• 締切済み

踏切手前の停止線

初心者5か月目です。踏切手前の停止線が2メートル位手前にあります。その停止線で一旦停止しても、今一、線路左右の確認がしにくいんです。停止線をオーバーして停止すれば踏切左右の見通しが良いのですが、停止線をオーバーして一旦停止した場合、違反になりますか?見通し悪くても必ず停止線手前で一旦停止しないとダメなのでしょうか?警察が見ていた場合、ちゃんと一旦停止しても停止線越えての一旦停止は通用しませんか?

みんなの回答

  • y-y-y
  • ベストアンサー率44% (2986/6675)
回答No.5

私の家の前に、踏み切りでは無いですが、交差点での一時停止があり、一時停止線で停止しても、見通しが悪い交差点です。 幹線道路でないですが、地域循環バス(地域コミュニティバス)の路線でもあり、地元の車が良く通り、時々、一時停止で警察官も見ています。 一時停止を私が見ていると、バスや、タクシー、パトカーも、そして一部の自家用車は、一時停止線で一旦停止して、そして、左右が見通しの所までゆっくり出て、安全を確認してから発信します。つまり、「一時停止の2段停止」です。 > 見通し悪くても必ず停止線手前で一旦停止しないとダメなのでしょうか? 自動車学校で、「一時停止の2段階停止」を教わったと思いますが、是非、「一時停止の2段階停止」を実行して下さい。 > 警察が見ていた場合、ちゃんと一旦停止しても停止線越えての一旦停止は通用しませんか? 法律上では、一時停止線での停止です。 しかし、最低でも、一時停止線を越えての停止だけは実行して、左右の安全確認をして下さい。 停止とは、下記の様に「タイヤの回転を停止する」ことです。 私の家の前の一時停止違反を見ていると、警察官は、一時停止線か、停止線を越えたどちらかで、「タイヤの回転が止まったか」を見ているようです。 一時停止違反になった場合、違反者は「停止した」と主張しているし、警察官は「タイヤが停止していない。タイヤは動いていた」と反論しています。、 しかし、見通しの悪い交差点・踏切等では、安全確認をする為に、一時停止線を越えてからも、必ず「安全確認だけは必要」です。 交差点等での事故の場合、一時停止側が「一時停止をした」とか、「停止して安全確認をした」と主張しても、結果は事故になっているので、一時停止側が「安全確認義務違反」としての過失割合が、だいぶ悪くなります。 したがって、一時停止線で停止(タイヤの回線を止める)して、安全確認できる所までゆっくり進んで停止(ここでもタイヤの回線を止める)して、安全確認が出来たら発進する2段階停止をお勧めします。、

ayatomaa
質問者

お礼

回答どうも有り難うございました。毎日数回その踏切を渡るので、その都度、前の車を見ているんですが、まちまちで…正しいのがわからず、駅前踏切なので、度々警察官が一旦停止を見ているんです。私は免許取ってからこれ迄、この踏切での一旦停止違反取り締まりをやっている時に遭遇した事はないのですが、警察官がいたら、迷ってしまいそうでした。二段階停止。そうです。これをすれば間違いないですね。今日からやります。

  • mrst48
  • ベストアンサー率9% (303/3050)
回答No.4

踏切の停止線は遮断機の直前にあると思いますが その踏切では、線路に沿って一方通行の道路等 あって、2メートル手前に停止線があるとか。 踏切の直前で、一旦停止して左右および 踏切の先に、自車の停車スペースが確保されていれば 踏切を横断します。なので、2メートル手前に停止線が あっても、渡る直前にもう一度停止して確認しなければ ならないと思います。

ayatomaa
質問者

お礼

回答どうも有り難うございました。その踏切りの停止線と遮断機の間が道になっていて、自転車や歩行者が頻繁にいます。前に一台いる時は停止線部分で一旦停止してるのですが、自分が先頭だと、踏切直前まで徐行で出ないと左右確認が出来ないので、何気にスゥーっと超徐行しながら直前で一旦停止していました。でも警察官がいたら、どうなんだろう?っと毎回不安でした。何しろ、初心者点数が少ないですから…。停止線できちんと停まり、直前でもう一度左右確認します。

  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.3

車両によって見通しの効くポイントは様々ですよ だから、一旦手前で停止して、その後それぞれの見通しの効くポイントまで徐行するという手順になる 俺の車のポイントはこの地点だ!という事をルールにしてしまうと、収拾が付きません

ayatomaa
質問者

お礼

回答どうも有り難うございました。そうですね。車種によって見通しのポイントは変わりますよね~ みなさんが教えてくださっているように、停止線で停止。直前で再確認して走行するようにします。 毎日通る度に、警察官がいたらどうしよう…違反しているつもりないのに、無知ので、為点数取られたら…と不安でした。

  • yamato1208
  • ベストアンサー率41% (1913/4577)
回答No.2

通用しません。 停止線前で一旦停止後、徐行で進行して再度確認してください。 停止線より先では、一時停止違反となります。

ayatomaa
質問者

お礼

回答どうも有り難うございました。通用しませんね (・_・;)停止線オーバーで停止しても違反。停止線できちんと停止、その後見通し良い遮断機直前で徐行しながら確認して渡ります。教えて頂いて良かったです。他車みても人各々で正しい判断出来ず通行する度に不安でした。

noname#211894
noname#211894
回答No.1

通用しません。 停止線で停止して、自車が前進できる状態を確認したら、見える場所まで前進してそこで停止 電車等が来ず、踏切警報器が故障していないことも含めて確認できたら通過します。 手前にある場合は、何らかの理由があるはずです。 踏切に限らず、交差点などで手前に停止線があるところは同じ要領で通過します。

ayatomaa
質問者

お礼

回答どうも有り難うございました。みなさんに教えて頂いて良かったです。なんで見通しの悪い位置に停止線?意味ないんじゃない?っていつも思いながら、停止線手前で一旦停止してみたり、スゥーと少し過ぎて遮断機手前で停止してみたり、あやふやに誤魔化しながら走行していました。警察官がいたら違反なのかなんなのかわからず不安でした。

関連するQ&A

  • 踏切の停止位置・警察官に捕まらないのはどっち?

    仕事柄運転の仕事をしておりまして 図の踏切を1日12往復しております。踏切の (1)と(2)の停止線の一時停止は必ず停止します。 しかし上方向に行きたい場合、 線路沿いに道幅3・5メートルほどの 市道があり、その手前に停止線(3)があります。 上に行く場合の停止線は(1)しかありません。 この場合は(1)の停止線で止まり、(3)の踏切手前あたりで 止まって左右確認するのが1番安全なのは 100パーセント分かっています。 ですのでそこの回答は省いていただいてもらいたいんですが、 そこで質問です。 (1)の停止線だけ一時停止して、いっきに線路を 横断してしまったら警察に捕まりますか?

  • 踏切手前の一旦停止について

    近年、車の性能の向上は日進月歩で進化、今時、走行中にエンストするなどといった光景はまず見られなくなりました。 ところで、我が国の交通安全法によれば、踏切の手前で一旦停止することが定められています。 (一時停止ではなく一旦停止とか) そもそも踏切の手前で一旦停止するというこの規定は戦後まもなくまだ自動車が走行中にエンストを繰り返す時代において踏切内でエンストすれば大事故につながるという想定での規定ではありましたが、現代においてこの規定は時代錯誤としか言いようがありません。 中には一旦停止し窓を開けて左右を確認しろと指導する教習所もあるとか…驚愕 です。 一方で我が国の踏切に目を移すと、まず遮断機か警報器のいずれも設置されていない踏切など皆目見当たらない。 下手に踏切手前で停止するとなれば、横断途中で却ってエンジン停止に陥る可能性の方が高くなる。 警報機がなっていないことを確認し踏切ではむしろ停止せず徐行する方が安全だと考えます。 諸外国の例を見ても、一旦停止を義務付けている国などほとんどありません。 全国でこの因襲に満ちた行為が漫然と繰り返されているとなれば、その経済損失や計り知れないものとも思われます。 この現実にそぐわない旧態依然の法律は、まさにこれを放置し続ける法律を作る側の怠慢としか思えません。 私の主張に対し異論がある方はご意見を寄せ下さい。

  • 踏切での一旦停止

        |   |     |   |     |   |     |   | =|=|=|=| 踏 |=|=|=|=|=|=|=|=|=|=|=|=  線路 ------ 切 ------------------ -- -- -- -- -- -- -- --  道路 --------------------------  右側から左側に向かって走っていて、右折し踏切を渡って図で言う上側に向かう際、その一旦停止位置は、 (1)右折直前 (2)右折後(踏切直前) のどちらでしょうか?  (2)だと、左側から右側に走っている車の通行の妨げになります。また踏切に対して正面で一旦停止は無理です。(踏切に対して斜めにしか停車できない)  ちなみに信号機はありません。  踏切には警報機はありますが、下→上方向には踏切手前に停止線はありません。(上→下には停止線があります)  毎日通っているところなので、理解不足で違反切符切られるのは御免です。(私は(1)の方法で通過してます)  安全確認の目的としては(1)で達成できると思っています。

  • 踏切での一旦停止位置は?

    過去のQ&A:道路交通法にある 「停止線の直前」の「直前」は、 解説によると、当該車両の「前端が停止位置に接する位置の手前付近」とあり、「付近」の定義はなしとのこと。 常識的に考えると・・・の常識が人によってバラバラで「手前0.5m以内」、ある人は「2m以内」との記載あり。およそ4m手前で止まった後の発進で、捕まった事例も載っていました。 上記は交差点での話ですが、踏切の停止線手前での一旦停止位置は、道交法に距離指定があるのでしょうか。停止線が書かれていない踏切も多数あります。どの位置で一旦停止すれば、警察官に違反クレームをつけられないか 経験談など教えてください。

  • 踏切で、車の停止の仕方。

    私は、よく線路沿いの道を散歩します。 線路沿いの道路は一方通行です。 線路とその道路を県道が交差していて、踏切があります。 県道の交通量は多く、 踏切は時間帯によっては「空かずの踏切」となることもあります。 踏切で遮断機が下りている場合に、線路と平行している道路の交通のさまだけとなるように、遮断機ぎりぎりで停止している場合と、並行している道路の手前で停まっている場合があります。 前者は、線路に並行している道路を走る車がすり抜けられなくて、クラクションを鳴らして困っているのを見かけます。 県道の踏切で停止する車は、線路と平行している道路の手前で停まるべきなのでしょうか。 それとも、遮断機ぎりぎりで停まってもよいのでしょうか。 そこでは、建物の陰にパトカーが停まっていることが多いです。 一旦停止やシートベルト、運転中の携帯電話等を見はっているのでしょうか。 見つけた場合は、その先にも待機している人がいるのでしょうか。 追いかけようとして遮断機がおりてしまったら、間が抜けてますよね。

  • 一時停止の確認の仕方は?

    一時停止って一時停止線の手前で 停止して左右確認すればいいので すよね? となると、なにも一台一台停止線 の直前で止まらなくても、仮に前 から2台目の時に左右確認できれ ば、一時停止線の手前で止まって 左右確認したのですから、もう 確認しないで通過してもいいんで すよね? と思ったのも、見通しが悪くて一時 停止する場合には一台一台停止線の 直前で止まって左右確認する必要が ありますが、見通しがいい所や、見 通しがいい踏切などで、一台ずつ確 認しないまでも、2台目に並んでい るときに左右確認して、そのまま発進 して通過しても、きちんと一時停止 して、左右確認していますから問題 ないと思うのですがいかがな物でしょ うか?

  • 踏切で一時不停止の車が居ます。

    私の家の近所の生活道路の踏切(田舎の超ローカル線で1時間に2本で、最高速度も近くに駅があるため50km/h位です)での事ですが、南北道路で、北行きについては左右とも建物も木もなく500m位は見通し?がいいので、殆どの車は踏切手前での一時停止をしません。南行きについては建物の陰になるので、殆どの車は一時停止をしています。 私はどちらも一時停止(普通に交通法規を守っているだけなんですけど)をしているんですけど、後ろに止まらない派の車が付くと周りに合わせと言わんばかりに煽ってきたり、酷いときはクラクションを鳴らされます。 こんな感じなので、警察に言えば何とか対処(取り締まりとか)してくれるのでしょうか? それと、この殆どの車というのは、近くの工場の従業員です。(作業服を着ている事から判断しています) なので、会社にも報告した方がいいんじゃないかなとも思っています。 文中に分かりにくい点があるとは思いますが、よろしくお願いします。

  • 踏切手前に書かれたT字路の記号について

    Googleマップストリートビューで失礼します。 https://goo.gl/maps/RW7KF6YHyhm こちらの踏切なのですが、一時停止線の手前に白線で囲まれた「T」の文字があります。 これは「この中で停車するな」という意味だと思うんですけど、どこで一時停止して左右確認するのが正しいのでしょうか? また仮に停止線で一時停止しているときに警報機が鳴ったら、いそいで出るのが良いのですか?

  • 踏切通行時の一時停止

    この週末,JR中央線の高架化工事が行われました。 これに伴い,踏切が廃止されたのですが,ここを通行する際には一時停止等の義務は依然として残るんでしょうか。 道交法等をみても「踏切」の定義が書いていないので果たしてどうなのかが疑問です。 線路が残っている以上,「踏切」とするのか, 踏切の警報機などが取り外されているため,「踏切」にはあたらないのか どうでもいいようなことですが,ふと疑問が生じました。 場合によっては,理由をつけてキップをきる警察官が出てくるのでないかと思うんですが。 息抜き程度の疑問ととらえていただければ幸いです。

  • 車・バイクに乗る方で、踏切の一旦停止を実行する方へ

    車・バイクの運転をされてる方は、、 踏切の一旦停止を実行されていると思います。 で、その際、遮断機のある踏切で、 左右の安全確認の意識度はどのくらいですか? 私は、一旦停止はもちろん行いますが、 正直なところ、左右の確認がどうも苦手です。 電車が来るかどうかを確認しようと思うと、 停止線で一旦停止した後、左右の遠方が見える位置まで最最徐行で進まなければなりません。 そうしていると、後ろの車にイライラされそうなので、 形、一旦停止して、左右は見えるけど、障害物で遠方までは見えてないにも関わらず進行しています。 遮断機が上がっているんだから、来ないだろう、と言う事ですね。(汗) ほんとは怖いけど・・。 みなさんは、どのように踏切を越えられますか? 左右の遠方(地平線)まで見える位置で、きっちりと左右確認した後、 踏切を横切りますか? それとも、私みたいな、形だけ、って方もいますか? どうぞよろしくお願いします。