• 締切済み

恋人から友だちに戻れますか?

cha-muiの回答

  • cha-mui
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.1

私だったらの場合ですが、まず付き合ったのに敬語と言うのがありえないかなと思いました。 普通だったら気を許した相手には敬語って逆に使いづらいと思うんです。 でも、中には結婚して旦那さんの事を名字にさん付けて呼んでる人が近所に居ますから、彼女もそういうタイプなのかなとも思います。 元カノさんに「友達に戻りませんか?」と言われたようですが、これは縁を切りたいとかではなく、あなたもおっしゃっていますが、彼女も人間としては、あなたが好きだから友達で居たいのではないですか? 彼氏だったのか?友達の延長線だったのかは彼女本人に聞かないと分からないと思います。 質問者さんは、こんなに違和感をお持ちなのに、「なんでまだ敬語使うの?もう付き合ってるんだから使わなくていいよ~」とか言った事はないんですか? 別れたあとの接し方ですが、元カノさんに新しい彼氏が出来ても、それを受けとめる自信があるなら、友達として今まで通りに接すれば良いのではないでしょうか? 別れてすぐには無理かもしれませんが… 元カノさんと、ヨリを戻せるなら戻したいですか? 戻したい場合には、お付き合いしていた時に感じていた違和感を彼女に伝える事が出来なければ、何も変わらないと思いますよ。

abcfactory2001
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >質問者さんは、こんなに違和感をお持ちなのに、「なんでまだ敬語使うの?もう付き合ってるんだから使わなくていいよ~」とか言った事はないんですか?  伝えようと考えてましたが、伝えられないまま別れを告げられました。 自分に表現力がないので、おそらく誤解を与えていたと思います。 できることなら、会って話しがしたいのですが、彼女はもう会う気がないので。 >元カノさんと、ヨリを戻せるなら戻したいですか?  ヨリを戻したい気もありますが、話を聞いてもらえないと思いますので・・。

関連するQ&A

  • 彼女から友だちに戻りませんか?と・・・

    はじめまして。26歳男性です。 先週、付き合っていた彼女(25歳)から『友だちに戻りませんか?』と言われました。 友人期間3年くらいで交際期間は7か月(カラダの関係なし)です。 彼女は仕事が忙しく、休みは週1回あるかないかです。 サービス業のため朝から夜遅くまで、もちろん週末・祝日・盆・正月など休みなし。 そのため、月に1回くらいしか会えていませんでした。 交際期間は7か月ですが、実際に会った回数は5回ほどでした。 忙しいこと、会えないことは承知の上、交際を申し込みました。 会うのも彼女の休日(平日)なのですが、 わたしが仕事終わってからなので、 20時くらいから一緒に食事をするくらいでした。 友人期間は、一緒にお酒を飲んだりお泊りもしていました。 もちろん、この際もカラダの関係なしです。 月に1回会えるその間だけで本当に嬉しかった、 というか一緒にいるだけで落ち着く存在でした。 本当は毎日でも会いたいくらい好きだったのですが、 上記のように多忙な日々を送っている彼女でしたので、 気を遣ってあまり連絡はしないようにしていました。 帰宅が22時頃(昼間は休憩も取れないくらいなので、返信できない)なので、 連絡すると日が変わってしまい、 負荷をかけるのかな。。と思っていました。 この行為が、彼女にとって友人以上には見えなかったようです。 『友だちに戻る』は社交辞令(本当は縁を切る)と思っていますが、 もう一度、やり直すことは可能なのでしょうか? 忘れよう(時間が解決してくれる)と思っていますが、 考えれば考えるほど辛くて夜も寝れません。 同じような境遇(経験者)の方いらっしゃいますでしょうか?

  • 恋人や夫に敬語を使うのはおかしいでしょうか?

    敬語を使う理由は相手を尊重したいからです。 敬語を使うことによってより丁寧に対応しやすいかと思うのですが 違和感を覚えますか? 決して言いなりになるとか下手にでるとかではありません。 もちろん自分の意見は述べます。

  • 人間関係で悩んでいます。

    人間関係で悩んでいます。 友達の友達で知り合った人なのですが 最初紹介された時その友達からタメだよと言われて知り合ったので ずっとタメ口を聞いていました。 その新しく知り合った友達とは月一回会うか会わないか程度です。 そして、数ヶ月過ぎ、相変わらずたまーに会う(そんなに中はよくはない)程度なのですが ある時、その紹介してくれた人が「あの人は2つ上だといいました」 最初タメだと言ったのは自分の年齢(僕)を勘違いしていたからだそうです。 最初に紹介してもらった3っつ位上です。 僕のキャラ上というか性格上、自分より上だと聞いた人間にはタメ語を使うのは すごーーーく「違和感」があります。。 そうでなくても初対面の人には敬語を使う正確なので、余計気になります。 最初あった時は、タメと聞いていたので何も考えずタメ語を使っていましたが 今思うと最初から敬語でもっとしっかり接しておけばよかったと思います。 その友達(紹介してされた)とはあまり仲が良いという関係ではないので(月1回会うか会わないか程度) 敬語に直そうと思ってもすごく違和感があるっていうかたいへんそーです(;;)(;;) 前にその年齢が判明した時、やっぱ敬語のほうがいいっすかね?と相談したんですが 「いーよ!いーよ!」といってくれて今でも相変わらず「年上なのにタメ語」を使ってしまって いるのですが、僕としては「性格上」ってか、距離感もあまり近くないのですごく「タメ語」を 使わない事に違和感があります。 直したいと思っているのですが、今更直すのは変ですよね…??;;;;;;; ちなみにその人と知り合って2年位たちますが、会ったのは10回位です。 でも今後、その紹介してもらった友達を通して飲みにいったりとか遊びに行くかも知りません。 あ~最初から敬語つかって置けば俺の性格上違和感はなかったのに、 今更直すのはおかしいでですよね…;;;?? くだらない質問ですみませんm(__)mm(__)mm(__)mm(__)m

  • 友だちから恋人の関係になると

    以前質問させていただいたものです。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4261554.html 彼の要求が多く、滅入ってしまいそうになったため、お互いまだ好きですが距離を置く為に友だちに戻ろうと私から言い(友だち関係が長く、その時はとても良好な関係だったため)彼も理解してくれて1ヶ月前に別れました。交際期間は3ヶ月。 その後も連絡は取り合っていて、食事に行ったりもしてましたが 彼の中でまだ整理がついていないのか、復縁を求めてきました。 私も、できれば望んでいたのですが、いろいろと言われる事に対して正直、最後は本当に辛かったので、今は考えられないと答えました。 まずはありのままの自分を好きになってくれる事が前提であって欲しかったからです。 喫煙の事も言われ続け、私なりに努力して本数も減りましたが 吸ってる事に変わりはないので、辞めて欲しいと言われて数ヶ月経つのに 結局吸ってる私も悪いのですが、すぐには辞められないからと言って承諾もしてもらったはずなのに…なんで分からないんだよ!と言われました。 (彼は非喫煙者。彼の前では1本も吸いませんし、気をつけてます。) 料理も、しぐさもいろいろ気をつけるようになりましたが、彼にはまだまだのようで。 別れてから私がどれだけ努力してるか期待してたと言われました。 私だけ変れば問題なくおつきあいできるのでしょうか? 女性を紹介してもらう話もあったけど全部断って待ってたのに残念だと言われました。 まだ1ヶ月なのにそんな話まで出てた事にちょっとショックでした。 私は、気持ちの整理をするために距離を置きたかったし、彼のいいとこも尊敬できるところも沢山あるので、友だちとして上手くいってたのならその方がいいと思いの決断でした。 彼はもう友だちとしてもやって行けないでしょうか? 彼は変らず、私ががんばればうまく復縁するのでしょうか? すっぱり縁を切ってしまうのが賢明でしょうか? 嫌いになったわけでないので本当にツライです。 とても不安です。

  • 友達から恋人へ…

    最近高校時代からの友達が気になっています。 その子とは5,6人のグループで3ヶ月に1回ぐらいのペースで遊ぶような仲です。 もし今告白してダメだった場合や付き合っても途中で別れた場合などのその後の友達関係を考えるとどうしても行動できません。 そこでこのような経験ありの方お話を聞かせてください。(別れてもそのまま友達の関係でうまくやってる、結婚してうまくやってる、一切交際を絶った etc.)

  • お友達から恋人はむずかしい?でしょうか。。

    27歳のOLです。 かれこれ8ヶ月くらい前からメールしたり、1週間~2週間に1度は 出掛ける間柄の男性がいます。彼は現在34歳の7歳上です。 以前はみんなで集まる中のひとりとしての友達関係でした。 その期間が4年ほどありました。 ひょんなことから2人で出掛けるようになり、趣味や好みも似ているので私はとても一緒にいて心地よいと感じています。 でも、恋愛関係にはまだなれず。手さえつないでません…。 私は友達以上の関係を望んでいるのですが、このままの関係が壊れるのも怖いのでいい出せないでいます。 彼も自分から言い出すようなタイプの人でもないので(シャイだし)。 彼にその気がないのなら仕方がないのですが、私はできれば彼から言ってほしいので今は待っています。 彼女がほしいということや、結婚願望があることもちょこちょこと聞くのでやはり私は対象外で探しているのかなぁと悲しくなってきています。 友達関係から恋人には難しいでしょうか? 似たような経験がある方、現在そうな方、またはアドバイスいただければとも思います。 お願いします。

  • 友達→恋人→友達は成立するか

    2年間、完全に友達として見てきた女性がいましたが、3ヶ月ほど前から ふとしたきっかけで以前より頻繁に会う状況になり、突然恋愛感情が湧いて、 1ヶ月前から恋人として付き合い始めることになりました。 しかし、2年という友達期間(この期間はお互い恋愛対象としては 全く見ていません)が長かったせいか、恋人になった途端ウマが 合わないことが多く、付き合って1ヶ月しかたっていないのに 訳のわからないことでよく喧嘩します。 しかし、もう友達としての一線はある程度超えてしまった関係です。 別れるかどうか悩んでいますが、それ以上に友達として また復縁することってあると思いますか? 彼女曰く、今までも元彼が友達として復縁した例は結構あるそうです。 私は今の関係上無いと思うのですが、どうでしょうか?

  • 友達から恋人へ

    付き合い始めてもうすぐ2か月の彼氏がいます。 彼は学校の同級生で最初は"友達"という関係だったのですが、私が告白して付き合うことになりました。 "友達"という関係から"恋人"という関係になったため、お互い気恥ずかしくてどう恋人らしく接したらいいのかわかりません。(普通の会話は楽しくできてます。) 今までに手を繋いだことはあるのですが、キスやエッチなんて全く話題にも上りません。 私は、キスもエッチもしたい(こういったら変かもしれませんが)んですが、自分からそういうのも気恥ずかしいのです。 ・こんなお付き合いをした経験のある方はいらっしゃいますか? ・その時はどうしましたか? 教えてください(・ω・`)

  • 別れた彼女と仲良く…。

    互いに高3で、自分は男です、 付き合う以前からとても仲が良く、居心地がよく、互いに同性の友達でもこんなに素でいられるのはいないよ。というような感じでした。 そして、二ヶ月前にこちらから付き合おう。と言い、付き合うこととなりました。 そのころは、「すごく安心できる人だからただ一緒にいたくて、どこか行くにもその人といきたい。」というような感じでした。 しかし、付き合い時間が経つにつれ、こちらからのアプローチがどんどん強くなることに相手は違和感を覚え始めたようです。きっと相手が感じる「友達から彼氏になったこと」に対しての気持ちの整理がついてなかったのでしょう。 そのことは後々彼女から話してもらいました。 違和感を覚え、それにショックを受け、二人で悩んだ挙句、別れることになりました。 彼氏としての振る舞いに違和感を覚え、それを受け入れられなかったようです。例えば、体調を崩した時に「そばにいてあげたかった!」とか、付き合う前までは言わないようなことを言ったからだと思います。友達から彼氏彼女になったという現実を整理させてあげる時間を作らなかった自分が悪いと思っています。 しかし彼女は「受け入れられなかった自分が悪いんだ」と言いました。 それも悲しかったです。 そして、「今でも大切だよ。でもこれは友達としての好きで、彼女彼氏として持っていけない感情だったんだと思うんだ。」そう言われました。 しかし、「一年生の頃好きだった。でも◯◯(自分です)に彼女がいたから諦めた」「一年生のときに友達が◯◯のこと好きって言ってすごい焦ってた」などと、告白した時に色々話をしてくれました。それを思うと恋愛感情はあったのではないか。と思います。 付き合ってからも「会いたい」や「電話する?」と聞くと「する!!」などと答えたり… 別れる際に「前と同じみたいに居心地のいい関係になりたいね」と話したら「うちもそうなりたい!」と言ってきました。付き合う前のように無理のない、居心地の良い関係をしたいです。 しかし、やはり相手のことはまだ好きで、とにかくずっと一緒にいたくて、どこに行くのにもその人と行きたいなと思ってしまいます。キスもしたい、抱きしめたい。恋愛感情もあります。 キスや抱きしめることをしたくて付き合いたいのではありません。とにかく一緒にいたいんです。そしてなまにはキスや抱きしめることもしたい。そう思っています。 これは…復縁するのは厳しいでしょうか?

  • 友達恋人が欲しい

    新社会人なんですが、大学時代までのもてない生活、友人ができなかったことが今ものすごい心を圧迫し、どうやって休日を過ごしていいかわかりません。 高校一年あたりで友達からはぶかれたりして、クラス替えでも無理やり進学クラスに入れられ(反対したものの不可抗力でした)。 大学に入るのに2浪し、大学一年で入ったサークルは学生運動系で活動場所の消滅。もう一度サークルに入るも自然消滅。バイトも嫌がらせだったり、女性との出会いもなく。 片思いする女性にアタックするも叶わない恋ばかり。 辛いことはたくさんありました。自分なりに我慢して乗り越えてきましたが、それでも楽しい生活といえるものを手にするには至りませんでした。 そんな中で、性に対する焦りコンプレックス。友人のいないことでくる孤独感孤立感。仕事に対する不安ストレス。将来への不安。 すべてが重なりパニックになりそうです。どうもがいても、もう学生には戻れません。友人を作る機会を失ってしまった。女性との出会いも会社、仕事柄ありません。 恋愛がしたかった。好きな女性と抱き合いたかった。もう叶わないのか。でも諦めたくないんです。なんとかしたいんです。一度の人生です。 どうしたらいいんでしょうか?自分ではもうどこに行動を移していいかわからないので。