• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:これからどうしたら良いのか・・・?)

どうすれば良い?無責任な発言と対処法

このQ&Aのポイント
  • 人っていうのは思慮深い人以外は、案外無責任な発言をするのが多いような気がします。汚い言葉を吐き出すこともままあります。私は仕事で、新人でしたが入社当時は健康上問題はありませんでした。仕事の現場で、性格に難のある人がいました。その人と組んで仕事をすると、何かしら暴言に近いことを吐き出すように怒鳴るので私は萎縮してしまい、しまいには体の調子を崩してしまいました。相手からガミガミ言われて、拳を握りながら頭を下げていたことが多かったんですが、理不尽な暴言には、毅然と対処したほうが良かったのでしょうか?
  • 現場は会社から離れた施設での仕事でしたので、会社が常に監視していないからというのをいいことに、暴言を吐き捨てるように言っていたのかもしれません。その時、私は「そんな、乱暴なことを言ったら、会社に報告しますよ」と勇気を持って言うべきだったのでしょうか?今所属している会社をあと1週間の猶予期間中に「辞めるか」「仕事を続けるか」を決めて欲しいと言われました。私は、辞めればこの先経済的な保証はありません。かといって病院の診断結果は来月の10日まで自宅療養を要すと書かれています。私はこれからどうしたらよいか、落ち込んでいます。まともな判断もままならない状況です。
  • 思慮深くない人が多くて無責任な発言があることはよくあることです。しかし、あなたのように萎縮してしまい、体調も崩してしまうほどの暴言は避けたほうが良いでしょう。相手の理不尽な暴言には毅然と立ち向かうことが重要です。また、会社が監視していない現場でも、暴言を受けた場合は会社に報告する勇気を持つべきです。現在、猶予期間中で仕事の継続か辞めるかを決めなければならない状況です。経済的な保証と健康状態を考慮して、慎重に判断する必要があります。まずは自宅でしっかりと療養し、冷静に状況を考えましょう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#246942
noname#246942
回答No.1

自分が若い頃は、そう言う上司がたくさんいました。 それでも必死で頭を下げ、理不尽だと飲み屋で愚痴を吐き、嫌だ嫌だと思いながら、また次の日には仕事に行きました。 まともな判断とは何なのか? 自分は、どんなに正しいと思われる行動でも、自分の責任の伴わない行動など、正解とは言えないと思います。 そう言う意味では、何も言わず我慢し続ける事も、毅然とした態度を取る事も、上司をぶん殴る事も、あなた自身が自分の行動に責任を持てない限り、どこまで行ってもまともな判断などできないと思います。 上司が、優しくて、失敗しても怒らないで、思慮深い人だったのであれば、あなたには違う人生が与えられていたのでしょうね。 ただ、これだけは忘れないで下さい。 人生、他人が起こす全ての出来事や影響は、自分に取ってはただの「きっかけ」にしか過ぎません。 それをどう受け止め、どう判断し、どう行動するかは、全て自分自身が「原因」となるのです。 良くも悪くも、世の中に人の数だけたくさんあるきっかけを、自分にどう影響させるのか。 要はあなた次第です。

Yoshisak30
質問者

補足

ありがとうございます。 >まともな判断とは何なのか? 「自律神経失調症」「風邪、咳」の状態で健康時と比較して正常な物事の判断ができるでしょうか? それ以外は理解できました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 法律的にはどうなんでしょうか?

    私は仕事で、新人でしたが入社当時は健康上問題はありませんでした。 (健康診断書を提出して問題無いと診断されましたから) 仕事の現場で、性格に難のある人がいました。 その人は、言い訳するように 「自分(その人は還暦に近い人です)は部下を持ったことがないから、教えるということが苦手だ」 といいました。 その人と組んで仕事をすると、何かしら暴言に近いことを吐き出すように怒鳴るので 私は萎縮してしまい、しまいには体の調子を崩してしまいました。 喉の調子が悪くなり、風邪を引いて、挙句病院へ行って診断した結果「自律神経失調症」でした。 ショックでした。 今所属している会社は半月以上経過しています。 ですが、診断書を提出し、上司とその事で話し合いましたが、 あと1週間の猶予を与えるので、その期間中に「辞めるか」「仕事を続けるか」を決めて欲しいと 言われました。実質退職勧告に近いものでしょう。ただ、1週間で治る病気ではありません。 私は、辞めればこの先経済的な保証はありません。かといって病院の診断結果は来月の10日まで 自宅療養を要すと書かれています。 私はこれからどうしたらよいか、落ち込んでいます。 いまでも咳き込み、熱があり、神経性ですが、肩が痛いです。 まともな判断もままならない状況です。 どなたか、いいお知恵を拝借したいと思いまして、質問をさせていただきました。 特に、以上のことが法律的に問題なのか、症状を発症したキッカケが職場の現場の ある一人のパワーハラスメント(とは断定できませんが、相談する行政機関があれば 言ってみたいと思います) 宜しくお願いします。

  • 33才の男性です。会社の健康診断で、胃部X線検査を行った結果、去年は慢

    33才の男性です。会社の健康診断で、胃部X線検査を行った結果、去年は慢性胃炎と診断されてたのが、今年は萎縮性胃炎と診断されました。怖くなり、大学病院で問診を受けると、X線検査では萎縮性胃炎かどうかなんて診断出来ない。また、33という年齢を考えるとピロリ菌に感染している可能性はゼロに近い。と言われました。ピロリ菌って、現代の日本では感染する可能性がほとんど無いって本当にですか?またX線検査では萎縮性胃炎の診断が出来ないんですか? 不安なので、胃カメラ検査を頼み込んで予約しましたが、医者は、そんな検査しなくても心配無いのにっていう感じでした。

  • 会社で社員が病気で倒れた場合の会社責任について

     お世話になります。 私の会社では、年1回健康診断、年齢によっては人間ドックの受診を 行っています。 その結果、健康保険組合か健康診断した会社が選ぶのかわかりませんが あまり結果がよくなかった人がしぼられて、看護師をまねいて個別相談の指導が行われます。 私はこのように、健康管理に対する会社の体制は、良いと思われます。 ですが会社の総務は、会社で社員が病気で倒れられたら会社の責任だ。 といって倒れる人がいるのを神経とがらせて、非常に怖がっています。 私はこれだけの体制をしいているのだから、万一会社で病気で倒れたりしても会社には責任が無いと思います。 仕事中の事故なら別ですが。 本当のところはどうなのでしょうか? 仕事中に病気で社員が倒れたりした場合、会社に責任はあるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 萎縮性胃炎について

    去年の健康診断で萎縮性胃炎と診断されました。 健康診断の指導事項では、「日常生活に注意を要し、経過の観察を必要とします。」ということだったので、とくに病院へは行きませんでした。インターネットで調べてみたら、萎縮性胃炎は治らないということでしたが、今年の健康診断では異常なしでした。 胃に痛みがあったり、違和感を覚える事もありますが、ストレス性のものかと思って います。 萎縮性胃炎は治るものなのでしょうか。

  • 初めて投稿します。

    初めて投稿します。 私は郵便関係の仕事に採用されました。 先週郵政健康管理センターという所で健康診断を受けました。会社の健康診断というのを初めて受けました。 もう少しで結果が来ると思うんですけど… 会社に結果は送るから会社で貰ってと言われました。 そこで疑問なんですけど会社は健康診断の結果が分かるということですよね? 見るとしたらどんな立場の人なんでしょうか?やっぱり人事担当の人とか… そこの部署内で結果を見て色々と噂になると思ったらゾッとします。 まぁそんな事ないと思うけど

  • 病院に行ってみようと思うのですが、その前に教えてください。

    自分はもしかしたらうつ病なのかもしれない…と思い病院に行き診察を受けてみようかと思っているのですが、その前に知っておきたいので教えてください。 1. 精神科・神経科・神経内科・心療内科… いろいろありますが、どこに行けばいいのでしょうか? 違いはなんでしょうか? どうやって選べばいいのでしょう… 選び方を教えてください。 2. 診察ではどんなことをするのでしょうか? 例えば、チェックシートのようなものだけで診断されてしまうのでしょうか? 3. 健康保険は使えますよね… 主人の会社の健康保険組合の社会保険の被扶養者なのですが、やはり会社側に病院名などばれてしまいますよね? 4. 病院では名前を呼ばれたりするのでしょうか? 5. もし「うつ病」という診断結果だった場合、生命保険には二度と入れなくなりますよね? (この質問はカテが違っているかもしれませんが、ついでに…) どれか1つでも結構です。よろしくお願いします。

  • 健康診断での要検査とは?

    健康診断での要検査とは? 自分はまだ受けたことがないのですが、自分の職場の先輩が仕事の健康診断を受けて、いくつかの器官の結果が要検査と記載されていたそうです。 健康診断は確か六月?くらいだったと思うのですが、最近になってお腹の調子がよくないらしく、実は胃の検査結果が要検査になっていたらしいです。それが原因なのかは不明ですが…。 自分の叔父は健康診断で毎回大腸が要検査になり、精密検査をしていますが毎度大丈夫だそうです。 そこで疑問なのですが、健康診断での「要検査」とはどれほど重要なのでしょうか?自分は心配性なので要検査と記載されていたらすぐにでも病院に駆け込むと思いますが、世間一般的に健康診断の結果で「要検査」はよくあることでしょうか?また、もし記載されていた場合、通常はすぐに病院へ検査をしに行くものですか? 今後の参考にしたいので、お願いします。

  • 胃部内視鏡検査の間隔について

    昨年、会社の健康診断で胃部レントゲン検査が引っ掛かり、内視鏡の再検査をしました。結果は「萎縮性胃炎」ということで、かなり状態はよくないと言われました。定期的に内視鏡検査を受けたほうが良いとのコメントももらいました。この定期的というのはどのくらいの間隔なんでしょうか?検査のための指定病院の先生なので、その後診断していただくこともできず、質問できていません。どなたか詳しい方、アドバイスいただきますようお願いいたします。

  • 健康診断結果の告知をしないで保険に加入した場合

    教えて下さい。 私の義弟の事なのですが、会社の健康診断(実費の検診で健康保険は利用していない)で肝機能の数値がやや高く精密検査という指導を受けてしまいました。 ちょうど保険のかけ変えの時期と重なってしまったのですが、本人は健康診断結果を告知せず(病院へはまだ行っていない)加入しても大丈夫だと言っています。。 実際に病気になって保険が払われる時に、保険会社の人が病歴等調べると思うのですが、会社で行った健康診断の結果まで調べあげるのでしょうか? 3年前位にも健康診断で肝機能の数値がやや高く病院へ行った事があります。その時は生活上の注意で終わっています。その後から最近までは会社がかわったりして健康診断は受けていませんでした。 もちろん早く病院で検査をするように薦めます。 健康診断結果を告知せず保険に入って、のちのち保険が払われないと いうかけ損になってもいけないと思いますので、 専門的なアドバイスをいただけたらと思います 保険は健康診断書の提出等が必要でない、告知扱いの保険です。 よろしくお願いします。

  • 会社の健康診断の再検査

    会社の健康診断の結果、再検査となりました。 再検査するときはどこの病院でも可能なのでしょうか? また健康診断の結果表を持参したほうがよろしいのでしょうか?