• ベストアンサー

NIEでする数学の授業を教えて

 NIE(教育に新聞を)、つまり新聞記事を使っての授業で、中学校もしくは高校の数学の授業をしたいのですが、どんな方法があるでしょうか。実際に行っておられる先生、また授業を受けたことがある生徒さん、その他良いアイデアをお持ちの方がありましたら、ぜひ教えて下さい。参考になる書籍やHPなどありましたら、そちらの情報もお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hori123
  • ベストアンサー率15% (2/13)
回答No.2

数学そのもののの意義が「論理的考えを養うこと」ですから、新聞の論説や自然科学の記事に於いて、論理的に表現されているがどうかの検証をし、記事そのものが論理的に成り立っているものならば、途中の段落を削除した文章を読ませて生徒が どの程度理解できたか。その差を比べるとにより、いかに数学というものが計算ではないかを説明する。また、社会人になってもどのように役に立つかを証明することによって、生徒の数学に対する考えを是正できるのではないでしょうか。

apple-apple
質問者

お礼

これはまさに「真髄」ですね。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 興味がそそられる授業について

    教育に関心があり、現在家庭教師を通じて教育に携わっている者です。 率直に聞きます。 中学生の内容で、生徒の興味をそそることが出来る授業はどんなものがありますか? 国語・社会・数学・理科に関してお尋ねしたいです。 (特に、数学&理科) 私自身、これまでにいくつか授業を展開してきましたが、 全ての教科・分野で行うのは難しく、 お知恵を貸していただきたいと思っています。 理想は・・・ ○ 生徒が興味を示し、積極的に参加できる ○ 本質を捉えながらも、応用・発展の手助けにもなる ○ 原則、経費0円(学校のように実験等はできないので) ○ 「なぜ?」と考えさせることの出来る授業展開 ですが、全てを満たすような授業は非常に困難なので、 「この教科のこの分野で、こんな授業をすればいいよ」というような授業があれば教えてください。 プロの教師の方や、アイデアだけでも全然良いので。 よろしくお願いいたします。

  • 高校英語の指導法・授業案

    4月から私立高校で英語科の教員をすることになりました。これまでに、専任としてではないですが、中学生の英語を教えたことがあり、その時は指導法や授業案の載っている英語科教育関係の書籍をよく参考にしていました。明治図書の「楽しい英語授業」シリーズなどは大変参考にさせていただきました。しかし、それらの書籍では中学英語教育に関する情報は豊富なのですが、高校英語教育に関する情報があまり得られません。高校英語授業をする際に参考にできる良い資料や書籍はないでしょうか。できれば、コミュニカティブな活動を多く含み、生徒が楽しみながら英語を学べるような指導法や授業案が載っている物が良いのですが、どなたかご存知であれば教えていただけると有難いです。お願いします。

  • 数列につながるような中学校数学の授業

    今大学の科目等履修生として教職をとっています 課題に取り組んでいるのですが、高校で学習する数列の理解につながるような数学の授業をする場合、どのような数学の授業をしたらいいでしょうか? できれば中学校3年次の2次関数の授業がいいのですがそれ以外の学年や2次関数以外でも構いません 私が思いついたのは高校の数列の項はたいてい1次式になっているので中学校では1次関数の授業をしたらいいのかなと思っていますが先生が配布してくれた資料が2次関数の資料なので1次関数の授業の指導案を書くと印象がよくないかなという懸念をしています

  • 学校で授業中に騒ぐ人達

    こんばんは。 閲覧ありがとうございます。 私立高3年の女子です。 高校のクラスで授業中に騒ぐ人達が多い事に悩んでいます。 先生が注意しても騒ぎ続けるんです。 そもそも、高校は義務教育ではないし、そんなに授業を聞くより友達との会話の方が楽しいなら、授業を抜けて遊びに行って沢山話せばいいじゃないですか。 先生も先生で、注意しても聞かない生徒を何で退学処分にさせないんですか? 私立学校で、生徒は大事な「お客様」だから退学させないんですか? だったら、授業を真面目に聞きたい生徒も大事な「お客様」ですよね。 騒ぐ人達は騒ぐ人達で、真面目に授業を聞きたい人達はその人達をそれぞれ集めて、別々の教室で授業を行う位の事をしてもいいと思います。 真面目に授業を受けたい生徒は馬鹿みたいに映るのがやるせないです。 義務教育で、勉強嫌いな子も多く集まる小中学生が授業中に騒ぐのは、分からなくもありません。 けれど、高校は、苦労して高校受験をして入学する学校です。ましてや私立高校なら学費も半端ないです。 私は、高い学費を払っても、勉強をしたいからと高校まで進学する人達だから、みんな授業中も静かに先生の話を聞くのかと思っていましたが、現実は違いました。 私の友達に家庭の事情で学費を払えなくなり、やむを得ず高校を中退した人がいます。そんな風に高校に通いたくても通えない人がいるのに、高校に通える人がちゃんと授業を聞かないなんて、友達の事を思うと、涙が出てきます。授業中に騒ぐ人達は、高校に通って勉強したくても出来ない人がいる事は知らないのでしょうか。私は、友達の分まで、真面目に授業を聞いて、悔いの残らない高校生活を送ろうと思いました。 1、親に学費を払ってもらえるお金のある人達が授業中に騒ぎ、高校に通いたくても通うお金のない友達が泣く泣く高校を中退せざるを得ないなんて酷い世の中じゃないですか? 2、先生に授業中に騒ぐ人達は退学にして下さいと言ったらしてくれますか? 3、世の中、授業中に騒ぐ人達を退学にして、友達のように高校で真面目に授業を受けたいと思っているけれど、高校に通うお金のない人達にお金の支援をするべきじゃないですか? 質問の回答は1つでもいいので待っています。

  • 数学の授業の進度

     数学講師を1年と5ヶ月ほどやっていますが…とにかく私の授業は進度が遅くて…他の先生と必ず遅れてしまうんです。しかも遅れている分丁寧でわかりやすい説明で生徒が力をつけていればまだしも,ちっともそういう風にはなっていなくて…。  うまく授業の進度をあげる方法をご存知の方いらっしゃいましたらご教示いただけると幸いです。よろしくお願い致します。

  • 学校の授業は受けたいのだけ受ければよい

       私の身近でこのようなことがありました。  授業のときに内職をしていた友人は先生に見つかり、 「授業を聞いていないとは何事だ!」見たいな感じで怒られました。  しかし、友達は自分でやったほうがいいのだそうです。 私はそれならばそれでいいと思います。 「授業を受けている生徒がいるのに内職をしている生徒が要るのはその人たちに迷惑だ」 「その授業を展開している先生に対して失礼だ」 などという意見が聞こえてきそうですが前者はそんなに気にならないと思いますし、 後者はむしろ反抗的に「参考書よりも理解できない説明を生徒に投げつける先生が悪い」と思ってしまいそうです。 「内職をしているやつは受験では失敗する」などということも聞いたことがありますが 正直根拠が分かりません。  うまく説明できないのですが、学校の授業というものがあまり意味のないものに感じてきています。 実際私も受験で使う教科しか聞いていませんし、回りの友達も似たようなものです。  やはりそれではいけないのでしょうか?  同感していただける意見や辛い否定的な意見をお待ちしております。

  • 許しがたい授業…

    とある中学校の授業で、生徒が大切に可愛がって育てあげた動物を… 最後に調理して食べる という話を聞きました。 教育的意図はもちろん有りますが… 私は信じられません。 大切に育てた命を断ち、しかも皆で食べる!? 受け入れがたい現実を中学校の生徒が理解出来るのでしょうか? もちろん食に感謝するということは大切。 しかし中学校の生徒に理解出来るのでしょうか? まともな教育とは言えないと思いますが… 皆様は如何でしょうか?

  • 高校英語の授業を楽しくさせるには?

    こんにちは。 ただいま高校の教育実習に行っていて、リーディングと文法の授業を担当していて、あと少しで実習が終了するのですが、 リーディングの授業は、問題はないというわけではありませんが、特に寝てしまう生徒もおらずそれなりの形になっているのですが、 (他の先生の授業を参観したときにもそうでしたが、)文法の授業は解説中心になってしまうので、どうしても生徒の顔が眠たそうになっているのを見てしまうんです。特に昼食のあとは…。教える内容が面白くなくて寝ているのか、それとも内容が全く分からなくて眠くなっているのかよく分からないのですが…。 ここで、質問したいことが2つあります。 (1)まず、どうしたら文法の授業が眠たくならないように出来るのかということです。 (2)リーディングの授業はどのような展開が英語の授業として相応しいと思うかということです。こちらは研究授業に備えて参考までにお聞きしたいです。 ご回答、宜しくお願いいたします。

  • 授業放棄

    僕は中学生なのですが、学校の先生が年に1,2回授業放棄をします。 授業放棄をする理由は、生徒が先生の授業を全く聞いていないからです。 授業放棄をさせるような生徒がいけないと思いますが、中には真面目に聞いている生徒もいます。 一部の生徒の態度が悪いからといって、授業を放棄していいのでしょうか? 真面目に聞いている生徒はかわいそうだと思います。

  • 学校の授業で当てられるのがイヤでした

    先生や科目にもよりましたが、やたらと生徒を指名して当てる先生はイヤでしょうがなかったです。たぶん当ててくる理由はきちんと授業の話の流れについてきているかを確認する意味もあるんでしょうが、やたら当てまくる先生だといつ当てられるか気になるし、当てられたら聞いていた内容の前後の時間が自分だけ中断されてしまうので迷惑でした。 とくに高校の数学の授業は最悪でした。練習問題は黒板で前で解かせる形式が多かったのでやってきてなかったら赤っ恥でした。 当てるのはやめてほしい、授業を聞くことに集中できなくなると思ってましたが、みなさんはいかがでした?