• 締切済み

リップル生地…仕立てる前に洗うべき?

裁縫初心者です。 リップル生地で浴衣を仕立てる予定です。 入手した生地は、パリっとしていて、そのまま着るにはやや硬い印象です。 仕立てる前に、洗って糊を落とす?べきでしょうか。 木綿なので、縮みはあまりないのかとは思いますが、狂いを少なくするために、 洗うなら、仕立てた後よりは、前のほうが良いような気がします。 しかし、洗うとシワクチャになるし、アイロンをかけてしまうと、独特の凹凸加工が取れてしまいそうで…。 また、仕立てている最中にもコテを当てる作業などで、凹凸加工が取れてしまいそうですが… 一体どうしたら良いのでしょうか! ご教授ください。

みんなの回答

  • nago8
  • ベストアンサー率44% (13/29)
回答No.1

縫製は素人なので回答を控えていたのですが、染色工場のOBとして。 風合いは、お客様(発注商社)の要望で、浴衣向けに硬めにしたと思います。 縮むがどうかは、加工工場の技量によるものでなんとも言えません。 縫製前に洗うなら、浴衣にした時と同じ条件が良いと思います。 つり干しとタンブラーでは収縮が大きく異なります。 リップルに、アイロンは不可です。切り売りには、品質表示は付いていないのでしょうか。

eririn36
質問者

お礼

浴衣にした時と同じ条件で洗うと良いのですね。 乾燥機は持っていないのでタンブラー乾燥は使わないようにします。 オークションで入手したため、品質表示はないのです… 下記の質問で水通しの仕方が書いてあったのでこれを参考にやってみようと思います。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1043527245 ご回答いただきまして、感謝いたします。参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 凹凸のある生地のアイロンがけ

    リップル生地で浴衣を作りました。 普通の浴衣のように、肩から袖に折り目をつけたいのですが、アイロンをかけると生地の凹凸がなくなってしまいます。 洗濯をすると凹凸は戻るのですが、折り目がなくなってしまいます。 凹凸をなくさずにアイロンをかける・・・いい方法はないでしょうか。

  • 浴衣の生地について

    娘が幼稚園に入り、およそ20年ぶりにミシンを使い始めた素人です。 入園前に袋物を作っていたら意外と楽しくなってしまって 初めて浴衣ワンピースを作ろうとしています。 浴衣に向いているのがリップル生地・サッカー生地と調べて分かったので、 オンラインショップで検索しているのですが、ほしい柄がすべて売り切れてしまっています。 入園時に作った袋物の布がシーチングだったのですが、 それより薄そうな、ローンやブロードといった生地は浴衣に向いていますか? 浴衣ワンピをガーゼ生地で作られている方もいたのですが、 娘は汗っかきなので向いていないと思いました。 雨続きの天気や幼稚園の行事などで、実物がなかなか見に行けません。 反物は考えていないのですが、 ほかに検索するにあたって良さそうな生地の種類の名前なども 教えていただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 水通し・地直しについて

    リネン、ニット、綿の生地などは縮み防止と目を整えるために水を通してアイロンで地直しをするということは承知しています。 この度、かなり透け感のあるシワシワした綿の楊柳が手に入ったのでブラウスに仕立てようと思っているのですが、このような楊柳やリップルなどのアイロンをかけない生地の場合の下処理はどのようにすれば良いのでしょうか? 綿なので水に通した方が良いとは思うのですが、その後の作業をどうすればよいのか悩んでいます。 単純に歪まないように注意して干して渇かすだけで大丈夫でしょうか?

  • 浴衣のクリーニングについて・・・

    浴衣をクリーニングに出しました。 出来上がり、家で確認してみたら・・・ シワ・変なところに折り目・変なアイロンをかけたからか畳めない状態(畳もうとするとシワくちゃになります)で返ってきました。 店にもう一度持って行き、もう一度やり直ししてそれでも納得できないようであれば返金と言うことになりました。 が、正直不安です。 お気に入りの浴衣だし、それなりに高かったものなので。。。 もう一度お願いするのではなく、他の店に出した方が良かったかな?とか考えてしまいます。 今まであまりクリーニングに出したことなかったのでわからないのですが酷いほうだと思います。 さすがに2度目だとキレイに仕上がるでしょうか・・・? 2度連続でクリーニングに出しても痛んだり縮んだりはしないのでしょうか? それともう一つ気になったのが、糊がパリパリだったのですが浴衣でもパリパリにしますか? 袖も前と後ろでくっ付いてて硬かったです。 柔らかいイメージがあったのですが・・・。 アドバイスお願いします。

  • 綿の生地(普通地、ネル、ガーゼ)の水通し

    こんにちは。 布マスクや布ナプキンを作ってみようと、 百均やスーパーで切り売りされている布(綿としか書いてない)や ガーゼ、ネル生地(ネルは どれを買えばいいのか悩み中…)を用意中なのですが、 直接 肌に触れるものだし、頻繁に洗うし、通気性や吸水性も上げたいので、 縫う前… 生地をカットするする前に水通しした方がいいのかな?と 思うのですが、 浴槽や洗濯機(回さず容器として使用)に水かぬるま湯を溜めて吸水させる際、 かるく畳んだ状態で数か所かるくシツケのように糸で留めても問題ないでしょうか? 1~2Mの生地だと結局広がって収集付かなくなりそうなので…。 (以前、浴衣地を畳んだままネットに入れて洗おうとしたのですが、ネットの中でさえ 広がって大変だったので…) 水が滴る状態で干せる場所がないのですが、 (外の少し離れた場所に物干し台があるものの、強風や天気の急変が多く 干しておけない) 脱水機にかけて直ぐアイロンをかけるのでは水通しの意味が無くなってしまう のでしょうか?(生地の歪み、縮みなど) それとも、 ある程度 手ぬぐい程度~必要な大きさに切ってから、 タオルに挟んで吸水&かるく脱水して干して生乾きの状態でアイロン で大丈夫でしょうか^^;? 布ナプキンもマスクも自分で使う用で、 オーガニックやリネンなどに拘らず、手頃に買える布でと 思っています。 ミシンが使えるようならミシンで(5年以上ぶりに使う古いミシン)、 手ぬいなら並縫いとブランケットステッチで囲う予定です。 汚れが落ちなくなって来たり、歪みやホツレが目立ってきたら変えるもの とは思うのですが、 手洗いや洗濯機洗いに耐えうるもので、なるべく長く使いたいので (作る気が起きた時にしか裁縫しない…しかも雑巾程度)。 なるべくなら簡単な方法… アドバイスお願いします。

  • 洋裁でどうしても上手くいかない・・・アドバイスをお願いします

    趣味で、型紙つきの本を片手に洋裁をしています。 どうしても上手くいかないことがあり、アドバイスいただけたらと思い質問させていただきます。 1.ミシンをかけていると、必ず上側の生地に若干のシワ(たるみ)がよってきます。  脇を縫うとき、裾を縫うときなど、待ち針を打ったままアイロンをかけ、「これで上手く縫えれば上出来!」と思うとだんだん生地がゆがんでくる。ズボンなど厚手の生地のときはまぁ大丈夫なのですが、浴衣やサッカー生地ではミシンをかけているとたわんでくるように感じます。目立たない場所でつじつまを合わせることもあります。  ミシンの設定はオートです。一度安いミシンで失敗したので、それなり(といっても定価で10万ちょっと)のものを使っています。 2.型紙から写し取った合印がずれる。  市販の本についている型紙から、作りたいサイズの型紙を作り、それを生地に待ち針で止めています。私が切り取った型紙どおしの合印は合うのに、生地をあわせる段階ではいつもと言っていいほど印がずれています。前後の身頃で、スリットが合わない・裾のラインに1~2センチ差がでるなどはしょっちゅう・・・。  袖をつけるときには本当に困って、脇で身頃側を調整したり、肩にタックを入れたりして強引に作ってしまいます・・・ほどいてやり直さないのもいけませんが。。。  生地は裁つ前にアイロンをかけて、写すときは待ち針を打って型紙のずれがないか何度も確認しながらやっているのですが。 学校で習った家庭科プラス自己流です。ベビー・子供服や袋物、浴衣などを作っています。形になっていくのが楽しくて。 自分や子供が使うものなので多少の不出来は気にしないでやってきましたが、最近では友達に頼まれて作ることも増えてきました。こうなると、キッチリ作りたいという気持ちも出てきて。  ミシンの設定、生地の裁断など、なにかコツはあるのでしょうか?説明下手・不足があるかと思いますが、よろしくお願いします。

  • 浴衣のリップル生地で作れるものありませんか?

    浴衣のリップル生地で作れるものありませんか? 去年の子どもの浴衣が小さかったので浴衣を作りました。 で、去年の浴衣と今回使った生地が余ってます。 両方ともリップルですがこの生地で作れる小物等ありませんか? 手芸は最近やりはじめたばかりで余布を上手に利用したりリメイクしたりまで出来ません。 手芸上手な方、お暇な時でもお知恵を貸して下さい。

  • リプルについて

    今レポートに取りかかっているのですが、 電子工学の初歩の初歩しか知らないもので・・・。 リプル百分率、脈動率、リプル含有率は それぞれ同じものをさしているんでしょうか? 単相半波、単相全波、ブリッジ形全波整流回路について 調べているのですが、私の調べたものによると、 リプル百分率も脈動率もリプル含有率も 同じ値(半波が121%、全波が48%)となっていたのですが・・・ よろしくお願いします。

  • リップルを買おうと思ってます。

    仮想通貨のリップルを今更ながら購入しようと思ってます。 調べてみたところ、リップルを購入するには国内であればコインチェックもしくはビットバンクで購入するしかないようです。 しかし、コインチェックには現在登録する事が出来なくて困ってます。 海外の取引所で購入する事も検討しているのですが下記のブログを見ると海外の取引所だと円ではリップルが購入出来ないと書いてあるのですが本当でしょうか? https://kasoutsukablog.net/entry/ripple_kaikata 日本円でもリップルを購入出来る海外の取引所を知っている方いらっしゃいますか?

  • 男の浴衣の粋な着こなし方を教えて下さい。

    40代独身男です。 先日デパートの着物サロンでメンズ物の浴衣を一式買い揃えました。 これは、瀬戸内海の離島で行われる盆踊りに着ていくためにわざわざ買った物なのですが、そこには車等で関東から一人で行く予定でおります。 浴衣や着物などを着るのは初めてのことでまだ帯締めの仕方すらよく 分かっておりません。 デパートの着物サロンにいた店員さんが、着る時は無料で着せてあげるから是非いらっしゃいと言ってくれていますが、まさかここから着ていくわけにもいきません。 それにいくつかお尋ねしたいこともあります。。。 1.浴衣・帯は着る前に一度、糊落としをしたほうがいいでしょうか? 2.そのクリーニング代はいくらぐらい掛りますか。(高そう)  (濃紺の近江ちぢみというもので、シボ(シワ)の入った麻混タイプの物) 3.桐製の下駄?は取扱に何か注意が必要ですか? 4.粋に着る為にも角帯の締め方で気を付けたことが良いこと。 5.角帯はリバーシブルで表が白と金?の高貴なもので、裏は紺柄に虎と龍の刺繍が入っているものです。昼間は紺で夜は白と言われましたが何故でしょう??よく聞いてくれば良かったのですが、若殿みたいな白のほうが好きなのですが、昼間からこの高貴なやつでは支障ありますか? 6、下着はトランクスとかでいいのでしょうか?上は?タンクトップではダメでしょうか?(色も言われたのですが忘れました。白?黒?) 7.粋な着こなし方、何か教えて下さい。(団扇も良い物買いました) 8.盆踊りは見ているだけでも満足ですが、下手でも参加して踊ったほうがいいのでしょうか? 9.ほんと愚問ですが、女性から見て声を掛けてしまいたいくらいに?素敵に見える立ち居振る舞い方、地元での演出の方法?も教えて下さい。 その他何でもアドバイス頂ければ幸いです。 それでは、どうぞよろしくお願いします。