• 締切済み

嫉妬・束縛・彼氏⇒未練・元嫁

私は28歳で未婚、彼は25歳でバツ2。現在、彼・彼の弟・私と住んでいます。 彼と付き合ってもぉすぐ、4ヶ月が経ちますが、束縛と嫉妬が凄くて困っています。 私は、何でも彼に話すので…彼にも思った事は何でも話して欲しい!って言ってから、 『男と会話をするな。弟とも会話をするな。』 彼の友達と、皆でご飯に行っても…私のグラスやお皿を他人に使用するな!俺の友達と話すな! 一言でもその子の名前を出したりすると…家に帰ってから、顔をグーで殴られました。 『お前が悪い!せんといて。ってゆった事したからやん!好きやねんから仕方ない。俺はヤキモチの1つも妬いたらアカンのか?』 と、言われて謝る私… 嫌いでは無いので今は、別れを考えてる訳ではありません。 ですが、度が過ぎている彼の嫉妬や束縛は、どの様にすれば抑える事が出来るのでしょうか? また、彼の元奥さんが彼の事を未だ忘れられず…電話とメールがきます。 内容は私への誹謗・中傷で彼は、全て無視しと拒否をしていますが、周りを伝って連絡してきます。彼は、元奥さんと別れたのも昨年なので、私の事は知らないはずなのに…全て知り尽くされていて怖く、彼と買い物してる日や外食をしたお店、日付など…調べ尽くされています。 辞めてもらいたいのですが、無視し続ける事が1番良い方法なのでしょうか?

みんなの回答

回答No.2

大変なことになっていますが大丈夫ですか? 殴られたところは跡になったりしてませんか、大事なあなたのお顔、よくケアしてくださいね。 初めに、 私はあなたにとって思いっきり他人ですが、あなたの身体が心配ですよ。 一般的にはいとしい人の顔面をグーで殴る男はいませんよ、同時に嫌がる・嫌われることもしませんよ。 あなたの価値観的には、彼の行き過ぎた行動を「彼の愛」と解釈しているんじゃないですか? あくまで私の意見ですが、彼は自分の思い通りにならないから当り散らしている、まるで大きな子供です。あなたを物のように扱う恐ろしい人間のように思います。 彼のわがままに対してあなたは何故謝ったんでしょう? 少し考えてみてください。 嫉妬や束縛は、エスカレートする傾向にあります。 あなたが安易に謝ったり、「負け」を認めれば認めるほど、彼が自分優位になり、更なるお願いをしてきます。この時、当然ですが前回よりもハードなお願いをしてきます。 大事なのはあなたが安易に謝らず自分の意見を断固として持つこと、そして彼と自分との線引き(区別)を行うこと、彼と対等な立場になるため自立し、尊敬されることです。 次に、 彼の元奥様に関してですが、無視が一番です。 厳密にいうとこれは彼と元奥様の問題なので、あなたが首を突っ込むのはよくありません。話がこじれますし、彼が何とかしないといけない問題なので。 もどかしいかもしれませんが、バツ2なのを知ってて交際しているのもあなた自身ですよ、このくらいは覚悟していませんでしたか?バツ2というのは家庭崩壊を2回繰り返したということです、簡単に考えると元奥様1人だけでよかったと考えるべきです。元奥様、元元奥様2人に追われるよりはマシと考えたほうが自然ですよ。 もっと深刻なことまで考えておいたほうが無難です、元奥様がストーカー化して修羅場になっても、全てはご自分の選択した道であり責任です。もう30近いいい大人ですからそのぐらいは考えて過ごされてください。 結論を言うと静観し、彼が疲れたら話を聞いてあげたりするだけで良いと思います。 そして自分の身は自分で守ってください。 彼があなたのことを愛しているなら、彼は必ず動いてくれるはずです。 最後に、 お身体大事にしてくださいね、困難を乗り越えて幸せを勝ち取ってください。 「退くも勇気」です、ご自身の身に何かあったらその足で逃げてください。

maasa_8
質問者

お礼

有難うございます。自分の事となれば、考えれなくなってしまっています… 三十路手前のいい歳した人間が、恥ずかしいです… 嫉妬や束縛が、彼の愛と思っている自分が、どこかに居て…別れも決断出来ずに、彼の顔色ばかり!伺って生活しています。情けないですよね… もっと!自分の意見を持って、彼と話し合ってみたいと思います。 元奥さんについては、仰る通りです…バツ2の彼を選んだ自分自身が甘かったです… 身体のことを心配して下さって、有難うございます。 今は大丈夫です!本当に有難うございました☆(;_;)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • star_p
  • ベストアンサー率42% (29/69)
回答No.1

まず どの様にすれば抑える事が出来るのでしょうか? 無理です。そういう人なので、何をしても 無駄です。 抑えることをしようとすればするほど そういう人間は「意地」になります。 それでも そういう男を好きなあなた側による問題です。 元奥の件について 25歳×2 の男に相談してみては? 元奥さんのことについて「知らん」と言われたなら「無視」しかないでしょう。 つまり 君は「現状のまま生活」するのがいいでしょう。 嫌なら 変えればいいだけですから 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 嫉妬・束縛をやめたい

    初めまして、22歳の女子大生です。 最近、約1年の間付き合っていた彼氏(24歳、大学院生)に振られました。 原因は、私が彼のことを信じ切れず、束縛や嫉妬ばかりをしていたからです。 自分は告白された側で、付き合った当初は嫉妬や束縛をするなんてそんな気は全く起きませんでした。 対等な関係で、私も相手が好きだし、相手も自分を好きでいてくれている、 そんな感じで安心して付き合えていました。 ですが、付き合って、彼を好きになればなるほど彼が素晴らしい人間に見えてしまい、 それと同時に自分がつまらない人間と感じてしまい、勝手に引け目を感じてしまって、 距離を感じてしまって、その距離を感じれば感じるほど嫉妬や束縛をするようになってしまいました。 彼が、対等じゃんって何度も言ってくれていたのに、それでも自分は対等だと感じられなく、 結果、そのコンプレックスから嫉妬ばかりしてしまっていました。 彼は冗談で自分自身のことを凄く褒め称えたり、私のことを馬鹿にしたりしていて、(学歴、言動等) 冗談だと知りつつも、それらをすべて冗談だととらえきれなかったのも、コンプレクッスの原因だと思います。 そして嫉妬や束縛をしても何も良いことは無い、ただウザイだけと分かっているのに、 彼が他の女の子と遊んだりすると、露骨に嫌な顔をしたり(自分も他の男友達と遊んだりするのに)など、 実際に行動を束縛したわけではありませんが、窮屈な思いばかりさせていました。 おそらくこれは、全て自分に自信が無かった故にとってしまった行動ばかりだったと思っています。 新しい恋愛を探すにも、まずは自分の自信を取り戻してからだいうことは分かっているのですが、 このままでは新しく好きな人ができて付き合ったとしても、 また同じ失敗を繰り返しそうで、怖いです。 私と同じようなことが原因で失恋してしまって方はいますか? そしてその失敗を活かして嫉妬や束縛を無くすことができたって方はいますか?

  • 彼氏が私に嫉妬させようとしているのがわかる

    20代女性です。 付き合って2カ月弱の、5歳年上の彼氏がいます。 彼氏はどちらかというと嫉妬しやすく、心配性です。 私が接客業についているため、お客さんから声かけられないか、同僚に言い寄られたりしないかなどたまに聞いてきます。 お客さんからアドレスをもらったり、同僚から誘いを受けたことはありますが、どちらも誘いに乗ったことはありません。 彼氏がいることも職場の人たちは知ってます。 一方私は、彼氏ほど嫉妬や束縛をしようと言う気がありません。 もちろん浮気されたら嫌だし、まったく心配しないわけでもないですが、どんなに束縛したってする人はするだろうし、彼氏の事をそれなりに信用してます。 ですが彼氏は、自分ばっかりが嫉妬しているのが嫌なのか デート中に女友達の話をしてきたり、過去の彼女の話を持ち出してきたりします。 そんな話をした後、「○○(私)ってヤキモチとか焼かないの?」って聞いてきたりして、わかりやすいです。 もちろん私だって人並みにヤキモチを焼くほうだとは思いますけど 意図的に私にやきもちを焼かせようとしている彼氏をみていると、なんだか乾いた気持ち?冷めた気持ち?になってしまって 素直に可愛く「も~ほかの女の子の話しないでよ><」みたいな反応ができません むしろ「そうなんだ^^;」みたいな冷めた反応をしてしまいます。 あなたならどうしますか? また、彼氏はどうしてほしいんだと思いますか。 演技でも「もー!」みたいに言っといたほうがいいんでしょうか ちなみに別れる気はいまのところありません。 ほかに不満はないのですが、唯一この点だけイライラします。

  • 彼氏の元嫁との関係

    つきあいだして数ヶ月のバツイチ(子供なし、結婚歴9年くらい?)彼氏がいます。 元奥さんとは二人で会っていないようです。 ただ、奥さんの兄弟と仲がよかったみたいで、会いに行ったりしているようです。 また奥さんの姪っ子にも誕生日のお祝いをあげるから、と約束をして会いに行っているみたいです。その際に元奥さんに会っているのかどうかはわかりません。 仕方ないとは思いつつ、私はなんとなく気分が悪いのですが、皆さんだったらどう思いますか? また、普段の会話で元奥さんの話がでてきたりします。ふーんと聞きはしますが、なんかモヤモヤします。この間は、喧嘩した際に元奥さんとはそういう習慣がなかった(喧嘩の原因)から気にしてなかった、とか言われてキレてしまいました。 元彼女の話はいっさいしません。 元奥さんが大好きだったのも知ってるし、私のことを大事に思っていてくれてるのもわかります。悪気がないのはわかっているし、私のいらぬ嫉妬なんでしょうが、奥さんに離婚を切り出されたという立場から、奥さんの話はしてもいいと思っているんでしょうか?デリカシーのなさにイライラします。 喧嘩したときや普段も私はそういう話は聞きたくないと言ったら、そのときはわかってくれて、すごく反省するみたいですが、また同じことになります。 元嫁の姪っ子の件に関しては、友達を大事にするのと一緒で、そこを嫌だと言うなら関係を続けいくのは無理とまで言われました。言いたい事はわかりますが、、、私の心が狭いんでしょうか、、、 読みづらくてすみません。 よろしくお願いします。

  • 束縛されたい。

    よく、友達とかで、”彼氏が束縛鬼で・・・”とか、”すごいやきもちやきで・・・”とかきくんですけど、それが私にはうらやましくてしょうがないです。 それだけ愛されてるんじゃないの?って。うちの彼氏は、ほとんど、そういう 嫉妬はしてくれないから。でも、心配はしてるらしいんです。バイトの帰り道が 危なくて心配(夜中の為)だから・・・と言って、車で毎回自宅までおくってくれたり、普段もとても優しかったりと、友達から見れば”いい彼氏じゃん”って おもうらしいんです。でも、私としては、優しさを表現できないくらいに もっと私を想ってほしいんです。他の男友達と話していただけでちゃんと怒って くれたり、前、付き合っていた人について根掘り葉掘り聞かれたり・・・。 でも、まったくそういう事を聞いてきたりしないのは、それほど私に興味 がないのかな・・・って思ってしまいます。ちゃんと妬いてもらえている友達が 本当うらやましいです。比べるものじゃないけど、友達(たくさんの)の話 を聞いてると、自分のほっとかれっぱが本当に悲しい。熱烈に私も愛されたいです。男と話したらやきもち妬いてほしいし、束縛もしてほしい。 束縛がうざい っていってる人が、憎いくらいです。いえ、正直、ちょっと嫉んでます。 まとまらない文章でごめんなさい。

  • 彼氏の束縛について

    私と彼氏は付き合って1年半なのですが、お互いの束縛で悩んでいます。付き合った当初私には彼氏(元カレ)がいて、少し二股期間がありました(今彼も知ってます)。そのうえ、彼氏が不安がっているのを知らずに私は男女数人でオールで宅飲みをしたり、たくさん遊んだり、二股期間があったりなどとかなり我慢させてしまいました。その反動で彼氏は私を束縛するようになり、今では男友達ゼロ(メアドやmixi消去)。男性と会話どころか見ることすら怒られます。彼氏は「自分は悪くないけど君を思いやって、俺も女の子となるべく関わらないようにする」と1年ほど言っていて、私もそれを信じて、彼氏が女の子とメールすると妬いたりしていたのですが、さっきいきなり「俺は何も悪いことをしていないのに制限されるのはおかしい。昔自分が遊びまくってたときには俺の女関係に嫉妬なんてしなかったくせに。自分が制限されたから負けず嫌いで俺に強要している。これからは俺は自由に生きる。」と言われました。 私自身、普段の生活で男性を避けなければならず不自由なことばかりですが、彼氏も女の子を少しは遠ざけてくれるようなので、我慢していました。しかし、状況が変わってしまい、ヤキモチがかなりつらいです…。自分が制限されているから彼氏が自由なのがイヤな部分もありますが、昔よりめちゃくちゃ彼氏を好きになっているので嫉妬の嵐です。彼氏は「負けず嫌いとか対抗心がなくなれば嫉妬も我慢できるはず。昔は嫉妬しなかったことを今嫉妬されるのが納得できない、うざい」と言ってきます。毎日がつらいです… これについてみなさんはどう思いますか?お考えをお聞かせ下さい(>_<)

  • 彼氏の束縛がすごいです。

    私には付き合って半年になる7つ上の彼氏がいます。 もう私は辞めましたが、同じ職場で出会い私から好きになり付き合いました。 最初の2ヶ月くらいは何も束縛や嫉妬もそんな多くなかったのですが 3ヶ月くらい経ってから嫉妬や束縛が多くなってきました。 3ヶ月以上も同じ人をずっと好きでいられるのわ 私が初めてらしく、嫉妬や束縛も私にするのが初めてみたいです。 同じく私もこんなに好きになったのも束縛や嫉妬が 全然嫌だと思わないのも初めてです。 私がまだ彼と同じ職場だった時期に仲良くさせてもらってた男の人に 過去に仲良かった事で嫉妬して、彼の場合嫉妬が怒りに変わるらしく 私に嫉妬すると冷たくしてきたりします。 過去への嫉妬や男の人には冷たくして等・・・ 友達と遊んだ後に遊ぶ時には、友達と遊んで空いた時間に 自分と会ってるんだとネガティブに考えて勝手に嫌な気持ちになって 冷たくされたり怒ってたりします。 小さい束縛もたくさんあり、何個かあげると カラーコンタクトは、目に悪いから禁止。日焼けサロンはシミになるから禁止。 年取ってからシミが出てくるのは可哀想だから日焼け止め塗れ。 夜外が暗くなったら外出るな。これでアルバイトが夜遅くに終わった時 私が上がる10分前には必ずお店の前に彼の車が止まってます。 それは心配してくれてるんだ。と嬉しいのですが アルバイトに行く為、コンビニなので髪の毛を縛って前髪を上げて 軽くアイロンをしているだけなのに、俺と会う時より気使ってるね? と言われ、なわけないじゃん!ツインテールに前髪上げてるんだよ? って言うと、その髪型を彼は可愛いと思ってしまってムカつくって言うんです。 過去にも友達と遊んだ帰りに会って、化粧も変え、髪型も変えてたので 彼は会った時可愛いと思ってくれたみたいなのですが 自分と会ってない時の私を可愛いと思うのがムカつくみたいなんです。 それで彼が不機嫌になって私が機嫌を直すみたいな感じが多くです。 あとは私がちょっとでも怪我をすると怒ります。 心配してくれているのは嬉しいですが度が過ぎると周りからは言われます・・・。 そうゆうのは私を自分の物だと思うからいけないんだと言って もう自分の女だとは思わないようにする。と言われ それはそれで寂しい。と思ってしまいます。 私自身、束縛や嫉妬がすごいな・・・って思うときもありますが 辞めると言われると寂しく思ってしまい、辞めてとも言えず 私が我慢してじゃあわかった。好きにしていいよと怒った感じではなく 優しく言っても彼はもっと不機嫌になります。 彼には前もって、俺が怒って別れようとか冷たく突き放したりするのは 本音じゃなくて怒って思ってもない事言っちゃう。だからそんな時は 俺の事止めてくれる?と言われ、わかった。とゆう話もしてました。 なので私も今までずっと止めてきましたが それは後々うざい。めんどくさい。等思われるんじゃないかと 不安になったりしたので彼に言うと、うざい。めんどくさいなんて 全く思わないからもっとうざい女になってとか言われます。 私のダメなところは、口で気持ちを伝え行動では相手に伝わってないところです。 彼は行動ですべて示してくれます。なので私は愛されてる。幸せだと感じる事ができてます。 例えば彼は運転が嫌いなのですが、仕事終わって疲れているのに私にどっか行きたい所ある? とか私のわがままを聞いてあげようとする気持ちが伝わったり等です。 めんどくさいような事も嫌味一つ言わず、答えてくれます。 彼は私の行動から愛を感じる事がいまいちできていないので 束縛や嫉妬が増えてるのかな?とも思います。 私は彼に指摘された悪いところを自分でも直さなきゃと思うので 直す努力はしているのですが、彼からすると口だけだと思い、結果私の変わるからと言う言葉は 嘘になっているとずっと言われてます。 それは私も思っている事なので焦りもあり危機感もちゃんとあります。 ですが、私達はお互い最後の相手で別れる事はないと話したりもしてるので 私がその別れる事はないの言葉に安心感を持ってるんじゃないかと 不安になってるはまた別の喧嘩の時に感じましたし、本人にも言われました。 彼の束縛や嫉妬が増えたのは、やはり私に責任があるのでしょうか? 私が愛を行動で示すようにできるまで彼はこのままでしょうか? 最近こうゆう喧嘩のような事が増えてますのですごく悩んでいます。 ちなみに、彼が仕事終わり私を迎えに来て 朝彼が仕事行く時に私を家に送ってから仕事に向かうとゆう感じのが毎日です。 毎日のように会っていて、お互いが休みの日は出かけたりのんびりしたりです。 長くなってしまいましたが、読んで頂きありがとうございます。みなさんの意見を伺いたいです。

  • 嫉妬深い男性に質問(嫉妬深い彼氏を持つ女性でもいいです)

    私の彼氏は、嫉妬深い人です。 口うるさくガチガチに束縛をされているわけではないですが、 日々の反応等を見ていて「あぁ、嫉妬されてるなぁ」とひしひしと感じています。 嫉妬深い(やきもち妬きな)男性にお聞きしたいのですが・・・。 ジム(スポーツクラブ?)に通う事にしたのですが、それを彼氏に言うべきかどうか悩んでいます。 たまにですけど、「インストラクターに恋をした」とかあるじゃないですか。 私は全くそんな気は無いですが、彼氏からしたら、私がジムに行く事、快く思わないかもしれないなぁ・・・と心配です。 やきもち妬きな男性の皆さん、自分の彼女がジムに通うと言い出したら、嫌ですか? 教えて下さい。 嫉妬深い彼氏が居てジムに通っている女性からの回答でもいいです。 彼氏はジムに通っている事について、嫉妬していますか?

  • 嫉妬心を抑えるには

    私はとてもやきもち焼きです。 彼氏に対してはほとんど不満もなく ふたりの仲は順調です。 でも彼が女友達に優しくしているところを 見たり、メールのやりとりをしているという 話を聞くとすごくイヤな気分になります。 その女友達は私との共通の友達でもあるので 浮気されるとかそういう心配はないんですが 純粋に嫉妬してしまうんです。 優しくといってもあくまで友達レベルです。 頭ではわかっているのに。 もちろん彼を束縛するつもりもありません。 彼にもこの気持ちは伝えていません。 気づかれているかもしれませんが・・・。 どうすれば嫉妬心を抑えることができるでしょうか。 もしくは、その嫉妬心をどうやったらプラスの考えに 変えることができるでしょうか。 私のわがままだと思うので、私の中で気持ちの整理を つけるのが一番だと思うんです。 よかったらアドバイスをお願いします。

  • 嫉妬深い人・嫉妬深くない人

    唐突な質問ですが… ・嫉妬深い人とそうじゃない人 ・束縛してしまう人とそうじゃない人 の違いって何だと思いますか? 私はヤキモチ妬きだし多少は束縛してしまう時がありますが彼氏は全くないです。 私の事は大好きらしいんですが『面倒くさい』『自分の感情で貴方にイヤな思いをさせたくない』と言ってます。 私が別の男性と仲良くしてても『(一緒に話せて)いいなぁ~』くらいで留まるみたいなんです。

  • 嫉妬心。どこまで素直になればいいの?

    私は結婚して4ヶ月ほどのものです。 若い時からそうなんですが、私はとても嫉妬深く心の奥はとてもわがまま・・・だと思っています。 しかし、自分のわがままを突き通さない様、理性的な部分を働かせ自分の本音は隠している事が多く、恋愛をしていても一人で疲れている事が今まで多かったと思います。 嫉妬深いというだけで、束縛をしているわけではありません。 前よりは自分を維持できるようになったものの、素直になるクセがついていないので、普通に「嫉妬」して良い部分がわかりません。 ちょっと意味が分からないかもしれませんが、色んな事を考えすぎてしまった経験から、私は嫉妬をガマンするのではなく、嫉妬をしない自分になろうと努力してきました。 でも、今日結婚式を挙げたときのDVDが出来上がり、ゲストの一人一人のメッセージの場面で旦那さんの同僚の女性が彼の事を親しげに呼んでいたり、「○○くんがいたから私も仕事頑張れたよ」とか言っていたり・・・ 他の子も「今度新居にあそびにいくね」とかメッセージを送ってくれていました。 それ自体は悪い事だと思ってはいないものの、単純に嫉妬していました。 もともと、同僚に女性が3名もきた事もとてもダメージを受けました。 いつもこんな感じで仕事をしているんだろう、とか想像してしまいます。 本当にただただ、やきもちなんです。 自分の中ではかわいいやきもちというより、普通にへこんでしまうので、軽く「なにーこれ」と笑って言えないのです。 今回のこうゆう事って、やきもちを妬くような事ではないですよね。 いちいち、気にしてはいけない事ですかね? 久々にまた へこんでしまい、こんな自分が嫌で。。。 一生懸命「気にしない!大丈夫!」と自分に言い聞かせているのですが、なんかそううまくいかなく、悔しいです。。。

インクを検知してくれない
このQ&Aのポイント
  • 【J582N】の製品でインクを検知してくれない問題について相談します。
  • iOSで使用していて、無線LANで接続していますが、インクを検知できません。
  • 関連するソフトやアプリは特にありませんが、電話回線の種類は未記入です。
回答を見る