• 締切済み

あなたがホームレスになったらどうやって立ち直る?

sango_yの回答

  • sango_y
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.10

調べ物をしていてこちらにたどり着きました。 1ヶ月前の質問に回答は遅いかもしれませんが、 東京にいらっしゃるようなので下記の 特定非営利活動法人 自立生活サポートセンター・もやい へ行ってください。 名前の通り、自立支援をサポートしてくれます。 頑張ってください。 http://www.moyai.net/

関連するQ&A

  • ホームレスになる可能性があります。

    今、私は職をさがしているのですが見つかりません。 今は親元にいさせてもらっているのですが、家を追い出される可能性があります。 そこで、無一文で追い出された場合、ホームレスになりますよね? あくまで想像上なのですが、ゴミ箱をあさったりしてして食事をしたりダンボールで生活したりするんですよね? それで、生きていくことはできますか? 教えてください。

  • ホームレスが死亡した場合…

    ホームレスが死亡した場合… 20歳男性です。職はありません。 二浪ということで家に置いてもらっています。 家で勉強はしていますが、模試を受けたことがないので自分がどの立場なのかもわからず、また、志望校もはっきり決まっていません。合格する自信もありません。 正直、自分を諦めています。 友人の一人もいない何もかもが最低な人間です。すべて自分のせいです。 将来、何がしたいかも考えていませんし、好きなこともありません。 来年、もう21です。 大学に合格できなかったら、家を出ようと思います。これ以上迷惑はかけられません。 当然、ホームレスとなるわけですが、ホームレスが死亡し、身元不明となった場合どうなるのでしょうか。 ここ3年間は自責する毎日で、生に対する執着が薄くなり、もう死のうかと思っています。 生きる根気も湧きませんし、生きていても仕方ないと思っています。 親には本当に申し訳ないですが、死ぬ罪悪感より生きている罪悪感の方が大きいです。 それに、自分が死んでも、代わりに本当に優秀な弟がいるので(自分のコンプレックスの一因なんですが)、もういいかなと。 終わりにしたいです。

  • 女性が少ないホームレス

    職場近くの新宿○〇公園にホームレスの方がたくさんいますが、 その中で女性は20人に1人いるかどうかです。 マスゴミによる偏った報道映像を見ても職を失い困っている 映像に映るのはほぼすべて男性。 年越し派遣村の映像もそんな感じで写っていました。 女性は男性より賢いという事でしょうか。(先を考えている?) 一時的に職を失っても家がない事態にはならないように考えて いるように思えます。 もちろん若ければ水商売がありますけれど中年以降の女性 ホームレス自体少ないのはある意味不思議です。 何だか男性の方がだらしいからかと思ってしまいますが なぜでしょうか。

  • ホームレスになって戻ってきた叔父について

    30代の会社員です。実家をでて,親と離れ,自分の家族と暮らしています。今日は私の叔父(父の弟)について相談させていただきます。 叔父は現在60位です。独身です。叔父の両親(私の祖父母)は既に他界しています。最近までホームレスでしたが,現在実家に転がり込んできています。まず,ホームレスになってしまった経緯を説明します。 職は何度か変わったことはあるものの5~6年前まではおそらく職があったと思います。10年近く前に飲酒運転で人身事故を起こしてしまい,そこで車の免許をなくし,その時点で会社を解雇されることにはならなかったものの,不況ということもありその後しばらくして会社をクビになったようです。 車の免許がないということもあり再就職できず,酒におぼれた生活に転落しました。あまりにも酒におぼれてしまい,命の危険性も出始め,酒飲み仲間がみかねて実家に連絡し,私の母親が引き取りにいったようです。 まずは入院させ,その後,実家で引き取りました。それまでの借金,入院費など全て私の父母(正確にはは母が)で面倒を見たそうです。実家で暮らしているうちに車の免許を再度取得させ,ようやく旅館の住み込みの職を見つけてやり就職させましたが,長続きせずすぐ辞めました(1年近く前)。 辞めたあと実家には戻らず,行方不明になっていましたが,2週間くらい前に本人から私の母親へ「戻りたい」と連絡があり,実家へ急に戻ってきました。仕事を辞めた後,いろいろなところへ転がり込み,最近は駅周辺でホームレスとなっていたようです。 私の母親は非常に優しい人物で,2回実家に引き取る際,全て面倒見ています。お金の工面なども全て母がしているようです。 私の父は,叔父のような自業自得でだらしない人間が一番大嫌いで,叔父を追い出したいようですが,兄弟ということもあり,なかなか追い出すことも出来ず,かなりイライラしています。また,追い出しても,また戻ってくるし,悪い人間に上手に利用されてさらに大きなトラブルを持ち込む可能性もあるということもあり,手ぶらで追い出すことが出来ずにいます。 今回の相談は率直に言って,「私の父母の人生を守るためこの叔父と私たち一族との関係を完全に絶つためにはどうすればよいか?」ということです。 私の母がやさしすぎるため,この叔父はそれに甘えてきています。ホームレスでしたが,実際冬前に連絡してきました。母は長男の嫁と言うこともあり,責任をとらなくてはと思っています。 叔父について私は一切更生の余地はないと思っています。実家に戻ってきても,家の仕事を手伝うこともせず,ただ飯を食っているだけです。そして,やっとありついた仕事を雇い主と折り合いがあわないいうことで,紹介した家族のことも考えずすぐ辞めるという有様。 叔父のおかげで,私の父母の人生が狂ってきています。これをすぐにでも食い止めたいと思い相談しました。実家が遠いのですぐ戻れず,はがゆい思いをしています。 どうぞよろしくお願いします。 ※補足 私の父は5人兄弟(全員男)で,父が長男,次男(結婚),三男が当事者,四男(独身),五男(独身)となっています。 実家がかなりの田舎ということで世間体もかなり気にして,叔父を引き取っているようです。

  • ホームレスになろうか、なるまいか

    最近ホ-ムレスになろうかと本気で考えています 冬は寒く夏は暑く寝床の確保も難しく夜寝れない日が続いたりするものだという事はわかっています 実際にまだやってはいないのでいくら言っても詭弁としか取って貰えないかも知れませんが、甘くはみていないと思います しかし、なんというか、自分の性格を考えると、自分に一番向いているのはホームレスなのではないか?としか思えなくなってきているのです 良く言えば「足るを知る」。悪く言えば幸せのハードルが下がっていると言うのでしょうか、まずどんなにひどく貧しくても幸せを感じるのです ムダは嫌いなのでそういうものを一切買わない性格でもあり服は2,3着を穴が開き着れなくなるまで捨てません 勿論酒、タバコはやりません ご飯は質素なもの、しかも毎日同じものを少しだけしか食べません 友人知人にもよくビックリされお坊さんにでもなれば?と、言われることが多いです それと人間関係に弱いのも致命的です。小さい頃から肝が細いので、人の評価や自己中な態度など、全て自分のせいだ・・・と悩みこんでしまう性格なので人との繋がりも重荷です なので友人恋人仕事など、ある程度の関係にまでなるといつも携帯を変えたりして関係を終わりにします 中でも致命的なのは、一般的な幸せに抵抗感があるということです どこかで金持ち名誉、モテる、などの人から羨ましがられることは悪いことだと思っているということです よく言えば、雨にも負けずの「苦にもされず楽にもされず、欲はなく決して怒らず」の精神です 低い位置でもいいのでおだやかな気持ちで毎日いたいのです・・・実際は嵐のような毎日かもしれませんが・・・ 現在30歳の男なので職も今回辞めてしまえば次からはどんどん難しくなってくると思います 彼女にはホームレスになるから、と10年付き合いましたが別れを告げました 近所のホームレスとも仲良くなり、一緒に酒盛りをしたりテントで一晩寝かせて貰ったりもしたので少しはシミュレーションは出来てます ただ、やはりまだどこかで踏ん切りがつけれない自分がいます 両親は健在なので親不孝者になること 一回踏み込んでしまい向上心がなければこのまま一生やってしまいそうなこと 実はどこかで逃げの口実に使っているだかなんじゃないか、と自分でもビックリなマトモな恐怖心もあります これだけで判断するのも難しいかも知れませんが皆様、私はホームレスになった方が良いのでしょうか? それとも他の道があるのでしょうか?

  • 職を失い借金もあり、ホームレス状態の友人がいます。

    職を失い借金もあり、ホームレス状態の友人がいます。 優秀な男でしたが、ストレスから自暴自棄になり転職を繰り返し、家も失い、ホームレスも同然の状態になってしまっています。 彼曰く、身分証もなくまともな職に就けない。日雇いの(肉体労働の?)バイトをしたいので、元手となるお金を貸してくれと連絡を受けましたが、話しぶりなどからまともな提案とは考えられず一旦は断りました。 ご相談したい事は、身分証もなく住所不定の男が社会復帰する方法がなにかないでしょうか。 これは私の勝手な考えですが、今の彼に必要なのはその日の為のなけなしの金ではなく(それはそれで必要だと思いますが)、彼のベースを支える生活基盤ではないかと思います。つまりは、安心して暮せる家や、安定的な職業です。 今すぐに、それらをすべて用意することは難しいのかもしれませんが、何か彼の生活を回復する良い手立てはないでしょうか。 私自身もあまりのことで何も良い回答を彼にしてあげられる事ができず、非常に心苦しい思いです。識者の方からの良いアドバイスがありましたら、どうかよろしくお願いいたします。

  • ホームレスに関して詳しい資料が欲しい!

    街中でよくホームレスを見かけます。そんなある日ダンボールハウスの横を通りかけたその時、私の目に止まったものがあります。そこにはほうきやちりとりがきちんと並べられた、きれいに整頓されていたいダンボールハウスの入り口でした。正直以外でした...そこから私はホームレスを取り巻く環境など様々なことを知りたくなりました。 そこでホームレスに関する資料(現在の総数や分布など)探しているのですが、どなたか教えて下さいませんか。よろしくお願いします。

  • なぜホームレスになるのですか 生活保護は

    なぜホームレスになるのですか 住民票がないからとの内容を読んだのですが、なぜないのでしょうか? 生まれて成人するまであったはずだと思うのですが、どうして住民票がない状態になるのでしょうか? たとえば一人暮らしをしていて職を失って住居を失うとします。 その時に役所にその事を告げれば、まずは家を失わないようにしてもらえないのでしょうか? よく聞きますのが、役所に行っても追い返されたという事なのではないかと思うのですが… この寒い中、路上で寝ている人を見るといたたまれない気持ちになります。 ぬくぬくと悪いことをしてでも大金を得て生き延びている人が少なからずいる中、それでも生きて行こうとして路上生活で頑張っている人を見るとこの人たちのほうが価値ある人間のように思います。 この人達に合った仕事が提供されればとせつに思います。 なぜホームレスになるのか 住民票はなぜないのか 住民票がなくてもなぜ助けようとしないのか など なぜホームレスになるのか教えて頂きたいです。

  • ビッグイシューを販売している人は、ホームレスですか

    「ビッグイシュー」という雑誌を街中で販売している人がいますね。 あの方たちは、ほんとにホームレスなんですか。 ほんとに自分の家がなくて、野宿とか駅構内やネットカフェなんかで寝泊りしているのですか。 あるいは、簡易宿泊所みたいなところとか。 先日、ある男性から「ビッグイシュー」を買いました。 「職探しはしているの」と聞くと、「いまはやってません。職探しをしようとすると、最低でも丸一日はかかるので、その間の生活費を貯めてからでないと出来ないんです」と言ってました。 1冊300円ですが、その内160円が彼らの収入になります。 1日に20~25冊くらい売れるそうです。 出来るだけ毎日立つようにしているそうですが、それでも月に12万円もないですねえ。 ずっと立ち続けること自体が、しんどいですからねえ。 けっこう厳しいですねえ。 どんな理由でホームレスになったのかは、遠慮があって聞けなかったけど。 これからも応援していくつもりです。

  • ホームレスになって生活するには

    こんばんは。 現在、大学生で、東京で一人暮らしをしております。 家賃を支払うのが負担になってきて、近々家を引き払って大学の研究室に住もうと思っています。 事実上、ホームレスになるということです。 でも住所が全くないのはさすがに不便だと思うので、友達の住所を借りようと思っています。 それが可能なのかどうか教えていただきたいです。 たとえば、郵便局に住所変更を伝える時、友達の住所でもよいのでしょうか?ツタヤで住所の更新をする時、友達の住所でも大丈夫でしょうか? 住民票は実家に移すとして、他に住所関係で何をどうすればいいなど、アドバイスもぜひお願いします。