• 締切済み

コーネリアス96/69のジャケット画

コーネリアス96/69のジャケット画、男性が驚いている顔をしているイラストは どなたが書かれたのでしょうか? CDを持っていますがイラスト画のクレジットは見当たりません。 ネットで調べると小松崎茂氏の作と書いてあるサイトがありますが、 小松崎氏の作品集や展覧会の図録を見てもこのCDは掲載されていません。 ご存じの方、宜しくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.2

下記の口絵のようです。 (画家は未確認。) 日本あやうし ! : きみたち日本人に警告する !! (テレビランド・ワンパック) 飯塚よし照 (著) / 徳間書店 / 昭和52年1月20日初版 http://sapporovin.blog90.fc2.com/blog-entry-75.html http://ameblo.jp/inudahajime/day-20090827.html ____________________ http://ja.wikipedia.org/wiki/96/69 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BF%A1%E8%97%A4%E4%B8%89%E9%9B%84

izabelk
質問者

お礼

上記URLは確認済みでしたが、調べていただきありがとうございました。

回答No.1

自分は小松崎茂の作品集を持っていないので作品名の確定には至りませんが、コーネリアスのジャケットは、小松崎茂作品からのコラージュかと思います。 ブックレットにも同じように、別作品からのコラージュ(切り抜き)と思われる挿絵がついてますね。 従って、このジャケット自体は小松崎作品にはあたらないのではないでしょうか。 ただ、切り抜きの元の作品までは分かりませんでした。 きちんとした答えにならず失礼しました~

izabelk
質問者

お礼

コラージュされたイラスト自体(イラストのみ)、どなたの作かを知りたい、という意味です。 紛らわしい質問で失礼いたしました。

関連するQ&A

  • 写真を使う肖像画と使わない肖像画の違い?

    東京都美術館で写真を使って肖像画を描くプロの作品展を見てきました。 ほんものそっくりに描かれています。現代でも写真を使わないでモデルを 見て描く肖像画がプロの展覧会に出品されています。この二つの違いをお教え下さい。

  • 抽象画を描いてみたいのですが…

    展覧会や絵画作品の中でも抽象画に興味があり、自然と目が留まってしまいます。今までに絵を特別に勉強したことは、ありませんが、自分の思いや経験・目に見えない音などをを色や形で表現したいと思っています。 絵画教室やアトリエでは、初心者は、デッサンからという所が多いようですが、その様な具象画の基礎がないと抽象画を描くことは、出来ないのでしょうか? また、抽象画を学べるおススメのスクールは、ありますか?色々な画材を試したいので、どこかできちんと学びたいのですが…。 よろしくお願いします。

  • クラシックCDのジャケット表紙写真(オリジナルジャケット)

    クラシックCDのジャケット表紙写真(オリジナルジャケット) 指揮者の顔写真の時もあれば、絵画になっているのもあるのですが、有名な指揮者でも、CDによっては顔写真にせず、風景画などの絵画になっています。 顔写真にするか、絵画などにするか誰が決めているのですか?指揮者としては自分の写真をジャケットに使ってもらう方がいいのでしょうか?

  • あのスーパーリアリズムな人形達の製作者は…?

    今から20年位前だと思います。新宿のデパート(…伊勢丹か小田急かだと…)の展覧会で観た作品達の作者を思い出したいのです。 それは脅威のスーパーリアリズムでした!実際の人間(や犬)を石膏から型を取り、一本一本植毛し、肌のシミまでリアルに再現した人形達でした。確か、テーマは「疲れている人々」(だったような…)。まず、会場の入口を入ってすぐ、試合後の疲れきったアメフト選手がボールに座っていました。目を凝らし、顔がくっ付きそうなくらい近寄ってジッと観ても本物の人間のようでした。(ジッと観ていても瞬きをしないので人間ではなく人形だ…と判断するしかないくらい精巧な作りでした) 会場で買った図録の冒頭の挨拶の中に、「反戦をテーマにした(だったか…)人形を製作して、作業場から展覧会会場へ運び出す時、路上生活の男性が近寄って来て『そいつはこの寒さで凍死したのかい、可哀想に』と自分達に話しかけてきた」というエピソードが書かれていました。 このスーパーリアリズムな人形達の製作者はどなたでしょう!? 確か…アメリカ人だった事くらいしか思い出せません。図録も実家の引越しのどさくさで紛失してしまいました。

  • pixivやニコニコ静画などで

    pixivやニコニコ静画などのイラストやマンガなどを投稿しているサイトで、トレスや模写もアップされていますが、こちらは何年も掲載されていたり、5年以上前から続けて今年もアップしているユーザーがいます。 これらは、違法だったり規約違反で削除されることは無いのですか? 一応、本人たちはトレス絵や模写と明記して、自分のオリジナル作品でなくトレス絵ですと説明しているので、問題が無いのでしょうか?

  • 新人の絵描きとの出会い

    最近、絵画を見る機会が増え、興味を持ち始めました。そんなに個展を回ったわけでもありませんし、展覧会に足しげく通っているわけでもありませんが、いいなぁ、と思えるようになりました。 以前は絵画やイラストなどに興味はなかったのですが、少しずつ惹かれています。 そこで、自分の家にも絵画的なもの(?)を飾りたいと考え、はじめは有名な作品のコピーを飾ろうと考えていました。 でも、飾るなら無名でもいいので「本物」を飾りたいと思い、いろいろ探したのですが「高い」です。 知識がないもので、その道では有名な方の作品しか見つかっていないのだと思います。 そこで、無名でもいいので一生懸命作品を書き上げる新人画家と出会って、作品を見て購入したいと考えました。 しかし、そういう方とどこで出会えるかわからないので教えていただけないでしょうか? 絵画、日本画、イラスト(?)、などを飾りたいと思っています。 作品、もしくは画家本人と出会える場所、サイト、SNS等を教えてください。 お願いします。

  • 美術系大学の通信教育を受けるか迷っています。

    日本画が全くの初心者ですが日本画を描きたくて教室を探していたところ大学の通信課程というのを見つけました。 通信課程というのは4年間ほどあり、仕事を持っている自分には少し大変そうに感じましたが やはりそういったところを出ていないと日本画はちゃんと学べないものなのでしょうか? できれば展覧会に出せるような作品が作りたいです。 絵画に関して無知でちゃんと質問できているか不安ですが、なんでもいいのでアドバイスいただけると助かります。

  • 神谷敬里(中島梓)の「棘」を探しています。

    昔(昭和54年2月)、「ジュネ」という雑誌に載っていた「棘」というもの物語で、神谷敬里(中島梓)/作・石原豪人/画を手に入れたいのですが、どこで見ることができますか? ご存知の方教えてください。 ちなみに、私がその作品の存在を知ったのは、東京・本郷にある弥生美術館という所で「美少年コレクション」という展覧会が開催されているのを見に行き、作品の一部が展示されていて興味を持ちました。 よろしくお願いします。

  • 妹の絵がCDジャケットとして盗作されてました

     高校生の妹が昨年とある絵画コンクールで賞をとった作品が来月発売されるCDのジャケットと酷似しておりました。そこまで大きいコンクールではありませんが、展示会もありその際に写真撮影は自由でした。私の知る限りネットに作品は上がっておりません。構図、発想がまったく一緒であり誰が見てもこれは妹の作品を見てそこからアイディアを盗ったと思うような作品でした。現に何人かに聞いてみましたが、これは盗作と言っていいのでは、と誰しもが口をそろえて言っておりました。   CDは所謂メジャーレーベルと言われるところから出るものです。アーティスト自体はネットで人気が出てメジャーデビューをし、数枚CDを出しています。それ故、ジャケットを手がけた方も主にネットで活動されている素人のイラストレーターだと思われます。  素晴らしい作品でもあり今後コンクールのパンフレット等にも昨年の優秀作品として載る予定、それがCD発売後となるため後出しとなってしまい妹が盗作したのでは、と思われてしまう可能性もあります。   本人も非常に悔しがっており、謝罪と差し替えを望んでいます。私としてもなんとかしてあげたいのですが、非常に難しい問題でどうしていいかわからず困っております。学校側にも働きかけましたが勝ち目がないので動きようがない、と言われてしまいました。せめてもの証明としてパンフレットに昨年入賞した作品と注意書きをする、とのことです。法律的に絵画の盗作を証明するのは難しいと思いますが、どのような措置をするのが一番得策でありましょうか?

  • ホルスト「惑星」、ムソルグスキー「展覧会の絵」の名盤CDをご推薦ください。

     冨田勲シンセ版「惑星」、及び、同じくシンセ版「展覧会の絵」は好きで、CDでちょくちょく聞いております。最近、本来のオーケストラ版の「惑星」や「展覧会の絵」が聞きたくなりました。  しかし、当方、クラシックには詳しくありません。聞くとすればどの指揮者・オーケストラの演奏のCDがよいかわかりません。  詳しい方におうかがいしたいのですが、「惑星」、「展覧会の絵」の名盤としてはどのようなものがございますでしょうか。ご推薦いただけると幸いです。  なお、Emerson, Lake and Palmerの「展覧会の絵」はすでに入手しております。  ついでに、ドビュッシーの作品集で良いのがありましたらこちらもご推薦いただけると幸いです。  以上、よろしくお願い致します。