• 締切済み

友だちにお守り

友だちにお守り 高二です。 友だちが病気(胸にしこりがある)かもしれないらしく、病院に検査にいくらしいんです。 不安な友だちを少しでも軽い気持ちにさせるためにお守りをあげたいんですが、こういう場合どういうお守りを渡せばいいのでしょうか? また、西宮周辺(なければ神戸周辺)にこういうお守りがあるところはありますか?回答よろしくお願いします。

みんなの回答

  • michael-m
  • ベストアンサー率50% (2725/5435)
回答No.1

まだ病気であるという診断を受けていない人にお守りをあげるのは、まるで病気が確定したかのように感じられるので好ましいとは思いません。 検査が何日もかかるのであればあってもいいかもしれないけど、一日や二日なら必要ないです。 この場合は検査の日の朝、或いはその前日や翌日の二日、或いは三日間の祈願をするほうがいいでしょう。 何なら検査翌日まで毎日でもいいですよ。時間は関係有りません。 昔子供の病気平癒などはお百度と言って鳥居の前と拝殿前を因る人の居ない時間帯に百回往復して祈願したものです。御百度石がある場合はその石と拝殿前です。 100個の紙のこより等を持ち、鳥居やお百度石から拝殿に行って祈り戻る。戻ったらこよりを一つおいてまた拝殿に行く。コレを繰り返し、こよりがなくなったら終了というわけです。 お守りをどこでも売っているというのも戦後の話だし、折る神社に行ってはいけないなんていうのも最近の都市伝説です。(この説明は省略) 一番良いのはその人の氏神社。遠ければ自分の氏神社がいいです。 神道で神に言葉を伝えるのは「祝詞(のりと)」といいます。 祝詞とは「法吐」とあらわすという神職もいます。法とは意見などを表すことを言い、吐は吐息すなわち声に出すことを言います。つまり祝詞とは神への言葉を声に出して申しあげなければいけないということです。 よく神社の前で心の中で祈るのが一般的だと思われがちですけど。その神職さんに因ればそれは間違いだということです。 他人に聞かれない様な小声でもいいからご友人の住所と名前を出し、検査結果に異常がないこと、これから先も加護を願うことを申し上げ、最後に神様の世がいつまでも続きますようにと神をたたえる言葉を以ってしめます。 住所氏名は具体的には「○○町、○○に住まいます、誰某」という感じで言います。住所は町まででもいいです。 もう一つの考えとして、祈願内容とは拝殿前で考えるものではなく、常日頃からこうありたいと心に思い続けている希望を言います。ですから拝殿前で祈ってもその後努力もせず、或いは思いもしなければ祈願とはいいません。 ですから貴方がご友人の健康を常に願っていれば真の祈願となります。そうなれば拝殿前であれこれ願う必要はありません。 神社神道系のお宮にはよく「神拝詞」という祝詞が掲げられています。 「祓え給い 清め給え 神(かむ)ながら 守り給い 幸(さきわ)え給え」というような文面です。 コレを唱えるだけで十分ということ。これも声に出して申し上げればよろしいですし、「守りたまえ」のまえにご友人の名前を入れてもいいでしょう。これは通常3回唱えるそうです。 神社に掲げられていない場合も有るので書き写して持っていけばよろしいでしょう。

関連するQ&A

  • 友達が病気で…お参りとお守りについて

    先日お友達が病気になってしまい、看病しに行きたいのですがなかなか行けそうにもなく、御参りをして御守りを買おうと思っています。 そういうので有名なところがありましたら教えてください。また、御守りは持ってる人にしか効果がないのでしょうか。どうしても持っていけそうにないので… 関東であれば尚良いのですがどこでも構いません。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • お守りについて

     皆さんおはようございます。  早速質問いたします。  友達が病気で入院中です。私は快癒のお守りをプレゼントしたいですが、常識上で大丈夫ですか。普通、もし友達にお守りをプレゼントされたら、嬉しいですか。  ご回答していただければ嬉しいです。

  • お守りを作りたいのですが…

    病気療養中の親戚のおじさんに 早く元気になってという気持ちを込めてお守りを作りたいのですが、お守りの文字で考えています。 ”合格”とか ”安産” とか ”勝利” みたいに 何か漢字を考えているのですが、病気療養中の場合 どんな文字が適しているでしょうか? 表に文字を入れて 裏に刺繍でお花でも刺そうかと考えているのですが… 作り方のヒントとなるサイトでもありましたら 是非教えていただけませんでしょうか?

  • 病気にきくお守り

    こんにちは、どなたか教えてください。 先日友達が癌の診断を受けました。幸いまだ初期なのですが、当然のことながらかなりショックを 受けているようです。 来月6日に切除の手術を受けるので、それまでに病気にきくお守りを渡したいと思っています。 関西地区(神戸に住んでいます)で、いい神社をご存知ないでしょうか? 車はありますので、日帰りできる範囲でいい神社はないでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 親からのお守りを受け取るべきか

    20代女性で働いている者です。 別で暮らしている両親がお守りを買ったので私に渡したい、と言ってきました。 ですが、あまり両親のことが好きではないので受け取るべきか迷っています。 まずお守りを人からもらうことは、縁起上?良い事なのでしょうか? また、お守りを受け取っても親の顔がチラついて大切に出来るか不安です。 親は私のことを思ってくれているので本当に申し訳ないことだとは思います…。 お守りを受け取ることを断った場合、お守りに対しても申し訳ないという気持ちや、受け取らないことによる良くないことが起こるのではと言う不安もあります。 ちょうど自分でもパワースポットでお守りを買おうかと考えていたところでもあるのでどうしようかと迷っております。 ご助言を頂けると幸いです。

  • 同じお願いをした「お守り」を複数持っていてもいいのでしょうか?

    もうすぐ手術をする予定となっています。 そこで今年の初詣の際、神社で病気平癒というお守りを自分で買いました。 その後、病気の心配をした母が別の神社で厄よけをしてくれ、お守りを貰ってきてくれました。 2つの神社とも全国的にも有名な所です。 その他にも近くの神社での方位除けのお守りも持っています。 こんなに同じお願いをしたお守りを持っていて大丈夫なのでしょうか?(良くないと聞いた事があったのを思い出したので。) また、全部病院に持って行っても良いのでしょうか? 気持ち的にとても心配になってきました。 どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • キリスト教徒にとってのお守り

    教えてください。 キリスト教徒の友達が癌宣告されました。 近々手術です。 病気によく効くお守りを買って渡そうと 思いましたが、よく考えるとキリスト教徒に お守りはダメですよね? こういう場合、キリスト教徒の方にはお守りみたいな ものってあるんでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 誰かにお守りをあげたい時。

    資格試験や別の事で友達を応援したい時,お守りをあげたい時について。 社会人の方々から答えを貰えたら嬉しいです。 神社で買ったお守りをあげると,あいてがプレッシャーに感じるだろう。 既に別の人から,ある神社のお守りを貰ってるみたい。 やっぱり手紙を書いて渡すのでなく,私からの気持ちでお守り代わりになる【もの】をあげたい。 こんな場合,どんなものを選びますか,逆に,貰って嬉しかったものありますか。

  • 鈴虫寺のお守りについて

    京都の鈴虫寺のお守りについて質問です。鈴虫寺のわらじを履いたお地蔵さんに願い事をすると、お地蔵さんが一つだけ願い事を叶えにやって来てくれるというものです。そしてお守りを叶うまで持ち、叶えばありがとうと感謝の気持ちを込め、お守りを返しに行くというものなのですが…。 私は10年程前に、そのお守りをいただきました。願いは当時付き合っていた彼と結婚できますようにと。しかしその彼と約10年近くお付き合いし、別れてしまいました。 別れてからもだいぶん経ち、そのお守りをまだ持ち続けています。ずっとぐずぐずしていてもいけない、新たな気持ちを持たなければと思っています。 この叶わなかったお守り、叶わなかったというより私の気持ち次第だったと思いますが。 叶えば返すとありますが、叶わなかった場合もお守りを返しに行っても良いのでしょうか? そしてまた、新たにお願い事をし、新しいお守りをいただいてもよいのでしょうか?ずっとお守りを持ち続けるのも気が重く感じ、どうすればよいかわかりません。どうかご回答をお願い致します☆

  • 安産お守り

    カテがわからずこちらに書かせていただきます。。。 わたしの実姉が妊娠したかも…との報告がありました。まだ検査薬の陽性のみでおそらく早いからと病院は少し日にちあけるとのことでまだ確定ではなく、気が早いんですが… 一昨年、姉は3人目を妊娠しましたが4か月で心拍が止まってしまいダメでした。そのときは姉もその子供たちもすごくショックをうけました。 昨年、わたしが妊娠出産を無事終えました。わたしが妊娠した時、姉は本当に喜んでくれ、前のは悲しいけどわたしが妊娠できたことで乗り越えてくれました。安産のお守りも送ってくれ、イロイロ教えてくれました。 そして今回の姉の妊娠…わたしも本当に嬉しくてまだ確定じゃないけど涙がでました。 それでゲン担ぎじゃないけどわたしの安産のお守りを姉に託したいな…という気持ちになりました。 ただ安産のお守りを使い回しのように扱っていいものでしょうか?やはり新しいお守りを渡したほうがいいのでしょうか? ただわたしが初産で15キロ増なのに4時間の安産で終われたので、姉も無事に出産してほしいなという気持ちなんですが…

専門家に質問してみよう