• 締切済み

大学院を推薦してください

私は今年大学卒業して、日本へ来ました。もとの大学で工業設計を勉強しました。日本へ来て、専門の勉強を続けたいです。でも、私絵お書くのがすごく下手で、練習してもうまく行けなくて、これを条件にいれてください。 私は工学の学位をとったですが、ここに来て、日本の大学の専門を調べたら、全然わからなくなってきた。みんな何がいい大学院を推薦してくれませんか、よろしくお願いします。 私の日本語はまだまだです、何が不自然なところがあれば言ってください。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • ALFa8C
  • ベストアンサー率26% (315/1187)
回答No.5

東大・京大以外で 近畿圏なら、 阪大・府立大・神大 近畿圏外なら、 東工大・名古屋大・東北大・九大・北大・横国大~ 辺りで募集要項を調べてみては? 国公立なら大学で研究するにしろ就活エントリーにしても大差ないかと!? ただ官公庁視野の場合、旧帝系の優越あります!

  • fudan
  • ベストアンサー率30% (4/13)
回答No.4

産業技術大学院大学院 首都大学東京 この2つはいかがですか。国公立です。

  • TANUHACHI
  • ベストアンサー率31% (791/2549)
回答No.3

 >「日本工学院大学」、恐らくは工学院大学の誤りであろうと考えられます。 ただ、質問者様がお尋ねになられている「分野」が非常に曖昧ですので、適切な回答を求めることは困難と存じます。  「工業設計」といっても、それが工業デザインであるのか、或いははたまた別のデザイン分野であるのかによって絞り込みも変わってきます。更に現在の「設計」はPCのCADソフトを使用して設計図を作成しますので、自身でデザイン画を描くことはまずありません。「工学」といっても建築工学もあれば都市工学、設計工学、電子工学、電気工学、生命工学など多彩な分野がありますのでもう一度、整理し直してから質問されることをお薦めします。

danxiaoran
質問者

補足

ネットで調べたら、大分工学院大学と思うますね。 私がならた工業設計とはブロダクトデザインです、工業製品を設計することです。自分で絵を画を描いて、コンピューターで模型を作ります。でも私が勉強したのわ芸術の設計じゃなくて、学位は工学です。私もともとは理科生で画は全然できない、大学四年間も勉強して、できなかた。悔しいですが、仕方が無いと思います。 建築工学は私の専門と違い分野と思いますね。 ていねに答えてくれてすごくありがとごさいます。

noname#197650
noname#197650
回答No.2

No.1様には悪いけど、 日本工学院大学なんて聞いたことない上に調べてもでてこない。 存在してないと思われます。 私は産業技術大学院大学を薦めます。 http://aiit.ac.jp/master_program/ide/index.html

  • IDii24
  • ベストアンサー率24% (1597/6506)
回答No.1

今年大学を卒業と言う事は7月ごろに卒業と言う事で、来年4月の大学院を受けたいという事ですね。 日本の大学院も試験があるのでよく調べる事ですが、非常に高度な大学と比較的簡単な大学で差があります。 基本的には国立と私立では授業料に差があるので、安い授業料は国立になります。 国立では東京大学工学部や京都大学の工学部などは日本でも先端ですので難しいですよ。地方の筑波大学の工学部も有名です。 私立は慶応大学の工学部も難しいうえにお金が高いです。 お勧めは日本工学院大学なら結構良いかもしれませんね。工業系では有名です。 日本工学院専門学校という間違えやすい学校がありますがこちらは違うの注意してください。 日本工学院大学です。

danxiaoran
質問者

お礼

親切に答えてくれてありがとごさいます。 私は今関西語言学院にいます、10月に来た。来年4月に進学とおもいます。最初は京都大学に入りたいと思ったが、絵が下手だがら、設計の専門じゃなくて、ほかのちょっと近い専門に受験してい。自分もよく考えて好きな専門を選んて、いっぱい勉強するつもりです。でもそれじゃもとのデザインじゃなく、ほかの工学専門に受験することになった。大学院の先生によくない印象をあたえるだろ。かわりやすいとか、それが心配です。 両親にも負担をかかないように国立の大学のほうがいいと思います。 すごくありがとごさいます。

関連するQ&A

  • 京都情報大学院大学

    私日本に留学したいです。 留学関係の会社は京都情報大学院大学を薦めです。 大学で景観の設計を勉強しました。たまには、コンピュータを使って、設計しました。 この大学院大学で私の専門と似ている専門がありますか? この大学の修士学位名は、その大学院が勝手につけているもので国家資格のような国や業界が認定しているものでははありませんですか? 卒業したら、仕事見つけやすいですか? もしこの大学院大学で勉強している先輩がいるなら、紹介してはいただけませんか? ありがとうございます~

  • 工業高校特別推薦の面接について

    来週、「工業高校特別推薦」で某国公立大学の面接を受けるのですが、口頭試問があるようなのです。 やはり専門科目について問われる可能性が高いのでしょうか? また、得意な科目を聞かれたら電子回路や工業実習といった専門科目を答えてもいいものなのでしょうか。 ほかにも何か気をつけることがあれば教えてください。 ちなみに情報通信工学科です。 工業高校特別推薦を受けたことのある方、特別推薦でなくても工業高校から推薦で大学を受験した方、アドバイスをお願いします。

  • 指定校推薦で大学に行くのはどう思いますか?

    こんにちは 現在工業高校に通う3年生ですが大学進学を考えております 最近はテストや資格の合間をぬって英語や物理、数学の勉強をしています 大学選びは2年の後半のころからやっていました 進路資料室に毎日のように通いパンフレットに目を通し家に帰ったらその大学についてネットで調べました(そのせいで余計に迷ってますが 最近になってある私立の工業大学に興味をもち先生にそこの大学についていろいろと聞きますと指定校推薦が去年来ていたようです。 おそらく今年も来るとのこと その大学は私にとっては魅力的な研究や講義が多く学費も私立の工業大学にしては結構安いほうでした 指定校推薦がもらえるなら貰いたいですが、少しだけ不安があります ひとつは差別的な目で見られないか 二つ目は一般試験組みについていけるか 条件としては数学や物理を合格決定から入学まで自主的に勉強し高校でやる範囲の補修授業に必ず参加することでした 先生の話では数学の先生や物理の先生が積極的に放課後等を利用して教えてくれるそうですし、工業高校に入って暇さえあれば資格の勉強をしていたので机に向かう癖はある程度あると自分では思っています しかし、入学までに予習し補修を受けてもついていけるかどうか心配です(個人的に数学と物理は得意ですが英語の自身がどうも・・・) もし工業高校から大学にいった先輩方や指定校推薦でいった先輩方がいたら是非とも意見が聞いてみたいです もちろん他の方でも参考にさせていただくので何卒回答よろしくお願いします 因みに偏差値50くらいの大学で一般で受けると厳しいレベルと言われました 専門高校生特別推薦枠というものもありそっちか指定校で悩んでおります

  • 推薦入試倍率

    2010年度九州工業大学工学部機械知能工学科の推薦入試の倍率教えてください。

  • 電気通信大学について

    自分は大学にいくことを考えていて 工学系を専門的に学べる大学を探していて電気通信大学という大学に目につきました。 そこで質問なのですが、この大学は教育に関して力をいれている大学なのでしょうか? 日本語が下手ですいませんが、最近の大学はあまり教育に力をいれていなく、ただ大学に いってもあまり専門的な内容を学ばず、卒業するときいています。 知ってる方がいましたらどうか教えてください。 もしくは、この大学はすごく教育に力をいれてるなどの情報を知ってる方がいましたら教えてください。 よろしくお願いします><

  • アメリカの大学日本の大学(学士・学位・単位・卒業)

    将来子どもが外国の大学に行きたいと行ったら、いかせようと思います。 そんな話題を身内でしていて、ハテ?"学位"と"学士"と"単位"と"卒業資格"の関係がだれもよくわかっていないことに気が付きました。 例えば一例でいうと、日本で4年制大学を卒業する場合、120数単位を4年間のうちに取得し卒業資格を得る、と思います。4年という卒業年は基本的に決まっているように見えます。 では学位(学士?)とは、何を指すのでしょうか。工学部を卒業したら、工学士で、これは卒業資格とは違うきもします。また専門科目で履修(単位取得)したものは学位?、となるのでしょうか。 また、アメリカの大学になると学位(degree)という言葉を良く目にします。Bachelor of management などは学士のための履修科目があり、これを履修したら単位を取得し学士となるのでしょうか。では、学位との関係は? さらに、アメリカの場合、4年とは限らず2年とか3年で卒業した、という話題なんかも聞きます。 すると卒業年というものはなくて、必須単位を履修すれば、いつでも卒業できるのでしょうか。 その道に詳しい方いましたら、どなたか"学位"と"学士"と"単位"と"卒業資格"の関係を、日米の違いで比較して、わかりやすく(簡単でいいです)おしえてください。 とりあえず、修士と博士はおいておいていいです(笑) また、参考になるサイトとかもありましたら、よろしくお願いします。

  • 京大大学院希望者ー入試を英語で受けられますか?

    こんにちは 海外で教育を受けた人で、日本語の専門用語に詳しくはありません。それで、日本にまだ行った事もありません。 4月末にカナダにある大学のメカトロニクス工学から卒業します。京都大学大学院機械理工学に申請して、入試は8月上旬に受けるはずです。英語で受験出来ますか?出来なかったら、概念を復讐するより、単語や漢字の勉強、そして習字の練習もしなければなりません。 22才なので外国人として申し込みます。

  • 九州工業大学 推薦

    私は、九州工業大学の推薦入試を受けようと思っています。 しかし、商業高校に通っているので、専門科目以外は、進学校の方よりもすこし知識に乏しいところがあります。 しかも学校で過去に受けた者があまりおらず、何から勉強したら良いかよくわかりません。 ちなみに選択は化学をとろうと思っています。 それと数学のかわりにexcelで受けれると聞いたのですが本当でしょうか? あと何か良いテキスト・勉強方法を教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 芝浦工業大学について

    こんにちは。芝浦工業大学の機械工学第二学科について聞きたいんですが、入試要項を見てたらこの学科の中に「設計(デザイン)」と書いてあったのですが、他の学科にも設計は書いてあるのですが、デザインとまでは書いてありませんでした。 もしかして、この学科では機械工学に加えて美大みたいな勉強もできるのでしょうか? もしなにか知っておられる方、いらっしゃったら教えて下さい。お願いします。

  • (航空)工学系の通信制大学

    航空関係の仕事をしていますが、社内異動に挑戦してみようと思い航空工学系の勉強をしようと考えています。もちろん経験も必要ですがまずは学位をとらないことには経験しようにもその機会がありません。通信制の日本の大学で探してみたのですが(航空以外でも)工学系(理系)の学部学科を見つけられませんでした。国内の大学を考えるのは難しいでしょうか。ちなみに文系の大学は卒業しています。よろしくお願いします。