• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:10ヶ月のオス猫のダイエット)

10ヶ月のオス猫のダイエット

noname#166272の回答

noname#166272
noname#166272
回答No.1

こんにちは。 餌の種類は変えられない、というのはどういった理由でしょうか。尿結石等の療法食を与えているとか、そういうご事情ですか? その辺のご事情や、フード名、猫ちゃんの現在の体調、もし何らかの疾患であれば尿の各種の数値など、具体的に教えていただけますでしょうか。

sunduck
質問者

補足

理由としては、尿結石ではないのですが、頑固な便秘があり(二~三日間出ない)便が尿管を圧迫して尿が出なくなると診察を受けて「ロイアルカナンの消化器サポート」を食べるよう言われています。食べるようになってからは、快調で、1日一回から二回の便と二回~三回の尿が出ています。餌を変えてしまうと両方出にくくなります。たぶん、子供の時(3ヶ月弱の頃)に我が家に来た時に風邪を引いており、今とは別の病院に行き、誤った治療(普通、子猫には打たない強い座薬)を打たれ、食道炎、腸炎になり、その影響かもと言われています。今の病院に行き、その病気は完治し、今は元気にはしていますが、腸の働きが少し弱い可能性があるのかあるのかなと思います。 あと、子供の時に入院したり、病気がちだったのであまり遊べず筋肉は少ないような気がします。

関連するQ&A

  • 4歳雄猫のダイエットについて

    4歳の和猫、男の子で去勢がしてあります。 元々体格が大きい猫なのですが ここ2年体重を気にしてドライフードを測ってあげているのに 毎年1キロ弱づつほど増え 現在8.7キロになってしまいました。 先日獣医さんに予防接種を受けに行くと 「太ると糖尿病になりやすいのでダイエットをさせた方がいい」と言われ 簡単にダイエットのための食事の量を聞いたのですが 一日大匙2杯ぐらいで十分とのこと。 あまりの少なさにびっくりしていたら まあ「多くてもカップ半分弱程度が限界」と言われ 今まであれほど気遣っていたのにその倍食べさせていたとは・・・どこで間違えたんだろうとショックを受け帰ってきました。 家ではドライフード 「ユニ・チャーム ねこ元気 肥満が気になる猫用 まぐろ・野菜・小魚・ささみ入り」を食べさせてました。 http://www.uc-petcare.co.jp/cat/detail/cat_8/ 改めて袋の供給量を読むと カロリーを控えたい時の供給量(体重維持の場合はもう少し多い量が書かれてます)として 5~6キロ 1.0~1.1カップ (70~85g) 6~8キロ 1.1~1.4カップ(85~105g)と書かれていて だからこそ1カップ与えていたのですが 獣医さんの言った量があまりに少なくびっくりし 何を基準にしていいのかわからなくなりました。 現在1カップでも太っていくのだから それでは多い事が実証されてるわけです。 (ただ家の場合主人が猫かわいがりし こっそり煮干しなどをやっているのでそれ以上のカロリー摂取してます。 今回きつく言ってもう絶対与えないことを約束させました) しかしダイエット目的の3~4キロ程度猫ちゃんでも 0.7~0.8カップ(50~60g)と書かれているのに こんなに少量で体に害はないのでしょうか?? 獣医さんにもう一度聞けばいいと思われるでしょうが とても込んでいる病院なので 行くにしても質問事項や情報など考えた上で行きたいので 色々教えてください。 それとよいダイエット方法などありましたら 教えていただきたいです。 いつも「何かくれ~~」っとニャーニャうるさい子でして やらないとわざと電化製品のコードを噛んで実力行使。 「くれないとこれ噛んじゃうぞ!!」っと脅してきます。(泣) 特に夜中は睡眠中の耳元で何かあげるまで 鳴き続け、それでも無視すると高い所から 寝ている家族めがけて飛び降りてきます。 ・・・・まあそれで主人が煮干しを上げてしまうのですが・・・・

    • ベストアンサー
  • 雄猫の去勢について

    雄猫の去勢について 現在我が家では、雄猫を一匹飼っています。 死にかけていたところを私が保護しました。 現在生後11ヵ月です(推定) 車通りが多い地域に住んでいるので、完全な室内猫になってもらうつもりなのですが、去勢についてとても悩んでいます。 去勢は猫のためになるのでしょうか? それとも人間の押し付けにすぎないのでしょうか? 皆さんのお考えをお聞かせ下さい。 実際に猫に去勢、避妊手術を行ったという方は、アドバイスも頂けたら嬉しいです。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 雄猫の去勢について

    会社に猫がいます。外猫で、会社の敷地内在住、雌×1(避妊済)、雄×2(未去勢)です。雄猫は3匹いたのですが、そのうち1匹はいなくなってしまいました。 昨年末に雌猫の避妊手術を済ませました。 雄猫は、同様の時期に行う予定でしたが、都合が合わず現在もまだ去勢手術をしていません。 最近、雄猫たちが頻繁に雌猫のお尻のにおいをかぐようになりまた。雌猫は「もう!何よ!」という感じで逃げていきます。 そして今日、1匹の雄猫が雌猫の首を噛んでいるところに遭遇しました。なので、早々に雄猫も手術しないといけないと思ったのですが、猫たちは5~6月ごろに生まれたそうで生後7~8か月くらいです。雄猫は1年経過せずに手術すると、結石ができやすいという文を読んでしまい、それは可哀想なのですぐに去勢手術するべきか否か迷っています。 雄猫は、やはり1年経過してからの手術がよいですか? 雄猫の体重は、2匹とも5キロ超です。 以前、獣医さんにお話を聞いたときはもう大丈夫(手術しても)と言われましたが、その時は結石のできやすさなどの話はでませんでした。

    • ベストアンサー
  • 4ヶ月で8kg痩せましたが今後のダイエット

    4ヶ月で8kg痩せましたが今後のダイエット 年齢40代前半で食事と運動療法で、4ヶ月で8kgのダイエットに 成功しました。 3食きちんと食べているのですが、運動量が多いせいかとても 痩せました。 本当は1ヶ月に1kgから0.5kgの減量のペース位が一番リバウンド しないダイエットではないかと思うのですが、体重が落ちてしまいます。 今後もダイエットは継続する予定なのですが、食事の栄養のバランスと 仕事の合間の運動で、もっと体重が減ってしまいそうです。 あまり急激に体重を落とすと皮膚がたるんだり、良くない事もあると 思います。 体型が崩れる心配もありますが、健康面でもちょっと心配です。 体重管理なのですがもう少し食事の量を増やすか、運動量を減らすか 迷っています。 食事はご飯にお味噌汁、タンパク質とお野菜、果物、海藻等で 運動はプールで週に2,3回ウォーキング1時間位です。 どこかおかしなダイエットになっていないか、アドバイス頂けたら幸いです。 ご回答の方よろしくお願い致します。

  • 猫の餌の量もうすぐ7ヶ月

    7ヶ月になる雄猫を飼っています。冬になったからなのか、成長か、食べすぎか太ってきました。 体重は3.5kgです。野良猫の子供を頂きまして雑種の茶トラです。 餌は朝、子猫用のツナパック70g入りを半分の35gに子猫用のサイエンスダイエットをだいたいで器に盛り(おそらく50gくらい)をあげ、夕方にサイエンスダイエットを同じくらいやや少なめをあげていました。多すぎですか? 来週、去勢します。去勢後は太るみたいなので、これから減らしていこうと思い、朝はそのツナを1/3にし、カリカリは30g上げ、夕方に25gにしました。多いor少ないですか? アドバイスお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 生後13ヶ月の雄猫の餌の食べ方が急に変わった。

    生後13ヶ月になる去勢、3種混合済みの雄猫を飼っています。 猫自体は実家でも付き合いが長く20年近く複数飼いしていました。 今は一人暮らしで実家からは出て1頭飼いです。 問題のこの子は元々野良ちゃん(雑種)で、生後3ヶ月位から家で飼い始めました。 餌は去勢♂猫用のメールケアを去勢後からずっと与えています。 これまでは、規定量より少し多め(成長期なので)の餌を1日2回に分けて 朝7時頃と夜7時頃の決まった時間に餌を与え 与えてすぐに全てを一気に食べきる食べっぷりでした。 ところが、生後12ヶ月を過ぎたあたりから、ある日を境に急に一気には食べなくなりました。 一日の体重に対する規定量はちゃんと食べきっているし、すこぶる元気なので 病気などの疑いは無いと思います。 猫は元々ムラっ気のある食べ方をする動物なのも周知していますが、 何分、愛猫の事なので、少し気になっています。 12ヶ月を過ぎて成猫になると、1頭飼いではこういう物なのでしょうか? 経験された方、獣医様などのご意見お待ちしています。

    • ベストアンサー
  • 雄猫(6か月)の去勢前夜食事について

    雄猫(6か月)の去勢の日が明日9時すぎです。獣医さんは今日の午後から食事を抜くように言いました。でも、友達の猫は別の所でしたのですが当日の朝だけ食事を抜いたと言います。食いしん坊なので夜と朝2回抜くのがかわいそうです。手術何時間前まで食事をあげなければいいのでしょうか?また、食事をあげてしまうとどんなリスクがあるのですか?どなたかお教え下さい。

    • ベストアンサー
  • 雄猫同士のけんか

    現在3匹の猫をかっています(11か月雄、10か月雌、1歳半雄)。 1歳半の猫は事情があり、最近実家から引き取りましたが、他2匹は小さいころから同居しているのでけんかもありません。 引き取った当初の対面のさせ方が悪かったのか雄猫同士の仲が非常に悪いです。 はじめのころは11か月の雄猫が興味ありげに近寄っていき、威嚇されるという状況でしたが、最近ではけんかをふっかけに行っています。 2匹とも出すと大変なことになるので新入り猫はケージに入れています。 先住猫がけんかをふっかけないように別の部屋に入れることはできるのですが、ケージにいる新入り猫がずっと鳴いているので夜も眠れません。 そこで、先住猫をケージに入れて新入り猫を外に出すと、普段のストレスからかシーツの上などに粗相をします。 なにも、先住猫2匹のように仲良くしろとまでは言いませんが、近寄らずけんかさえしなくなってくれればいいです。 雄猫は2匹とも去勢がまだなのでそろそろ手術をお願いしようかと思っているのですが、去勢すると多少はましになるものなのでしょうか? 実家の事情も落ち着きつつあるのでどうしても合わないようなら実家にかえそうとも思っています。

    • 締切済み
  • 雄猫の去勢手術について

    雄猫の去勢手術について 現在2匹の猫ととても楽しく暮らしいています。 1匹は雌1才(7ヶ月の時に避妊手術済み) もう1匹は雄5ヶ月。 相談は雄猫についてです。 5ヶ月になりそろそろ去勢手術を考えています。 いろいろなホームページなどを見ると、早めに手術をした方がよいとか、あまり小さいと尿道の病気になるとかまちまちです。 そこで、雄猫を飼っている皆さんに質問です。 (1)去勢手術をした月例。 (2)発情の有無あるいは時期(スプレー行為) (3)手術の体験談 参考にさせていただきたいと思いますので宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 4月からダイエットを始めて約4カ月になりますが・・・?

    4月からダイエットを始めて約4カ月になりますが・・・? 体重が当初80kgでしたが今は76kgになりました。 体脂肪率も当初23%でしたが今は19%になりました。 目標は体重73kg、体脂肪率15~17%くらいなのですが このくらいのペース(1か月に約1kg減量)で大丈夫でしょうか? 軽いランニングとウォーキングを2日に1回 食事に気をつけてカロリーの摂取量にも気を配ってます。 ダンベル体操も3日に1回程度やってます。