• 締切済み

両心カテとは?

はじめまして 今度循環器に配属される看護師なんですが、両心カテとは、普通の心臓カテーテル検査とはどうちがうのでしょうか? どの文献みてもこのころは載ってなかったので、存じている方、回答をおねがいします

  • 0302w
  • お礼率33% (2/6)

みんなの回答

  • r_nurse
  • ベストアンサー率65% (180/274)
回答No.1

あなたが考えている「普通」が何を意味するのかによって回答も変わってきてしまいますが。 両心カテというのは、左心系と右心系の両方をカテーテル検査するということでしょう。 心筋梗塞の患者さんのカテーテル検査は当然左心系が優先ですよね? 心不全のある患者さんや、右心系の弁膜症のある患者さんについては、右心系が必要です。 私が循環器の外科で働いていた時には、術前検査は、右も左もするのが「普通」でした。 「両心カテ」といった略称では文献には出ていないでしょう。言葉の意味するものを把握して、各々を調べればそんなに難しくはないと思います。

関連するQ&A

  • 心カテ

    心臓カテーテル検査を行うため前日に入院をしました。まったく同じ検査なのに、点滴を前日の21時にから行う場合と当日の朝から行う場合があるのでしょうか。

  • 心カテ時のカテ挿入と、再発検査中のRVカテの役割

    1 アブレーションカテーテルの時,右頚部からCSカテを挿入するとき、 患者が、息を止めているほうが、カテーテルの通過性がよくなるのですか。 息を止めないと、挿入できないものですか。 2 AVNRTのEPS検査が終わり、ABLカテーテルを入れて、焼灼部位決定の 検査から、焼灼、再発検査終了までの間でのRVカテの役割を教えてください。 ペースメーカーの役割とも聞いたのですが、ということは、脈が乱れたら、RVカテから電気刺激して、脈を正常に戻すということですか。 EPS検査後、RVカテを抜去してしまうことはあるのですか。

  • 心カテの安静時間は、腰の痛みがある人はどうするのか。

    脊柱間狭窄症で手術を覚悟して検査入院していたのですが、それ以前に心臓カテーテルで心臓の検査をしたほうがいいといわれた。腰の手術も心臓の医者がいる病院で受けてくださいと。心肥大心筋症らしいとのことです。全身麻酔での手術で何かあったときに対処できるようにと。 心カテを受けようと思うのですが、脊柱間狭窄症というか、坐骨神経痛というか左のでん部から足先への痛みとシビレがひどくて同じ体勢でじっとしているのが、困難です。腰のMRI,CTも冷や汗でやっととってもらいました。心カテ、その後の安静時間は、何か方法があるものでしょうか。 腰も神経ブロックが、効果なかったのですが、手術で痛みが取れるものでしょうか。

  • 循環器病棟に入って数カ月の看護師です。

    循環器病棟に入って数カ月の看護師です。 心臓カテーテル検査の前後の看護をすることになって、 勉強しているのですが。 ソケイ部から挿入した患者さまですが、 検査室でシースを抜いて返ってきた患者さまと、 病棟で抜く患者さまがいらっしゃいます。 検査のみであり、治療をする違いかな? (検査のみであれば、ヘパリンの使用料は少ない) 治療するのであれば、ステントを入れるので、 シースの大きさが大きいのかな? とも思いましたが、 先輩にそれだけではないと言われました。 勉強してこいと言われ、 ここ数カ月同じことをずっと勉強していますが、 本を探してもなかなか、そのことが明記した本も見つからず、困っています。 病棟では、 他のNSには、 答えをさらっと言って教えてあげている方が、 私には教えてくれなくて。 私が知らないことで患者さまに、迷惑をかけてしまう・・・ とあせっています。 ぜひ、看護に生かしたいため、 どうか知っている方がいらっしゃいましたら教えてくださいませ。 一般病棟で働くことが久しぶりであり、 元々は手術室で働いていたのですが、 手術室では心臓カテーテル検査は今までなく、 仕事もまったく違うため、 毎日勉強の繰り返しです。

  • 心臓カテ-テル検査について

    76歳の父のことで ご相談致します。 先日、以前から不整脈があったので「〇〇シンチ検査」(正確な名前が解りません)を受け、その結果 心臓の周りの血管内にカルシウムが付着している箇所・血管自体がが細くなっている箇所がそれぞれいくつかあることが解りました。 担当医から心臓カテ-テル検査を勧められ、来月初旬に受けることになりました。 しかし、カテ-テル検査のリスクについて お聞きするのを忘れてしまいました。 父は高齢で、昨年も椎間板ヘルニアの手術を受け 大変辛い思いを経験しました。また昨年 母が亡くなり、精神的にも参っている状況です。 娘の私が カテ-テル検査に立ち会うのですが、事前にリスク等を聞いておきたく 質問させて頂きました。 今は ただ、無事に検査を済ませ 手術の必要が無いことを祈っております。 専門家の方、体験された方からのお答えをお待ちしております。 カテ-テル検査後に手術を受けられた方、または投薬治療された方のご回答も助かります。 どうぞ、よろしくお願い致しますm(__)m

  • 心臓カテーテル検査でAS(大動脈弁狭窄症)の患者の検査

    心臓カテーテル検査でAS(大動脈弁狭窄症)の患者の検査 心臓カテーテル検査室で働いています(医師ではありません) ちなみにカテ室1年目です。 AS患者の大動脈圧を記録するときに、大動脈にカテーテルを置いた時にカテが動いて大動脈圧が上手く記録できなかったりするようですが、なぜでしょうか? 狭窄による大動脈付近の圧増加、血流の速度が速いとかが関係するのでしょうか? その他にAS患者の時に気をつけて見なくてはいけないものってありますか? 詳しい方宜しくお願いします。

  • カテーテル検査  心臓

    心カテを行う場合は胸痛だけでは普通は心カテまでの検査はしないものですか? 医師から心電図で狭心症の波形やエコーなどで異常がつかまってないのに心カテの検査はリスクが大きいから勧められないと言われました。 通常、心臓カテーテル検査を行うときは心電図(狭心症や心筋梗塞)異常があった場合に行うものと考えて良いですか

  • 循環器内科 カテ室での放射能 被爆について

    大学病院のカテーテル(カテ室)で 検査の値などパソコンに入力するバイトをしています。 カテをする部屋はガラスで仕切られていて、わたしはガラスの外のモニターなどがある方にいますが、 ドアが常に開いています。 ガラスの中に入って患者さんに接する ドクターや看護師さんなどはみんな 鉛にエプロンされてます。 ガラスの外で指示したりするドクターのなかには エプロンをしていない人もたまにいますが、 ドアが常に開いているので 放射能が心配です。 カテのレントゲンって ずっと放射能でっぱなしじゃないのでしょうか? いまで二週間くらいやってます。 ご存知の方いらっしゃればどうぞおしえてください。 よろしくおねがいたします。

  • カテーテル検査について 心臓カテーテル

    心臓カテーテル検査について質問です。 狭心症の確定診断で心カテ(アセチルコリン)を行ってから脈の飛びや頻脈になる事が多くなりました。  例えば心筋を傷つけてしまい不整脈が出るようになってしまったという事は考えられますでしょうか? 一般的に医師の腕の差でカテーテルで心筋を傷つけてしまったりして不整脈が出るようになってしまうような事はあるのでしょうか? 心臓カテーテル検査の知識がないものですから気になってます。 不整脈とカテーテル検査とは直接関係ないと考えられるのかアドバイスお願いします。

  • 心臓のカテーテル検査後の心臓の異常について教えていただきたいのです。

    心臓のカテーテル検査後の心臓の異常について教えていただきたいのです。 去年の7月に心筋梗塞になりました、30代男性です。 その際、救急車で運ばれステント治療をして、事なきを得ました。 しかし、その後、全身性エリテマトーデスという膠原病にかかっていることがわかり(心筋梗塞の病院とは違う大学病院で)、その病気のせいで心筋梗塞にもなったのかもしれない。という結論になりました。(循環器の医師は関係ないよ。といいますが、膠原病の医師の意見は関係あり。です。) そして、心筋梗塞から半年後、再狭窄が起きていないかを調べるためにカテーテル検査を行った結果、「詰まってたところも、他の血管もきれいなもんです」ということで、その後一年間その循環器の病院には行かなくてよいことになり、心臓の薬もまとめて膠原病の方の大学病院で処方してもらうようになりました。 しかし、たまに胸が痛くなることがあります。程度はそれほどきつい感じではないのですが。 なので、大学病院で心電図やエコーを撮ってもらっても異常はありませんでした。 が、先日24時間つけるホルター心電図をしたところ、朝の5時半に(寝ている間、自分では何も気づかなかった)「血流が下がっている」時があった。と言われました。普通ではそういうことは起きないといわれ、やはり、心臓に何かあるのかと不安です。 今度、運動をしながら心電図をとる検査をするんですが、一ヶ月先の予約です。 それほど急を要する状況ではないようなのですが、担当医は循環器科ではないので、少し不安も…。 前置きがだいぶ長くなってしまいましたが、 一番聞きたいことは、「カテーテル検査をして問題がなかった」時点から半年たって、血管が詰まりかけていることはあるのでしょうか?? ステロイドを飲んでいる関係で、副作用で動脈硬化になりやすい。などという不安もあるのですが。。 詳しい方、いらっしゃいましたら是非お答えを願います。