• ベストアンサー

へこんでます

今就職活動中なのですが、いい自己PRも思い浮かばないし、 なかなかいい結果も出ません。 こんな風にへこんでる時に皆さんはどうやって立ち直りましたか? いい方法ありましたら教えて下さい。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • juliano
  • ベストアンサー率33% (15/45)
回答No.3

こんな答えを求めてるんじゃないかもしれないですけど・・・。わたしも、私のまわりの友達も、落ち込んだときにはこれです。「アリー・マイ・ラブ」のビデオを繰り返し観る!!!友達は就職活動でグッタリ疲れきっていたとき、家に帰ればすぐこれをテレビで流していたそうです。腰をすえて見入らなくても、ただ単に流してみていたそうです。男性の方か女性の方かわかりませんが、もし女性の方なら、かなり共感できますよ。それに、とっても笑えるから、なんだか元気も出てきます。私も長年付き合った彼氏と別れたとき、落ち込んでいる気持ちを吹っ飛ばすために、これをみてガハハハ!!て笑ってました。そしたら、落ち込んでる自分が急にバカみたいに思えてきて、パワフルになっちゃいましたよ。 こんな、単純なことでごめんなさい。でも、本当に意味なく元気がでますよ。

tomosuke55
質問者

お礼

はい、私は女なのでピッタリかもしれませんね! アリーの一生懸命さは見てて気持ちいいですよね!! ビデオ借りてみようと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • Polaris
  • ベストアンサー率20% (8/40)
回答No.4

私もアリー・マイ・ラブのファンです。元気でますね。骨太ビリーが死んだときは「へこみ」ましたが。 本題です。ちょっと哲学的ですが「あなたがこの世に生を受けた目的は何ですか。」を真剣に考えなさい、という試練なのではないですか、これは。 ある意味でチャンスなのです。ここをくぐれば面接なんて怖くない、あなたの将来は明るい、保証しますよ。

tomosuke55
質問者

お礼

いいお言葉ありがとうございます。 そうですね、ある意味どんな職業にも就くチャンスがあるっていうことですよね! なるべくプラス思考でいこうと思います。 ありがとうございました!!

  • hinadori
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.2

とにかくプラスに考えることが大事だと思います。 私も過去にある事件があって、相当へこんだ時期がありました。そのときは『うつ状態』になり、まわりの人をかなり心配させてしまいました。 そのときの私は一時的に悩んでいることをとにかく忘れて自分が楽しいと思えることを存分にやりました。 その結果、自分はひとつのことしか見えてなかったことに気づいて、他にも道はたくさんあると言う風にプラスの考えで乗りきりました。  時間はかかりましたが私なりに成功しました。  まわりのみんなからも『あの時は死んだような顔してた』と言われたのに対して、今は自分でもイキイキした顔になってると思います。 毎日就職活動で時間も取れないと思うし、忙しいと思いますが、一度 心身ともにすっきりしてみるのも良いと思いますよ!あまり肩に力をいれずに臨んでみてはいかがでしょうか?

tomosuke55
質問者

お礼

そうですね、「死んだような顔」してたら受かるものの受からないですもんね! プラス思考でがんばります。 ありがとうございました。

  • sydneyh
  • ベストアンサー率34% (664/1947)
回答No.1

今の世の中、ちょっとくらい履歴書をうまく書けたとしても、どれくらいの人が内定できると思いますか? tomosuke55さんは今打ちのめされていて、自分の奥深くしか見えてないようですが、不採用の通知をもらう人はた~くさんいるんです。何もtomosuke55さんだけの不幸ではありませんよ。 今の時期の暑い中、着たくもないダサいリクルート・スーツを着て、一日に何社も回り、時にはとんでもない質問をされて、そんなことを何ヶ月も続けてきて、それでも決まらない人がどれくらいいるでしょうか。私でさえ、考えただけでも気がめいってきますよ。 こういう状況は必ずしもtomosuke55さんの責任ではありません。こんな時代にタイミング悪く就職活動をする時期になってしまったという「運」が悪いんです。 ・・・そういう風に思っておきましょう(^^)。 ちなみに履歴書プラス、「こういう風に仕事がしたい」や「こんな社会人になりたい」など、なんでもいいですから、その会社の業務に関係したことをプラスαで書いておくと、良いPRになると思います。

tomosuke55
質問者

お礼

そうですね。何か元気出てきたような気がします。 しかも履歴書のアドバイスまでありがとうございます!!

関連するQ&A

  • 自己PRと志望動機

    はじめまして。今、求職活動しています。既卒です。 諸事情があり、しっかりとした就職活動をしたことがありません。 今、在職中の方、就職が決まった方に質問です。 皆さんは、どういう自己PRと志望動機を書いて採用されましたか? 自己PRと志望動機は関連ある内容でしたか?それとも、関連性の無いものでしたか? 自己PRの書き方など調べてみるとありますが、書き方を知りたいわけではありません。 一方的に、自己PRを書く事が、就職に繋がるのか疑問です。そんな感じのものしか、 調べても出てきません。実際会社に内定された時、何を気をつけて書いたのかが、知りたいです。 セミナーなどに参加しても、具体的なことではなく、抽象的な説明ばかりです。 もちろん、人それぞれ違う内容で、求めることが異なることは承知しています。 なので、抽象的な感じなのも解ります。 ただ、実際内定をもらった人の話を聞く機会がなく、また忘れてしまっていて解りません? 自己PRなどの書類作成時に気をつけた事などありましたら、お願いします。

  • 就活の自己PRについて。

    就職活動における自己PRに書くことが全くないんですけど、 自己PRに書けるように、今からできることってありますか? ボランティアなんかはどうでしょうか?

  • 企業研究、自己PR

    現在、就職活動中の三年生です。 とりあえず自分の行きたい業種(主に銀行、信金)は絞れており、ここに就職したいというのもある程度考えています。 企業研究をする時にいつもホームページを見たり資料を見るだけで終わってしまうので忘れないように上手くノートなどにまとめておきたいのです皆さんは企業研究の時どのようにしていましたか? また自己PRが全くできていません。体育会の部活に所属しそれなりの結果も出してきました。探せば書くネタはあると思うのですが、先に自己PRを完成させておいたほうがいいですか?

  • 就職するにあたって、皆さんの自己PR教えてください。

    私は現在就職活動をしているのですが、どうしても自己PRが浮かびません。皆さんはどんな自己PRをした(あるいはこれからする)のでしょうか?ぜひいろいろ参考にお聞かせください。ご回答多数待ってます。よろしくお願いします。

  • 自己PRが上手くできません

    私は就職活動中の短大生です。 もうすぐ初めての企業面接を控えているのですが、 自己PRを上手く言うことができません。。 まず喋り出しから、どのように進めていけばよいのか が分かりません。 自己PRの方法としてよいアドバイスがあればよろしく お願いします。

  • 就職が決まらない…

    皆さんこんばんは。自分は今学生なのですが就職活動中です……がっ…!!全然決まりません。正直しんどい…きつい…周りの友達はだんだん決まってきているので本当にあせります。(=へ=)特に履歴書を書く際には自分の自己PR、志望動機のあまりのできの悪さにびっくりします。頑張って頑張って自分のことをPRできるように書いているつもりなのですがうまくいきません。はあ…。どうやったらうまくPRや志望動機がかけるのでしょうか??今も頑張って書いています…。今就職活動で内定をもらっている方、よければお話聞かせてください(TT)

  • 就活で役立ったモノ

    そろそろ就職活動を本格的にはじめるものです..。 が、自己PRについて何を書いていいのかわからなくて悩んでる毎日です。。 本などの例文を見ても、留学やホームステイの事ばかり書いてて、自分はしたことがないためあまり参考になりません。 それで今まで就職活動してた人あるいは今してる人で、自己PRや自己分析、あといろんな面でこれはよかったと思うHPや本があれば教えてもらいたいのです!! お願いします!

  • 自己PRについて

    私は今年就職活動で自己PRを書かなくてはいけないのですが、なかなか良い自己PRが書けません。そこで、人それぞれ自己PRは違うとは思うのですが、採用されたときの自己PRを参考のためいろいろ教えて欲しいと思います。

  • 自己PR

    自己PR 今の職場を退職予定ですので就職活動をしています。 自己PRで人とのつながりや人間関係を大事にするというのは あまり強みにはなりませんかね?

  • 転職活動中の質問です。

    就職活動中の質問です。 転職組です。 今更他に聞けるような感じでもないので・・・ 是非皆さんのお知恵をお借りしたいんです。 それは自己PRの事です。 面接で『自己のPRにつながるものがございましたら、お持ち下さい』 そういう連絡を受けました。 これってどういう意味でしょうか? 例えばどうしたらいいのでしょうか? 皆さん教えてください。 宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう