテル・旅館の悪評、苦情)だと普通にあるのに病院は難しいんですかね・・・ご存知の方、いらっしゃいましたら教えてください。歯科だけでもかまいません。よろしくお願いします。

  • 病気
  • 回答数1
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kabooo
  • ベストアンサー率30% (9/30)
回答No.1

回答でなくてごめんなさい。私も常々思っていました。 患者によって好ましい点、好ましくない点はいろいろ(たとえばとにかく薬などで症状を和らげたい人もいれば、極力薬剤に頼りたくない人もいるように)なので、ありのままを載せてくれればいいのですが… 私も歯科では痛い目に会いました。 歯は一度削ってしまったら戻しようがありませんものね…

chamama
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうなんですよね・・・ありのまま載せてほしいですよね。 いろいろ見てみると、良くないことは「誹謗中傷」に当たるみたいな・・・? ネットで評判のところはサクラもあるという話もありますし、 いろんな医院に行ってみるわけにもいかないし、評判を近所の方に聞いて回るわけにもいかないし・・・ このネット社会においてこんなことも調べられないなんて、と驚いている次第です。

関連するQ&A

  • 病院の口コミサイトの疑問

    各口コミサイトがありますが、お世話になったとか、評価の良いのばかりで、私のように、検査時の説明事項ミスの為の事故は、投稿しても掲載されません。特にベルら病院とか病院の固有名詞を記入するものならば、皆無掲載されません。良い口コミばかりなどは、参考にはなりません。どういう訳なのか教えてください。

  • クチコミで病院を評価しているようなサイト

    クチコミで病院を評価しているようなサイトなんてあるんでしょうか? 今日、代々木の某大手総合病院に行ったら、あまりにも態度が悪かったので、やっぱりインターネットで調べてから行けば良かったと後悔しました。 どなたかご存知の方いらっしゃいましたら教えていただけますか?

  • 病院の評価・口コミサイト

    病院・医者の評価、または口コミサイトを探しています。 (私の家族は何かとお医者さんのお世話になることが多いので、  評判の良い、または悪い病院を選定したいと思っているからです) 検索で探してみても、探し方が下手なせいか、 意外と小規模のものしかみつかりません。 または、「お勧め」とだけ書いてあって理由が何も書いてないとかです。 また口コミ系に関しては見つかりませんでした。 おそらく同じような需要は多いと思うので、 どこかに大きなメジャーなサイトがありそうな気がするのですが、 該当するサイトをご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂けますでしょうか? 今後のために、今回の投稿では全国・全科を対象にしています。 ですが今、調べたいと思っているのは、 東京23区の南東地区あたりの、心療内科や精神科です。 ですのでこれらに限定されたサイトでも、紹介いただければ嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • エントーク(クチコミ評価サイト)について

    以前エントークというクチコミ情報サイトがあったと思うのですが、一体今はどのような状態になっているのでしょうか? http://www.entalk.co.jp/ を見てもページが表示されません。 閉鎖してしまったのでしょうか?会員になっていたのに何も連絡は無かったのですが・・・。 私は主に携帯電話の詳しいクチコミ評価を知りたいのですが、他にも多くの人の評価が掲載されているサイトがありましたら是非教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 国内のホテル・旅館の評価の口コミサイト

    国内のホテル・旅館の評価の口コミサイトを教えてください。

  • 飲食店などの口コミや苦情サイトについて

    飲食店など口コミサイトなどで苦情なども掲載できるサイトを教えて下さい。

  • いい病院を探す方法

    いい病院を探す方法 病院を評価しているサイトとして以下のものを見つけました 口コミには批判的なコメントは記入できないようなシステムになってるらしく いい情報しか口コミにのってきません 悪い評判も病院選定には重要だと思うのですが そういった情報を載せているサイトはないのでしょうか? また評価基準も主観です 例えば設備という項目評価に対してCT装置があるから5点付ける人もいれば 旧式のあまり精度のよくない装置を使ってるからという理由で2点と付ける人もいると 思うので評価基準のない主観的な点数付けで平均した点数で比較しても意味がないと思うのです ちゃんと評価基準があり客観的な評価点で病院を評価している ところはないのでしょうか? http://www.tusinbo.com/  主観評価  口コミに悪いコメントはみかけない http://www.qlife.jp/  口コミに悪いコメントはみかけない http://isha.oricon.co.jp/  アンケートの集計結果のランキング形式  集計した合計点数しか表示されないのでどういった項目の評価が高く  どの項目が低かったのか詳細はまったくわからない http://health.yahoo.co.jp/hospital/  主観評価  口コミに悪いコメントはみかけない

  • 病院のクチコミのサイトをご存知ですか。

    今、耳鼻咽喉科、眼科、歯科、婦人科と受診予定ですが、できれば信頼できる先生のいる病院にかかりたいと思っています。 ネットで、いろいろ自分でも検索してみたのですが、なかなか、良い悪い忌憚ないクチコミがあるサイトが見つかりません。 信頼できる参考になるサイトをご存知でしたら、教えていただけませんでしょうか。

  • ネットの口コミや評判で悪い評価をしたら・・・

    先日、某サイトで商品を購入したら、 商品説明にあった説明とは全く違う商品が届きました。 それを先方に伝えると、 『お前はバカか!お前は中国人か?お前になんて買う資格ねぇ。 〇〇(地名)からでも行けないと思うな、今すぐ行ってお前を絞める・・・』 などと罵倒されました。 もちろん警察に連絡をし、相手の連絡先や事実を伝えました。 また、商品は返品しました。しかし、謝罪も返金もありませんでした。 その後に、私は購入サイトの評価欄と口コミサイトに事実をありのまま書きました。 私のようにだまされる人が一人でもいなくなるといいなと思ったからです。 そしたら先日、法律に則り営業妨害で告訴するみたいな内容証明・配達証明が送られてきました。 事実を伝えただけなのに営業妨害で訴えられるのでしょうか? それなら何のために評価や口コミがあるのでしょうか? このまま放っておいても良いでしょうか? それとも評価と口コミを削除したほうが良いでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 実名投稿の口コミサイトなんて書きたくない

    http://www.yelp.co.jp/ 私は良く口コミサイトに投稿しますが、 実名投稿やIDを寄せれば特定可能な所には書きたくありません。 FACEBOOKは怖くて通名(あだ名)でIDをとっています。 また書くときは、マイナスの口コミは書きません。怖いからです。 ネット上にずっと残るのがいやです。 有名人物 個人の売込み中でもないのに実名投稿と言う行動に抵抗はないのでしょうか。 女性でもセキュリティの不安がないのでしょうか。 不思議に思い質問しました。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 新聞記事から 利用者が飲食店などの評価を書き込む米口コミサイト「Yelp(イェルプ)」が9日、日本版サイトをオープンし、日本に上陸する。「実名投稿」による信頼性を強みに、世界25カ国で展開する世界最大級の口コミサイトで、日本で先行する「食べログ」や「ぐるなび」に挑む。  イェルプは、フェイスブックと同じ2004年、米サンフランシスコで開設された。翌年スタートした日本の「食べログ」と仕組みは似ている。  利用者が店の雰囲気や店員の態度、料理の味などを写真とともにサイトに投稿し、ほかの人の店選びに生かしてもらう。全米をはじめ世界25カ国で展開し、日本が26カ国目となる。  口コミの対象が美容室やホテルなど多岐にわたるほか、最大の違いは、投稿者にはなるべく実名を出して評価してもらうことだ。情報操作を防いで、書き込みの信頼性を高めるとともに、友だち同士で店を勧め合う使い方もできる。  イェルプの共同創業者、ジェレミー・ストッペルマン最高経営責任者(CEO、36)は、日本進出の理由を「豊かで大都市があり、iPhone(アイフォーン)利用者が多い」と話す。「20年の東京五輪までに、日本で広く知られたブランドに育てたい」との目標を掲げる。  口コミサイトの集客力は、投稿者の書き込み数がどれだけ多いかにかかっている。「実名投稿」が広がるかどうかが、日本でのイェルプの成否を分ける。  ストッペルマン氏は「フェイスブックが初めて日本に来たときも、『実名だと誰も使わない』と思われたが、数年で誰もが使うようになった。可能性は十分ある」と意気込んでいる。

専門家に質問してみよう