• ベストアンサー

イミグレで熱感知センサーが反応するのは何度以上?

明日から海外出張です、運の悪い事に風邪を引きまして、38.5度の熱があります 渡航予定地はベトナムバンコク中国と3ケ国廻りますが 何度以上で止められるでしょうか また止められたら入国はできませんか よろしくおねがいします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nolly_ny
  • ベストアンサー率38% (1631/4253)
回答No.1

熱感知カメラって、SARSが流行った時導入されたのでしたっけ? もうほとんど使われていないというか・・・新型インフルエンザが流行りだしたとか、特別に検疫体制強化されている時以外は、ONになっているものではないと思います。ちなみに、イミグレではなくて検疫の管轄です。 例えば成田空港にもそのカメラがあったはずですが、何度も旅行しているのに実際にONになっているところを通った記憶があるのは、1回だけです。 入国に関しては、心配しなくても大丈夫だと思います。 ただ、機内では咳が出ていなくてもマスクをするなど、風邪菌をほかの乗客にばらまかないように、必ず配慮をお願いします。

rrr202020
質問者

お礼

どうもありがとうございます 咳は出ていませんが気をつけます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 38℃の熱

    7/15の夜から38℃の熱がしばらく続いています。バファリンを飲んだりして37℃くらいに下がったりするものの、薬が切れるとまた38℃みたいな感じです。熱があるからか頭がぼーっとした感じはあるようですが、その他は特に症状ありません。下痢がちょっとあるようですけど、最初の日にあったくらいで特に下痢という感じはないようです。昨日近くの医者に行きました。まず風邪ではない事は確かで、おそらく食中毒かと言われています。土曜まで続いてたらまたおいでって言われました。食中毒って熱がこんなに続いて、下痢もないものなのでしょうか?明日も違う病院に行こうかと迷っています。皆さんどう思われますか?

  • 風邪の引きはじめで海外旅行してもいいですか?

    ここ3日程度体調が悪く(熱はない)、病院に行っても特に ひどい風邪症状ではないので放っておいても良いという判断 でしたが今日あたりからどうも、体の調子が悪く、鼻水も黄色 くなってきて風邪を引いたみたいです。 しかし、明後日、海外旅行(10日間の航空券だけのフリープラン でベトナム横断とバンコクの2カ国周遊旅行)を考えています。 中止すべきかどうかをとても迷っています。 なお、海外旅行そのものは初めてではないのですが、風邪の引き始め の状態で旅行しようとしているのは初めてです。 いかがしたら良いでしょうかね?経験のある方ぜひ、回答 よろしくお願いいたします。

  • 長期就労ビザを持っている中国人の海外出張

    この度長期就労ビザを発行して中国人の留学生を雇用する事になりました 海外出張の多い部署への配属になりますが彼が海外出張する際、日本人と同じ様にビザなしで渡航出来るのでしょうか? 各国の中国人に対するビザが必要になると思いますが… *事前に再入国許可書は申請します どなたか詳しいかたご教授願います

  • 2週間で3カ国 アジアの歩き方

    休みが取れ約2週間で東南アジア3カ国旅しようと思います。 タイ・バンコク、ベトナム・ホーチミン、ソウル経由で滞在です。 渡航経験は、 アジア・ヨーロッパ・アフリカなど計10カ国程あります。 しかし、 いわいるバックパッカーではなく 本当に一人だけで海外を旅したのは1カ国ぐらいです。 今回は全く一人です。 地球の歩き方やネットで情報を集めると 2週間で3カ国回るのは可能ではあるようですが みなさんはいかがでしょうか? じっくりというより色々な国を大まかに見たいタイプです。 せめて2カ国ぐらいにするべきでしょうか? 経験談などお聞かせください。 プランとしてはとりあえず行って成行きに任せます。

  • 38度の熱ですが、汗が出ません。風邪ではないのでしょうか?

    38度の熱ですが、汗が出ません。風邪ではないのでしょうか? 夫(30代)ですが、今日昼間から熱が出ました。38.3度まで上がりましたが、他に咳や喉の痛み、鼻水などの症状はありません。 最初は風邪かと思い、冷えピタをおでこにあてて様子を見ましたが、熱全く下がりません。 私は、自分が風邪をひいた時は、とにかく汗を沢山かいて治すのですが、夫は全く汗をかいていないので、どう治してあげれば良いかわからなくなってしまいました。体格も良く、普段は汗をかくのに・・・。高熱によって、逆に汗がでないことはあるのでしょうか? 明日は病院に行きますが、今夜まだ熱があるので、どう対処したら良いか、迷っています。 ちなみに、最近別の慢性の病気の薬を飲み始めたため、市販の風邪薬は飲み合わせが怖いといって、今日は薬は飲んでいません。明日病院で、お医者様にきちんと出して頂こうと思っています。 ・今は、おでことわきの下、股を冷やしています。このまま冷やして熱を下げた方が良いでしょうか。逆に「熱は体が自然に治している」と聞いたことがあるので、そのまま熱を出させていた方が良いでしょうか? ・汗が出ないのですが、もっと水分を取らせた方がよいのでしょうか?また、今エアコンを入れていますが、エアコンを切って暑くして、汗を出させた方が良いでしょうか? よくわからない質問で申し訳ありません。アドバイスをお願いします。

  • 1歳4ヶ月 40度以上の熱3日目

    こんにちは 1歳4ヶ月の女の子の母です。 質問なのですが 土曜日の夕方から39度の熱を出して 夜中に40度を越えたので 3連休なのもあったので 救急へ行きました。 その時の診断では 風邪だろうとの事で 解熱剤などを貰い服用しました。 土曜日は食べたり飲んだりしていたのですが日曜日の午後くらいから 食べるのも飲むのも拒否して 明らかに土曜日より悪化しています。 熱も40度前後をキープしたままです。 日曜日は明らか悪化していると思ったのですが、ようすを見ました。 今日になって 日曜日よりグッタリしていて 本人もグッスリ眠れなく ボーッとしています。 あまりにも可哀想なので 昼にもう一度、救急に行ったのですが 少し脱水していますが これから水分が取れるようになるなら ようすを見た方がよいとのこと これから悪化するようなら 大きな病院で点滴をした方が良いと言われました。 今日は祝日なので 自宅から2時間以上かかる病院まで行かなくてはならないのですが、 我が家は車がないので こんな高熱の子供を電車とバスに乗せても大丈夫でしょうか? 今日1日、ようすを見て 自宅からほど近い病院に明日連れて行った方が良いでしょうか? 先ほど 41度を越えました。 第一子ですし、こんな高熱を出したのも始めてなので 正直、どうしたら良いのかわかりません。

  • 40℃の熱が1週間…

    はじめまして。1歳9ヶ月の男の子のママです。 今月6日の昼に熱が出てその日から昼は元気なのですが夜になると必ず40℃超える熱が出て今日で1週間。 6日に病院に連れて行くと普通の風邪と言われたのですがあまりにも長引くので一昨日もう一度病院に連れて行きました。 レントゲンをとってもらうと肺炎と言われ「明日か明後日には熱下がりますよ。」と言われました。 入院まではしなくて大丈夫と言われたのですが、昨日は1日中熱が出てて、今日の朝は汗をびっしょりかいて37.3℃まで下がりました。 でもまた、今日の昼くらいから熱が出始め今はまた40℃出ています。 熱が下がる気配がなくすごく心配ですし、私は旦那がおらず母子家庭で、保育園に預けながら働いています。 こどもが肺炎で熱が出るのはしょうがないですが、流石に1週間も仕事を休むと来月心配です。

  • 一歳の子が40度越えの熱が続いています

    1歳1ヶ月の子供が昨日から熱をだし、昼間でも40度の熱があります。体を冷やしてみたり薬を飲ませてもまったく下がりません。 明日で三日目ですが、40度を越える高熱がこんなに続いて大丈夫なんでしょうか?心配で仕方ありません。 座薬は入れたときは下がりますが切れると即上がってしまいます。 水分とれていて、高熱以外症状はありません。 昨日今日医者にかかりましたが、突発か風邪というばかりで座薬と飲み薬を出されるだけです。

  • 昼に熱っぽかったので病院に行ったら37.6度ありま

    昼に熱っぽかったので病院に行ったら37.6度ありました。 それでまだインフルか分からないから明日の朝起きて38度会ったらインフルほぼ確定だからまた病院においでと言われました。 そこで質問なのですが現時点では風邪なのですが家族と同じ空間でご飯を食べたり風呂に入ったり兄弟と同じ場所で寝るのは辞めた方がいいのですか?

  • サイパン入国審査

    近日、サイパンに渡航予定なのですが、友人が39度の熱を出してしまいました。病院の検査ではインフルエンザではないようです。 入国の際、発熱していたら入国出来ないというような事はあるのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 任意の用紙サイズを使いたいが、用紙サイズの不一致のエラーメッセージが表示される。
  • 方法を知りたい。
  • 補足:質問は「ブラザー製品」に関してです。
回答を見る