お菓子と菓子パンがやめられない!ストレスからの依存と対策方法

このQ&Aのポイント
  • 5人のママしています。甘いものに依存しており、一人になったり、イライラしたり、不安になったりすると家じゅうのお菓子を食べてしまいます。
  • 出産直前のイライラや不安から始まり、現在はお菓子パンに依存しています。子育てのストレス解消は難しく、未就園児の子供や内職に追われて自由な時間もほとんどありません。
  • しかし、父親が糖尿病であることから体質に気をつけないといけないという認識もありながらも、甘いものの依存は続いています。どうすれば甘いものから離れられるでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

お菓子と菓子パンがやめられない!!

5人のママしています。 甘いものに依存しているようで、一人になったり、イライラしたり、不安になったりすると家じゅうのお菓子を食べてしまいます。 きっかけは、4人目の出産直前、主人が転職して帰宅が深夜になるようになってからです。 出産直前でしたので、いろいろ不安でイライラしている時にたくさん甘いものを食べるようになりました。それ以来お菓子、最近は菓子パンがやめられません。 子育てのストレスはあまり解消できる状況ではありません。 未就園児が2人いて、内職もしているので自由な時間もほとんどありません。 父親が糖尿病なので、体質を受け継いでるだろうから気をつけないといけないのに、甘いものが頭から離れません。 どうすれば離れられるでしょうか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kyoromatu
  • ベストアンサー率14% (746/5025)
回答No.5

>どうすれば離れられるでしょうか?? いかなる問題も、それをつくりだした同じ意識で解決させることはできません ですのでいくら悩もうが、助言を山ほど集めようが そうなっちゃってしまった意識を、 キッパリ払拭しないかぎりは堂々巡りということです。 早い話 すべてはするかしないか中間のない  二者択一のあなた次第ということです。 つまり辛口ながら 誰かが何とかしてくれるという問題ではないのです。

3124221428
質問者

お礼

ありがとうございます。 自分でなんとかしないといけないのは、薄々分かっていました。 ネットでいろいろ解決方法を調べたり、ここでこうして質問したりしても明日からまた食べるんだろうなという気がしてました。 食べてしまう理由ばかり考えて、甘いものに逃げてるだけかも。 誰かが何とかしてくれるという問題ではないのです という言葉にハッとしました。 回答してくださったみなさんの意見を参考に、なんとか食べることから離れたいを思います。

その他の回答 (4)

noname#246942
noname#246942
回答No.4

シュガーブルース(砂糖依存症)と言う言葉をご存知でしょうか? あなたが自身で「依存している」と仰っているように、ちゃんとした科学的な根拠があるんですよ。 甘いものがないと落ち着かない、ストレスを感じると甘いものを必ず食べたくなり“甘いお菓子が手放せない”状態が続いている方は、要注意です。 甘いお菓子のほとんどに入っている「砂糖」はアルコールやコカインと同じような作用で、脳内の神経伝達物質であるドーパミンやセロトニンの分泌を促します。 欲しいままに砂糖を摂り過ぎると、ビタミンB1不足を招いてしまい、うつ病や貧血、疲労感などの症状の原因のひとつとなるのです。 ストレスを感じたり溜まったりした際に、甘い物が欲しくなるのは、あなただけに限った事ではありませんが、「甘い物を取れば落ち着く」程度で済むならまだしも、依存してしまっては悪循環だと言う事はもう明白ですよね。 では、一体どうしたら良いのか? まず、その前に「甘い物を食べてはいけない」と思い込む必要はありません。 女性は特に多いと思いますが「甘い物を取った瞬間に幸福感に満たされる」と言う方が多いですよね。 でも、甘い物を取り終わった後の罪悪感に悩まされる方も多いのだと思います。 あなたのように「食べてはいけない」と思いつつ、でも誘惑に負けて食べてしまったとしたら余計でしょう。 ですので、そう思う事が、返って余計なストレスになり兼ねませんので「悪い事をしない」と考えるよりは「良い事をする」と発想を変えた方が良いですね。 いきなり甘い物を断つのではなく、食べる物を変えて見ましょう。 例えば、同じ甘い物にしても、菓子パンやお菓子ではなく、食物繊維の多い焼き芋、フルーツなどを取る。 焼き芋やフルーツ類にも果糖は入っていますが、砂糖のように急激に血糖値を上げる事もありませんので、まずはそちらに変えて見てはどうでしょう? ビタミン類も入っておりますので一石二鳥ですね。 いちいちフルーツを取るのは大変だと仰るのであれば、フルーツを凍らせたりしてシャーベットにすると言う手もあります。 子供達のおやつと考えても、お菓子よりは焼き芋やフルーツの方が良いに決まっています。 子供さん達が手がかからなくなって来た頃には、お菓子を手作りにすると言うのもいいですね。 ようするに、「甘い物を取ってはいけない」と言う強迫観念に囚われるのではなく、発想を転換し、同じ甘い物を取るにしても子供と一緒に楽しめるように考えるだけで、「依存」とはまた違う感覚になれるのではないでしょうか? 参考程度まで。

3124221428
質問者

お礼

砂糖依存症はネットで知りました。 日々の疲れやイライラを甘いもので解消しているので、家にお菓子などがないと不安でしかたなくなります。 これは立派な依存症ですよね。 芋やフルーツでごまかしてみたりもしましたが、どうしても甘いものの存在を頭から消すことができず、挫折してしまいました。 何か食べること以外で夢中になれるものを探したいのですが、家事・子育て・内職で時間がありません。 すきま時間でできること、何か考えてみたいと思います。 ありがとうございました。

回答No.3

一人で5人の子育ては、そりゃきついでしょう。 ご主人もほぼ不在の状態で、助けてくれる祖父祖母もいなくて? 私でも発狂しますね。 子育て支援課とかに相談してみてはどうでしょう。 たとえばシッターさんを派遣してくれるサービスがあるかも知れません。 また、就学前のお子さんは保育所に預けて仕事をするのはいかがですか。 体はきつくてもその方がよほど精神的には楽だったりしますよ。 とにかくストレスの発散や解消を、少しでも考えましょうよ。

3124221428
質問者

お礼

徒歩10分ぐらいの所に主人の母親がいますが、高齢のため3歳1歳を預けるというのはできません。 託児所、一時保育なども考えましたが経済的に踏み切れませんでした。 仕事も考えましたが、障害児と喘息の子がいるので、もう少し家にいたいと思っています。 子供が寝た後に音楽を聞きながら内職をする時間がホッとできる時間ですが、ホッとすると食べちゃうんですよね。 もう癖になってるのかもしれません。 とりあえずお菓子の買い置きをしないようにしたいと思います。 ありがとうございました。

  • nik670
  • ベストアンサー率20% (1484/7147)
回答No.2

1)糖尿病になるのが怖いからお菓子は控える。 2)ストレスでお菓子を食べちゃう。 天秤にかけたら1)とりませんか?? でも3124221428さんは2)を選ぶ。 ということは自分で思うほどそんなに病気の事 は心配していないのでは。 だったら2)でいいと思いますよ(^^) 俺は子供が大きくなるまで死ねない!と考えた から減量して痩せましたけど。 それとストレスで食べちゃう!っていう人の 気持ちは良く解らないんです。 俺は太りたくないからセーブする方なので。 子供のためにストレスなんかにいちいち負け ていられません。

3124221428
質問者

お礼

子供のためを思ったら、やめますよね。 自分が思ってるほど、子供のことを考えてないのかな?? ストレスを解消する方法をもう少し考えてみたいと思います。 ありがとうございました。

noname#164477
noname#164477
回答No.1

身体のことを考えるとカロリー摂取量が木になりますが… 5人もお子さんがいて、大変でしょうし、食べないことでの イライラや不安がお子さんたちに与える影響を考えると とりあえず、食べてて下さい。 「菓子パン」「お菓子」「ジャンクフード」何でもいいです。 気分が落ち着くなら、今はそれでいいと思います。 育児に手があまり掛らないようになったら、食生活の改善を して下さい。 いまは、体力も使うでしょうから食べないとダメですから。 あらゆる病気の遺伝は25%という学術的な報告もあります。 ただ、食生活はあまり環境が変わらないことから、糖尿病に ついては、実家に居たころと同じような食事をしているので したら注意して下さい。 お父さんと同じような食生活をしていると発病する可能性は 高くなりますから。 子育て頑張って下さい!

3124221428
質問者

お礼

父は夜に甘いものを食べていたようです。 父の食生活に似てきました。 気をつけないといけないですよね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 【医学】毎日、菓子パンやドーナツを食べないとイライ

    【医学】毎日、菓子パンやドーナツを食べないとイライラしたり、口が物足りなさを感じる禁断症状が出るのですが、これって糖尿病の兆候ですか? 糖尿病患者の人は毎日、甘い物が食べたい禁断症状が出るものなのでしょうか? それともこれはただ単に、菓子パンとドーナツが自分が好きなだけなのでしょうか?3食のうち一食は菓子パンかドーナツを食べないと落ち着きません。体が菓子パンかドーナツを欲します。病気ですか?

  • 職場にお菓子は必要ですか?

    勤めているところはかなり体質が緩く、就業中にバリバリお菓子を食べている環境にいます。 私は休憩中以外は食べ物を食べないようにしているのですが 他の社員が当たり前のようにお菓子を食べていて疑問に思ったので 質問します。 このような環境では余計効率が悪くなるような気がします。 感じたことは… ・就業中にも関わらずお菓子を買いに行くためだけに外出している人がいる →時間を無駄にしている ・なのに「仕事が進まない」とか独り言が多い →お菓子を食べる時間があるのに…。 ・ストレス解消するかのような食べ方(叫びながら無茶食いみたいな…) →砂糖は人をいらいらさせる効果があると本に書いてあったんですが そのせいかなと…。 適度にリラックス効果があるのならいいいんですが 逆効果になっている気がします。 職場にお菓子は必要でしょうか?

  • どうしてもお菓子がやめられません。

    どうしてもお菓子がやめられません。 意志が弱いのはわかっています。 でも、なにかきっかけがないとお菓子断ちをすることができないかな、と思ったので、アドバイスいただけたら嬉しいです。 私はもともと、そこまでお菓子が好きだったわけではありませんでした。 大学生になってから、叔母の家に居候しはじめました。 大学1年前半ぐらいまでは、特にお菓子に依存していませんでした。 ところが、その後、叔母から「家にあるお菓子いつでも食べていいんだよ」と、食べるのを催促されるようになりました。それから、ありがたいことによくいただいていたんですが、叔母が家にいない間、1人でお菓子を頂いていました。日に日にたべる量が多くなりました。 ですがそのとき私はダイエットにハマっていました。しかし、そのダイエットは食事をきちんと食べ、運動もして痩せる、という方法だったので1ヶ月1キロ程度で落としていました。 ときどきお菓子を食べ、叔母は看護師でしたので健康的な食事で、また空いた時間にジョギングや筋トレをしていました。 約半年で6キロ落とし、成人式を迎えた私は、一人暮らしができることになりました。 それから、お菓子を食べる頻度がどんどん増していきました。最初は太らないように、食べてしまったら運動するように心がけていました。しかし、今となっては一日にポテチ、コーンチョコやクッキー、じゃがりこ、菓子パンなどを1袋ずつ、約1000円分くらいを全部食べるようになっています。約3000カロリーは越しているほどです。 こういうと、無駄使いが過ぎていて、裕福なように思いますが、私は裕福ではありません。 バイト代は学費や食費、生活費などに当てています。使ってしまう分、節約したり貯金を切り崩したりしてお菓子代を捻出してしまっています。 次こそはやめるぞ、もうお菓子なんて食べない!と、毎回思います。そして、お菓子に飽き、ダイエットをはじめ、またある日にお菓子への欲求が強くなって大量に食べ続ける日が続きます。 このループが一年ほど続いています。しかも、それが毎回酷くなっていきます。 このループから私は抜け出せるのでしょうか? こんな生活を続けていたら、そのうち糖尿病になってしまいます。もういい加減やめたいです。 本当に薬物中毒のようでつらいです。 できることをやってみたいのですが、なにか対策方法はあるのでしょうか。

  • 甘い菓子パンやコンビニデザートがやめられません

    二十代後半の女性会社です。既婚です。コンビニデザートや甘い菓子パンがやめられず困っています。 意志が弱いと言われればそれまでですが…どうしても止まらないんです。 具体的には夜です。私は仕事が遅く、毎晩8時退社で自宅には10時に帰ります。 5時過ぎにお腹が空き始めます。おにぎりを持参したこともありましたが、やはり恥ずかしくて食べられずダメでした。何個も食べられず…でも一個のおにぎりでは足りずダメで結局帰宅途中にコンビニに立ち寄りました。 カロリーが低い春雨ヌードルをかったこともありましたが、匂いが気になるのと食べるときの音、あとはやはりたべごたえがなくダメ。結局帰りにコンビニに立ち寄るのは変わりませんでした。 何か食べたいって思うとそれで頭がいっぱいになります。我慢したときも同じです。会社近くには何もないですし、かつ、買いに行けるような風土でも仕事でもないので、社内のお菓子やパンの自販機に駆け込むことになります。 カロリーを気にしてサラダとかを買ってもやっぱりものたりず、後で他の物にがっついてしまいます。 会社帰りから自宅までにおなかが減ってしまいどうしても甘いものに手をだしてしまいます。 でも、甘いのを食べると後悔するし、毎回ご飯を食べる度にお米っておいしいな~とも思います。 からだの体調面も気になりますし、何より家計をかなり圧迫しています。毎日千円は使っていますから… どうしたら良いでしょうか?ダイエットという観点も気になりますが何より、家計と健康面が不安で不安で… 因みに毎晩遅いので旦那のご飯は毎朝もしきは前日におかずをつくります。 甘いものを食べ後悔の気持ちでいっぱいのなか、自宅に深夜かえると(自分で言うのもなんですが)、こんな美味しいご飯があるのに…と落ち込みでいっぱいです

  • 砂糖依存

    砂糖依存 前から、イライラするとお菓子のやけ食いに走ってしまっていたのですが、 最近、それに加えて、深夜に、コーヒーや紅茶などに、大量の砂糖を入れて飲むということが 癖になっています。 さらに、砂糖をそのまま食べたり、マーガリンやパン粉と混ぜて食べたりすることもあり、 自分でも異常だと思って、止めようと思うのですが、意志が弱く止めることができません。 でも、勉強のため深夜まで起きなければいけないこと多くあり、家族が寝静まったあとにこそこそと 砂糖を食べてしまいます。 お菓子を過食したら、親に怒られて、それで、ばれないように過食するということから、 変なものを食べるのが始まってしまったと思っています。 ダイエットしたいのに、それどころじゃなくなっています。 どのように、改善していったらいいのでしょうか? アドバイスをいただけたらうれしいです。

  • 出産が近付くにつれ不安でたまらない

    妊娠10ヶ月、25歳妊婦です。 今回が初めての出産で、予定日まであと約3週間あります。 今までは赤ちゃんがちゃんと生きているのか不安でたまらなかったのですが、予定日が近付くにつれ『ちゃんと産めるのだろうか…』『私に子育てが出来るのだろうか…』と不安でたまりません(/_;) 旦那に出産と子育てに対して不安な気持ちを言ったら『なるようにしかならないよ。皆産んでるんだから大丈夫!』と言われましたが、不安な気持ちは治まらず、押し潰されそうです(/_;) 不安からか、義母に『〇〇(旦那)いないけど、寂しくない?大丈夫?』などと話しかけられても『放っておいて!』と思ってしまうし、義母の行動(こっちは寒くて窓を常に閉めてるのに、洗濯物を干したあと必ず窓を全開にしていくなど)にイライラしてしまうし、この気持ちはやはりマタニティブルーから来ているのでしょうか。 どうやったら出産と子育てに対する不安な気持ちを乗り越えられるのでしょうか? 先輩ママさん教えてください。お願いします。 支離滅裂になってしまいすみません…

  • 過食をやめる方法

    5人の子供がいる主婦です。 2年ほど前から過食するようになりました。 きっかけは主人の転職です。それまでは20時頃に帰宅していたのが、夜中に帰って来るようになりました。その時4番目の出産が迫っていたのですが、不安からくるストレスで、菓子パンやお菓子をお腹いっぱい食べ出したのが始まりです。 出産後も過食はおさまらず、何かあると食べてしまうようになりました。 そんな状態なので、子供はもう産むつもりはなかったのですが5人目ができてしまい、今度は一人で4人の世話をしながら出産を乗りきれるのか?出産後も大丈夫なのか?不安でますます食べるようになりました。 現在は逆に家事も子育ても協力しないんだったら、別に帰宅が夜中でもいいかな??とあきらめられるようになりましたが、過食だけが残りました。 いろいろ試してみましたが、どうしても食べたくて食べたくて仕方ないんです。 どうしたら食べ物の事、忘れられるでしょうか??

  • お菓子やケーキがやめられません

    お菓子がやめられません 27歳会社員既婚女性です。甘いものがやめられません。明日からやめようと毎日毎日朝晩菓子パン、お菓子、コンビニのケーキやプリンを大量摂取しています。 半ば使命感のような状況にあります。今日食べておかなきゃ。あっ、新しい商品だ、食べなきゃ。というような衝動に刈られます。 砂糖摂取の影響か、体重も気になりますがそれ以上に、偏頭痛、情緒不安定、目のかすみ、浮腫、倦怠感があります。朝は毎日、口の中が苦く気持ち悪いです。糖尿病の恐怖心もあります。できるだけ体を動かすようにしていますが、多分間に合ってないです。 運動も砂糖をあれだけ取っているんだからという使命感からで、楽しめないし、動かないのが逆に恐怖感におそわれます。すべてが悪循環と思うのですが、どうしたらいいかわかりません。 生理痛もひどく冷えもあり、女性として子供を生むことを考えると心配です。 でもやめられません。。意志が弱いと思いますが続けられないのです。明日から、明日からやろう。が、ここ一ヶ月続いています。 自分でも嫌なのですが…どうしたらよいでしょうか… 不安と恐怖心に毎日襲われています。 食費面もひどいことになっています… 甘いものをやめれば体調だって体重だって気持ちだってよくなるはずなのに、わかっているのに、なぜか食べなきゃ食べなきゃって使命感に襲われています。食べないとその食べ物がずっとずっと気になってしまうんです…

  • 糖尿病を予防するには?

    家系に糖尿を患う祖先が複数いることが判明し、体質的に私(20代:女性)もそうなのではないかと不安になりました。 近々検査を受けようと予定していますが、自分でできる糖尿病予防はなにがあるでしょうか? 職場が女の園のため、私だけおやつのお菓子を断る事はできません。 お菓子の断り方ではなく、生活行動や食事などでなにかいい方法などをご存知の方いらっしゃったら教えて下さい。

  • 糖尿病予防にお茶やサプリって・・・

    出産以来、妙に甘いもの(チョコレート・菓子パンなど)が好きになってしまい、糖尿病が心配なのですが、今のところ検査では大丈夫です。 少しずつ、甘いものの摂取量は抑えられていますが、でも、まだ並よりか多いと思います。 ギムネマ茶やプアール茶などのお茶に糖の吸収を抑える働きがあると聞いたのですが、それは糖尿病の予防にはなるのでしょうか?それとも、ダイエットという意味で、吸収されにくいということなのでしょうか? 同じく、サプリメントについても教えていただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう