大阪の玉子焼き文化とは?驚きの組み合わせについて

このQ&Aのポイント
  • 大阪に来て驚いたことの一つは、どこにでも玉子焼きが出てくることです。コンビニのサンドイッチやおにぎり、おでんの具、冷凍鍋焼きうどんの具、定食屋さんやお弁当屋さんのメニューにも玉子焼きがあります。
  • 大阪や関西、西日本では、玉子焼きが普通の組み合わせとして愛されています。また、他にも玉子焼きが入っている驚きの組み合わせがあるかどうかも気になります。
  • なぜ大阪ではこういう組み合わせが生まれたのか、そして大阪の人々はなぜ玉子焼きが好きなのかについて知りたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

大阪は何にでも玉子焼きが入っている?玉子焼き文化

東日本(東北・東京)から大阪に来て驚いたことがあります。 それは何かにつけて、玉子焼きが出てくるということです。 今まで東北と東京に長年住んでいましたが見たことがないです。 どこにでもある、コンビニにまであるということを見ると、 大阪ではかなりメジャーな組み合わせなのだと思います。 個人店や、単品としてみれば全国にあるのかもしれませんが、 コンビニでレギュラーにあるのは本当に不思議です。 ・コンビニのサンドイッチに玉子焼きが挟まってる。 (スライスゆで卵や、ゆで卵を潰してマヨであえたもの以外のタマゴサンドは見たことがない) ・コンビニのおにぎりの中にも玉子焼き。 (おにぎりセットなどのおかずとしてはあるが、中に入っているのは見たことがない) ・コンビニのおでんの具にも玉子焼き。 (まさかおでんの具にまであるとは思わず、目を疑いました) ・コンビニの冷凍鍋焼きうどんの具にも玉子焼き。 (冷凍なので、生卵を入れられないために、かわりに玉子焼きなのか?) ・定食屋さんのメニューにも玉子焼き定食。 (玉子焼きメインでどうしてもご飯を食べられません。) ・お弁当屋さんメニューにも玉子焼き弁当。 (上に同じく) これは大阪や関西、もしくは西日本では普通の組み合わせなのでしょうか? また、ほかにも玉子焼きが入っているびっくりするようなものはありますか? 大阪、関西、もしくは西日本では特別に玉子焼きが愛されているのでしょうか? なぜこういう組み合わせになったのですか? 大阪の人って玉子焼きがそんなに好きなのだろうか・・・と頭がいっぱいです。 是非教えてください。

  • yuna-
  • お礼率70% (518/735)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#188107
noname#188107
回答No.1

>普通の組み合わせなのでしょうか? 普通ではないですね。 ほぼコンビニのメニュー限定ではないですか。 >特別に玉子焼きが愛されているのでしょうか? 関西人は卵焼きが好きな人が多いとは思いますが、 他の地方では違うのですね。 子供でも茹で卵や目玉焼きは嫌い。だけど、 卵焼きだけは食べられるというのはないですか。 確かにだし巻き卵を定食にしているところは 多いですね。言われてみればそういうのもあり。 というだけで、特別愛しているわけでもないけど、 他所にはない。というところまでは考えもしませんでした。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%A0%E3%81%97%E5%B7%BB%E3%81%8D%E5%8D%B5

yuna-
質問者

お礼

だし巻き定食は関西独自だったのですね~。 出汁文化があるために、甘い玉子焼きではなくだし巻きが一般的で、 出汁文化ゆえによく食べられ、定食になったのでしょうか。 玉子焼きサンドはどうやら大阪の喫茶店が発祥のようですが、 コンビニに登場するほど市民権を得ているのが驚きです。

その他の回答 (1)

  • tckeiba
  • ベストアンサー率37% (389/1031)
回答No.2

>>・コンビニのおにぎりの中にも玉子焼き。 >>(おにぎりセットなどのおかずとしてはあるが、中に入っているのは見たことがない) 沖縄には「ポーク玉子おにぎり」がありますし、ポーク→スパム(ランチョンミート)ではなく 「ツナ玉子」のおにぎりもあります。これらは玉子焼きの薄切りにしたのがゴハンの間に 挟まっています。 >>定食屋さんのメニューにも玉子焼き定食。 >>(玉子焼きメインでどうしてもご飯を食べられません。) その次の弁当もそうなのですが、食べてみました?でなければ「食わず嫌い」というやつでは? 関西のほうでは「出汁巻き玉子」として1品料理として確立されていると思われます。 出汁を入れない玉子焼きでも関東のように砂糖は入れない家庭が多いと思います。 一度食べてみてください。 あと、おでんの具については、これは関西の具として取り入れたものだと思うのですが、 全国チェーンの某数字のコンビニの神奈川の店(一部店舗かも)では「玉子焼き」がメニューに ありましたね。おでんについては今はいろんなメニューがありますよね。うどんやラーメンとか。

yuna-
質問者

お礼

別に玉子焼きが嫌いなわけではありません。 ただ、大きな玉子焼きがどーんと1本にご飯、味噌汁、漬物少々のセットという感じなので、 玉子焼きをメインにご飯を食べれるというのがビックリしただけです。 私としては、玉子焼きは1品にはなるけれど、メインにはならないという認識だったので。 同じお店や定食やさんではいつも別メニューを頼みますが、 いつも玉子焼き定食・弁当と同じ玉子焼きが少量入っており、食べましたが美味しかったです。 美味しかったですが、これをメインにご飯は食べられないと感じましたし、 大阪以外では見かけなかったので、大阪の人は特別な玉子焼き文化のようなもの、 例でいうと、お好み焼きとご飯を一緒に食べるような、特別な文化があるのかなと 純粋に思った次第です。 特に大阪の玉子焼きを否定しているわけではありません。 おでんは何処が発祥かわかりませんが、コンビニの取り扱いでは全国であるようです。 がしかし、実際においてあるのを東北、東京ではみたことがないです。 これは関西の発祥なのでしょうか? 鍋焼きうどんやサンドイッチ、おでんも普通に食べてみましたが、 こちらはあまり好みの味ではなかったです。

関連するQ&A

  • 卵の冷凍

    ゆで卵は冷凍するとおかしな事になりますが、 スクランブルエッグや卵焼きは大丈夫でしょうか;? 弁当のおかずにと思いまして・・・

  • おでんにたまごは必要か?

    今年の秋のはじめ頃「好きなおでんの具はなんですか」という質問をさせていただきました(その後ID変更しております) ご回答いただきました皆様、その節はありがとうございました。 私事ですが、今年の締めと来年の年初めを「おでん」と共に迎えることになりました^^; 町内会の仕事で年明けと共に参拝者に向けておでんと甘酒800人分の振る舞いをすることになり今計画中です。 女性役員5名で年末より準備をして御一人おでん一皿(3個)をお配りする予定です。 人数や予算の関係であまり凝った具は入れることができませんが 皆さんに喜んでいただけるようにと考えています。 入れる具 大根・たまご・ねりもの(さつまあげ・ちくわなど数種類)こんにゃく・餅きんちゃく・厚揚げ・はんぺん 今悩んでいるのは「たまご」についてです。 先日のアンケートでは一番好きな具ということでたまごを選ばれた方は一名もおいでになりませんでした。 しかし結構人気の具ではないかと思うのです。 予定ではゆで卵を150個を用意するつもりですが 800人前用意するのに150個では足りないのでは?(さびしすぎる)という意見と ご馳走を食べた後、深夜にたまごを食べたい方は少ないだろうという意見がでました。 そこで質問! 質問:おでんにたまごは必要か? ※これを食べるのは大みそかご馳走や年越し蕎麦を食べた後、神社にて深夜0時過ぎという設定でお考えください。 参考のため「好きなおでんの具」も教えてくださいm(__)m

  • お花見弁当レシピ教えてください☆

    5人分のお花見弁当を作る予定です。 おにぎり、鳥の唐揚げ、卵焼きは作りたいと思ってます。 そこで ・お勧めおにぎりの具 ・冷凍の鳥からあげでアレンジ ・卵焼きの中に入れるもの ・他のお勧めおかず 一つでもいいのでおしえて下さい!!

  • 一番好きなおでんの具

    今日の我が家の夕食はおでんでした(*^^*) 私は、おでんの具の中でたまごが大好きです。 皆さんは、おでんの中で一番好きな具は何ですか? また、私はコンビニのおでんを食べた事がないのですが、どこのコンビニのおでんが一番美味しいと思いますか?

  • 関西のでは、たまご焼きのサンドイッチは定番では無いんですか?

    関西のでは、たまご焼きのサンドイッチは定番では無いんですか? たまご焼きのサンドイッチを自宅で子どもの頃よく母親に作ってもらっていたし、よく行ってた喫茶店のメニューにはたまご焼きのサンドイッチがあったのですが、インターネットで調べてみたら、最近は余り置いてる喫茶店は少ないみたいに書いてありました。 一応関西のたまご焼きのサンドイッチは知られてはいるみたいだし、テレビ番組でも取り上げていましたが。 やはり大阪の少数のお店に置いてあるだけだったんですか? やはり関西でも、ゆでたまごのサンドイッチを出す店のほうが多いのでしょうか? 詳しいこと知ってる人いませんか? 教えて欲しいです。

  • 東京駅で売ってる味つき卵って?

    現在大阪に住んでおり、今度東京に旅行するのですが、 以前テレビで上沼恵美子さんが、 「東京駅で売ってる卵がおいしくて、必ず買って食べるんです。大阪では味ついてなくて塩でしょ?」 と言っていたのがとても気になります。 前回東京に行ったときは、駅内のコンビニで探してみたのですが、 とくにコレ!というものはみつかりませんでした。 上沼恵美子さんのいう「味つき卵」って存在するのでしょうか。 それとも普通に売っていたゆで卵が、そんなにおいしいものなんでしょうか? お土産にしても良いほどの価値はありますか?

  • コンビニのおにぎり、温めますか?温めるものですか?

    コンビニでおにぎりを買う機会は多いと思いますが、温めますか? こういうやりとりを聞いたことがあります。 店員:おにぎり、温めますか? お客:じゃあ、ちょっとだけ・・・ お弁当ではなくおにぎりを、温めますか?と聞くのも違和感があったし、それに対して“ちょっとだけ”と言うのもどんだけ?と思います。 さてそれはともかく、皆さんはコンビニのおにぎりは温めますか? 温めるものですか? 中の具によって違うのでしょうか?

  • コンビニ弁当の冷凍はいつまで食べられるでしょうか?

    コンビニ弁当の冷凍はいつまで食べられるでしょうか? コンビで買ってきたおにぎり、弁当を、冷凍庫に入れて保存し、電子レンジで、解凍して食べようと思います。 最大何日ぐらい冷凍しておけますか? 宜しくお願いします。

  • おにぎりの海苔。

    私は関西在住ですが。 コンビニのおにぎりは関西でも焼き海苔が多いです。 しかし。 ふだん家で食べる海苔は、ほぼ100%に近く、味付け海苔です。 ご飯のお供や、おにぎりもすべて味付け海苔。 焼き海苔を食べる時って、巻き寿司をつくるときぐらいかな。 それなのに。 どうしてコンビニのおにぎりは関西でも焼き海苔なのですか? TVなどの情報番組を見ても、西日本では圧倒的に味付け海苔のシェアが広いのに。 最近ではちょこちょこ味付け海苔のおにぎりも出てきました。 やはりこれらの味付け海苔付きのおにぎりは美味しいと思うのです。 ほんと、なぜ西日本でも焼き海苔ばかりなのでしょうか。 その辺をおしえてください。

  • コンビニのおでん。

    コンビニで働いている(いた)方、ご存知の方、是非教えてください。 昨日コンビニのおでんの大根とちくわを買ったら、大根はまだダシの浸み具合が浅い感じで、ちくわはもう何日もゆでたみたいな感じでした。 コンビニのおでんというのは売れない場合、おでん鍋の中で何日くらいは置いておくものですか?その日を超えると捨てることになると思いますが、具によって捨てるのが早くなったりしますか?(卵とかは売れないと早く捨てそうな気が・・・・)