• 締切済み

女性に質問です

おとなしいとか真面目な印象があった男性が、仲のいい人と楽しそうに話しているのを見かけたら、少しは印象は変わりますか? また、その男性と話しているのが、明るくてよくしゃべるタイプの女性なら、そのようなタイプの女性となら話すのかなと思いますか?

みんなの回答

  • jamamono2
  • ベストアンサー率25% (117/463)
回答No.2

人の性格や人格は様々です。 又、同じ人間でも1人と友達と家庭と仕事と社交的…それぞれ見せる顔が違う人も居ます。 他人から見て自分が客観的に、主観的に見て来た人格と違う一面を見たからと言って驚く事は有りませんよ。 人間には本来、三千種類の人格が誰にも共通して持ってると御釈迦様は言ってます。その三千種類の人格でどれが強く出てるか?…是が個性です。ですから他人を見る時に自分の前で普段見せてる人格が、その人の全てだと思わず新たな発見が出来て良かったですね。 質問者様が言う明るい女性と明るく喋ってる彼を見たなら質問者様御自身も積極的に彼と明るく喋れば良いのですよ。 それを教えてくれた女性に嫉妬せず寧ろ感謝し仲良く成れば人間関係良好に維持出来ますね。 他人を恨んだり憎んだり嫌ったり軽蔑したり敵視したり…女性心理として気持ちは解らないでも有りませんが質問者様の品格や信頼性を自ら下げるだけにしか過ぎません。 何事も前向きに他人を誉め称え激励し感謝して行けば人の心は開きます。 彼の意外な一面が見れて本当に良かったですね。 彼や明るい女性に感謝して嫉妬するのは止める事をお勧め致します。 何か御説教気味で御免なさいね。 私の感想でした。 答えに成ってませんか?

noname#164899
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#165136
noname#165136
回答No.1

「大人しい」や「真面目」と「中の良い人と楽しそうに話す」は 相容れないものではないと思います。 なので別に、印象も何も変わりません。 「大人しい」や「真面目」は「根暗」や「友達が誰もいない」とは違います。 >>その男性と話しているのが、明るくてよくしゃべるタイプの女性なら >>そのようなタイプの女性となら話すのかなと思いますか? 質問の意図が理解できませんが、別に喋るなら喋るのではないですか?

noname#164899
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 女性に質問です

    社交的で誰とでもよくしゃべるというタイプではなく、友達や仲のいい人とだけよく話してその中では面白いと言われるような男性は、女性からは印象が悪いと思いますか?

  • 女性に質問です

    女性に質問です。 それほど仲良くない人には、言葉遣いが丁寧で礼儀正しく控えめなイメージをもたれているけど、仲のいい人とは明るくてよくしゃべり、自己主張が強くて実は気が強いのかなとい うようなタイプの女性は、どのような男性が好きだと思いますか? ちやほやしてくれて言うことを聞いてくれるような逆のタイプの男性が好きだと思いますか?

  • 女性に質問

    女性に質問です。 おとなしいイメージがあるけど、仲のいい女性はみんな明るくてよく話すタイプの女性で、その女性と同じようにしゃべると知ったら、印象は悪くなりますか?

  • 女性に質問です

    誰とでも仲良く話したり楽しそうに話したりせず、気を許している人や仲のいい人としか話さなかったり楽しそうにしたりしない男性がいたら、女性からは嫌われるタイプだと思いますか? また、自分とは楽しそうに話してくれたり気を許してくれていたら、少しは嬉しいと思いますか?

  • 女性に質問です

    女性からみて、真面目とか控えめとか優しいという印象のある男性は、彼氏として付き合うにはつまらないと思いますか? また、そのような男性を好きになりそうなのは、どのよ うなタイプの女性だと思いますか?

  • 女性に質問です

    男性ですが、会社に好きな女性がいます。 その女性とはあまり話せなかったのですが、共通のよく話す同僚の女性がいるので、同僚の女性と自分が楽しそうに話していたから話しかけやすくなったのか、最近になって普通に話せるようになりました。 仕事中は自分は必要以上はしゃべらないので、あまりしゃべらないタイプで話しかけにくいと思われていた可能性が高いですか? あと、共通の仲のいい人がいるというのは、親近感があったり仲良くなりやすいと思いますか?

  • 女性に質問です

    男性ですが、職場に好きな女性がいます。 それで、好きな女性と仲のいい女性の同僚2人とはよく話すのですが、好きな女性とはそれほど話したことがありません。 好きな女性の周りの人と仲がいいというのは、好きな女性とは仲良くなりやすいと思いますか? それとも、逆に周りにいつも自分とも仲がいい人がいると、周りの人と話してしまって2人で話す機会がなかったりして仲良くなりにくいと思いますか?

  • 職場女性伝えにメアド聞かれたら。

    男性からメアド聞くってやっぱり、少し好意があるって事なんですかね? 職場でメアドを教えた女性伝えに男性から、メアド聞かれたらどう断りますか? まず人伝えに聞かれること事態私は印象悪いんで、その時点で個人的に 関わりたくないタイプと思ってしまいます。 以前仲のいい女性伝えに男性から聞かれ 『それはちょっとごめん』みたいな断り方したら、『なんで?』って聞かれとっさに当たり障り触りない断り方が浮かばず困ってしまいました。 はっきり『個人的に仲良くするつもりはない』とか言ったら角立つし、どう断れば一番良かったのでしょうか? 私は職場の女性で本当にごく親しい人にしか 教えたくありません。 職場の男性とはあくまで職場の同僚としてしか見てなくて、 それ以上は考えれません。 仲のいい女性に教えて、他の人には 教えたくない時に角が立たずでも 相手が納得する断り方教えて下さい!

  • 女性に質問です

    男性ですが、職場に好きな女性がいます。 その女性と2人の時はまだあまり話せず、お互いどこか気を使ってすいませんとかごめんなさいとかよく言ってしまいます。 でも、仲のいい同僚の女性が一緒の時は、とてもフレンドリーで質問もよくしてくれて、自分とも仲がいいみたいに話してくれます。 それがきっかけで前よりは話せるようになったとは思いますし、その女性はあまりにもこちらの目を見て話すので、こちらが恥ずかしくて視線をそらしてしまいます。 好きな女性は同僚が一緒だととてもフレンドリーですが、2人の時も自分とそのように話してみたいと思ってくれていると思いますか? あと、好きな女性と話していると、好きな女性は自分の目をずっと見て話すのですが、自分も目をそらさずに話したほうが印象はいいですか?

  • 女性に質問します。 女性は男性にどういうことをされると優しいと感じるのでしょうか?

    女性にどういう人がタイプなの?と質問すると やさしい人がタイプとよく聞きます。 例えば女性は男性にどういうことをされると優しいと感じるのでしょうか? わからないので教えてください

このQ&Aのポイント
  • 2023年の年賀状印刷のアプリの利用開始時期について教えてください。
  • パソコンやスマートフォンで2023年の年賀状印刷をする方法について教えてください。
  • ブラザー製品のDCP-J926Nを使って2023年の年賀状印刷をする際の注意点について教えてください。
回答を見る