• ベストアンサー

医療費控除について

今年1年間にかかった医療費が10万円を超えている為、確定申告で医療費控除をしたいのですが、所得が80万程ですが申請出来るのでしょうか。 どなたかおわかりになる方、教えていただけますか。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.3

>所得が80万程ですが… 「所得」の言葉遣いに誤りはありませんか。 税の話をするとき、収入と所得は意味が違うんです。 【給与所得】 税金や社保などを引かれる前の支給総額 (収入) から、「給与所得控除」を引いた数字。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1410.htm 【事業所得】 「売上 = 収入」からその仕事をするのに要した「仕入」と「経費」を引いた「利益」。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1350.htm >申請出来るのでしょうか… 所得 80万で間違いなければ、80万の 5%、4万円を超える部分が医療費控除の対象になります。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1120.htm 「給与収入」が 80万という意味なら、所得は 15万円であり、医療費控除などよりも先に基礎控除 38万円 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1120.htm を適用するので、課税所得は 0 であり、医療費控除の意味はありません。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

bebe0209
質問者

お礼

所得ではなく給与収入でした。 きちんと理解していないと、とんでもない間違いですね。 失礼いたしました。 今年は還付される税金はないと理解致しました。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • diyhobbu
  • ベストアンサー率24% (135/550)
回答No.2

確定申告は、税金(所得税)を精算する仕組みです。貴方が今年度中に支払った所得税の額は、いくらだったか分かりますか?所得が80万でしたら、所得税は0円だと思われます。もし、そうであれば支払った税金が0円ですから、還付される税金はない ことになります。

bebe0209
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 還付される税金はなさそうですね。

  • notnot
  • ベストアンサー率47% (4846/10257)
回答No.1

もちろん申請できます。 10万円を超えた分が控除されるのは所得が200万円以上の人の場合で、それ以下の人は所得の5%を超える部分が控除です。つまり、あなたの場合4万円を超える額が控除なので、医療費が仮に15万円だとすると11万円控除で、課税所得が69万円になります。

bebe0209
質問者

お礼

そうですか・・・申請出来るのですね。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 医療費控除と医療保険費の控除をする場合。

    一般企業でフルタイムで働いてるものです。 今年、医療費が10万円を越えるため、確定申告を来年しようと思っています。そこで、質問なのですが、医療費控除のために確定申告をする場合、医療保険(年間4万ちょい)の控除も確定申告時に行う必要があるのでしょうか? それとも、医療保険分に関しては、「給与所得者の保険料控除申告書」で年末調整してしまうほうが良いのでしょうか? 確定申告するのが初めてで、無知で申し訳ありません。 よろしくお願いいたします。

  • 医療費控除のことで

    良く分からないのでこちらでお世話になりたいと思います。 昨年、医療費がトータルで13万円程かかりました。 医療費控除は10万円以上の場合に申請できると聞いたので 申請を行いたいのですが、 昨年5月まで会社勤め(源泉徴収による収入金額115万円) 6月~8月まで主人の扶養、 9月~12月まで失業保険受給の為、扶養はずれ となってます。 そもそも医療費控除の申請は、所得税の確定申告で行うものなのでしょうか?  所得税の確定申告で行った場合、還付金満額が2万円程度しかなく  国民年金や国民健康保険の還付ですでに満額の2万を超えているようなのですが、  この場合、医療費が10万円以上かかっても、還付はないのでしょうか? 所得税の確定申告とは別で行うなら、どうやって手続きすれば良いのでしょうか? 知らないことばかりで、申し訳ありませんが初心者のため 色々と教えて下さい。

  • 医療費控除・確定申告について

    医療費控除・確定申告についてです。 現在、夫が1~7月までアルバイト、8月から派遣社員で就職しました。私は出産のため8月まで働いて退職しました。 出産にかかった費用から出産一時金を差し引いて13万円ほどの医療費を使いました。来年の確定申告時に医療費控除を申請しようと思うのですが、次のことが心配です。 1.夫の1~7月までのアルバイト分は毎月2~3万円くらいですが確定申告の必要はあるのでしょうか? 2.医療費控除申請は夫と私の所得を足したものから計算されるのでしょうか?もし片方だけの所得で申請できるならどちらをしたほうがいいのでしょうか? 3.私は確定申告したほうが良いのでしょうか? 4.どこで確定申告をおこなえばいいのでしょうか?税務署だけですか? また、昨年度の医療費控除はもうできないのでしょうか?

  • 医療控除について!

    医療控除の確定申告ですが、所得は主人と私と二人あります。主人の方が所得も多いです。ですが、記入している際に主人の源泉徴収税額が0円になっています。主人は住宅控除をうけています。その為に0円になっているのでしょうか?住宅控除を受けていると、医療控除の対象外になりますか?ちなみに、私は住宅控除に関係ありません。医療費合計金額は23万ほどです。私で申告するほうがいいのでしょうか?

  • 医療費控除について

    いつもお世話になっております。 医療費控除についてお伺いしたいのですが、 今回、私の所得額は約300万円(個人事業主)で 支払った医療費は20万円です。 あるサイトに戻ってくる医療費の計算方法が載っていて ↓↓↓ (1年間の家族全員の医療費の総額)-(保険金などで補てんされる金額)=A A-(10万円または所得が200万円未満の場合には所得金額の5%)=医療費控除額 医療費控除額×所得税率×0.8=戻ってくる金額 この計算式でいくと 20万ー10万=10万(医療費控除額)になりますが、 所得税率の計算方法がわかりません。。 また、確定申告書Bには医療費控除で戻ってくる金額を 書く欄がありませんが、これは別途申請しないといけない ものなのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 医療費控除について

    年間10万を超えると控除の申請が出来ますよね? 結婚してから、領収書捨てないで、毎年確定申告のこの時期に、医療費控除の申請をしていました。 しかし、数年前に確定申告に行ったら、「申告しても1円も戻ってきません」と言われました。 もう忘れてしまいましたが、源泉徴収の何処かの欄が0円になっていて、そこが0円だと申請しても意味がないと言われました。 その年以降、領収書を取って置くのが面倒になり、医療費控除はしていません。 この春から、私も働く予定です。 旦那の扶養範囲ですが。 そうしたら、私の源泉徴収で医療費控除の申請って出来ますよね…? 因みに、旦那はサラリーマンで、年末に年末調整しています(毎年いくらか戻ってきています)。

  • 医療費控除の還付金

    今確定申告の作業をしています。 自営業なので、毎年弥生の青色申告を行っています。 昨年は出産したので、医療費控除の申請もします。 所得よりも、そこから引く控除(医療費控除・社会保険料控除・配偶者控除等)の金額の方が多くなってしまいました。 このような場合は、所得税の支払いはないという事ですよね? 医療費控除が11万ぐらいなのですが、所得税が0円の場合は還付金も0円なのでしょうか? 弥生のソフトで一通り入力し、申告書などの作成をしたのですが、「還付金はありません」というような表示が出ました。 医療費控除があるのに何でだろう…と理由がよくわからないので、教えてください。 また、還付金はなくても、医療費控除の申請はこのまました方が良いのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 医療費控除・賢い申告方法は?

    夫:収入1000万 妻:収入102万 家族3人の年間医療費50万円 と、ちょっと医療費が今年は高いので、賢く申告したいのですが、どちらでいくら分を申請すればいいのでしょうか? 最初夫が医療費控除40万円を申告しようと思っていたのですが、妻が申告することで有利になるのでしょうか? 医療費控除=医療費-10万円ということしかしらなくて・・。 また、小さな会社を経営していますが、年末調整で医療費控除を含めることはできるのでしょうか?確定申告をしなければならないのでしょうか?

  • 医療費控除

    先日、確定申告の医療費控除を申請し、受理されました。 ところがその後、2~3年前の領収書でも有効と知り、家で探すと大量に出てきました。5年間は有効と、ネット情報には書いてありました。本当でしょうか。 その際は、今からでも追加する方が良いでしょうか。間に合いますかね? それよりも来年度の時についでに出し、今回のはこれだけにした方が良いでしょうか? 医療費控除は~~万円以上でないと出来ないとかの決まりはありますか? あるとすれば、今年はインプラントで40万円も使い、他の年はそんなにないので今年に追加修正して申請し直すしかないとおもうのですが。

  • ★医療費の所得控除について

    確定申告で、医療費の所得控除をすることはできますか? 1.以前は医療費支払い金額が年間10万円以上の場合のみ、申告出来ましたが、現在では10万円以下でも控除が受けられますか? 2.そうだとすれば、いつ頃から変更になったのですか?

専門家に質問してみよう